説明 |
評価: 4.4
~壮大な自然林に囲まれたチャンピオンコース~
丘陵コース。日本新八景のひとつ狩勝峠を望む丘陵地帯にレイアウトされた18ホール。コース内に3本の小川が流れ、また池も多く水とのたたかいが強いられる。アウト、インともフェアウェイは全体に広く、白樺、唐松、モミなどが各ホールをセパレートしている。グリーン周りは比較的花道が広く、アプローチショットは楽な造りになっている。ミドルホールの距離の長さも魅力。
《コースのご案内》
高低差が少なくクラブハウスを中心に、アウト・インの両コースが放射状に展開。池や小川を数多く配置し、道内でも有数のハザードの多いコースレイアウトです。気の抜けない高原の風向き、自然林が配された絶妙のアンジュレーション。サホロならではの自然を感じながらプレーをお楽しみください。
《サホロリゾートのご案内》
サホロリゾート内のホテルにご宿泊頂けます。また、リゾート内には、カヌーや自然体験、新得そば打ちなどのカルチャー体験など、北海道の大自然を体感できるアイテムを豊富にラインアップ。ご家族、カップルで、充実した時間をお過ごし下さい!
《アクセスのご案内》
★道東自動車道 トマムI.C.利用(札幌方面)
IC下りたら右、15分ほど走ると国道38号線のT字路を右、狩勝峠4合目付近(帯広側)のサホロリゾートの看板を左。
★十勝清水I.C.利用(帯広方面)
IC下りたら右、10分ほど走ると国道38号線のT字路を左、狩勝峠登り3合目付近のサホロリゾートの看板を右。
★アクセスの目安
・札幌市 166km・約2時間40分
・旭川市 127km・約2時間15分
・帯広市 52km ・約60分
・釧路市 172km・約3時間10分
・新千歳空港 130km・約1時間40分
・旭川空港 111km・約2時間
・とかち帯広空港 77km・約80分
・釧路空港 169km・約3時間
北海道
高速道路: 道東自動車道
最寄IC: 十勝清水
ICからの距離: 30km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,150円(5228円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.4
♪♪♪道内初上陸!縦型タッチパネル採用・最新型GPSナビ搭載乗用カートで快適ゴルフ♪♪♪
☆スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部☆
札幌から車で40分ほどで、石狩の中にヨーロッパの町並みが♪
・札幌から車で、40分でティーショット!
・あいの里公園駅からでも、15分で到着!
・日本にいながらも、ヨーロッパの街並みを堪能♪
・自然の調和を生かした27ホール!
コースは155万平方メートルの広大な敷地に贅沢にレイアウトされた27ホール。
全体的にフラットな地形に、攻略する楽しさを研究した各ホールは、ぞれぞれが個性的で
プレーヤーのチャンレンジ心をそそります。
グリーンについてもコアリングを行い、より良い状態でプレーして頂けるよう管理作業を実施しております。
是非、お試し下さい。
道内外から、多くのお客様にお越し頂ける事を、従業員一同、心よりお待ちしております。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 札幌
ICからの距離: 25km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 11,320円(9246円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
ニセコのHANAZONOに展開する、国内最高のロケーションを誇るリゾートコースです。
残雪と新緑のコントラストが美しい春から、あたり一面紅葉に彩られる秋まで、ニセコ連峰の四季が織り成す素晴らしいロケーションと、雄大な蝦夷富士羊蹄山の眺望に思わずボールを打つことを忘れてしまいます。
コースタイプはOUTが林間、INが丘陵。各ホールとも多彩な景観と変化に富んだコースレイアウト、そして千変万化なアンジュレーションが最後までプレイヤーを飽きさせません。
周辺には、HANAZONO308やラフティングの他、様々なアクティビティがあり、ご家族一緒に夏のHANAZONOを満喫できます。
≪アクセス≫
◆小樽市内:約60分
◆札幌市内:約105分
◆新千歳空港:約120分
◆JR倶知安駅:約10分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 長万部
ICからの距離: 31km以上
平日プラン最安値(総額): 平日 8,500円(7291円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
眺望がよく解放感あふれる丘陵コース。バックからは7000ヤードを超す。全体に距離があり、豪快なショットが楽しめる。
各ホールとも異なった戦略性があり攻略のしがいがある。12番は正面に広がる海と函館山に向かって打っていく。
IPからの先はフェアウェイが2段になっており、それがグリーンまで続く。右サイドから攻めるのがベストルート。
15番はティ左から沢が大きく切れ込み、その先グリーン手前100ヤードには谷が横切っており2オンを狙うか手前に刻むか判断を迫られる。
北海道
高速道路:
最寄IC:
ICからの距離:
平日プラン最安値(総額): 平日 7,000円(6000円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
日本一空港に近く高台にレイアウトされた、日本最北端のリンクスコース。利尻富士の眺望が素晴らしく、晴れた日には宗谷海峡からサハリンを望むこともできる。イギリスを思わせる雰囲気を持ち、日本のセントアンドリュースと呼ばれる。
北海道
高速道路:
最寄IC:
ICからの距離:
平日プラン最安値(総額): 平日 7,955円(6869円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
★2017年6月リニューアルオープン★
ロバートTジョーンズJr設計の美しいコース。ナビ付乗用カートでのリゾートゴルフが満喫できます。
大沼公園ICから車で約5分のアクセスの良いゴルフ場です。
ご宿泊には2015年4月全館リニューアルの函館大沼プリンスホテル(天然温泉)をご利用ください。
●函館大沼プリンスホテル⇔ゴルフ場間無料送迎
●函館大沼プリンスホテル⇔JR大沼公園駅間無料送迎
●函館空港⇔函館大沼プリンスホテル間路線バス運行(片道 1,240円)
●バスの時刻表についてはお問合せください。
≪アクセス≫
◆函館駅:約50分
◆函館空港:約45分
◆道央自動車道・大沼公園:約5分
◆北海道新幹線 新函館北斗駅:約18分
□新ダイヤで北海道新幹線(東京-新函館北斗間最短3時間58分)スピードアップ!
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 大沼公園
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,735円(6669円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
新奈井江カントリークラブは、雄大な空知平野を望むフラットな林間コース。各ホールともティグランドからグリーンが望めるレイアウト。バンカー、池、グリーンのアンジュレーションで難度を高めている。平成8年に女子プロトーナメントを開催するなど、知名度も有り高級コースとして知られています。
≪アクセス≫
◆道央自動車道・奈井江砂川IC 約3分
◆道央自動車道・美唄IC 約13分
◆道央自動車道・札幌ICおよび旭川鷹栖ICより 約40分
◆JR奈井江駅 2分
◆JR美唄駅 15分
◆JR砂川駅 10分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 奈井江砂川
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,800円(4910円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
アップダウンがあり、へんかにとんだOUTコース(通称弁慶コース)。
平坦ながらアンジュレーションのあるINコース(通称義経コース)。
当倶楽部は自然林に囲まれ、公園の中でプレーしているように感じさせるコースです。
≪アクセス≫
◆日高自動車道・日高富川IC:約10分
◆苫小牧市内:約40分
◆新千歳空港:約50分
◆札幌市内(高速利用):約60分
北海道
高速道路: 日高自動車道
最寄IC: 日高富川
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 4,500円(3700円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
<<1500円クーポン配布中!>>
6月・7月・8月・9月・10月の北海道ゴルフを楽しみましょう!先着1,000名様!ご予約は7/31(日)まで
ページのURLはこちら
https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/hokkaido/
【アコーディアゴルフ運営】
1963年開場 開場60周年をむかえる北海道苫小牧屈指の名コース。
名匠 上田治設計、名峰 樽前山を望む27ホールの雄大でフラットなロケーションは、女性にもやさしいレイアウトとなっています。
2007年日本女子オープン開催コース!!諸見里しのぶが6アンダーで初優勝。
トーナメント開催は南⇒中コースとなります。
もっとも北海道らしいコース。まさにロング&ワイド。太平洋と樽前山、雄大な自然に豪快なショットを楽しめます。
北海道の軽井沢 苫小牧
樽前カントリクラブのある苫小牧市は、北海道の軽井沢と言われる涼しい地域ですヨ。
8月の日中の気温は25℃弱の日が多く、ゴルファーに嬉しいエリアです。
ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 苫小牧西
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,990円(5773円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
ゴールド札幌カントリークラブは、ゴールドゴルフCLUBのメンバーコースです。
(ゴールドゴルフCLUBコース:川奈、栃木、佐野、木更津、越後湯沢、福井)
新千歳空港から50分、札幌ススキノからも1時間以内でコースに到着できます。
道央自動車道なら、ETCを利用の方なら、輪厚スマートIC、ETCではない方は北広島ICか恵庭ICが便利です。
国道36号線を走り、北海道のゴルフ銀座を抜ければ、クラブハウスに到着です。
コースは、眼下に北広島市・恵庭市を見下ろす雄大なアウトコース、
樹木に囲まれたトリッキーなインコース二つの顔を持つ戦略性にあふれたコースとなっております。
皆様のご来場、ご挑戦を従業員一同、お待ちしております。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 北広島
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 8,700円(7546円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
サンパーク札幌ゴルフコースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。
ETC利用の方なら道央道、輪厚スマートICからなんと5分でコースに到着します。
ETCをお持ちでない方は、道央道・北広島ICからでも10km以内で到着します。
フラット&ワイド&パノラマの27ホール。コース内高低差が4m~5mとフラットな地形に大小の池をふんだんに配し、
戦略的なコースに仕上がっています。素直なレイアウトに見えて難易度が低くない東・距離のある西・9ホール中5ホールに
ウォーターハザードが絡む南のバラエティに富んだ各9ホールは、プレーヤーを飽きさせません。
北海道らしい雄大かつ、チャレンジ精神を駆り立てるコースとなっております。
オールセルフプレー、全組GPSナビ付乗用カート使用。 1組4人が原則ですが状況により2サムも可能です。
皆様の来場を従業員一同、心よりお待ちしております。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー及び、友の会料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 北広島
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 3,800円(3091円+税)~
休日プラン最安値(総額): 休日 3,800円(3091円+税)~
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
羊蹄山、ニセコ連峰の美しい山々を望み、アーノルド・パーマー設計の白樺とから松でセパレートされた6,805ヤードの18ホール。
完全セルフスタイル営業。
*バックの積み降ろし、クラブ拭きはお客様ご自身でお願いいたします。
*コースご到着からスタートまでのステップはホームページでご確認お願いいたします。
https://niseko-golf.com/course
----------------------------------------------------------------------------------------
《2023年度 トピックス》
■スタートエリアリニューアル
※ゴルフ場側にエリアを移設しました。
■コースバンカー改善
※コース内のバンカー20個を撤去し、ジェネラルエリアに改善しました。
北海道
高速道路:
最寄IC:
ICからの距離:
平日プラン最安値(総額): 平日 5,000円(4182円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
ゴルフを一層楽しくしてくれる個性豊かな3コース27ホール。釧路湿原近隣のゆったりした丘陵に展開しており、コースは白樺、エゾ松などで完全にセパレートされております。
コース内には四季折々に様々な自然が広がっています。
≪アクセス≫
◆釧路市内:約40分
◆JR釧路駅:約40分
◆釧路空港:約30分
北海道
高速道路:
最寄IC:
ICからの距離:
平日プラン最安値(総額): 平日 5,200円(4328円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
いずみかわコースは、ゴルフ初級者や、女性ゴルファーにもプレーしやすく、ルスツの自然を満喫できるコース設計が隅々まで行き届いた、湯原信光プロ監修のルスツリゾートで一番新しいコースです。
白樺と針葉樹に囲まれた、フラットで雄大なコースレイアウト。傍らには水芭蕉や色とりどりの草花がほころばせており、プレイするゴルファーの心を魅了して、なごませます。
≪アクセス≫
◆道央自動車道・虻田洞爺湖:約40分
◆函館本線 倶知安駅:30分
◆伊達市内:約60分
◆札幌市内:約90分
◆苫小牧市内:約90分
◆新千歳空港:約90分
◆室蘭市内:約120分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 虻田洞爺湖
ICからの距離: 31km以上
平日プラン最安値(総額): 平日 6,300円(5364円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
室蘭グランピング
2021年6月1日 グランドオープン!
https://muroran-golf.com/glamping/
1日2組様限定、ワイナリーの宿が手がける、いまだかつてないゴルフリゾート。
新しい形のゴルフリゾート、「室蘭グランピング」がゴルフコース内にグランドオープン。
名匠、井上誠一氏設計の、室蘭岳を望む美しい難コースで汗を流したあとは、グリーンのほとりに佇むプライベートテラスでフレンチBBQに舌鼓を打つ。北海道の食材を大胆かつ繊細に表現したフレンチシェフ特製のBBQで大人の好奇心を刺激するディナータイムを。静寂のグリーンと星空に包まれながら宵越しのワインで乾杯。
広大な自然の中で、1日2組だけが体験する大人のスモールラグジュアリーグランピング。
施設の詳細については、https://muroran-golf.com/glamping/でご確認いただけます。
室蘭ゴルフ倶楽部は、名匠・井上誠一の設計による国内屈指の丘陵型ゴルフコースです。
全18ホールには適度なアップダウンがあり、急勾配の砲台型グリーンが特徴的です。1965年の開場以来、通称「白鳥コース」として数々のプレーヤーに愛され、2001年には日本女子オープンゴルフ選手権競技の開催地となり、各種オープン競技会やオフィシャル競技会も定期的に開催されています。
コース内は、柏の樹林帯で戦略的にセパレートがほどこされ、なかでも18番ホールでは、圧迫感のある樹林帯を回避しながら正確なショットを決めることがスコアメイクの決め手となっています。名物ホールのひとつである15番ホールは、室蘭岳を正面に望む美しい打ち下ろしのホールで、フェアウェイの中央を狙った豪快なショットを楽しめます。210ヤード付近にあるバンカー越えと、傾斜のきついグリーンは手前から手堅く決めることがポイントです。さらに、4番ホールは、風の影響を考慮した緻密な読みが要求されるショートホールで、グリーンは手前と両サイドのバンカーにがっちりガードされているため、高度なアプローチ技術が試されます。春から夏にかけては「山背風」と呼ばれる東風、秋には北西風の影響が強いため、弾道の高さを絶妙に調節する必要が出てきます。7番ホールは、ドラコン推奨のサービスホールで、比較的距離は短めですが、順目で早いグリーン奥からのパッティングを避け、確実なカップインを狙いたいところです。220ヤード20打席のドライビングレンジや、アプローチ練習場も併設されており、ラウンド前のウォームアップ練習に利用できます。
室蘭ゴルフ倶楽部は北海道室蘭市崎守町にあり、車で道央自動車道・千歳インターから約40分、JR東室蘭駅よりタクシーで約20分です。さらに、車を利用すれば、新千歳空港まで約70分で到着でき、登別温泉まで約40分、洞爺湖温泉まで約50分と近隣の観光地にも恵まれています。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 室蘭
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,900円(6491円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
1965年開場の歴史ある北海道屈指のリゾートコースです。レギュラーティーのコースレートは72.8で道内ナンバー1の難易度を誇ります。バックティーのコースレートは74.6で道内ナンバー3となっています。アスリートゴルファーは是非チャレンジしてください。
丘陵コースのゆるやかな地形でありながら、打ちあげ、打ちおろし、池越えなど変化に富み興味が尽きない18ホールのコース。北海道ならではのスケールの大きさです。
大沼公園ICから車で約5分のゴルフ場です。
ご宿泊には2015年4月全館リニューアルの函館大沼プリンスホテル(天然温泉)をご利用ください。※ホテル⇔ゴルフ場間無料送迎バス運行(定時運行)、ホテル⇔函館空港間路線バス運行
≪アクセス≫
◆函館駅:約40分
◆函館空港:約45分
◆道央自動車道・大沼公園:約5分
◆北海道新幹線 新函館北斗駅:約16分
□新ダイヤで北海道新幹線(東京-新函館北斗間最短3時間58分)スピードアップ!
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 大沼公園
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,335円(6305円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
PGMが保有運営するゴルフ場では、PGMアプリまたはPGMカードがご利用いただけます。過去には北海道グランドシニアゴルフ選手権の舞台となりました本格オーソドックスコースです。新千歳空港から所要時間30分、札幌市内から80分とアクセスも良好!乗用カートはフェアウェイ走行が可能(雨天時等除く)。★※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
♯ロッカーご利用の際は、ロッカーフィーを400円(税抜)別途頂いております。
北海道
高速道路: 道東自動車道
最寄IC: 千歳東
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,700円(4791円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
☆GPSナビ本格導入☆
2022年5月14日より最新GPSカートナビを導入!
ホール全体の表示、距離表示により、さらに快適なゴルフプレーを楽しめるようになります。
☆LPGAステップアップツアー「ANAプリンセスカップ」2016年より4年連続開催☆
★主な大会実績★
1994年(平成6年)5月:三菱ギャラントーナメント<北ウィング>
2005年(平成17年)7月~2014年(平成26年)7月:ANAプリンセスカップ<北・南ウィング>
2005年(平成17年)8月:EAGLE GROUP CUP 第31回札幌オープンチャリティトーナメント<北ウィング>
2009年(平成21年)8月:第43回北海道オープンゴルフ選手権競技<北ウィング>
2016年(平成28年)7月~連続開催中:ANAプリンセスカップ<北ウィング>
新千歳空港から車で20分。
勇払原野と太平洋を望む早来の丘にゆったりとレイアウトされた36ホールズのチャンピオンコースです。
北ウィングはフェアウェイも広く距離もたっぷりありロングドライブが楽しめます。プロトーナメント開催を念頭に設計された北ウィング18ホールは、距離もたっぷりありフェアウェイも広い設計です。
一方の南ウィングは自然の起伏をそのまま取り入れ、距離は短かめながら随所にスパイスを効かせた、小味な仕上がりとなっています。いずれのコースもハザードが、ショット地点から見通せるフェアな設計になっていて、クリークや池の存在が戦略性を高めています。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 千歳
ICからの距離: 20km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,900円(4928円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
空知川ラベンダーの森ゴルフコースは、その名のとおり、空知川の雄大な山間いのリバーサイドを利用したゴルフコースです。ハザードが巧みに配置され、池越えやバンカー越えによる、頭脳的プレーが要求されます。春から夏にかけ緑の大自然が満喫され、秋の紅葉も素晴らしく、市民はもとより観光客の方も気軽に楽しめるゴルフコースです。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 三笠
ICからの距離: 31km以上
平日プラン最安値(総額): 平日 3,500円(2819円+税)~
休日プラン最安値(総額): 休日 3,500円(2819円+税)~
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
比較的フラットな林間コースであり、
自然の傾斜を活かしたフェアウェー・グリーンは
プレーヤーから非常に好評です。
札幌市内より車(高速利用)で約50分、千歳市街や新千歳空港(車で約15分)・JR千歳駅(車で約7分)からも近く、季節により早朝ゴルフもあり、
初心者から上級者まで、楽しく気軽にラウンドを楽しむことが出来ます。
千歳IC(1Km・約1分)利用の場合、最短で約5分でラウンド開始できます!!
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 千歳
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 3,300円(2637円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4
〈特徴〉
・アップダウンの少ない、戦略性の高い秀逸なコース設計
・ホール間が短くゴルフ本来の徒歩プレーに最適
・新千歳空港からお車で僅か15分の好アクセス
(札幌市中心部や北海道を代表する登別・洞爺湖等の温泉地域へのアクセスも良好です)
・フェアウェイ乗り入れで快適にプレーが可能
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 苫小牧東
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,990円(5991円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.9
<<1500円クーポン配布中!>>
6月・7月・8月・9月・10月の北海道ゴルフを楽しみましょう!先着1,000名様!ご予約は7/31(日)まで
ページのURLはこちら
https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/hokkaido/
北海道リンクスカントリー倶楽部 美唄コースは札幌市内からは、40分、
道央道、三笠ICからは、なんと5分でクラブハウスに到着。
練習場は、10打席ご用意させて頂いております。
アプローチグリーン、練習バンカーもあります。
開放的な雰囲気の中、空知の風を感じながら、ご利用下さい。
朝早くいらっしゃったお客様にはトースト、おにぎりセットがお勧めです♪
北海道らしさを存分に楽しんで頂くために広いフェアウェイのリンクスコースです。
北海道ならではの、大自然に囲まれた当ゴルフ場にて
皆様のお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。 支配人
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 三笠
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 3,900円(3155円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.9
チサンカントリークラブ銭凾は、PGMが保有運営するゴルフ場です。
札幌と小樽のほぼ中間に位置し、眼下に石狩湾を望み、三方を山に囲まれた大自然の中、カートナビ付き5人乗り乗用カートでプレーが楽しめる18ホール。白樺やななかまど・桜・あかしやなどの樹木でセパレートされたホールはフラットの中にも豪快な打ち下ろしあり、谷越えありと変化に富み美しさと厳しさをかねそなえている。得にNo.13ホールは630ヤードもの距離がある最長ロングホール。石狩湾に向かって豪快な打ち下ろしの名物ホール。札樽自動車道の銭函ICを出るとコースまで3分と交通の便も良く、プレーの後は小樽見物と楽しんでみてはいかがですか?
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております)。
北海道
高速道路: 札樽自動車道
最寄IC: 銭函
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 2,700円(2064円+税)~
休日プラン最安値(総額): 休日 2,700円(2064円+税)~
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.9
小樽カントリー倶楽部 旧コースは北海道ゴルフ発祥の地と言われております。
コースはフラットですが、リンクス特有の海風や自然の窪みによって出来た微妙なアンジュレーションがあり、ゴルフの原点と歴史が感じられる手造りの9Hコースです。
北海道
高速道路: 札樽自動車道
最寄IC: 銭函
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 4,580円(3800円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.9
<<1500円クーポン配布中!>>
6月・7月・8月・9月・10月の北海道ゴルフを楽しみましょう!先着1,000名様!ご予約は7/31(日)まで
ページのURLはこちら
https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/hokkaido/
北海道でチャンピオンコースに挑戦したいなら、ハッピーバレーに!
札幌市内から、45分でゴルフ場に♪
・全27ホール
・140名まで可能なレストラン
・29室(最大55名)まで宿泊可能なホテル隣接
到着して、すぐに目に入るのが、石とガラスで建てられたクラブハウス。
1960年から、世界の建築に携わっているカリフォルニア州モントレー市に
本拠地をもつ、HGHB社のダグラス・バーガー氏の設計。
コースは、【伊達山】【青山】【金沢】の全27ホール。
攻略性豊かなコースは、北海道らしい醍醐味が満喫できるコースです。
多彩なプランを取り揃え、皆様の来場を支配人一同、心よりお待ちしております。
≪アクセス≫
◆道央自動車道・江別西:約20分
◆札幌市内:約45分
◆新千歳空港:約60分
◆旭川市内:約90分
◆JR 北海道医療大学駅:約5分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 江別西
ICからの距離: 20km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,200円(6155円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.9
雄大な大雪連峰を背景に広がる恵まれた地形を生かし、広いフェアウェイ、とらえやすいグリーンなど、ビギナーからシングルまで存分に楽しめます。北海道ならではのロケーションでブルーを楽しめます。
≪アクセス≫
◆道央自動車道・旭川北:約15分
◆道央自動車道・旭川鷹栖:約20分
◆JR旭川駅:約40分
◆旭川市内:約35分
◆旭川空港:約50分
◆札幌市内(高速利用):約120分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 旭川北
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 4,100円(3337円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.8
雄大で美しく、余市湾を一望出来る・・・
スコットランドを思わせる戦略的なコース!!
≪アクセス≫
◆後志自動車道・余市 IC:約15分
◆小樽市内:約40分
◆札幌市内(高速利用):約80分
◆札幌市内(一般道利用):約100分
◆新千歳空港:約120分
◆JR余市駅:約10分
北海道
高速道路: 後志自動車道
最寄IC: 余市
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,500円(4637円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.8
丘陵コース。丸加山高原に造成されたチャンピオンコース。各ホールは白樺や雑木でセパレートされている。1番は両サイドの林が美しいが、それだけに正確なショットが要求される。7番は第1打の落下点付近からグリーンにかけて池が絡む。9番は軽い打ち下ろし。18番はクラブハウスに向かって打ち上げていくロングホール。爽快にショットして、気持ちよくフィニッシュしたい。
≪アクセス≫
◆札幌市内より高速利用:約60分
◆旭川市内:約40分
◆旭川空港:約60分
北海道
高速道路:
最寄IC:
ICからの距離:
平日プラン最安値(総額): 平日 4,600円(3819円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.8
大沼国際カントリークラブは北海道茅部郡鹿部町にあり、JR函館駅から車でおよそ1時間で到着します。新函館北斗駅からはおよそ25分です。コースからは大沼国定公園、そして駒ヶ岳の美しい景色をのぞむことができます。
広めのベントグリーン18ホール、トータル距離7,130ヤードとなっています。それぞれのコースは白樺の木に囲まれており、さほど起伏が激しくありません。ニアピンに推奨されているのは5番と11番。どちらも池又はバンカーがあるものの、真っ直ぐグリーンを狙いやすいコースです。3番ロングコースはストレートな造りなので、ドライバーで気持ちよく飛距離を出したいコース、ぜひドラコンを狙いたいものです。7番はきつい左ドッグレッグコースですがフェアウェイをとらえていけば、途中の池も気にならないでしょう。最終ホールは距離が200ヤード以上ある長めのショートホールになっており、全体を通して様々な楽しみ方が可能です。
また、雨の日でもフェアウェイまでカートで乗り入れることができる便利な施設を有しています。練習場は10打席あり、200ヤードの広さです。
趣のある三角屋根のクラブハウス内にあるレストランは木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、バイキング形式のランチを楽しめます。
≪アクセス≫
◆新函館北斗駅:約25分
◆JR大沼駅:約15分
◆JR大沼公園駅:約15分
◆函館空港:約60分
◆函館市内:約60分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 国縫
ICからの距離: 31km以上
平日プラン最安値(総額): 平日 6,500円(5546円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 3.8
2021年よりリニューアルオープン!
2011年 7月21・22日
JGTOチャレンジトーナメント
「スリクソン/クリーブランドゴルフチャレンジ」開催
世界のセベ・バレステロスとトラジュクトリー・スタッフの構想から生まれた、戦略性と魅力にあふれる真のチャンピオンコース。
2013年迄の7年連続、『全国大学ゴルフ対抗戦』・『全国女子大学ゴルフ対抗戦』の開催!!
新千歳空港から車で15分とアクセスも便利。札幌市内からも車で約70分と観光客や地元のお客様にとても利便性の良いコースです。
≪アクセス≫
◆道央自動車道・千歳IC:約15分
◆新千歳空港:約15分
◆南千歳エリア:約15分
◆札幌市内(高速利用):約70分
◆登別温泉:約120分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 千歳
ICからの距離: 20km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,380円(4500円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|