順位 | 説明 |
1位
¥7,150 円
評価: 4.0
|
楽天ブックス
K.P.C.Vollhardt N.E.Schore 化学同人ボルハルト・ショアーゲンダイユウキカガク ダイハチハン ゲ ボルハルト,K.P.C. ショアー,N.E. 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2019年10月26日 ページ数:832p サイズ:単行本 ISBN:9784759820300 原著第8版 古賀憲司(コガケンジ) 1960年東京大学薬学部卒業。東京大学名誉教授。薬学博士。2004年逝去 野依良治(ノヨリリョウジ) 1961年京都大学工学部卒業。現在、国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター長。名古屋大学特別教授。工学博士 村橋俊一(ムラハシシュンイチ) 1961年大阪大学工学部卒業。現在、大阪大学産業科学研究所招聘教授。大阪大学名誉教授。工学博士 大嶌幸一郎(オオシマコウイチロウ) 1970年京都大学工学部卒業。現在、京都大学名誉教授。工学博士 小田嶋和徳(オダシマカズノリ) 1975年東京大学薬学部卒業。前、名古屋市立大学大学院薬学研究科教授。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ベンゼンと芳香族性ー芳香族求電子置換反応/ベンゼン誘導体への求電子攻撃ー置換基による位置選択性の制御/アルデヒドとケトンーカルボニル基の化学/エノール、エノラートとアルドール縮合ーα、βー不飽和アルデヒドおよびケトン/カルボン酸/カルボン酸誘導体/アミンおよびその誘導体ー筑素を含む官能基/ベンゼンの置換基の反応性ーアルキルベンゼン、フェノールおよびアニリン/エステルエノラートとClaisen縮合ーβージカルボニル化合物の合成、アシルアニオン等価体/炭水化物ー自然界に存在する多官能性化合物/ヘテロ環化合物ーヘテロ原子を含む環状有機化合物/アミノ酸、ペプチド、タンパク質、核酸ー自然界に存在する含窒素ポリマー 本 科学・技術 化学
|
2位
¥1,650 円
評価: 5.0
|
楽天ブックス
栗山恭直 三才ブックスセカイデイチバンステキナゲンソノキョウシツ クリヤマヤスナオ 発行年月:2017年11月15日 予約締切日:2017年11月08日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784866730134 水素/ヘリウム/リチウム/ベリリウム/ホウ素/炭素/窒素/酸素/フッ素/ネオン〔ほか〕 こんな元素の本、初めて!美しい写真で楽しむ全118元素。新元素「ニホニウム」も紹介! 本 科学・技術 化学
|
3位
¥1,650 円
評価: 4.88
|
楽天ブックス
うえたに夫婦 大和書房マンガトズカンデオモシロイワカルゲンソノホン ウエタニフウフ 発行年月:2020年06月26日 予約締切日:2020年06月25日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784479393450 左巻健男(サマキタケオ) 1949年生まれ。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了。中学・高校の教諭を26年間務めたのち、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授、法政大学教授を経て、東京大学講師。中学理科教科書『新しい科学』(東京書籍)編集委員・執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 元素と周期表(秘密の道具/元素とは/元素周期表とは)/第2章 身近な元素(人体の元素/最も身近な元素/家の中にある元素/体から飛び出す!?)/第3章 家の外にある元素(公園にある元素/街中にある元素/お店にある元素/病院にある元素)/第4章 見つからない元素とマニアックな元素(見つからない元素/マニアックな元素/日本初の元素)/第5章 元素図鑑 地球上の元素をすべて探しだせ!楽しく元素を理解する! 本 科学・技術 化学
|
4位
¥2,530 円
評価: 4.0
|
楽天ブックス
図解入門Visual Guide Book 津村 ゆかり 秀和システムヨクワカルサイシンブンセキカガクノキホントシクミ ツムラ ユカリ 発行年月:2016年05月下旬 予約締切日:2016年05月27日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784798046501 津村ゆかり(ツムラユカリ) 京都大学大学院薬学研究科修士課程修了。薬剤師、薬学博士、第1種放射線取扱主任者免状。1987〜2003年、国立医薬品食品衛生研究所大阪支所勤務(食品試験部主任研究官)、2003年より近畿厚生局麻薬取締部及び同神戸分室勤務(鑑定官)、2015年より東海北陸厚生局麻薬取締部勤務(鑑定課長)。薬物事件で押収される覚せい剤、大麻、麻薬や被疑者の尿の分析などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 分析化学の世界へようこそ/基本の化学と試薬・器具/試料採取と前処理/基礎的な検出・定量法/分子分光分析/原子分光分析/X線・電子線を使う分析/質量分析とNMR/分離分析/電気化学分析/放射性物質の分析/データ処理と品質保証/ラボの常識と化学分析の極意 環境・食品・医薬など、多分野を支える手法満載!わかりやすくビジュアルに解説! 本 科学・技術 化学
|
5位
¥1,056 円
評価: 5.0
|
楽天ブックス
数研出版ニセンニジュウゴ ジッセン カガクジュウヨウモンダイシュウ カガクキソカガク 発行年月:2024年11月06日 予約締切日:2024年09月03日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784410143359 本 科学・技術 化学
|
6位
¥4,180 円
評価: 3.67
|
楽天ブックス
基本から大学院入試まで 山本 学 伊与田 正彦 東京化学同人ユウキカガクエンシュウ ヤマモト ガク イヨダ マサヒコ 発行年月:2008年03月 ページ数:298p サイズ:単行本 ISBN:9784807906574 山本学(ヤマモトガク) 1941年東京に生まれる。1964年東京大学理学部卒。1969年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。北里大学名誉教授。専攻は物理有機化学。理学博士 伊与田正彦(イヨダマサヒコ) 1946年愛知県に生まれる。1969年名古屋大学理学部卒。1974年大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。現首都大学東京大学院理工学研究科教授。専攻は有機合成化学、構造・物性有機化学。理学博士 豊田真司(トヨタシンジ) 1964年香川県に生まれる。1986年東京大学理学部卒。1988年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現岡山理科大学理学部教授。専攻は物理有機化学。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有機化学の基礎/アルカンとシクロアルカン/アルケンとアルキン/芳香族化合物/立体化学/ハロゲン化アルキル/アルコール、フェノール、エーテルおよびその硫黄類縁体/アルデヒドとケトン/カルボン酸とその誘導体/カルボニル化合物のα置換と縮合/アミン/ペリ環状反応/スペクトルにとる構造解析/総合問題 本 科学・技術 化学
|
7位
¥3,850 円
評価: 0.0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者東郷秀雄(著)出版社化学同人発売日2019年07月ISBN9784759819847ページ数313Pキーワードだいがくいんおめざすひとのための ダイガクインオメザスヒトノタメノ とうごう ひでお トウゴウ ヒデオ9784759819847内容紹介「基礎事項の確認」→「反応様式の基本問題」→「構造解析や高度な反応・合成のトレーニング」へと確実にステップアップ!豊富な問題量をこなし、実際の院試問題に挑戦することで実戦力がつく!各章に「ポイント解説」、各問題に「ヒント」があり、独力で学べる!解答は2色刷で、大事なところがわかりやすい!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 有機化学の基礎—基本事項の確認(有機化合物の構造と結合/極性、水素結合 ほか)/第2部 有機反応様式をマスターしよう(置換反応(脂肪族化合物)/付加反応 ほか)/第3部 構造解析のトレーニング(スペクトルチャートからの構造解析/スペクトル値からの構造解析)/第4部 反応・合成のトレーニング(有機反応機構/有機合成反応(3〜6工程))/第5部 最新の論文から(先端の天然物有機合成(標的化合物の合成法))
|
8位
¥3,740 円
評価: 0.0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者P.W.ATKINS(著) M.J.CLUGSTON(著) 千原秀昭(訳)出版社東京化学同人発売日1984年04月ISBN9784807902262ページ数324Pキーワードぶつりかがくのきそ ブツリカガクノキソ あときんす ぴ−た− W. A アトキンス ピ−タ− W. A9784807902262
|
9位
¥3,300 円
評価: 3.0
|
楽天ブックス
庄野利之 脇田久伸 三共出版ニュウモン キキ ブンセキ カガク ショウノ,トシユキ ワキタ,ヒサノブ 発行年月:2015年11月 ページ数:251p サイズ:単行本 ISBN:9784782707388 庄野利之(ショウノトシユキ) 昭和23年大阪大学工学部応用化学科卒業。現在、大阪大学名誉教授。専門分野、工業分析化学。工学博士 脇田久伸(ワキタヒサノブ) 昭和47年東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、福岡大学名誉教授。専門分野、分析化学・錯体化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 序論/2 吸光光度分析と蛍光光度分析/3 赤外吸収・ラマンスペクトル分析法/4 原子吸光分析、フレーム分析および発光分光分析(ICP発光分析)およびICP質量分析/5 X線分析法/6 滋気共鳴分析/7 質量分析/8 クロマトグラフィー/9 電気分析法/10 熱分析/11 表面分析 本 科学・技術 化学
|
10位
¥2,420 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
チュートリアル化学シリーズ デーヴィド・G.モリス 石川勉 化学同人リッタイ カガク ノ キソ モリス,デーヴィド・G. イシカワ,ツトム 発行年月:2003年08月 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784759810028 石川勉(イシカワツトム) 1949年神奈川県生まれ。1972年千葉大学薬学部卒業。1972年千葉大学薬学部教職員(採用)。現在、千葉大学大学院薬学研究院教授。専門は薬品製造学(医薬化学)。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 単純な分子ー混成、立体配座、立体配置/2章 キラル分子ー一つの立体中心/3章 二つ(あるいはそれ以上の)立体中心をもつ分子/4章 炭素ー炭素と炭素ー窒素二重結合の立体化学/5章 立体中心炭素をもたないキラリティー/6章 環状構造における立体異性/7章 飽和炭素上での置換反応/8章 プロキラリティー、エナンチオトピックやジアステレオトピックな置換基および面ー立体化学へのNMRスペクトルの使用 本書は、立体化学の基本的なところについて解説を加えたものである。とくに用語の定義と反応とのかかわりに着目し、前者は立体配座、立体配置、立体中心、幾何異性、プロキラリティーなどに、そして後者は二重結合への付加や求核置換反応などに焦点をあてている。さらに、炭素原子以外の立体中心や酵素とのかかわりにも触れている。 本 科学・技術 化学
|
11位
¥2,420 円
評価: 4.0
|
楽天ブックス
考え方と記載方法 上本道久 日刊工業新聞社ブンセキ カガク ニ オケル ソクテイチ ノ シンライセイ ウエモト,ミチヒサ 発行年月:2013年04月 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784526070693 上本道久(ウエモトミチヒサ) 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター城南支所長上席研究員。東京都城南地域中小企業振興センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 信頼性のある数値を提示する仕組み/第2章 測定値の桁の有効性/第3章 検出限界と定量下限ーその意味の違いと現実/第4章 信頼性および濃度に関わる用語/第5章 信頼性を判定するための検定/第6章 よりよい分析値を提示するためにー装置の機能・設置環境・技量/試料処理/不確かさの見積もり 現場において信頼性の高い数値を提示するための手法を解説。「分析化学における測定値の正しい取り扱い方」の続編。 本 科学・技術 化学
|
12位
¥2,200 円
評価: 4.0
|
楽天ブックス
“測定値”を“分析値”にするために 上本道久 日刊工業新聞社ブンセキ カガク ニ オケル ソクテイチ ノ タダシイ トリアツカイカタ ウエモト,ミチヒサ 発行年月:2011年03月 ページ数:155p サイズ:単行本 ISBN:9784526066665 上本道久(ウエモトミチヒサ) 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター城南支所上席研究員・支所長代理。1980年東京農工大農学部環境保護学科卒業、1982年同大学院農学研究科環境保護学専攻修士課程修了、1985年学習院大学大学院自然科学研究科化学専攻博士後期課程修了。理学博士。1985〜87年理化学研究所生体高分子物理研究室博士研究員、学習院大学理学部助手を経て1987年より東京都立工業技術センター(現東京都立産業技術研究センター)無機化学部研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「はかる」ということ/第2章 有効数字/第3章 検出限界と定量下限/第4章 信頼性にかかわる用語/第5章 不確かさの概念と見積もりの考え方/第6章 実際の定量分析における信頼性評価例/第7章 濃度について 信頼性の高い分析値を提示するために、知っておかなければならない「はかる」ことの基礎知識。 本 科学・技術 化学
|
13位
¥1,870 円
評価: 4.08
|
楽天ブックス
左巻 健男 ダイヤモンド社ゼッタイニオモシロイカガクニュウモン セカイシハカガクデデキテイル サマキ タケオ 発行年月:2021年02月18日 予約締切日:2020年12月16日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784478112724 左巻健男(サマキタケオ) 東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。『理科の探検(RikaTan)』編集長。専門は理科教育、科学コミュニケーション。1949年生まれ。千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻(物理化学講座)を修了。中学校理科教科書(新しい科学)編集委員・執筆者。大学で教鞭を執りつつ、精力的に理科教室や講演会の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) すべての物質は何からできているのか?/デモクリトスもアインシュタインも原子を見つめた/万物をつくる元素と周期表/火の発見とエネルギー革命/世界でもっともおそろしい化学物質/カレーライスから見る食物の歴史/歴史を変えたビール、ワイン、蒸留酒/土器から「セラミックス」へ/都市の風景はガラスで一変する/金属が生み出した鉄器文明/金・銀への欲望が世界をグローバル化した/美しく染めよ/医学の革命と合成染料/麻薬・覚醒剤・タバコ/石油に浮かぶ文明/夢の物質の暗転/人類は火の薬を求める/化学兵器と核兵器 化学は人類を大きく動かしているー。火の発見とエネルギー革命、歴史を変えたビール・ワイン・蒸留酒、金・銀への欲望が世界をグローバル化した、石油に浮かぶ文明、ドラッグの魔力、化学兵器と核兵器…。 本 科学・技術 化学
|
14位
¥1,760 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
坂田 薫 技術評論社カイテイシンパン サカタカオルノ スタンダードカガク ユウキカガクヘン サカタ カオル 発行年月:2024年05月07日 予約締切日:2024年05月06日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784297141509 本 科学・技術 化学
|
15位
¥1,760 円
評価: 5.0
|
楽天ブックス
坂田 薫 技術評論社カイテイシンパン サカタカオルノ スタンダードカガク ムキカガクヘン サカタ カオル 発行年月:2024年05月07日 予約締切日:2024年05月06日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784297141523 本 科学・技術 化学
|
16位
¥1,760 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
坂田 薫 技術評論社カイテイシンパン サカタカオルノ スタンダードカガク リロンカガクヘン サカタ カオル 発行年月:2024年05月07日 予約締切日:2024年05月06日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784297141486 本 科学・技術 化学
|
17位
¥1,760 円
評価: 0.0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者左巻健男(著)出版社SBクリエイティブ発売日2023年01月ISBN9784815617479ページ数255Pキーワードいちどよんだらぜつたいにわすれないかがくの イチドヨンダラゼツタイニワスレナイカガクノ さまき たけお サマキ タケオ9784815617479内容紹介【シリーズ累計100万部突破】 化学の勉強といえば、元素、分子、イオン、有機物など、膨大な用語をひたすら暗記というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? でも、本当は、化学の勉強に暗記は一切不要! じつは、原子が織りなすストーリーを読み解くように学ぶことで、高校化学の理解を一気に深めることができるのです! 学生時代に化学が苦手だった、または敬遠していたという人にこそ読んでもらいたい、これまでにない新感覚の化学の教科書! 大人の学び直しから学生まで、必読の1冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 原子とは何か?/第1章 原子の組み替え/第2章 周期表ができるまでの化学の歴史/第3章 化学の“道案内の地図”周期表/第4章 無機物質の世界/第5章 密度やモルなどの量と計算/第6章 酸・塩基と酸化還元/第7章 有機物の世界
|
18位
¥1,650 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
B&Tブックス 石原顕光 日刊工業新聞社トコトン ヤサシイ ゲンソ ノ ホン イシハラ,アキミツ 発行年月:2017年02月 サイズ:単行本 ISBN:9784526076701 石原顕光(イシハラアキミツ) 博士(工学)。1993年横浜国立大学大学院工学研究科博士課程修了。1993〜2006年横浜国立大学工学部、非常勤講師。1994年有限会社テクノロジカルエンカレッジメントサービス取締役。2006〜2015年横浜国立大学グリーン水素研究センター、産学連携研究員。2014〜2015年横浜国立大学工学部、客員教授。2015年横浜国立大学先端科学高等研究院、特任教員(教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 元素ってなんだろう/第2章 元素と原子をめぐる化学の発展/第3章 「元素の謎」に挑戦した科学者たち/第4章 「元素の地図」は周期表/第5章 量子力学によって解明された摩訶不思議なミクロの世界/第6章 電子を軌道に入れていく/第7章 もっと元素を知ろうー典型元素 日本が見つけた新しい元素、元素と原子の違い、周期表誕生までの歴史、周期表の読み方、元素の性質の違いは?知りたいことがよくわかる。 本 科学・技術 化学
|
19位
¥1,650 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
日本化学会 三才ブックスセカイデイチバンステキナカガクノキョウシツ ニホンカガクカイ 発行年月:2021年05月12日 予約締切日:2021年04月01日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784866732534 冷たい飲み物を入れたコップに水滴がつくのはなぜ?/身近に化学のすごさを感じられるものってある?/テレビの映像ってどういう仕組みで映っているの?/漂白剤を使うと白くなるのはなぜ?/形状を記憶する服の仕組みを教えて!/プラスチックって、たくさん種類があるの?/服に再利用できる身近なものと言えば?/光がないと植物が育たないのはなぜ?/部屋の埃はどこから現れるの?/金属を磨くと光るのはなぜ?〔ほか〕 身近に化学のすごさを感じられるものってある?漂白剤を使うと白くなるのはなぜ?太陽電池ってどうやって発電しているの?「なぜ?」がわかれば、もっと知りたくなる!美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル化学図鑑。 本 科学・技術 化学
|
20位
¥1,650 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
岡野 雅司 技術評論社オカノノカガクガショホカラシッカリミニツクムキカガクユウキカガク オカノマサシ 発行年月:2023年11月09日 予約締切日:2023年09月15日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784297137755 本 科学・技術 化学
|
21位
¥1,650 円
評価: 5.0
|
楽天ブックス
きめる!共通テストシリーズ 岡島 卓也 Gakkenキメルキョウツウテストカガクキソカイテイバン オカジマ タクヤ 発行年月:2024年06月20日 予約締切日:2024年06月19日 ページ数:368p サイズ:全集・双書 ISBN:9784053057525 本 科学・技術 化学
|
22位
¥1,540 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
岡野 雅司 技術評論社オカノノカガクガショホカラシッカリミニツクリロンカガク オカノ マサシ 発行年月:2023年05月09日 予約締切日:2023年03月08日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784297134990 本 科学・技術 化学
|
23位
¥1,320 円
評価: 5.0
|
楽天ブックス
鎌田 真彰 橋爪 健作 旺文社カガクカガクキソカガクニュウモンモンダイセイコウ カマタ マサテル ハシヅメ ケンサク 発行年月:2023年07月14日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784010352533 本 科学・技術 化学
|
24位
¥1,320 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
鎌田 真彰 ナガセカマタノカガクキソヲハジメカラテイネイニカイテイバン カマタマサテル 発行年月:2024年03月27日 予約締切日:2024年02月10日 ページ数:272p サイズ:全集・双書 ISBN:9784890859535 本 科学・技術 化学
|
25位
¥1,210 円
評価: 0.0
|
参考書専門店 ブックスドリーム
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードして頂くこともできます(宛名はご希望のものを入力して頂けます)。■商品名■Evolution 暗記と理解の最速ツール 化学基礎・化学 [単行本] 学研プラス■出版社■学研プラス■発行年■2019/10/17■ISBN10■4053048079■ISBN13■9784053048073■コンディションランク■良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■書き込みありません。古本のため多少の使用感やスレ・キズ・傷みなどあることもございますが全体的に概ね良好な状態です。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】正午12時までのご注文は当日に発送いたします。正午12時以降のご注文は翌日に発送いたします。※日曜日・年末年始(12/31〜1/3)は除きます(日曜日・年末年始は発送休業日です。祝日は発送しています)。(例)・月曜0時〜12時までのご注文:月曜日に発送・月曜12時〜24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時〜12時までのご注文:土曜日に発送・土曜12時〜24時のご注文:月曜日に発送・日曜0時〜12時までのご注文:月曜日に発送・日曜12時〜24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。
|
26位
¥1,188 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
岡野 雅司 技術評論社オカノノカガクキソガショホカラシッカリミニツク カイテイシンパン オカノ マサシ 発行年月:2022年04月25日 予約締切日:2022年03月07日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784297127770 第1講 原子の構造・混合物の分離と精製・三態変化・周期表/第2講 元素の性質・化学結合/第3講 結晶の種類・分子の極性/第4講 化学量・化学反応式/第5講 溶液・固体の溶解度/第6講 酸と塩基/第7講 酸化還元/第8講 金属のイオン化傾向・電池 高1〜共通テスト化学基礎まで。 本 科学・技術 化学
|
27位
¥1,321 円
評価: 0.0
|
もったいない本舗 楽天市場店
著者:荻野 和子, 上野 圭司, 鵜沼 英郎, 鹿又 宣弘出版社:丸善出版サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4621300105ISBN-13:9784621300107■こちらの商品もオススメです ● 土屋の古文講義 3 / 土屋 博映 / 代々木ライブラリー [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
28位
¥1,078 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
栗山恭直 西東社イラストアンドズカイ チシキゼロデモタノシクヨメル ゲンソノシクミ クリヤマヤスナオ 発行年月:2023年05月22日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784791632282 栗山恭直(クリヤマヤスナオ) 長崎県出身。理学博士。山形大学理学部教授。専門は光化学、環境調和型有機合成、科学教育。筑波大学・大学院、ニューメキシコ大学博士研究員、北里大学を経て、現職。学生たちとのサイエンスボランティア活動、大学に理科普及の活動拠点を設置するなど、子どもから大人まで、楽しみながら科学を学べる活動・イベントを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 元素の基本と気になるあれこれ(そもそも「元素」って何?どういうもの?/元素の種類はどれぐらいある?/「原子」と「元素」って何が違うの? ほか)/2章 なるほど!とわかる身近な元素の話(水素(H)クリーンエネルギーとして期待?/ヘリウム(He)声を高くするのも「軽い」から?/リチウム(Li)現代人の生活を一変させた元素? ほか)/3章 明日話したくなる元素の話(元素の名前はどうやって決まる?/恐竜絶滅の証拠?「イリジウム」の功績/金を生み出す錬金術と元素の関係性は? ほか) 身近だけど謎だらけ?元素のしくみがやさしくわかる!明日話したくなる元素の話80。 本 科学・技術 化学
|
29位
¥1,067 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
数研出版カイテイバン シカクデトラエルフォトサイエンスカガクズロク 発行年月:2024年02月13日 予約締切日:2023年12月01日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784410273926 実験の基本操作/第1編 物質の構成/第2編 物質の変化/第3編 物質の状態/第4編 物質の反応/第5編 無機物質/第6編 有機化合物/第7編 高分子化合物/資料編 巻末資料 『改訂版 視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録』は、きれいな写真と見やすい図版で、高等学校の化学基礎・化学の分野を網羅した資料集です。 本 科学・技術 化学
|
30位
¥1,028 円
評価: 0.0
|
ブックオフ 楽天市場店
田部眞哉(著者)販売会社/発売会社:ナガセ発売年月日:2019/08/06JAN:9784890858347
|