説明 |
評価: 5
夏泊ゴルフリンクスは、トーナメント(第65回PGA日本プロゴルフ選手権)開催コースです。
4日間で延べ1万2千人を超えるギャラリーを迎えたこの大会は、
優勝者佐々木久行の奇跡の大逆転など大会史上に残るドラマティックな展開となりました。
「日本にあって稀にみる本当のリンクス風」の開放感あふれる牧歌的雰囲気。
コース内の高い樹木はわずか、ラフは自然そのもので、西洋芝を伸ばしたフェスキュー芝や種々の灌木に覆われ、まさに本場イギリスのリンクスでプレーする気分です。
クラブハウスのレストラン「シーグランス」では、中華料理をメインとし
一番人気の五目焼きそばをはじめ、特製レタスチャーハンやお薦め中華ランチ、
他にも麺類、和風、洋風とバラエティーに富んだ自慢の料理を取り揃えております。
+○+●+○+●施設のご案内+○+●+○+●
・大温泉浴場完備
温泉は夏泊半島で唯一の温泉です。プレー後の疲れを癒してくれる良質な温泉でゆったりお過ごしください。
・宿泊施設・コンペルーム有
コンペルームは80名様まで利用可能です。ご相談ください。
・練習場有
260Y/25打席ございます。
+○+●+○+●交通アクセス+○+●+○+●
夏泊ほたて海道トンネル開通でアクセスがとっても便利になりました!
[車]
・東北自動車道青森東ICから約35分
[空路]
・青森空港から車で約1時間
・三沢空港から車で約80分
[鉄道]
・JR青森駅、新幹線 新青森駅から車で約1時間
青森県
高速道路: 青森自動車道
最寄IC: 青森東
ICからの距離: 31km以上
平日プラン最安値(総額): 平日 12,500円(10773円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.8
利府ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント開催コース!!
丘陵コース。コース敷地の外周が緑豊かな小高い丘に囲まれているため、隔絶された雰囲気の中でゴルフが楽しめる。
コースはフラットな中にアンジュレーションを盛り込んで、バンカーやウォーターハザードが要所をひき締め、
悠揚とした中にもピリッと小味を効かせた仕上がり。戦略性の高さと、落ち着いたメンバーシップコースらしいたたずまいが印象的。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(メンバー料金、友の会料金、P-CAP料金、還元プレー等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
宮城県
高速道路: 仙台北部道路
最寄IC: 利府しらかし台
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 10,200円(8410円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.8
★クチコミ 総合評価4.8点(2023年3月12日時点)
【お知らせ】
・6月平日の予約受付開始しました。
フェアウェイもベント芝で日本でもトップクラス!
巨匠ロバート・T・ジョーンズ・シニアが日本で唯一設計したコースで「生涯最後の設計コース」でもあるプロトーナメントコース。
トーナメント開催のある戦略的なチャンピオンコースで
国内に数十コースしかない「ベントグラス」のフェアウェイを採用した27ホール。
ダンロップ・スリクソン福島オープン優勝者
2014年度 第1回大会 EAST→SOUTH 小平 智 プロ
2015年度 第2回大会 EAST→SOUTH プラヤド マークセン プロ
2016年度 第3回大会 EAST→SOUTH 時松 隆光 プロ
2017年度 第4回大会 EAST→SOUTH 宮本 勝昌 プロ
2018年度 第5回大会 EAST→SOUTH 秋吉 翔太プロ
2019年度 第6回大会 EAST→SOUTH 星野陸也プロ
2021年度 第7回大会 EAST→SOUTH 木下稜介プロ
リゾートトラストレディス優勝者
2005年度 第13回大会 EAST→SOUTH 川崎 充津子プロ
2006年度 第14回大会 WEST→SOUTH 中田 美枝プロ
2007年度 第15回大会 EAST→SOUTH 上田 桃子プロ
福島県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 白河
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 8,900円(7255円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.8
白樺、桜、七竈といった木々をそれぞれのコースに巧みに配置し、春は桜の花吹雪が舞い、夏は緑のキャンバスに白い幹が映える中で、そして秋には真っ赤な実をつける七竈を眺めながらプレーを楽しめます。コースレイアウトも小林光昭氏の極めて美しく魅力あふれるコースを多彩な戦略性と攻略ルートで思う存分貴方の腕をお試しお楽しみください。
岩手県
高速道路: 八戸自動車道
最寄IC: 九戸
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,000円(4819円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.6
「南部富士こそ、私の最高傑作」
世界各地の名コースを設計してきた名匠“サー”ピーター・トムソンが
「南部富士こそ、私の最高傑作」と断言。西に雄大な岩手山(南部富士)、東に優美な姫神山を望む42万坪の地に27ホールズのトーナメントコース。最大限に自然が生かされた戦略性豊かなコースです。
【アクセス情報】
車:東北自動車道/西根ICより12㎞ 盛岡方面からは国道4号線を利用。好摩から入るルートと東北自動車道・西根ICから入る2つのルートがある。東北自動車道・西根ICからは国道282号線に左折して出て、大更交差点を右折。JR花輪線線路を越えコースへ。
電車:JR東北新幹線・盛岡駅(東北新幹線・盛岡駅)
その他・好摩駅(好摩駅下車(IGRいわて銀河鉄道))
タクシー:盛岡駅から約45分 8,000円~10,000円
好摩駅から約5分 2,000円前後
岩手県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 西根
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,100円(5819円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.6
仙台中心部から車で30分以内と至近な立地ながら、樹林を豊富に残した林間風のたたずまいに仕上がっている。全体がゆるやかな起伏からなる丘陵地で各ホールがほとんどフラットになっている。東北有数の洗練されたコースで、グリーンのアジュレーション、バンカー、ウォーターハザードの配置は上級者も納得の戦略性の高いロケーションであり、OBが少ないことで、上級者以外のプレーヤーも楽しめるコースである。
コースだけではなく、従業員一人一人が接客に対して高い意識を持ちおもてなしすることを心掛けている。
宮城県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 泉
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 8,900円(7300円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.6
室蘭グランピング
2021年6月1日 グランドオープン!
https://muroran-golf.com/glamping/
1日2組様限定、ワイナリーの宿が手がける、いまだかつてないゴルフリゾート。
新しい形のゴルフリゾート、「室蘭グランピング」がゴルフコース内にグランドオープン。
名匠、井上誠一氏設計の、室蘭岳を望む美しい難コースで汗を流したあとは、グリーンのほとりに佇むプライベートテラスでフレンチBBQに舌鼓を打つ。北海道の食材を大胆かつ繊細に表現したフレンチシェフ特製のBBQで大人の好奇心を刺激するディナータイムを。静寂のグリーンと星空に包まれながら宵越しのワインで乾杯。
広大な自然の中で、1日2組だけが体験する大人のスモールラグジュアリーグランピング。
施設の詳細については、https://muroran-golf.com/glamping/でご確認いただけます。
室蘭ゴルフ倶楽部は、名匠・井上誠一の設計による国内屈指の丘陵型ゴルフコースです。
全18ホールには適度なアップダウンがあり、急勾配の砲台型グリーンが特徴的です。1965年の開場以来、通称「白鳥コース」として数々のプレーヤーに愛され、2001年には日本女子オープンゴルフ選手権競技の開催地となり、各種オープン競技会やオフィシャル競技会も定期的に開催されています。
コース内は、柏の樹林帯で戦略的にセパレートがほどこされ、なかでも18番ホールでは、圧迫感のある樹林帯を回避しながら正確なショットを決めることがスコアメイクの決め手となっています。名物ホールのひとつである15番ホールは、室蘭岳を正面に望む美しい打ち下ろしのホールで、フェアウェイの中央を狙った豪快なショットを楽しめます。210ヤード付近にあるバンカー越えと、傾斜のきついグリーンは手前から手堅く決めることがポイントです。さらに、4番ホールは、風の影響を考慮した緻密な読みが要求されるショートホールで、グリーンは手前と両サイドのバンカーにがっちりガードされているため、高度なアプローチ技術が試されます。春から夏にかけては「山背風」と呼ばれる東風、秋には北西風の影響が強いため、弾道の高さを絶妙に調節する必要が出てきます。7番ホールは、ドラコン推奨のサービスホールで、比較的距離は短めですが、順目で早いグリーン奥からのパッティングを避け、確実なカップインを狙いたいところです。220ヤード20打席のドライビングレンジや、アプローチ練習場も併設されており、ラウンド前のウォームアップ練習に利用できます。
室蘭ゴルフ倶楽部は北海道室蘭市崎守町にあり、車で道央自動車道・千歳インターから約40分、JR東室蘭駅よりタクシーで約20分です。さらに、車を利用すれば、新千歳空港まで約70分で到着でき、登別温泉まで約40分、洞爺湖温泉まで約50分と近隣の観光地にも恵まれています。
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 室蘭
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,200円(6073円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.5
能代カントリークラブは、1965年に秋田県で3番目に開場した歴史あるゴルフコースです。
北に世界遺産の白神山地を望み、日本海岸からの飛砂を防ぐ防風林がコースを一段と美しく引き立てております。
海岸特有の松林が全コースをがっちりガードしており、比較的コースは短いものの、随所にある松がグリーン攻略を阻みます。それを攻める楽しさと、打つ瞬間の緊張。
雄大な景色のシーサイドコースが、皆様の挑戦をお待ちしております。
当コースは歩く健康ゴルフを推奨いたします。黒松にセパレートされたフラットなシーサイドコースで開放感を味わいお楽しみください。
天然の砂土壌のため非常に水捌けが良い、雨に強いコースです。
「レストラン」からご案内
当クラブ名物「馬肉焼き定食」を1日限定10食を2,100円(税込)で提供しています。必ず予約注文となりますのでご了承下さい。
「馬肉煮込み定食」は定番メニューとしていつでもご注文いただけます。
当クラブの「美味い馬肉」をぜひご賞味ください。
「高速道路・片道料金キャッシュバッグ」
・利用証明書を提出していただくと上限1,000円まで料金割引します。
・利用証明書を受付時に提出してください。
※ETCご利用の場合、一般料金所で利用証明書を受け取ることができます。
秋田県
高速道路: 秋田自動車道
最寄IC: 能代東
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,580円(5399円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.5
美しい有珠山と昭和新山を背景に自然の地形を巧みに生かした18ホールは
噴火湾に浮かぶ駒ヶ岳を眼下にのびのびとショットできます。
コースは北海道の湘南と呼ばれる程、気象条件に恵まれ、道内ゴルフ場では
一番シーズンの長いゴルフ場として有名です。
また独立2グリーン方式がとられており年間を通してグッドコンディションでプレー出来ます。
丘陵・林間コース。恵まれた地形に造成されているためブラインドや打ち上げのホールはなく、フラット。
ただフェアウェイには細かいアンジュレーションがあって、ボールのライがその都度変化します。
アウトはフェアウェイ幅も十分あり、ゆったりしたプレーができます。
インでは11番、12番が距離がたっぷりあり難ホールです。
≪交通情報≫
◆道央自動車道・伊達ICより約15分(10km以内)
◆新千歳空港より車で約60分
◆札幌市内より車で約120分
◆函館市内より車で約180分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 伊達
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,980円(5982円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.4
~コースについて~
常に丁寧にメンテナンスが施されている、全18ホールの湯本スプリングスカントリークラブ。
土量をほとんど動かすことなく造成された丘陵コースで、打ち上げ、打ち下ろしの程度もいたってゆるやか。
ドッグレッグや谷越えなど、ホールの配置もバラエティに富んでいてプレーヤーを飽きさせない。
フェアウェイは総じて広く、メンタル面でプレッシャーのかかるホールは少ないものの、サイドバンカーなどハザードもきいている。
~施設について~
プレー前に練習できる練習用のグリーン、150名収容できるコンペルーム等がございます。
お食事はソースカツ丼が大人気!!
宿泊施設はありませんが近くのホテルと提携をしており、そこでは山と海の新鮮なる旬の食材を味わうことが出来ます。
☆★☆★アクセスのご案内★☆★☆
【車の場合】
常磐自動車道・いわき湯本ICより約10分
常磐自動車道・いわき勿来ICより約20分
【電車の場合】
常磐線湯本駅下車 タクシーにて20分
※クラブバスはございません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
従業員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
福島県
高速道路: 常磐自動車道
最寄IC: いわき湯本
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,900円(4814円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.4
五浦庭園カントリークラブのコースレイアウトは、素晴らしい自然の恩恵を余すことなく生かした庭園コース。ゴルファーの身になって創られた、まさにゴルフ道の真髄ともいえるチャンピオンコースです。夏涼しく、冬暖かい、四季を選ばず快適プレーが楽しめます。
大王製紙エリエールレディスオープンなどプロトーナメントが開催されたこともあり、戦略的なチャンピオンコースとして評価をいただいております。
福島県
高速道路: 常磐自動車道
最寄IC: いわき勿来
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,900円(5819円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.4
丘陵コース。標高400mの高原で、アンジュレーションはあるもののフェアウェイは広くとられている。
ホールをセパレートする松や杉の高さに惑わされるが、第1打はいずれも打ちやすい。
ただし、2打目以降は平らなライが少なく、グリーンへのアプローチショットは打ち上げ、打ち下ろしになることが多く距離カンが難しい。
INコースの方が距離があり、かつ2打で打ち上げていくホールが多く、タフな造形である。
福島県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 二本松
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,800円(5728円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
新型コロナウィルス感染に伴う対応及び対策につきまして
クラブハウス入館時、レストランご利用の際は手指のアルコール消毒にご協力をお願い致します。
また、クラブハウス内ではマスク着用をお願い致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
福島県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 白河
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,500円(4496円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
大沼レイクゴルフクラブは、広いウェアウェイの大沼コース、自然の起状を生かした小沼コース、優雅な駒ケ岳の眺望がすばらしい 駒ケ岳コースと、それぞれに趣の異なった3コース、27ホールからなっています。小鳥たちのさえずり、湖面をわたるさわやかな風、 コースを彩る美しい草花。大沼レイクゴルフクラブは、牧歌的情緒あふれるリゾートコースです。 心にゆとりと潤いを取り戻す、優雅なゴルフを満喫してください。
≪アクセス≫
◆道央自動車大沼公園インター:約5分
◆JR函館駅:約40分
◆JR大沼公園駅:約10分
◆新函館北斗駅:約20分
◆函館空港:40分
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 大沼公園
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 4,990円(4146円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
ゴルフ殿堂入りを果たした伝説の名プレーヤーB・ネルソン(米国)設計・監修のコース。
東北の湘南と称されるリゾートエリアに所在する広大な敷地を贅沢に使用したフラット・ワイドなコースが特徴。
ネルソンのコンセプト「すべてのゴルファーにゴルフの醍醐味を!」を見事に具現化している。
そのため全ホールにはレディース、シニア、レギュラー、チャンピオンの専用ティーを設置し、技量によって楽しめる。
ウエスト、サウス、イーストの3コースは出来る限り特異性を持たせプレーヤーを飽きさせない、
しかもアメリカンスタイルの明るく開放的な雰囲気の下、18ホールをすべて廻り終わった後にゴルフがもっと好きなった自分を発見できる。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。
(友の会料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
━-━-━-━-━交通のご案内━-━-━-━-━
◎車の場合
常磐自動車道・いわき湯本 5km以内
◎電車の場合
JR常磐線・泉駅下車。タクシーで約15分。2,800円程。
◎クラブバス
ご予約制。泉駅まで運行しております。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
福島県
高速道路: 常磐自動車道
最寄IC: いわき湯本
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,580円(5391円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
日本プロゴルフ界の「ドン」と呼ばれる杉原輝雄プロ監修
雄大な八甲田連峰を望み
自然林を巧みにとり入れ豊富な樹林に圧倒される本格的な林間コース。
ほとんどのティグラウンドからもグリーンがのぞめる設計となっている。
距離はたっぷりありフェアウェイは広く、ビギナーからローハンディのプレーヤーまで面白くプレーできる。
青森県
高速道路: 八戸自動車道
最寄IC: 八戸
ICからの距離: 31km以上
平日プラン最安値(総額): 平日 9,050円(7773円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
都心から高速道路で約2時間で訪れることのできる、小名浜カントリー倶楽部。
東北の湘南と言われる小名浜は、
年を通して温暖な気候とともに東北に位置する唯一1年を通してゴルフを堪能できる恵まれた地域です。
丘陵コースで、広大な地形を利用しフェアウェイ幅もゆったりとしています。
また、最大100人収容できるコンペルームは4部屋あり、多種多様なニーズに対応が可能です。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
■□■□■□■□交通のご案内■□■□■□■□■□
★お車でご来場の場合
常磐自動車道・いわき湯本ICより15km以内(約25分)
★電車でご来場の場合
JR常磐線・いわき駅
JR常磐線・湯本駅
JR常磐線・泉駅
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
福島県
高速道路: 常磐自動車道
最寄IC: いわき湯本
ICからの距離: 20km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 3,990円(2991円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.3
景勝松島の近く常緑の松林に囲まれた丘陵に広がるコンパクトな親しみやすいコース。ブラインド・ホールが少なく、各ホール毎のインターバルが短く、適度な起伏で、ピン位置が見通せ、初心者や女性ゴルファーにも存分にゴルフの醍醐味が味わえる。
宮城県
高速道路: 三陸自動車道
最寄IC: 松島大郷
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,950円(6500円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
コースメンテナンスには定評有り。 県下一の来場者数がそれを証明しています。
ビギナー向きでやさしくセッティングされており、女性にも人気が高い。
但し、グリーンは微妙なアンジュレーションがあるので難しいと言われている。
是非ご来場いただき、攻略してみてはいかがでしょうか。
【交通のご案内】
■お車をご利用の場合
都心より常磐自動車道 いわき湯本ICまで約1時間50分。
いわき湯本ICより10分。(クラブバスはございません)
■電車をご利用の場合
JR常磐線上野駅より泉駅または湯本駅まで約2時間
両駅とも下車後お車で20分
福島県
高速道路: 常磐自動車道
最寄IC: いわき湯本
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 5,500円(4500円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
【 ★ NISHISENDAI COUNTRY CLUB HISTORY ★ 】
高橋成幸氏を中心とした、仙台の有力なシングルプレイヤーが発起人となり西仙台ゴルフ場はオープン致しました。
1972年から東北で初めての男子プロゴルフトーナメント『 東北クラシック 』を"16年間"開催し数々の名勝負の舞台となりました。
スリリングな試合展開が話題を呼んだレイアウトは、本当の実力者が良いスコアを作り出せる設計になっており
ビッグネームが歴代優勝者に名を連ねます。
数々のビッグプレイヤーの名勝負の場となった西仙台カントリークラブに是非挑戦してください。
お客様のご来場心よりお待ち申し上げます。
地形を生かした戦略的なレイアウトが特徴で歴史有る砲台グリーンの攻略がポイントとなっております。
宮城県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 仙台宮城
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,850円(5364円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
■宮城川崎インターチェンジより8kmとアクセス良好です
■事業主体 大和ハウス工業株式会社
■運営管理 ダイワロイヤルゴルフ株式会社
■キーパーが手塩に掛けたコースを存分にお楽しみください!
■高原の爽やかな風のなかで、蔵王連峰に向かい豪快にドライバーショットをどうぞ!!
宮城県
高速道路: 山形自動車道
最寄IC: 宮城川崎
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,800円(6500円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
~1935年開場。東北地方最古のゴルフ場、仙塩ゴルフ倶楽部~
開場昭和10年で東北最古のゴルフ場です。(現存するゴルフ場では日本で19番目に古い)
アマチュア界の第一人者赤星四郎氏に設計を依頼し、造成を人手に託した東北では類を見ない貴重なコースで、時に微笑み、時に厳しくゴルファーに語り掛けてきます。
打ち上げ、打ち下ろしと変化に富み、「自然」との戦いにゴルファーの挑戦意欲は高まります。
ゴルフ本来の「歩いてのゴルフ」=「ウォーキングゴルフ」も当倶楽部が守ってきた伝統です。歩くことにより新しい発見がきっとあるはずです。
クラブハウスは昭和27年に建築され、今日まで数多くのゴルファーを迎えて参りました。
コース、ハウスに息づく先人達のゴルフへの「情熱」を感じてみませんか?
冬季は、降雪がなければ営業しております。
+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+アクセスのご案内+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
[車]
東北自動車道/泉ICより 17 km
三陸自動車道/利府中ICより 2 km
[電車]
本塩釜駅から車で5分
塩釜駅から車で10分
*クラブバスはございません。
+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-++:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-++:-:+:-:+:-+:-+:-+
皆様のご来場をお待ちしております。
宮城県
高速道路: 三陸自動車道
最寄IC: 利府中
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 4,455円(3550円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
ゆるやかな丘陵でアップダウンはあまりない。アウトは自然林でセパレートされ、フェアウェイも広い。第1打の落とし所が広くティから見えるので、思い切って振れる。レギュラーティからは1番ロングの2オン狙いや3番の右ショートカットなど、飛ばし屋には楽しみなホールがある。7番はキャリーで240ヤード飛べば2オン可能だが、グリーン手前に池がある。インは逆にフェアウェイが絞られ、正確なティショットが要求される。17番は蔵王連峰が目の前に広がる景色がよいホール。
宮城県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 村田
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,900円(5560円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
松島チサンカントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。
なだらかな丘陸地で樹木も多く長い距離とあいまって、タフなコースに仕上がっている。フェアウエイは、広く各ショットを思いきり振れるホールが多い。グリーンに変化があってグリーン周りは、バンカーのガードが厳しくアプローチは難しい。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(メンバー料金、友の会料金、P-CAP料金、還元プレー等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
宮城県
高速道路: 三陸自動車道
最寄IC: 松島海岸
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,900円(5610円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
~仙台市内から約30分、仙台空港からは約20分!平成5年に宮城県名取市で開場したゴルフ場~
自然との調和に満ちた洗練されたコース。太平洋を見渡せる緑豊かな丘陵地で爽快プレーを楽しめます。
クラブハウスには、レストランや浴場などを完備。
太平洋を一望しながら料理が楽しめるレストランでは、仙台の名物料理なども取り揃えています。
+:-:+:-:+:-:+:交通のご案内-+:-+:-+:-+:-+
●自動車の場合●
東北自動車道・仙台南インターチェンジより約14キロメートル
●電車の場合●
JR東北本線・館腰駅からタクシーで約8分
+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
180ヤード、16打席のドライビングレンジやパッティンググリーン、アプローチ、バンカー練習場なども設けられています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
宮城県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 仙台南
ICからの距離: 15km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 8,780円(7319円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.2
安達太良山を傍観しながら、のびのびとプレーできる18ホール。
ホール自体はフラットになっていますが、多数のバンカーや長いラフ、グリーンスピードの変化などが存在し、中には知略性なコースも存在します。
オススメの10番ホールは安達太良山を前にダイナミックかつ、美しい風景があなたを待っています。
お食事おすすめのメニューの蕎麦は、前半の空腹感を満たし、こしがきいてますので、たくさんのお客様にご満足いただけると思います。
スタッフ一同心よりご来場をお待ちしております。
福島県
高速道路: 磐越自動車道
最寄IC: 磐梯熱海
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 6,000円(4950円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
◆首都圏から2時間余り!冬でも温暖ないわきエリア◆
ヘレナ国際カントリー倶楽部は、36ホール造成可能なほどの広大な敷地を贅沢に利用した丘陵コース。
コース内には林地がほとんどなく、ティーグランドからの開けた視界はまさに海外の趣!
普通のコースでは味わえない圧倒的なロケーションと解放感をご堪能ください。
OBのほとんど出ないワイド&フラットな作りから初級者も安心して楽しめるコースとなっていますが、
巧みに配置されたウォーターハザードとバンカー、広く複雑なアンジュレーションを持つグリーンは
安易なショットを許さず、中・上級者をも唸らせます。
◆お楽しみ要素!EXTRAティーグラウンドで最大PAR74まで選択可◆
インコース17番(パー4)・18番(パー5)には通常のティーグラウンドの他にEXTRAティーグラウンドをご用意!
17番はPAR4⇒5 18番はPAR5⇒6 最大PAR74としてお楽しみいただく事が可能です♪
※コンペの際は皆様同一のティーグラウンドをご利用ください!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥ACCESS‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【車の場合】
常磐自動車道・いわき勿来ICより約20分
常磐自動車道・いわき湯本ICより約20分
◎常磐道全線開通により仙台からも約2時間!
【電車の場合】
JR常磐線 植田駅・泉駅よりタクシーで約10分
◎スーパー日立で東京~泉 2時間13分!
【クラブバス】
なし
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
福島県
高速道路: 常磐自動車道
最寄IC: いわき勿来
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 3,300円(2773円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
比較的フラットな林間コースであり、
自然の傾斜を活かしたフェアウェー・グリーンは
プレーヤーから非常に好評です。
札幌市内より車(高速利用)で約50分、千歳市街や新千歳空港(車で約15分)・JR千歳駅(車で約7分)からも近く、季節により早朝ゴルフもあり、
初心者から上級者まで、楽しく気軽にラウンドを楽しむことが出来ます。
千歳IC(1Km・約1分)利用の場合、最短で約5分でラウンド開始できます!!
北海道
高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 千歳
ICからの距離: 5km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 3,300円(2637円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
~変化に富んだ、戦略性の高い27ホール~
・雄大なスケールの西コース
・庭園的な魅力の東コース
・実力派のチャンピオンコースの南コース
日の出から日暮れまでお好みのスタイルで。
ホテルも併設。宿泊プレーもお楽しみください。
岩手県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 一関
ICからの距離: 10km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 7,300円(5937円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|
評価: 4.1
乗用ゴルフカー・セルフプレー。県内でも希少な全日フェアウェー乗り入れ可能コース。
コースは高台にそびえ、辺りの景色が一望できる絶景のホールが要所にあり、景色を含めてラウンドを楽しめる。丘陵地でゆるやかなスロープをそのまま活かし、バラエティーの富んだ戦略性のあるコースのため、クラブ選択がコース攻略のカギとなっている。
宮城県
高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 古川
ICからの距離: 25km以内
平日プラン最安値(総額): 平日 8,000円(6468円+税)~
休日プラン最安値(総額):
コースや施設を詳しく見る
予約カレンダー(PC)
予約カレンダー(モバイル)
|