【エッセイ】おすすめ TOP30

ジャンル

29件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【エッセイ】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥1,320 円

評価: 0.0

百一歳。終着駅のその先へ (単行本) [ 佐藤 愛子 ]

楽天ブックス 単行本 佐藤 愛子 中央公論新社ヒャクイッサイ。シュウチャクエキノソノサキヘ サトウアイコ 発行年月:2025年03月07日 予約締切日:2025年03月06日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784120058899 佐藤愛子(サトウアイコ) 1923年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。小説家・佐藤紅緑を父に、詩人・サトウハチローを兄に持つ。69年『戦いすんで日が暮れて』で第六十一回直木賞、79年『幸福の絵』で第十八回女流文学賞、2000年『血脈』の完成により第四十八回菊池寛賞、15年『晩鐘』で第二十五回紫式部文学賞を受賞。17年旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “言葉と対峙する書斎拝見”ここに座ると、書かずにはいられないのです/語る 人生の贈りもの“聞き手・中村真理子”/まっしぐらに生きて 気がつけば、人生の終わりに/長生き時代の不安に答えます/片足は棺桶/小室眞子さんは汚濁が渦巻く世界の扉を開けた/、“近況短信”九十八歳の新たな挑戦/百歳。誕生日もヘチマもありませんよ/兄・サトウハチローは奇抜で繊細な詩人だった/“近況短信”ただ生きている。それだけのこと 百歳を迎えての日常と、今の思いとは?2024年までの単行本未収録のエッセイ、インタビューを総ざらい! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
2位

¥1,650 円

評価: 0.0

柴犬スティーブ白書 コーギーと猫を添えて/柴犬スティーブch【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者柴犬スティーブch(著)出版社辰巳出版発売日2025年09月ISBN9784777832224ページ数109Pキーワードしばいぬすていーぶはくしよこーぎーとねこお シバイヌステイーブハクシヨコーギートネコオ しばいぬ/すてい−ぶ/ちやんね シバイヌ/ステイ−ブ/チヤンネ9784777832224内容紹介ト?ラマチック&狂気を感し?る “笑いと癒し” て?老若男女問わす?大人気の、アテレコ犬猫 YouTube チャンネル「柴犬スティーフ? ch」か?フォトエッセイになりました!日本犬専門誌『Shi-Ba【シーハ?】』て?の連載 4 コマやコラムはもちろん、YouTubeを始めたきっかけや動画制作の裏側なと?未公開エヒ?ソート?も収録。地元・香川県て?の撮り下ろし写真や動画、「柴犬ス ティーフ? ch」をもっと楽しむための語録集か?見られるのは本書た?け![内容]●とーさん&かーさんの章●長男&次男の章●おは?あさま&家族の章●乗組員*の章*「柴犬スティーブ ch」のファン呼称※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
3位

¥1,980 円

評価: 4.5

倖田的ビューティ(BEAUTY) [ 倖田 來未 ]

楽天ブックス 倖田 來未 幻冬舎コウダテキビューティ コウダ クミ 発行年月:2025年07月31日 予約締切日:2025年04月23日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784344044494 倖田來未(コウダクミ) 1982年京都府生まれ。2000年デビュー。ヒット曲を連発し、05年、06年にそれぞれ発売したベストアルバムはいずれも200万枚を突破。07年、10年には東京ドームでの単独公演を開催、大成功を収めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 BODY&INNER CARE(「18時以降食べないダイエット」のその後/お米よりパン派。カロリーは重さで計る(笑) ほか)/2 SKIN CARE(理想のエイジングケアは“現状維持”/スキンケアは季節ごとに肌を見極めて見直す ほか)/3 MAKEーUP&MORE(メイクはトレンドより、自分らしさファーストで!/引き算て怖いやん。でも、大切 ほか)/4 BEAUTY MIND(「キレイ」はメンタルで作られる/年齢を重ねると、顔と体に「人生」が出る ほか) アーティスト、妻、そして母、42歳の今の自分がいちばん好き!その理由をすべて初公開。美容法「68」&愛用品「84」、倖田節炸裂の美マインド格言「25」。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 美容
4位

¥2,200 円

評価: 0.0

満月が欠けている 不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと [ 穂村弘 ]

楽天ブックス 不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと 穂村弘 ライフサイエンス出版マンゲツガカケテイル ホムラ ヒロシ 発行年月:2025年07月11日 予約締切日:2025年07月10日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784897754925 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
5位

¥1,760 円

評価: 5.0

北国の暮らし 今を豊かに生きる家しごと庭しごと/Kuro【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者Kuro(著)出版社KADOKAWA発売日2025年02月ISBN9784046073501ページ数255Pキーワードきたぐにのくらしいまおゆたかに キタグニノクラシイマオユタカニ くろ クロ9784046073501内容紹介YouTubeチャンネル「Kuro-北国の暮らし」初の著書。動画に無言で登場する67歳母と92歳祖母が初めて自身のことや暮らし周りのことについて語ります。ファンを魅了する料理の手際の良さ、無駄の少ない始末のよい暮らし、黙々と庭づくりに取り組む67歳母の日常とこれから実現したいこと。92歳ひとり暮らしでも健康で生き生きと暮らす秘訣、ピアノが上手な理由などなど。クロさんのいい感じの距離感をキープしたコメントも秀逸です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 家しごと(主婦業空白の25年間を埋める今の日々/手の届くものを愛する、活かす/昆布はスピード勝負の調理に大活躍 ほか)/2 庭しごと(人生を変えた本との出会い/夢中になったら、止まらない/「お母さんは今日からいないと思って」 ほか)/3 祖母のこと(好きなものと暮らしています/着る服を選んで身なりを整えると気分が高まります/食事に気を配るのは自立して暮らすため ほか)
6位

¥1,100 円

評価: 5.0

独断と偏見【電子書籍】[ 二宮和也 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>二宮和也による初めての〈新書〉。あえて文字だけの表現に挑戦し、さまざまなテーマで縦横無尽に語る。40代になった著者二宮が、これまで考えてきたこと、いま考えていることを凝縮した一冊。最新の“ニノ流哲学”がここに!</p> <p>「最初に“新書で”というお話をいただいたとき、単純に写真ナシで文字だけという形態が自分にとっては新しい試みで面白そうだな、と。また、学問やビジネス向けのイメージが強い新書そのものの枠を広げて、読者層を厚くしたいという意図もいいなと思いました。さまざまなテーマについて自由に話しています。ぜひ読んでみてください」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
7位

¥1,540 円

評価: 3.5

アウト老のすすめ [ みうらじゅん ]

楽天ブックス みうらじゅん 文藝春秋アウトローノススメ ミウラ ジュン 発行年月:2025年04月22日 予約締切日:2025年02月15日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784163919751 みうらじゅん(ミウラジュン) 1958年京都市生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャンなどとして幅広く活躍。1997年、造語「マイブーム」が新語・流行語大賞受賞語に。「ゆるキャラ」の命名者でもある。2005年、日本映画批評家大賞功労賞受賞。2018年、仏教伝道文化賞沼田奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ありがたき無怒菩薩/じょうもうくんの奇跡/君の名は…/ピーポくんの“ピー”/突撃!キンツーバ/二股報道/君のホクロを数えましょう/「おかず」/悶々VSスポーツ/エロ神の責任/I can’t get no satisfaction!/マドロス詐欺にご用心!/『週刊ザテレビジョン』と駆け出し時代/マリモの適温/ラクエルさん!/最中に夢中/阿弥陀様はお見通し/アナタHaaaan!!!/ヒーローへの手紙/ラスト・ザシタレの嘆き〔ほか〕 アウト老とははみ出し老人のことなり。人生を面白くするのも、つまらなくするのも、自分次第。息苦しい社会に風穴を開ける珠玉のエッセイ95本。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
8位

¥2,200 円

評価: 0.0

吹けば飛ぶよな男だが【電子書籍】[ 渋谷 龍太 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>SUPER BEAVERのボーカル渋谷龍太が、2021年7月よりダ・ヴィンチwebにて毎月連載をしているエッセイ「吹けば飛ぶよな男だが」に加筆、修正を加え、新たに7編を書き下ろし、さらに「幸せ」「夢」をテーマにつづった新作小説も収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
9位

¥818 円

評価: 5.0

【中古】捨てられた僕と母猫と奇跡 心に傷を負った二人が新たに見つけた居場所/プレジデント社/船ヶ山哲(単行本)

VALUE BOOKS ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 船ヶ山哲 出版社名 プレジデント社 発売日 2024年06月04日 ISBN 9784833425391
10位

¥1,980 円

評価: 0.0

チェンマイへ 古都で味わう北タイの美味 (旅のヒントBOOK) [ 岡本 麻里 ]

楽天ブックス 古都で味わう北タイの美味 旅のヒントBOOK 岡本 麻里 イカロス出版チェンマイヘ オカモトマリ 発行年月:2025年07月09日 予約締切日:2025年05月09日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784802216258 岡本麻里(オカモトマリ) 学生の頃にバックパック旅行をはじめる。19歳の時にはじめてタイを訪れ、タイ人のやさしさに魅了される。イギリスの大学を卒業後、1999年にチェンマイにタイ語を勉強しにきてそのまま移住。ホテル勤務や地元の日本語情報誌制作などを経て、現在はタイの魅力を広く伝えるべくチェンマイとタイの情報を発信。最近、郊外でカカオ栽培もはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おいしい北タイごはん/ラーンナーの古都へ 旧市街/昔に思いをはせて川沿いを歩こう リバーサイド/若者が集うにぎやかな通り ニマーンヘーミン/地元っ子に人気のエリア ワット・ウモーン/極楽スパ・マッサージ/チェンマイのホテル/足をのばして郊外へ/おすすめおみやげガイド 古いものと新しいものが美しく調和し、独自の文化が香るタイの古都チェンマイ。この街にほれ込んで25年以上になる著者がおいしいものから見どころまで、街の魅力をたっぷりとご紹介します。 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア ガイドブック 旅行・留学・アウトドア 紀行・旅行エッセイ 人文・思想・社会 地理 地理(外国)
11位

¥1,870 円

評価: 0.0

最高の自分を更新する/ちゃぴさんです。【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者ちゃぴさんです。(著)出版社幻冬舎発売日2025年08月ISBN9784344044814ページ数137Pキーワードさいこうのじぶんおこうしんする サイコウノジブンオコウシンスル ちやぴさん です チヤピサン デス9784344044814内容紹介SNS総フォロワー数80万人!大人気フィットネス系YouTuber、初のフォトエッセイ。「自分偉すぎ。ほんまに最高」って思える瞬間、どんどん増やしてこ!ちゃぴ流・自己肯定感を高める心と体の整え方自信ゼロだった21歳の女子大生が、卒業論文をきっかけにSNSをスタート。気づけば約4年で、総フォロワー数80万人超えの大人気インフルエンサーに!「だらしない自分を変えたい」と始めたボディメイクでは、国内大会2位&韓国大会TOP6入りの快挙を達成。そんなちゃぴが、自分を変えるために続けてきたマインド・食生活・美容のこと、ぜんぶシェアします!▼目次PART.1 最高の自分を更新するマインド・アメリカ暮らしで知った、誰もがユニークでいい・大学の卒論は「インスタグラムを活用した自己ブランディング戦略」・小さなことから始める自分磨き ・・・・・・etcPART.2 最高の自分を更新するボディメイク・トレーニングに励む人たちに影響されて・初めての大会、最高の自分を更新した瞬間・過剰なストイックはあかん! 人生を充実させるために ・・・・・・etcPART.3 最高の自分を更新するライフスタイル・1日4回の食事とサプリメントで健康管理・敏感肌から脱出するために努力した肌革命・愛用アイテム紹介 ・・・・・・etcPART.4 最高の自分を更新する・夢は「かっこいいおかん」になること!・やりたいことをかたちにする!・ハードルは低く、理想は具体的に・・・・・・etc※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
12位

¥1,760 円

評価: 0.0

師匠はつらいよ 2/杉本昌隆【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者杉本昌隆(著)出版社文藝春秋発売日2025年08月ISBN9784163920108ページ数279Pキーワードししようわつらいよ2 シシヨウワツライヨ2 すぎもと まさたか スギモト マサタカ9784163920108内容紹介"最強すぎる弟子"との楽しくもトホホな日常、ふたたび!将棋界を牽引する若き天才、藤井聡太七冠の師匠としても知られる著者が、"最強すぎる弟子"のエピソードをはじめ、楽しくもトホホな日常を軽やかに綴った大好評エッセイ集の第2弾!本エッセイは「週刊文春」に現在も連載中なのですが、今回は、藤井七冠が初めて名人を獲得し、史上初の八冠完全制覇を成し遂げた2023年からの約2年間分を収録しました。サブタイトルに「藤井聡太とライバルたち」と謳ってあるように、藤井七冠が激闘を繰り広げている永瀬拓也九段や伊藤匠叡王、豊島将之九段らとのエピソードも描かれています。それら連載掲載分以外にも書き下ろし2篇を収録。フリーアナウンサーの有働由美子さんとの特別対談も掲載されており、熱心な将棋ファンはもちろん、ファン以外でも楽しく読める一冊です。<主な目次>新名人誕生の瞬間/八冠制覇、歴史的な夜/八冠フィーバーの日々/AIと会話をする棋士たち/棋士のお金事情/将棋界の一番長い日/棋士の通知表?/真夏の将棋怪談/パンクな師匠/藤井聡太、おやつの才能/オリエント降級殺人事件 ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
13位

¥1,540 円

評価: 3.0

孤独に生きよ 逃げるが勝ちの思考 増補改訂版・孤独論 [ 田中慎弥 ]

楽天ブックス 田中慎弥 徳間書店コドクニイキヨニゲルガカチノシコウゾウホカイテイバンコドクロン タナカシンヤ 発行年月:2025年05月31日 予約締切日:2025年05月30日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784198660086 田中慎弥(タナカシンヤ) 1972年、山口県生まれ。2005年に「冷たい水の羊」で新潮新人賞を受賞し、作家デビュー。08年、「蛹」で川端康成文学賞、『切れた鎖』で三島由紀夫賞を受賞。12年、「共喰い」で芥川龍之介賞を受賞。19年、『ひよこ太陽』で泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 奴隷状態から抜け出す/第二章 便利さと生きづらさ/第三章 孤独であること/第四章 なぜ読書が必要なのか/第五章 やりたくないことはやるな/第六章 職業とは/第七章 家族は孤独を癒すのか PC、スマホは持たず、ネットとも無縁。鉛筆を手にひたすら原稿用紙に向かう日々。アナログすぎる?それでいいのだ。非効率のなかにこそ生きる実感がある。疲れ果て、思考停止に陥っていないだろうか?それは死んでいるも同然だ。世間の奴隷である。打開策は1つ。四の五の言わず、現状から逃げろ。作家デビューまで貫き通した、15年間の引きこもり。つるまず、群れず、自分を失わず。孤高の芥川賞作家、反時代的幸福論。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
14位

¥1,540 円

評価: 0.0

マンガ 犬が伝えたかったこと【電子書籍】[ 三浦健太 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>犬を愛する人すべてのたちへ。<br /> あの感動ベストセラーがついにマンガ化!<br /> コミックエッセイ 『娘がいじめをしていました』<br /> などで話題の漫画家しろやぎ秋吾が<br /> とある「犬と家族の日常」をやさしく描き、<br /> 熟練ドッグカウンセラー・三浦健太が<br /> 「シンプルな犬の愛情」ついて丁寧に解説します。やさしい涙を流した後に、<br /> 幸せな気持ちがあふれる本です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
15位

¥1,430 円

評価: 5.0

夫が知らない家事リスト [ 野々村友紀子 ]

楽天ブックス 野々村友紀子 双葉社オットニツキツケタカジリスト ノノムラユキコ 発行年月:2019年09月17日 予約締切日:2019年08月02日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784575314892 野々村友紀子(ノノムラユキコ) 1974年8月5日生まれの放送作家。大阪府出身。夫は芸人・2丁拳銃の修士。芸人として活動後、放送作家へ転身。現在はバラエティ番組の企画構成に加え、吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師、漫才執筆、アニメやゲームのシナリオ制作もするなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 名前のない家事ー家の中は夫の知らない家事だらけ(詰め替え系家事!/交換系家事! ほか)/第2章 子供関係の家事ー行事・習い事・片付け…予期せぬことがやってくる(子供って意外とスケジュール、パンパン!/ここは賽の河原か?子供の片付け ほか)/第3章 部分掃除の家事ー無限に続いてきりがない(リモコン、照明のカバー、スイッチカバーの上ー小さな努力!/タイミングが難しい玄関の掃除 ほか)/第4章 ワンアクション家事ー簡単すぎて誰でも“秒”でできるのに(5秒家事!ー寝床を整える/7秒家事!ー靴下を洗濯カゴに入れる ほか)/第5章 イレギュラー家事ー季節や行事によって急に増える(加湿器の掃除・扇風機をしまうー季節もの家事/バレンタインのチョコレート、お返しのホワイトデーー子供の付き合い家事 ほか) 野々村版最新家事リスト211項目も!!フットボールアワー後藤輝基氏との対談も収録! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事
16位

¥1,430 円

評価: 5.0

ディズニーキャストざわざわ日記 “夢の国”にも××××ご指示のとおり掃除します/笠原一郎【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者笠原一郎(著)出版社三五館シンシャ発売日2022年02月ISBN9784866809212ページ数205Pキーワードでいずにーきやすとざわざわにつきゆめのくに デイズニーキヤストザワザワニツキユメノクニ かさはら いちろう カサハラ イチロウ9784866809212内容紹介シリーズ累計33万部突破!!ベストセラー日記シリーズ最新作!今回もすべて実話の生々しさ。57歳で大手ビール会社を早期退職。「夢のある仕事」を求めた著者がたどり着いた東京ディズニーランド。以降8年間にわたってカストーディアル(清掃)キャストをして見つめたディズニーランドの「ありのまま」の現実。その笑いと悲哀の記録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 キャストの慌ただしすぎる日常(某月某日 肉体労働者:暑い日も、寒い日も/某月某日 何をしているんですか?:ゲストからの質問 ほか)/第2章 決して口外しないでください(某月某日 お金の話:「決して口外しないでください」/某月某日 ここだけの話:不平不満が飛び交う場所 ほか)/第3章 ヘンなゲスト、もっとヘンなキャスト(某月某日 迷子:非日常の世界観を守るため/某月某日 人間関係:SVからの思わぬ注意 ほか)/第4章 “夢の国”のリアルな風景(某月某日 休憩室を観察する:キャストの職種別傾向/某月某日 君子危うきに近寄らず:楽しみ方は人それぞれ ほか)
17位

¥1,100 円

評価: 5.0

幸せについて [ 谷川俊太郎 ]

楽天ブックス 谷川俊太郎 ナナロク社シアワセニツイテ タニカワシュンタロウ 発行年月:2018年11月15日 予約締切日:2018年11月14日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784904292846 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表し、近年では、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』やメールマガジン、郵便で詩を送る『ポエメール』など、詩の可能性を広げる新たな試みにも挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
18位

¥4,950 円

評価: 0.0

群島ー世界論 パルティータ2 (2) [ 今福龍太 ]

楽天ブックス パルティータ2 2 今福龍太 水声社グントウセカイロン イマフクリュウタ 発行年月:2017年06月09日 予約締切日:2017年06月08日 ページ数:514p サイズ:単行本 ISBN:9784801002524 今福龍太(イマフクリュウタ) 文化人類学者・批評家・1955年、東京に生まれ、湘南で育つ。一九八〇年代初頭よりメキシコ、キューバ、ブラジル、アメリカ南西部に滞在し調査研究に従事。サンパウロ大学、サンパウロ・カトリック大学などで客員教授を歴任。現在、東京外国語大学大学院教授。2002年より奄美群島において巡礼型の野外学舎「奄美自由大学」を主宰。著書に『ヘンリー・ソロー 野生の学舎』(みすず書房、2016年。読売文学賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デルタの死者たち/時の疾走/浦巡りの奇蹟/南の糸、あるいは歴史の飛翔力/二世の井/メランコリーの孤島/種の起源、“私”の起源/名もなき歴史の子供/誰でもない者の海へ/薄明の王国/ブラジル島、漂流/私は舌である/音楽の小さな環/一九二二年の贈与/言語の多島海/イデアとしての鯨/痛苦の規範/ハヌマーンの地図/白熱の天体/私という群島 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
19位

¥1,650 円

評価: 0.0

青年の思索のために [ 下村湖人 ]

楽天ブックス 下村湖人 ごま書房新社セイネンノシサクノタメニ シモムラコジン 発行年月:2020年08月07日 予約締切日:2020年08月06日 サイズ:単行本 ISBN:9784341172381 下村湖人(シモムラコジン) 1884年(明治17)佐賀県生まれ。小説家・社会教育家。東京帝国大学英文科卒。大学卒業後は母校佐賀中学校教師、鹿島中学校校長等を歴任。辞任後は講演や作家活動で社会教育に尽力する。代表作に、青少年に多大な影響をあたえた『次郎物語』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人生随想(人生と出発/人力の限界/努力と天啓/理想と実践目標/そろばん哲学/自らを責める/進む心と退く心/仕事の心がまえ/悲運に処する道/職業に誇りをもて/五つの道/新しい幸福のために/社会人としての生活態度)/真理に生きる(百足虫の悲哀/法眼と玄則/苦労人/旗じるし/小発明家)/心窓去来 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
20位

¥1,034 円

評価: 0.0

生きる言葉(新潮新書)【電子書籍】[ 俵万智 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>スマホとネットが日常の一部となり、顔の見えない人ともコミュニケーションできる現代社会は、便利な反面、やっかいでもある。言葉の力が生きる力とも言える時代に、日本語の足腰をどう鍛えるか、大切なことは何かーー恋愛、子育て、ドラマ、歌会、SNS、AIなど、様々なシーンでの言葉のつかい方を、歌人ならではの視点で、実体験をふまえて考察する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
21位

¥990 円

評価: 0.0

一汁一菜でよいという提案(新潮文庫)【電子書籍】[ 土井善晴 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>日常の食事は、ご飯と具だくさんの味噌汁で充分。あれば漬物を添えましょう。無理のない生活のリズムを作り、心身ともに健康であるために「一汁一菜」という生き方をはじめてみませんかーー。料理研究家・土井善晴による根源的かつ画期的な提言は、家庭料理に革命をもたらした。一汁一菜の実践法を紹介しながら、食文化の変遷、日本人の心について考察する。著者撮影の食卓風景も数多く掲載。(解説・養老孟司)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
22位

¥495 円

評価: 0.0

子育てのトリセツ 母であることに、ときどき疲れるあなたへ【電子書籍】[ 黒川伊保子 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>著者累計200万突破!! 母であることに、ときどき疲れるあなたへ、子育て疲れの特効薬を贈ります。人口知能や脳科学の専門家として、生き方の指南書が好評を呼んでいる著者による子育て本の決定版!<br /> 失敗を怒らない、対等に付き合う……著者自らが子育てで実践し、脳科学的な裏づけをもとにした目からうろこの子育て法。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
23位

¥884 円

評価: 3.67

【中古】精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 /ダイヤモンド社/精神科医Tomy(単行本(ソフトカバー))

VALUE BOOKS ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 精神科医Tomy 出版社名 ダイヤモンド社 発売日 2020年2月5日 ISBN 9784478109724
24位

¥858 円

評価: 3.8

バカの壁(新潮新書)【電子書籍】[ 養老孟司 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。互いに話が通じないのは、そこに「バカの壁」が立ちはだかっているからである。その「バカの壁」とは何か……? いつの間にか私たちを囲む様々な「壁」。それを知ることで世の中が見えてくる!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
25位

¥847 円

評価: 0.0

カラダは私の何なんだ?【電子書籍】[ 王谷晶 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>私は私を全肯定!髪は美しく、カラダはほっそり、爪は短くキレイに、子供は早く産んで……女のカラダにかけられた呪いを解く爆走エッセイ(『どうせカラダが目当てでしょ』改題)。文庫版書き下ろし収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
26位

¥713 円

評価: 5.0

【中古】今日の人生/ミシマ社/益田ミリ(単行本(ソフトカバー))

VALUE BOOKS ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 益田ミリ 出版社名 ミシマ社 発売日 2017年04月23日 ISBN 9784903908946
27位

¥3,520 円

評価: 0.0

庭とエスキース [ 奥山淳志 ]

楽天ブックス 奥山淳志 みすず書房ニワトエスキース オクヤマアツシ 発行年月:2019年04月17日 予約締切日:2019年02月22日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784622087953 奥山淳志(オクヤマアツシ) 写真家。1972年大阪生まれ、奈良育ち。京都外国語大学卒業後、東京の出版社に勤務。1998年岩手県雫石町に移住し、写真家として活動を開始。以後、東北の風土や文化を撮影し、書籍や雑誌等で発表するほか、人間の生きることをテーマにした作品制作を行う。2006年「Country Songsここで生きている」でフォトドキュメンタリー「NIPPON」2006選出、2015年「あたらしい糸に」で第40回伊奈信男賞、2018年写真集『弁造Benzo』で写真家協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 写真家である著者は、北海道の丸太小屋で自給自足の生活を営み、糧を生みだす庭とともに暮らす「弁造さん」の姿を14年にわたり撮影しつづけた。弁造さんの“生きること”を思い紡がれた24篇の記憶の物語と40点の写真。人が人と出会ったことの豊かさを伝える、心揺さぶる写文集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
28位

¥198 円

評価: 0.0

冗談ばっかり【電子書籍】[ 永六輔 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>現代世相の本質にズバリ斬り込む、六輔辻説法! 面白、可笑しく、冗談でまじめ、まじめで冗談に、「離島独立」「福祉」「天皇制」「女と男の文化」などを大考察。限りなく不透明な浮世の深みから、隠された真実をすくい出し、行き交う人々の胸に爽やかな共感をひろげる。ペンは剣よりも強く、口舌はペンより強し!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
29位

¥506 円

評価: 0.0

GOAT Summer 2025【電子書籍】[ 朝井リョウ ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>大ヒット!驚異の部数を記録した文芸誌第2号。</p> <p>驚異の売り上げを記録した新文芸誌、第2号!</p> <p>特集 悪</p> <p>小説<br /> 朝井リョウ 小川 哲 一穂ミチ 市川沙央 木爾チレン カツセマサヒコ モモコグミカンパニー 梨 染井為人 芦沢 央 逸木 裕 冲方 丁 市街地ギャオ 上村裕香 小原 晩 </p> <p>鼎談<br /> 「ナチスの奥底に現代を見た。」<br /> 佐藤 究×マライ・メントライン×神島大輔</p> <p>エッセイ<br /> 武田砂鉄 三浦透子 山口未桜 </p> <p>私のGOAT本<br /> 岩谷翔吾 宇田川拓也 齋藤明里 中村文則 古屋兎丸 宮田愛萌 </p> <p>小説<br /> 坂崎かおる 野崎まど 酒寄希望</p> <p>第2回GOAT×monogatary.com 文学賞 受賞作発表<br /> 選考委員長 加藤シゲアキ<br /> 最終選考会レポート</p> <p>インタビュー<br /> 加藤シゲアキ</p> <p>対談<br /> 『謎解きはディナーのあとで』TVアニメ化記念対談<br /> 花澤香菜・梶 裕貴×東川篤哉</p> <p>藤ヶ谷太輔×けんご</p> <p>詩<br /> 小笠原鳥類 柴田聡子 橘 上 田中さとみ 山田亮太 <br /> 評/豊崎由美</p> <p>特集 旅</p> <p>京都<br /> 創作<br /> 浅倉秋成 麻布競馬場 上坂あゆ美 鈴木ジェロニモ 千早 茜 方丈貴恵  </p> <p>エッセイ<br /> 古谷田奈月 佐原ひかり</p> <p>手紙<br /> junaida ゆっきゅん</p> <p>※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。</p> <p>※この作品は一部カラーが含まれます。</p> <p>(底本 2025年6月発売作品)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。