【科学・医学・技術】おすすめ TOP30

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【科学・医学・技術】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥1,650 円

評価: 4.63

25kg減でリバウンドなし 食べるほどにやせていく ねこくら式レシピ [ ねこくら りえ ]

楽天ブックス ねこくら りえ KADOKAWA25キロゲンデリバウンドナシ タベルホドニヤセテイク ネコクラシキレシピ ネコクラ リエ 発行年月:2024年06月03日 予約締切日:2024年04月13日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784048977074 ねこくらりえ(ネコクラリエ) 北海道生まれ。物心ついてからずっと“ふっくら女子”として生きる。38歳の時「人生で一度くらい標準体重の自分に会ってみたい」と一念発起し、コロナ禍のステイホームに乗じて、家にいながらの人生最後のダイエットに取り組み、82kgからー25kgのダイエットに成功。自身のダイエット経験をSNSなどで発信し、共感を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 続けられるダイエットにするために まずはやせる味覚を作る(今だからわかる、こう食べればよかった!/誤解1 たんぱく質なんて気にしたこともなかった/誤解2 お米はダイエットの敵だと思い込んでいた ほか)/2章 やせるごはんに慣れてきたらさらに効果的に食べてやせる(さらにダイエットをレベルアップしよう/効果的にやせるために気をつけること/本気でやせるための1週間ねこくら式レシピ ほか)/3章 停滞期の乗り越え方とやせたあとにリバウンドしない食事術(いつかはやってくる停滞期のこと/停滞期の突破方法、変化を加えよう/停滞期に効くごはん ほか) 腹持ち第一!「こんなに食べていいの?」とみんなが驚く、やせる食材と量から生み出した73レシピ。1週間真似すれば体も心も軽くなる! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
2位

¥1,540 円

評価: 3.5

こうして、人は老いていく 衰えていく体との上手なつきあい方 [ 上村理絵 ]

楽天ブックス 上村理絵 アスコムコウシテヒトハオイテイク オトロエテイクカラダトノジョウズナツキアイカタ カミムラリエ 発行年月:2024年02月28日 予約締切日:2024年01月31日 サイズ:単行本 ISBN:9784776213031 上村理絵(カミムラリエ) 理学療法士。リタポンテ株式会社取締役。1974年生まれ。「理学療法士によるリハビリテーション」「日本で初めて介護保険分野で受けられるサービス」を世に誕生させた誠和医科学(現・ポシブル医科学株式会社)の創業を支援。およそ10年間で、のべ16万人に生活期のリハビリを提供し、そのビジネスモデルの骨格を現場で作り上げてきた。同社退任後、リタポンテ株式会社の立ち上げに参画。理学療法士の立場から、「高齢者に本当に大切なリハビリ」を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 こうして、人は老いていく(「老化の個人差」が生まれる要因とは/「自信の枯渇」が肉体に与える大きな影響 ほか)/第2章 「肉体」と「精神」の老化を防ぐためのリハビリとは(リハビリの目的は、健康のために筋肉をつけることではない/老化改善の道標になる「なりたくない自分メモ」 ほか)/第3章 老化を防ぐための「セルフリハ」のやり方(これが老化を防ぐ「基本のセルフリハ」/「セルフリハ」の効果を上げるための5つのポイント ほか)/第4章 勝手に老化が予防できる環境づくりとは(家族の深すぎる愛情が、体を老化させる/老化予防のために、「手」ではなく「目」を借りる ほか)/第5章 100年時代をどう幸せに生き抜くか(3倍返し!?コロナ禍の3年半分のツケ/リハビリのハードルが下がる世の中へ ほか) 年齢とともに衰えていく「肉体」と「精神」を元気にする方法、教えます!一生、寝たきりにはなりたくない人に!!ウォーキングだけでは×。退院後の絶対安静×。高齢者の体と20年間向き合ってきた専門家が教える、残りの人生を楽しめる体をつくる方法。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
3位

¥1,738 円

評価: 0.0

頻尿・尿もれがみるみる改善する食べ方大全 [ 堀江重郎 ]

楽天ブックス 堀江重郎 斎藤恵介 文響社ヒンニョウニョウモレガミルミルカイゼンスルタベカタタイゼン ホリエシゲオ サイトウケイスケ サイトウケイスケ 発行年月:2024年02月08日 予約締切日:2023年12月09日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784866517353 堀江重郎(ホリエシゲオ) 医学博士。順天堂大学大学院医学研究科。泌尿器外科学教授。1960年生まれ。日米で医師免許を取得し、救急医学、泌尿器科学、腎臓学、分子生物学の研鑽を積む。精度の高い泌尿器手術を行う一方、学際的なアプローチを男性の健康医学に導入、日本初のメンズヘルス外来を開設。また日本抗加齢医学会の理事として「やる気」の研究を続け、テストステロンとの関係を突き止める 斎藤恵介(サイトウケイスケ) 医学博士。日本泌尿器科専門医・指導医。日本抗加齢医学会評議員サルコペニア指導士。1973年生まれ。帝京大学医学部附属病院泌尿器科講師、県立静岡がんセンター、ハーバード大学Clinical Care Center、順天堂大学医学部付属順天堂医院泌尿器科准教授などを経て2023年7月から泌尿器・日帰り手術クリニックuMIST東京代官山ーaging care plusー院長。順天堂医院泌尿器科講師兼任。現在も大学とクリニックで外来と最新の排尿障害手術を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 夜中のトイレが増えると体がどんどん弱っていく(おしっこが出るしくみとは?/おしっこ3大トラブル。尿もれ、頻尿、夜間頻尿 ほか)/第2章 専門医が教える頻尿・尿もれを改善する食べ方(食習慣を改めるだけで夜のトイレが3回から2回に減る/ぐっすり眠って尿意を遠ざけたいなら朝食は必ず摂る ほか)/第3章 夜中のトイレが激減する水の飲み方(1日の水分摂取量が増えると、おしっこに行く回数も多くなる/寝る前に水をたくさん飲むと脳梗塞の予防になるってホント? ほか)/第4章 効果抜群!頻尿・尿もれが消える新習慣(寝る前にシャワーを浴びると夜中のトイレが減る/長い昼寝は厳禁、30分以内が理想 ほか) 夜2回以上トイレへ行く人は死亡率が2倍に!健康寿命を縮める尿トラブルを食べ方で改善。最新エビデンスに基づいた専門医直伝快尿食習慣。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
4位

¥3,850 円

評価: 0.0

医師による医師のためのChatGPT入門 臨床がはかどる魔法のプロンプト [ 大塚 篤司 ]

楽天ブックス 臨床がはかどる魔法のプロンプト 大塚 篤司 医学書院イシニヨルイシノタメノチャットジーピーティーニュウモン オオツカ アツシ 発行年月:2024年06月03日 予約締切日:2024年06月02日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784260056953 本 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 情報学(医学情報学) 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 医療倫理学・医療情報学
5位

¥1,540 円

評価: 4.22

1万人の耳の悩みを解決した医師が教える 耳鳴りと難聴のリセット法 [ 木村至信 ]

楽天ブックス 木村至信 アスコムイチマンニンノミミノナヤミヲカイケツシタイシガオシエル ミミナリトナンチョウノリセットホウ キムラシノブ 発行年月:2023年09月28日 予約締切日:2023年09月04日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784776213062 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
6位

¥1,540 円

評価: 4.5

糖質疲労 [ 山田 悟 ]

楽天ブックス 山田 悟 サンマーク出版トウシツヒロウ ヤマダサトル 発行年月:2024年03月07日 予約締切日:2024年01月12日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784763141217 山田悟(ヤマダサトル) 医師。医学博士。北里大学北里研究所病院副院長、糖尿病センター長。1994年慶應義塾大学医学部卒業。糖尿病専門医として多くの患者と向き合う中、2009年米医学雑誌に掲載された「脂質をとる食事ほど、逆に血中中性脂肪が下がりやすくなる」という論文に出会い衝撃を受ける。現在、日本における糖質制限のトップドクターとして患者の生活の質を高める糖質制限食を積極的に糖尿病治療へ取り入れている。日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Introduction 今日のパフォーマンスと、未来の健康を脅かす「糖質疲労」(その眠気、「糖質疲労」かもしれない)/1 体にいいはずの健康習慣が「糖質疲労」を招いている!?(朝の“ヘルシー習慣”。それって正しい?/意外とやってる血糖値スパイクを招くランチ習慣 ほか)/2 「糖質疲労」は単なる疲労じゃない!その本当の怖さとは?(なぜ、日本人で糖質疲労が増えているのか/糖質疲労はなぜ放置してはいけないのか?)/3 糖質疲労を解決する「うますぎる食べ方」(糖尿病専門医自らも大変身!糖質疲労を解決する「7ルール」/お米もパンも食べていい!ゆるい「糖質コントロール」 ほか)/4 調べてみよう!あなたは糖質疲労?(まずは自分の「食後の血糖値」を知ろう) 食後の眠気は病気の始まり。唐揚げにはマヨネーズをかけるほうがいい!世界最新医学が教える食べ方。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
7位

¥1,650 円

評価: 0.0

一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方 [ 加藤俊徳 ]

楽天ブックス 加藤俊徳 サンマーク出版イッショウアタマガヨクナリツヅケル モットスゴイノウノツカイカタ カトウトシノリ 発行年月:2024年05月22日 予約締切日:2024年03月06日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784763141392 加藤俊徳(カトウトシノリ) 脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社脳の学校代表。昭和大学客員教授。脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニング、脳活性助詞強調音読法を提唱・開発・普及。14歳のときに「脳を鍛える方法」を求めて医学部への進学を決意。1991年に、現在、世界700カ所以上の施設で使われる脳活動計測fNIRS(エフニルス)法を発見。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像の研究に従事。ADHD、コミュニケーション障害など発達障害と関係する「海馬回旋遅滞症」を発見。現在、独自開発した加藤式MRI脳画像診断法(脳相診断)を用いて、小児から超高齢者まで1万人以上を診断・治療。薬だけに頼らない治療と能番地トレーニング処方を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 基礎体力がないマズい脳の状態とは(「やろうと決めたことをやれない」人の脳の状態とは/勉強を始める前に脳の準備運動をしよう/脳を自家発電でできるようになると集中力、理解力、注意力、記憶力がアップ)/1章 一生頭がよくなり続ける脳のすごい準備運動(そもそも脳番地はどのようにして連携を取っているのか/もっとすごい脳への鍵となる“ファイアリング”って何? ほか)/2章 他人と差をつける大人のすごい勉強法(どうして大人脳ではド忘れが増えてしまうのか/長期記憶・短期記憶・ワーキングメモリ、3つの記憶システムの違いとは ほか)/3章 大人が試験に合格するためのすごい勉強計画(自分の現在地を可視化することが脳のガソリンになる/飽き性な脳のために100日単位でスケジュールを立てる ほか)/4章 脳の基礎体力を上げ続けるすごい習慣術(“自称夜型”は危険!費やした時間分のリターンを得る方法/脳番地の社長である思考系は睡眠でしか休めない ほか)/中年の脳を活性化させる脳番地トレーニング法 やりたくて始めた勉強なのに三日坊主?それ、脳の基礎体力足りてないんじゃない?ずっとやりたかったことを最後までやりきる。頑張った分の結果が必ずついてくる。新しい知識をどんどん及収して応用できる。大人は脳をコントロールすることで思い描いた理想の自分になれるんだそうです。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学
8位

¥1,738 円

評価: 4.75

めまい ふらつき みるみるよくなる! 名医陣が教える最新1分体操大全 [ 新井基洋 ]

楽天ブックス 新井基洋 文響社メマイ フラツキ ミルミルヨクナル メイイジンガオシエルサイシンイップンタイソウタイゼン アライモトヒロ 発行年月:2023年12月07日 予約締切日:2023年08月11日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784866516806 第1章 めまいには症状や病気別にさまざまなタイプがあり、あなたはどのタイプか原因は何かもすぐわかる「1分めまいセルフチェック」(横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長・新井基洋)/第2章 頭を動かすと目がグルグル回る回転性めまい「BPPV」は三半規管に入り込んだ耳石をもとの位置に戻す「耳石戻し体操」でよくなると評判(横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長・新井基洋)/第3章 歩くときなどにフワフワ感や不安定感の発作に襲われる新型の慢性めまい「PPPD」や「メニエール病」「片頭痛性めまい」も軽快する1分体操「平衡機能リハビリ」(横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長・新井基洋)/第4章 フワフワめまいは食事や体温コントロールで軽快するケースが多く、「朝白湯&夜冷水」や「四股踏み」「背骨バランス体操」で改善すると判明!(埼玉医科大学客員教授・坂田英明)/第5章 60代以上に急増する「高齢めまい・ふらつき」が「耳トレ足踏み」で軽快し、ふらつきなくスタスタ歩けた!前庭神経炎やハント症候群、突発性難聴のめまいも改善!(横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長・新井基洋)/第6章 耳や脳の誤作動を減らしてめまい・ふらつきを一掃する「めまい防止生活24時」(横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長・新井基洋ほか) めまい・ふらつきに悩む人必読!大学病院・専門外来の名医が症状の改善に役立つ体操やセルフケアを伝授する最新1分体操大。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
9位

¥5,280 円

評価: 5.0

今日の治療薬2024 解説と便覧 [ 伊豆津宏二 ]

楽天ブックス 解説と便覧 伊豆津宏二 今井靖 南江堂コンニチノチリョウヤク イヅツコウジ イマイヤスシ 発行年月:2024年01月12日 予約締切日:2023年11月13日 ページ数:1440p サイズ:単行本 ISBN:9784524207688 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 治療・薬物療法 医学・薬学・看護学・歯科学 薬学 薬剤学・臨床薬学 医学・薬学・看護学・歯科学 薬学 薬理学 医学・薬学・看護学・歯科学 辞事典・白書・語学 辞事典・白書
10位

¥4,950 円

評価: 0.0

歯科衛生士のためのカリオロジーダイジェスト あなたの知識は最新ですか?[本/雑誌] / 天野敦雄/著 久保庭雅恵/著

ネオウィング 楽天市場店 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>Introduction Q&Aでチェック!あなたのカリオロジーは最新ですか?(う蝕の原因に関するQ&Aう蝕治療に関するQ&Aう蝕予防に関するQ&A ほか)昭和VS令和 カリオロジーの最新情報(日本と世界のう蝕事情菌・酸・糖の最新情報根面う蝕の最新情報 ほか)Conclusion 令和の常識から導く患者さんをう蝕から守る歯科衛生士とは(歯科衛生士の2つの常識歯科衛生士の4つの使命)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2870594Amano Atsuo / Cho Kuboniwa Masae / Cho / Shika Eisei Shi No Tame No Kari Orojidaijiesuto Anata No Chishiki Ha Saishindesu Ka?メディア:本/雑誌重量:620g発売日:2023/06JAN:9784781209470歯科衛生士のためのカリオロジーダイジェスト あなたの知識は最新ですか?[本/雑誌] / 天野敦雄/著 久保庭雅恵/著2023/06発売
11位

¥3,300 円

評価: 4.33

血管をよみがえらせる食事 最新医学が証明した心臓病・脳疾患の予防と回復 [ コールドウェル・B・エセルスティン ]

楽天ブックス コールドウェル・B・エセルスティン 松田麻美子 ユサブルケッカンヲヨミガエラセルショクジ サイシンイガクガショウメイシタシンゾウビョウノウシッカンノヨボウトカイフク コールドウェルビーエセルスティン マツダマミコ 発行年月:2020年12月03日 予約締切日:2020年11月09日 ページ数:440p サイズ:単行本 ISBN:9784909249357 エセルスティン,コールドウェル・B.(Esselstyn,Jr.,Caldwell B.)(エセルスティン,コールドウェルB.) 医学博士。35年あまりにわたり、クリーブランド・クリニックの研究員、臨床医、同理事会会員、同職員会会長などを歴任。1991年にはアメリカ内分泌腺外科学会会長を務め、「第1回冠動脈疾患の根絶と予防に関する全米会議」を開催。2005年、医学を慈しむ者に与える「ベンジャミン・スポック賞」第1回の受賞者。1956年、オリンピック漕艇種目のゴルードメダリスト。ベトナム戦争の軍医として青銅星章を受賞。全米オハイオ州クリーブランド在住 松田麻美子(マツダマミコ) 自然健康・治癒学博士(Ph.D.in Natural Health&Healing)。日本ナチュラル・ハイジーン普及協会会長。1978年、米国ウェスリヤン大学卒業。1992年、アメリカ健康科学カレッジ卒業。2006年、米国ナチュラル・ヘルス大学卒業。栄養科学、自然健康・治癒学を修め、ヒューストン・ナチュラル・ヘルス協会/ヒューストン・ナチュラル・ハイジーン・ネットワークを主宰。日本におけるナチュラル・ハイジーン(自然健康法にもとづく究極の健康栄養学)のパイオニアとして活躍。現在、テキサス州ヒューストンに在住。日米間を往復し、「健康な体づくり」のための研究と指導に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 心臓病の知られざる真実(生きるために食べること/医師は健康的な生活の仕方をもっとうまく教えられるようにならねばならない/治療法を探る/心臓病はこうして起こる/「ほどほどに食べること」は身を滅ぼす ほか)/第2部 食べることの喜び(シンプルな戦略/アン・クライル・エセルスティンからのアドバイス/一日の最初の食事/サラダを大いに楽しむ/ディップ・ソース・ドレッシング・グレイビー ほか) 90%塞いでいた動脈が、食事を変えるだけで再生!クリントン元アメリカ大統領はじめ世界のVIPが実践する血管を若返らせるための栄養摂取プログラムとレシピ。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
12位

¥1,650 円

評価: 4.68

医師が教える 子どもの食事 50の基本 脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 [ 伊藤明子 ]

楽天ブックス 脳と体に「最高の食べ方」「最悪の食べ方」 伊藤明子 ダイヤモンド社イシガオシエル コドモノショクジ ゴジュウノキホン イトウミツコ 発行年月:2023年01月12日 予約締切日:2022年11月01日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784478115091 伊藤明子(イトウミツコ) 小児科医、公衆衛生の専門医。赤坂ファミリークリニック院長。東京大学医学部附属病院小児科医。東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学/健康医療政策学教室客員研究員。NPO法人Healthy Children,Healthy Lives代表理事。東京外国語大学卒、帝京大学医学部卒、東京大学大学院医学系研究科修了。医師になる前から同時通訳者として天皇陛下や歴代首相、米国大統領の通訳を務め、現在も医学系会議を中心に活動している。通訳の仕事をしながら二児をもうけたあと、40歳で医学部を受験し、医師に。とくに子どもの食を医学的な観点から研究しており、海外の学術論文から日々最新の情報をアップデートしている。わかりやすい説明と親しみやすい人柄で子どもをもつ親からの信頼は厚く、メディア出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 子どもの食事 10の超基本(毎朝、卵を1個食べる/鮭、いわしでビタミンD活 ほか)/2 子どもの食事 すぐにできる30の基本(毎食、たんぱく質を2種類食べる/ギリシャヨーグルトを選ぶ ほか)/3 子どもの食事 もっと知りたい10の基本(嫌がる食材でも8〜15回は食卓に出す/子どもと一緒に料理をする ほか)/4 悩み別 子どもの食事 処方せん(不安感が強く、問題行動を起こします/お友だちとよくトラブルになります ほか)/5 子どもの食事 悩みに効くかんたんレシピ&ちょい足しアイデア(子どもが喜ぶかんたんレシピ/症状別お助けレシピ) 子どもが食べるべきもの避けるべきものが一目でわかる!小児科医による医学データ、膨大な臨床経験から、子どもに最高の「食べ物×食べ方」を1冊に網羅。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
13位

¥1,210 円

評価: 5.0

東洋医学はなぜ効くのか ツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム (ブルーバックス) [ 山本 高穂 ]

楽天ブックス ブルーバックス 山本 高穂 大野 智 講談社トウヨウイガクハナゼキクノカ ツボ シンキュウ カンポウヤク セイヨウイガクデミルオドロキノメカニズム ヤマモト タカオ オオノ サトシ 発行年月:2024年05月16日 予約締切日:2024年05月15日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784065357484 山本高穂(ヤマモトタカオ) 1971年東京都生まれ。1997年北海道大学水産学部卒業後、NHK入局。自然科学や健康・医療分野の番組を中心に制作。現在、NHKメディア総局第2制作センターチーフ・ディレクター 大野智(オオノサトシ) 1971年静岡県浜松市生まれ。1998年島根医科大学卒業、2002年同大学大学院修了(医学博士)。その後、金沢大学、東京女子医科大学、帝京大学、大阪大学等を経て、2018年から島根大学医学部附属病院臨床研究センター長・教授。2022年から島根大学医学部附属病院副病院長を兼務。東洋医学を含む統合医療・補完代替療法をテーマに学生講義や医療者・一般向け講演を精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 東洋医学とはなにか/第1章 鍼灸で「痛み」が和らぐのはなぜかー神経ネットワークを駆け巡る刺激のシグナル/第2章 心とからだを整える鍼灸の最新科学ー人体の回復力を引き出すメカニズム/第3章 漢方薬は体内で「なに」をしているのかー天然の生薬が生み出す多種多彩な作用/第4章 「人に効く」を科学するー効果・注意点を知る/第5章 今すぐ実践!ツボのセルフケア 私たちの生活に身近なツボ・鍼灸・漢方薬。近年、そのメカニズムの詳細が西洋医学的な研究でも明らかになってきた。神経ネットワークに影響を与えて免疫機能を高める鍼灸の刺激、腸内細菌と「タッグ」を組む漢方薬、そして、ツボに特徴的な神経構造も見えてきた?まだ知らない「東洋医学」がここにある。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
14位

¥2,970 円

評価: 0.0

保険調剤Q&A 令和6年版 調剤報酬点数のポイント [ 日本薬剤師会 ]

楽天ブックス 調剤報酬点数のポイント 日本薬剤師会 じほうホケンチョウザイキューアンドエーレイワロクネンバン ニホンヤクザイシカイ 発行年月:2024年07月02日 予約締切日:2024年06月06日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784840755955 本 医学・薬学・看護学・歯科学 その他
15位

¥1,650 円

評価: 5.0

数学2・B+ベクトル 基礎問題精講 六訂版 [ 上園信武 ]

楽天ブックス 上園信武 齋藤正樹 旺文社スウガクニビータスベクトルキソモンダイセイコウ ウエゾノ ノブタケ サイトウ マサキ 発行年月:2023年07月14日 予約締切日:2023年06月15日 ページ数:360p サイズ:全集・双書 ISBN:9784010349199 本 科学・技術 数学
16位

¥1,650 円

評価: 0.0

「数字のセンス」と「地頭力」がいっきに身につく 東大算数 [ 西岡 壱誠 ]

楽天ブックス 西岡 壱誠 東洋経済新報社スウジノセンス ト ジアタマリョク ガイッキニミニツク トウダイサンスウ ニシオカ イッセイ 発行年月:2024年05月29日 予約締切日:2024年05月28日 ページ数:194p サイズ:単行本 ISBN:9784492047644 西岡壱誠(ニシオカイッセイ) 現役東大生。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と2年連続で不合格。しかし「小学校の算数」から復習をしたことで成績が上がり始め、偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、在学中の2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立、代表に就任。全国の高校で「リアルドラゴン桜プロジェクト」を実施し、高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。YouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営し、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) INTRODUCTION 「数字のセンス」のエッセンスは“小学校の算数”にある!ー東大生は、「算数の武器」を使いこなす/1 「数字のセンス」をインストールする東大算数(計算が「圧倒的に速く」なる!足し算・掛け算のエッセンスー東大生は、ラクな計算方法を試行錯誤して見つけ出す/「計算間違い」がグッとなくなる!足し算・引き算のエッセンスー東大生は、足し算の本質を理解して使いこなす/数字の「見え方」が変わる!割り算のエッセンスー東大生は、数式を操作してラクに計算する/数に対する「理解」が深まる!約数のエッセンスー東大生は、日常生活に潜む「約数」を探している/「使い分ける」と世界が変わる!小数・分数のエッセンスー東大生は、小数と分数を必要に応じて使い分ける/複雑な問題を「いっきに簡単」にする!偶数・奇数のエッセンスー東大生は、奇数と偶数の性質をとことん活かす)/2 「数字のセンス」をさらに高める東大算数 実践編(立式思考で「頭の中を整理」できるー東大生は、数字のセンスで「あらゆる問題の原因」を特定する/全体思考で「見えていない課題」を特定できるー東大生は、数字のセンスで「常に全体を見通して」考える/逆算思考で「発想の転換」を促進できるー東大生は、数字のセンスで「人の気づかない視点」を見つけ出す/綺麗思考で「頭のメモリ」を節約できるー東大生は、数字のセンスで「物事をわかりやすく整理」する/定義思考で「考えるスピード」を加速できるー東大生は、数字のセンスで「物事を単純化」できる/試行思考で「数字のセンス」と「地頭力」を高めるー東大生の数字のセンスは「トライ&エラー」で磨かれる) 仕事も勉強も!小学校の算数だけで大丈夫!数字の「苦手」が「得意」に変わる!計算が速く、正確になる。物事を数字で語れるようになる。世界の見え方が変わる。 本 科学・技術 数学
17位

¥6,490 円

評価: 4.67

BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020準拠 (AHAガイドライン2020) [ アメリカ心臓協会 ]

楽天ブックス AHAガイドライン2020 アメリカ心臓協会 シナジーBLS ACLS PALS PEARS プロバイダー インストラクター AHA アメリカ心臓協会 救命 救急 BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020ジュンキョ アメリカシンゾウキョウカイ 発行年月:2022年11月01日 予約締切日:2022年10月06日 ページ数:120 サイズ:全集・双書 ISBN:9784910915043 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 救急医学・集中治療
18位

¥2,420 円

評価: 5.0

夢を叶えるために脳はある 「私という現象」、高校生と脳を語り尽くす [ 池谷 裕二 ]

楽天ブックス 池谷 裕二 講談社ユメヲカナエルタメニノウハアル ワタクシトイウゲンショウ コウコウセイトノウヲカタリツクス イケガヤ ユウジ 発行年月:2024年03月28日 予約締切日:2024年03月27日 ページ数:672p サイズ:単行本 ISBN:9784065349182 池谷裕二(イケガヤユウジ) 1970年、静岡県藤枝市生まれ。薬学博士。現在、東京大学薬学部教授。脳研究者。海馬の研究を通じ、脳の健康や老化について探究を続ける。文部科学大臣表彰(若手科学者賞)、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞などを受賞。「ERATO池谷脳AI融合プロジェクト」の研究総括も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1日目 脳は夢と現実を行き来する(夢と現実/心と脳/脳の潜在力 ほか)/2日目 人工知能がヒトの本質をあぶり出す(曖昧な境界/理解の概念/人工知能二元論 ほか)/3日目 脳はなんのためにあるのだろう(脳を刺激する美/乱れる秩序/自由は錯覚 ほか) 累計43万部超!『進化しすぎた脳』『単純な脳、複雑な「私」』の脳講義シリーズ完結編。タイトルに込められた「本当の意味」とはー 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学
19位

¥1,540 円

評価: 0.0

ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ [ 川畑智 ]

楽天ブックス 川畑智 内野勝行 アスコムボケノチハレ ニンチショウノヒトトウマイコトイキルコツ カワバタサトシ ウチノカツユキ 発行年月:2024年02月01日 予約締切日:2023年12月27日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784776213284 川畑智(カワバタサトシ) 理学療法士。熊本県認知症予防プログラム開発者。株式会社Re学代表。1979年宮崎県生まれ。理学療法士として、病院や施設で急性期・回復期・維持期のリハビリに従事し、水俣病被害地域における介護予防事業(環境省事業)や、熊本県認知症予防モデル事業プログラムの開発を行う。2015年に株式会社Re学を設立。熊本県を拠点に、病院・施設・地域における認知症予防や認知症ケア・地域づくりの実践に取り組み、県内9つの市町村で「脳いきいき事業」を展開。ほかにも、脳活性化ツールとして、一般社団法人日本パズル協会の特別顧問に就任し、川畑式頭リハビリパズルとして木製パズルやペンシルパズルも販売。現在、全国各地3500カ所以上で使用され、2017年に創設した認知症対策の認定資格「ブレインマネージャー」のカードツールも市町村事業の中で大きく効果を発揮している。年間200回を超える講演活動のほか、メディアにも多数出演 内野勝行(ウチノカツユキ) 脳神経内科医。医療法人社団天照会理事長。金町駅前脳神経内科院長。帝京大学医学部医学科卒業後、都内の神経内科外来や千葉県の療養型病院副院長を経て、現在、金町駅前脳神経内科院長。脳神経を専門として、これまで約1万人の患者を診てきた経験をもとに、薬物治療だけでなく、栄養指導や介護環境整備、家族のサポートなどをふまえた積極的な認知症治療を行っている。毎年、千葉県内の小学校で、「万が一の事態に遭遇した場合どうしたらよいか?」を考えて実践するための「命を守る学習」を開催 中川いさみ(ナカガワイサミ) 漫画家。1989年に『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載をスタートした『クマのプー太郎』(小学館)が大ヒット。不条理ギャグブームの火付け役となり、1995年にはアニメ化もされた。2003年に朝日新聞広告賞を受賞。同作品のキャラクター「しあわせうさぎ」は今も人気が高く、2022年には「ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)」とのコラボレーションによる「しあわせうさぎ展」の開催などが行われた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 認知症の人の心の中の覗き方ー「晴れ」のヒントはそこにあります(同じものを何度も買ってしまう。その背景にある思いに目を向けよう/沈んだ気持ちを「晴れ」にするのはボケとツッコミ ほか)/第2章 晴れ間が広がる伝え方と接し方ーちょっとしたコツがあります(不安に寄り添う「5つの会話術」/話を理解できないときは「単語を4つ以下」にする ほか)/第3章 不安も怖さも備えがあれば消えていくー備えておけば、受け止められます(「認知症とわかって良かったよ」そう明るく言い切れる人の共通点とは?/家の中でも道に迷う父。トイレの場所がわからない ほか)/第4章 その日まで笑顔でいるためにーこの人の送ってきた人生が私につながっている(最期まで命を輝かせた「畑」と玉ねぎの結び方/その日が来る前に…。私が祖母の話を聞き、記録する理由 ほか) 「うちの家族、どうなっちゃうの!?」そんな困惑と不安を晴らすには毎日の接し方と考え方にちょっとしたコツがありました。たくさんの認知症の人と家族のエピソードとともにその方法をお伝えします。クスッと笑えるマンガ付き、心が温まるエッセイ! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
20位

¥3,080 円

評価: 0.0

ビジュアル速解 診療報酬・完全攻略マニュアル 2024-25年版 診療報酬点数表全一覧&レセプト請求の要点解説 [ 青山 美智子 ]

楽天ブックス 診療報酬点数表全一覧&レセプト請求の要点解説 青山 美智子 医学通信社ビジュアルソッカイシンリョウホウシュウカンゼンコウリャクマニュアルニセンニジュウヨンニジュウゴネンバン アオヤマ ミチコ 発行年月:2024年06月28日 予約締切日:2024年05月31日 ページ数:500p サイズ:単行本 ISBN:9784870589391 本 医学・薬学・看護学・歯科学 その他
21位

¥3,080 円

評価: 4.14

心電図検定公式問題集&ガイド 受検者必携!2級/3級/日本不整脈心電学会心電図検定委員会【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者日本不整脈心電学会心電図検定委員会(編著)出版社メディカ出版発売日2018年04月ISBN9784840465106ページ数126Pキーワードしんでんずけんていこうしきもんだいしゆうあんどがい シンデンズケンテイコウシキモンダイシユウアンドガイ にほん/ふせいみやく/しんでん ニホン/フセイミヤク/シンデン9784840465106内容紹介2015年にスタートした心電図検定の公式問題集。検定試験の出題様式に準じた2級、3級の想定問題を計111問収載し、考え方の根拠や判読のポイントをていねいに解説。改訂3版では新たな問題8問を盛り込み、見直しがされた検定試験の用語に統一、受検対策に必携!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
22位

¥4,950 円

評価: 0.0

糖尿病診療ガイドライン2024 [ 日本糖尿病学会 ]

楽天ブックス 日本糖尿病学会 南江堂トウニョウビョウシンリョウガイドライン ニホントウニョウビョウガッカイ 発行年月:2024年05月27日 予約締切日:2024年04月12日 ページ数:580p サイズ:単行本 ISBN:9784524204250 診療ガイドライン策定の方法論/糖尿病診断の指針/糖尿病治療の目標と指針/食事療法/運動療法/血糖降下薬による治療(インスリンを除く)/インスリンによる治療/糖尿病の自己管理教育と治療支援/糖尿病網膜症/糖尿病性腎症/糖尿病性神経障害/糖尿病性足病変/糖尿病性大血管症/肥満を伴う糖尿病(メタボリックシンドローム、脂肪肝・脂肪肝炎を含む)/糖尿病に合併した高血圧/糖尿病に合併した脂質異常症/糖尿病と歯周病/妊婦の糖代謝異常/小児・思春期における糖尿病/高齢者の糖尿病(認知症を含む)〔ほか〕 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 診断学一般 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学内科系 糖尿病
23位

¥1,760 円

評価: 5.0

はじまりのサラダと栄養学 「食べる」の本質を解いた新しい食事法 [ 田代 健斗 ]

楽天ブックス 田代 健斗 KADOKAWAハジマリノサラダトエイヨウガク タベルノホンシツヲトイタアタラシイショクジホウ タシロ ケント 発行年月:2024年04月17日 予約締切日:2024年04月16日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046068286 田代健斗(タシロケント) サラダ王子/鍼灸師。田代鍼灸マッサージ整骨院院長。治療家歴13年。鍼灸師・柔道整復師の国家資格を活かし年間2000人以上の患者を治療。鍼灸院で体に不調を抱える人への施術を行う中で、治療をして不調がとれてもまた戻ってきてしまう人たちがいるのはなぜかを追求した結果、食生活を改善しないと根本的な治癒にはならないことを痛感。食や栄養学の研究に目覚め知見を深める中で、自身が実践している、ひと皿で葉物野菜や緑黄色野菜、海藻、いも類などの野菜を1日に600〜800g摂取し、質の良いタンパク質と脂質と糖質を摂る完全栄養食を考案し「はじまりのサラダ」と命名。はじまりのサラダ社を主宰し、各地でサラダと栄養学の講習会を行い、病気にならない正しい食事法と栄養の知識の大切さを広める活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじまりのサラダのレシピ(ビタミン・ミネラル 苦味 1週間分の葉物野菜を仕込む/糖質 甘味 じゃがいも&さつまいもを蒸す/タンパク質 旨味 鶏むね肉を低温調理する ほか)/第2章 はじまりの栄養学(食べることへの納得感を考える/正しい食生活のお手本は旧石器時代にあり/農耕がはじまり質の悪いカロリーと不安がはじまる ほか)/第3章 ホールスープとグリーンスムージー(野菜の栄養と旨味を丸ごといただく優しさしみるホールスープ/皮ごと栄養を摂るホールスープは塩だけで味付けして味変を楽しむ/ビーツのホールスープ ほか) 私たちの体をつくる37兆個の細胞に届けたい7大栄養素を栄養学の最新データに基づいてバランス良く摂り、最高の体調に導くよう考案した完全栄養食、それが「はじまりのサラダ」。美味しいがあふれる現代に何を選び、どう食べるのか。15000人以上の患者を治療した鍼灸師がたどりついた病気にならない食事法。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
24位

¥1,540 円

評価: 4.3

児童精神科の看護師が伝える 子どもの傷つきやすいこころの守りかた [ こど看 ]

楽天ブックス こど看 KADOKAWAジドウセイシンカノカンゴシガツタエル コドモノキズツキヤスイココロノマモリカタ コドカン 発行年月:2023年11月22日 予約締切日:2023年11月21日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046065360 こど看(コドカン) 精神科認定看護師。精神科単科の病院の児童思春期精神科病棟に10年以上勤める。現在も看護師として病棟勤務しながら、「子どもとのかかわりを豊かにするための考え方」をSNS等で精力的に発信中。メンタル系YouTuberの会所属。一児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 子どもが「安心感・自己肯定感」を持つためには(子どもとかかわる合言葉「おすしさいこうかよ」/「しょうもない話」は安心感を与えるシャワー ほか)/2 「話す」より実は大事な「聞く・見守る」(チャレンジできる子は与えられすぎない/子どもが話を聞かないとき、大人も子どもの話を聞いていない ほか)/3 子どもとのコミュニケーションをおざなりにしないで(大人の不機嫌は子どもをいい子にさせる/子どもは「言葉の温度」にとても敏感 ほか)/4 子どものこころを守るために知っておきたいこと(子どもからのSOSに早く気づく方法/傷ついて成長するのは“筋肉だけ”でいい ほか)/5 大人のこころだって守らないといけない(子どもとの会話を楽しむための考えかた/「子どもに優しくできない」と悩む人は、子どもに優しくできる人 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
25位

¥3,465 円

評価: 0.0

糖尿病療養指導ガイドブック(2024) 糖尿病療養指導士の学習目標と課題 [ 日本糖尿病療養指導士認定機構 ]

楽天ブックス 糖尿病療養指導士の学習目標と課題 日本糖尿病療養指導士認定機構 日本糖尿病療養指導士認定機構 メディカルレビュー社トウニョウビョウ リョウヨウ シドウ ガイドブック ニホン トウニョウビョウ リョウヨウ シドウシ ニンテイ 発行年月:2024年05月 予約締切日:2024年05月30日 ページ数:314p サイズ:単行本 ISBN:9784779227936 1章 糖尿病療養指導士の役割・機能/2章 糖尿病の概念、診断、成因、検査/3章 糖尿病の現状と課題/4章 糖尿病の治療(総論)/5章 糖尿病の基本治療と療養指導/6章 糖尿病患者の心理と行動/7章 療養指導の基本(患者教育)/8章 ライフステージ別の療養指導/9章 合併症・併存疾患の治療・療養指導/10章 特殊な状況・病態時の療養指導/症例ファイル 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 診断学一般 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学内科系 糖尿病
26位

¥1,349 円

評価: 0.0

GP CAR STORY(vol.48) BAR006・ホンダ (SAN-EI MOOK F1速報 auto sport特別編)

楽天ブックス BAR006・ホンダ SANーEI MOOK F1速報 auto sport特別編 三栄ジーピー カー ストーリー 発行年月:2024年06月10日 ページ数:97p サイズ:ムックその他 ISBN:9784779650482 本 科学・技術 工学 機械工学
27位

¥4,400 円

評価: 0.0

「卓越したジェネラリスト診療」入門 複雑困難な時代を生き抜く臨床医のメソッド [ 藤沼 康樹 ]

楽天ブックス 複雑困難な時代を生き抜く臨床医のメソッド 藤沼 康樹 医学書院タクエツシタジェネラリストシンリョウニュウモン フジヌマ ヤスキ 発行年月:2024年05月27日 予約締切日:2024年05月26日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784260053549 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 診断学一般 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 総合診療・プライマリケア
28位

¥1,650 円

評価: 4.55

世界一わかりやすい 筋肉のつながり図鑑 [ きまた りょう ]

楽天ブックス きまた りょう KADOKAWAセカイイチワカリヤスイ キンニクノツナガリズカン キマタ リョウ 発行年月:2023年10月02日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046062529 きまたりょう(キマタリョウ) ストレッチトレーナー。米国Dr Ida Rolf Institute認定ロルファー。アメリカ・コロラド州にあるDr Ida Rolf Instituteで731時間の解剖学、生理学、機能解剖学、実習のトレーニングを受講。加えて大手ストレッチ専門店での4年間の経験、その他約400時間以上のセミナー・ワークショップなどで技術と知識を深める。Instagramにて「筋肉のつながり」イラストを定期的に投稿しており、そのわかりやすさからセラピストやトレーナーを中心に支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) つながりとは/前のつながり/後ろのつながり/横のつながり/らせんのつながり/深層のつながり/運動のつながり/腕のつながり/骨盤・股関節のつながり/お腹のつながり/お尻のつながり/足のつながり/肩・腕のつながり/体幹のつながり/つながりの改善のヒント 筋肉のつながりがわかると怪我しにくくなる、姿勢がよくなる、ストレッチの伸び感が変わる、筋トレの効果が上がる。イラスト100点超!ながめるだけで筋肉の動き方、体のしくみがわかる本。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学
29位

¥2,200 円

評価: 5.0

ウォード博士の驚異の「動物行動学入門」 動物のひみつ 争い・裏切り・協力・繁栄の謎を追う [ アシュリー・ウォード ]

楽天ブックス 争い・裏切り・協力・繁栄の謎を追う アシュリー・ウォード 夏目 大 ダイヤモンド社ウォードハカセノキョウイノドウブツコウドウガクニュウモン ドウブツノヒミツ アシュリーウォード ナツメダイ 発行年月:2024年03月28日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:736p サイズ:単行本 ISBN:9784478116289 ウォード,アシュリー(Ward,Ashley) 英国ヨークシャー出身。シドニー大学の動物行動学の教授。ナンキョクオキアミから人類を含む哺乳類まで、動物行動の研究を積み重ねてきた。科学雑誌に100以上の論文を発表し、多くの学術書に引用されている 夏目大(ナツメダイ) 出版翻訳家。同志社大学文学部卒。大手メーカーにSEとして勤務した後、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 氷と嵐の世界に棲む謎の生物/2章 シロアリはコロニーを守るために自爆する/3章 イトヨが決断するとき/4章 渡り鳥は「群衆の叡智」で空を飛ぶ/5章 ネズミ、都市の嫌われ者が私たちに生き方を教えてくれる/6章 家族の死を悼むゾウ/7章 ライオン、オオカミ、ハイエナが生き延びるための策/8章 クジラ、イルカ、シャチ、最も謎めいた動物/9章 類人猿の戦争と平和 ウォール・ストリート・ジャーナル、ガーディアン、サンデー・タイムズ、各紙絶賛!ネズミは水に濡れた仲間を助けるために出かけるし、シロアリは女王のためには自爆をいとわない。カケスは雛を育てるために集団で保育園を運営し、ゾウは亡くなった家族の死を悼む。あまりよくない面でいえば、バッタは危機的な飢餓状況になると仲間に襲いかかり、動物園の器具を壊したゴリラは怒られるのが嫌で犯人は同居している猫だと示す…といったように、どこか私たちの姿を見ているようだ。アフリカから南極まで世界中を旅する著者が、動物たちのさまざまな生態とその背景にある「社会性」に迫りながら、彼らの知られざる行動の数々を紹介。動物や人物たちへの固定観念を打ち破る知的発見の一冊! 本 科学・技術 動物学
30位

¥3,190 円

評価: 5.0

過去問題で学ぶQC検定3級 31~36回 2024年版/QC検定過去問題解説委員会/仁科健【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者QC検定過去問題解説委員会(著) 仁科健(監修)出版社日本規格協会発売日2023年12月ISBN9784542505292ページ数379Pキーワードかこもんだいでまなぶきゆーしーけんていさんきゆう カコモンダイデマナブキユーシーケンテイサンキユウ きゆ−し−/けんてい/かこ/も キユ−シ−/ケンテイ/カコ/モ9784542505292内容紹介【概要】 2023年9月までの試験問題と,解答・解説を収録【3 級の目指す能力レベル】QC七つ道具については, 作り方・使い方をほぼ理解しており, 改善の進め方の支援・指導を受ければ, 職場において発生する問題をQC的問題解決法により, 解決していくことができ, 品質管理の実践についても, 知識としては理解しているレベルです。基本的な管理・改善活動を必要に応じて支援を受けながら実施できるレベルです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次問題編(第31回/第32回/第33回/第34回/第35回/第36回)/解説編