おすすめ ゴルフ場 検索

にしなすのかんとりーくらぶ
西那須野カントリー倶楽部
西那須野CC

連絡先

郵便番号329-2747
住所栃木県那須塩原市千本松804-2
電話0287-37-8111
ファクス0287-37-8115

アクセス

高速東北自動車道
インター西那須野塩原
インターから5km以内

地図を表示する

価格

平日プラン最安値8610
休日プラン最安値15650
クレジットカードJCB VISA MASTER ダイナース アメックス

施設

練習場あり 300Y 19打席
宿泊施設あり
その他施設 

コース

設計者ロバート・ボン・ヘギー
コース種別林間
シューズソフトスパイク推奨
高低差フラット
面積180万m2
グリーンベント
グリーン数1グリーン
ホール数18
パー数72
コース名OUT・IN
距離7036Y
開場日1993-05-25
休場日不定休

コースのレイアウト図を表示する

レビュー

クチコミ件数3762
総合評価4.8
スタッフ接客4.6
設備が充実4.4
食事が美味しい4.1
コース4.8

口コミを表示する

情報

服装一般のマナーに準ずる
説明2023年第三回大会開催決定   主催 :ジャパンゴルフツアー選手会(JGTPC)   JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品   6月22日(木)23日(金)24日(土)25日(日)※予備日26日(月)   選手のファンへの思いやりに溢れた時間と、ハイクラスな技術の熱戦が再び帰ってきます。 <2022年の様子> 2022年は、選手会念願の有観客での開催。 選手との交流企画や千本松牧場ジョイントで、楽しさあふれる大会となりました。 さらに楽しい大会として皆様を、お待ちいたします。 ・大会3日目、高校生とニアピン対決の「いっぽんチャレンジ 」 ・サトウ食品ブースで、ギャラリーの皆様に選手からお餅お振舞い。 ・コース内ではキッチンカーでおもてなし。 ・千本松牧場でソフトクリームやジンギスカンを召し上がりながら、  パブリックビューで大会生中継を観戦。 大会としては、昨年初日トップタイの佐藤大平選手がコースレコードタイ64で首位発進。2日目も伸ばして首位。 3日目、昨年最終ホールでドラマの中心にいた、宮本勝昌選手が単独トップ 稲森祐貴プロ、佐藤大平プロが一打差。大西魁斗プロ、桂川有人プロ、久常涼プロが猛追。また6番ホール(パー5)で石坂友宏プロがアルバトロス達成し、8位Tに浮上。 最終日、INコーススタートの阿久津未来也プロが前半29ストロークの猛追を皮切りに伸ばし合いの展開。池田勇太プロは、11バーディ(結果3位)会心のラウンド。最後は稲森祐貴プロが17・18番連続バーディで逆転優勝。 ツアープロのハイクラスな戦いと、ファンへの思いやりに溢れた大会が幕を閉じました。 <コース> 雄大な自然に包まれた、優雅でエキサイティングな18ホール。 すべてのプレイヤーに感動と、興奮。達成の喜びを与えます。 フェアウェーも全面ベント芝を採用です。 ☆セルフプレーは全日2バッグ保証! ☆隣接するホウライカントリー倶楽部とは姉妹コースです。 閑静でゆったり寛げるゴルフロッジ(全室ツインルーム)・コテージ。 夕食は人気の「グリルハウス」でジンギスカンをお楽しみください。 ※完全ご予約制 ☆☆☆ 癒しの『千本松温泉』☆☆☆コースよりお車で3分 源泉より直通のかけ流しの天然露天温泉でプレーで疲れた体をゆっくり癒して頂けます! ★プレー当日ご利用できます。 ★ロッジ宿泊者は宿泊日当日入浴料が無料になります! ★12月31日、1月1日のご宿泊は承っておりません。  あらかじめご了承くださいませ。
情報特集ページ完成しました! 2019/7/24 https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/ad/90109/