| 順位 | 説明 |
|
1位
¥2,200 円
評価: 4.0
|
さくら山楽器
【ゆうパケット発送】・お問い合わせ番号による郵便追跡サービスがご利用いただけます。※一部定形外郵便発送商品には追跡サービスはございません。・お届けは郵便受けへの投函で完了となります。・日付・時間帯指定はお受けできません。・お届けまで2~5日ほどかかります(お届け地域により異なります)。・繁忙期やお届け地域によっては10日前後かかる場合がございます。・配達の遅延・紛失または破損した場合の補償はございません。・郵便受けに入らないサイズの商品は持ち戻りになる場合がございます。コンサートホールや音楽愛好家のために特別に設計されました。アコースティック・メッシュ・フィルターは、安全なリスニング・レベルにまで低減され、全周波数に対して音楽的なオーディオを提供します。コンサートでの音楽レベルは、安全な限界値である85dBを超えています。これを超える音量は、耳鳴りや長期的な難聴などの聴覚障害を引き起こす可能性があります。Crescendo Music 20は、105dBという大音量の音楽を最大8時間まで安全に聴くことができます。ダイナミック・イヤー・カンパニーの先進技術であるメンブレン・フィルター・デザインは、耳への通気性を確保し、オクルージョン効果(低周波の強調)を最小限に抑えながら、最適な快適性のために耳の換気を維持します。音楽用として設計されたこのイヤープラグは、あらゆる騒音環境の保護に適しています。通常イヤーチップはMサイズとLサイズのみ付属となっておりますが、今回小さな耳にもフィットするスモール(S)サイズのイヤーチップを追加で付属しています。・安全な音量で音楽を楽しむ・聴覚障害の予防・4種類のイヤーチップサイズを用意(パッケージはS+M+L、XLは要相談)・100%アコースティックテスト済み・制振メッシュを使用した広いフィルター開口部により、自然な音と耳の通気性を実現。・最小限の閉塞感パッケージ内容・ユニバーサル・イヤープラグ(小)2個・ユニバーサル・イヤープラグ(中)2個・ユニバーサル・イヤープラグ(大)2個・20dBの平均ダンピングを実現する2つのアコースティックフィルターは、100%の音響テストを実施・アルミ製キーリング付きキャリングケース・取扱説明書仕様・重量:0.040 kg・サイズ:16×9×2.25 cm・イヤーチップ・カラー:トランスパレント・イヤーチップ・サイズ:スモール、ミディアム、ラージ・フィルター・タイプ:-20 dB average damping
|
|
2位
¥49,940 円
評価: 5.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
話題の国産ハンドメイドブランド「Vemuram」 マイケル・ランドゥ使用で人気爆発のVemuram Jan Ray!! 60年代のFender Black Face期のアンプのつまみを全て6にした俗に言う 「マジック6」のサウンドを再現した極上のドライブペダルです。 コンプ感が少なく、粘りのあるサスティーン、まるで真空管アンプを操作しているような気にすらなってくる反応性を持っています。 全機種共通のブラスボディによりローノイズなドライブを実現。 UD20130925
|
|
3位
¥11,000 円
評価: 0.0
|
三木楽器 楽天市場店
【限定ブラック仕様】 Fender x Hello Kittyコレクションは、ハローキティの遊び心あふれる大胆でカラフルなスタイルと、フェンダーギアの優れた信頼性を融合させ、比類ないパフォーマンスとスタイリッシュなセンスを提供します。 Fender x Hello Kitty Fuzzは、ペダル界で最も革新的なエフェクトであるファズに、ポップな色彩と魅力を加えたコンパクトペダルです。オペアンプをベースとした回路を搭載し、3つのシンプルなコントロールを備えたこのペダルは、その可愛らしいルックスとは裏腹に、荒々しいゲイントーンを生み出します。Fuzzノブで、オーバードライブのような硬質なサウンドから、強烈なファズトーンまで、幅広い演出が可能です。 今回登場のFender x Hello Kitty Fuzz Pedal Blackは、新たにブラックフィニッシュを採用し、ウィッチハットノブ、日本語ラベル、そしてもちろんハロー・キティのキャラクターがフロントパネルとサイドにあしらわれているユニークなペダルです。 ※本製品は数量限定の製品となります。 【Features】 ・オペアンプをベースとした回路は、幅広い音色を提供 ・シンプルで使いやすいボリューム、トーン、ファズコントロール ・トップマウント式入出力端子 ・ステージユースに最適な高耐久アルミシャーシ ・アイコニックなHello Kitty アートワークと日本語ラベル ・9VバッテリーまたはセンターマイナスACアダプター(別売)で駆動 Material: アルミ Power Requirements: 9Vバッテリー、または9VDCセンターマイナスACアダプター(別売) パワー消費: 80mA 入力インピーダンス: 500k Ohm 出力インピーダンス: 最大5k Ohm関連商品BOSS ボス EV-30 Dual Expression Pedal...【外付け楽譜バッグ(AB-101)、ケースベルト(LCB-101)、巾...11,000円66,616円CASIO AP-550WE スペシャル特典付き カシオ 電子ピアノ ...electro-harmonix エレクトロハーモニクス Nano B...198,000円13,585円JARGAR ( ヤーガー ) バイオリン 弦 4/4 【 YOUNG...E.W.S. Subtle Volume Control [SVC] ...6,490円13,200円electro-harmonix エレクトロハーモニクス OP-AMP...BOSS ボス SD-1 Super OverDrive + 純正アダ...15,015円12,100円BOSS コンパクトエフェクター DS-1 ディストーション + 純正...CASIO PX-S7000HM 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...12,100円275,000円
|
|
4位
¥29,700 円
評価: 0.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 XS-1は、ギターやベースのピッチを一瞬で切り替えるコンパクト・ペダルです。新たに開発したBOSSの高度なアルゴリズムが、楽器のキャラクター、弾き心地を維持した自然なピッチ・シフトを実現。レスポンスの変化やグリッチに悩まされることなくピッチを切り替えることができます。また、幅広い設定に対応し、半音階でのピッチ変更やオクターブのアップ/ダウンはもちろん、ユニークなDETUNE機能を活かした演奏表現も可能。XS-1が、これまでのピッチ・シフターの常識を覆します。 Features ・新たに開発した高度なピッチ・シフターのアルゴリズム ・ギターやベースのピッチを一瞬で変更 ・楽器のサウンド・キャラクターや、自然なレスポンス、弾き心地を維持 ・±7半音および3オクターブのピッチ・シフトに対応 ・エフェクト、ダイレクト音の割合を調節するBALANCEノブ ・±20セントの範囲でピッチ変化を加え、ダブリング効果を作り出すDETUNEスイッチ ・トグル/モーメンタリの切り替えが可能なペダル・スイッチ ・別売りのフットスイッチで最大3つの設定を切り替え、またはエクスプレッション・ペダルでリアルタイムのピッチ・コントロールが可能 ・安心の長期5年保証 妥協のないサウンドを追求 「XS」シリーズの開発にあたり、BOSSのエンジニアはこれまでのピッチ・シフターを越える演奏体験を実現すべく、新たな手法を開発しました。考え抜かれた演算処理による高度なアルゴリズムが、楽器の音色やニュアンスはそのまま、ピッチを変化させます。演奏スタイルやピックアップ・ポジション、組み合わせる機材に左右されることもありません。ピッチ・シフターにとって難易度の高いとされる、複雑なコードや豊かなサスティンを駆使したリード・パートにおいても、鮮明に響かせることが可能です。 一瞬でチューニングを切り替え これまで、演奏する曲に応じて楽器のピッチを切り替えるためには、パフォーマンスを止めてチューニングをするか、音色や弾き心地にも変化を加えるピッチ・シフターを使用するしかありませんでした。XS-1が、この常識を覆します。盛り上がるパフォーマンスの中でも、ペダルを踏むだけで瞬時にピッチを変更。弾き心地はそのまま、ダウン・チューニングのヘビーな楽曲を演奏したり、ボーカリストの音域に合わせてキーを変えたり、あるいは大胆なピッチ・シフトを駆使した演奏表現を行ったりと、パフォーマンスの幅を広げます。 幅広い音域を、シンプルな操作で XS-1は、±7半音と3オクターブの幅広いピッチ・シフトに対応。コンパクト・ペダルのシンプルな操作性で、直感的に使用できます。BALANCEノブはダイレクト音と、ピッチを変化させたエフェクト音の割合を調節可能。ピッチ・シフターとして使用する場合、エフェクト音のみが出力されるよう設定します。オクターブ・サウンドを使用する場合は、ダイレクト音を混ぜることで、12弦ギターのような響きや、ギターとベースが同時になっているようなサウンドを作り出すことも可能です。また、ユニークなDETUNEモードでは、ピッチをわずかにずらしたサウンドが加わり、ダブリング・エフェクトが得られます。 優れたコントロール性 XS-1は、柔軟なコントロール性を備えます。ペダル・スイッチの挙動はトグルとモーメンタリの切り替えに対応。1曲通してピッチを変更したい場合はトグルが、ソロの要所でアクセントとしてピッチを変化させる場合はモーメンタリでの使用が最適です。また、コントロールの拡張が可能なCTL端子も装備。別売りのフットスイッチを接続することで、3つまでの本体設定を足元の操作で切り替えることができます。また、エクスプレッション・ペダルを接続すればリアルタイムでパラメーターをコントロール可能。大胆なペダル・ベンドを実現します。 製品仕様AD変換24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換32ビットサンプリング周波数48kHz規定入力レベル--20dBu最大入力レベル+7dBu入力インピーダンス1MΩ規定出力レベル--20dBu最大出力レベル+7dBu出力インピーダンス1kΩ推奨負荷インピーダンス10kΩ以上バイパスバッファードコントロールBALANCEつまみ SHIFTつまみ ペダルモード・スイッチ シフトディレクション・スイッチ ペダル・スイッチインジケーターCHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用)接続端子INPUT端子:標準タイプ OUTPUT端子:標準タイプ CTL/EXP端子:TRS標準タイプ DC IN端子電源ACアダプター アルカリ電池(9V型6LR61、6LF22)×1消費電流120mA連続使用時の電池の寿命アルカリ電池(6LR61):約3時間 (使用状態によって異なります)付属品チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口) 保証書 アルカリ電池(9V形、本体に接続済み)別売品ACアダプター:PSA-100 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5外形寸法 / 質量幅 (W):73 mm 奥行き (D):129 mm 高さ (H):59 mm 質量:410gステージ・チューニングを再定義
|
|
5位
¥138,600 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 17Shops
スタジオクオリティの62種類のエフェクトと柔軟なI/Oを備えたプレミア・マルチエフェクトペダル H90 Harmonizerは、Eventideの次世代マルチエフェクターです。ハイクオリティな基本的エフェクトも、前例のない実験的なエフェクトサウンドも、H90はプレイヤーを意識した直感的なUIでクリエイティビティを刺激するために必要なすべてを備えています。62種類のエフェクト・アルゴリズムと、様々な楽器やジャンルのためにキュレートされた何百ものプログラムの組み合わせにより、トップ・アーティストやプロデューサーが長年にわたってEventideを選択してきた理由がわかるでしょう。柔軟性の高いI/Oとルーティング・オプションによりH90はプレイヤーのリグの中心となるよう設計されています。 ■新しいテクノロジー、新しいエフェクト H90 Harmonizerは、世界最強のエフェクトプロセッサーであるEventideのフラッグシップモデルH9000 Harmonizerから派生した、最新のARMベースのアーキテクチャを採用しています。これにより、より高度なエフェクト処理技術を継続的に生み出すための道が開かれました。その結果、このペダルはH9 Maxの象徴的なリバーブ、ディレイ、モジュレーション、ピッチシフト効果だけでなく、最先端の高速トラッキング、安定したポリフォニック・ピッチシフトを含む10の新しいパワフルなアルゴリズムによって、さらにその先を行くものとなっています。Eventide独自のSIFT (Spectral Instantaneous Frequency Tracking) テクノロジーは、長い間想像もつかなかったような次世代エフェクトへの道を切り開きます。 ■H90の実力を引き出す7つの新アルゴリズム ●Polyphony-SIFT技術により、和音を簡単にピッチシフトすることができます。上昇または下降するコーラスとクリスタル・タイプのエフェクトを作成。Freezeを使って、パッドの質感を生成。 ●Prism Shift-1つのコードから3つのボイスを生成し、その音程を分離、揺れ、ピッチシフトすることで、最大3オクターブに及ぶ4種類のアルペジオを作成できます。 ●Even-Vibe-本格的なUni-Vibeエミュレーションが、エンベロープ・フォロワーによってステレオに生まれ変わりました。 ●Head Space-ヴィンテージ4ヘッド・テープディレイ。グリット、空間性、キャラクターを作成するためのクラシックかつモダンなクリエイティブトーンシェイピング・コントロールを搭載。 ●Bouquet Delay-バケツリレー式ディレイ(BBD)は、モジュレーション、LoFi、モダンの各フレーバーがあり、ピッチジャンプと自己発振のパフォーマンス機能を備えています。 ●Wormhole-ピッチワープ性能を持つメガサイズのハイパーモジュレートリバーブ。 ●Weedwacker-有名なグリーンペダルを彷彿とさせる2ステージのシリアルオーバードライブ。 ■Eventideの定評あるラックマウントプロセッサーから3つのアルゴリズムを搭載し、伝説のエフェクトをあなたの足元に ●Instant Phaser-Led Zeppelinの "Kashmir "で使用された1971年製の世界初のスタジオ・フェイザーの本格的なエミュレーションです。 ●Instant Flanger- 数々のヒット曲で聴かれた世界初のスタジオフランジャーの本格的なエミュレーションです。 ●SP2016 Reverb-伝説のRoom、Stereo Room、Hi-density plateは、オリジナルのスタジオラックマウントから移植。 それだけではありません。これまでのH9 Maxのアルゴリズムはすべて、以前はdot9ペダルとプラグインにしかなかった機能で強化されています。また、新たに高度なピッチシフトを活用するために強化されています。 〇ツインターボプログラムパワー これらの素晴らしいアルゴリズムのうち2つを1つのプログラムに組み合わせることで、斬新で刺激的なサウンドを作り出すことができます。H90 Harmonizerのデュアルアルゴリズム・デザインは、プログラム間の真のスピルオーバー、シリーズまたはパラレルエフェクト・ルーティング、そしてフレキシブルなI/Oを特徴としています。 2つのモノインサートにより、アウトボードエフェクトを自由に構成したり、1つのステレオインサートにまとめたりすることができます。インストゥルメントレベルまたはラインレベルの操作とフルゲインコントロールで信号の流れを最適化し、H90をリグに組み込んだり、中心的な存在にすることができます。 デュアルモードでは、H90を4本のケーブルで接続したり、2つの独立したステレオ楽器を同時に処理することができます。H90 Harmonizerは、エフェクトの限界を越えて、あなたを誘います。 〇ライブパフォーマンス・マシン H90 Harmonizerは、ライブパフォーマンスでも威力を発揮します! フロントパネルは、5つのプッシュノブ、7つのLEDボタン、高解像度の有機ELディスプレイで生まれ変わり、より実践的なコントロールとパラメーターフィードバックが可能になりました。2つの大型プッシュノブにより、SELECT、BANK、PERFORMモードの切り替えが簡単に行えます。PERFORMモードでは、6つのプログラマブルフットスイッチを使用できます。タップテンポ、プリセット、インサートバイパス、モメンタリーなどの機能をマッピングしたり、リバーブフリーズ、ピッチフレックス、ディレイリピートなどのオプションを使用したり、3つのHotSwitchで瞬時に複数のパラメーターを変更することができます。 〇機能紹介 ●62種類のエフェクト・アルゴリズムをプリロード: 10種類の新しいエフェクト・アルゴリズム : Polyphony, Prism Shift, Bouquet Delay, Head Space, Weedwacker, Even-vibe, Wormhole, Instant Flanger, Instant Phaser, SP2016 Reverb H9 Max Harmonizerの全52種類のエフェクト・アルゴリズムが、機能強化と改良されて収録 ●SIFT (Spectral Instantaneous Frequency Tracking) テクノロジーによる新しい低レイテンシーポリフォニックピッチシフト ●ARMベースのアーキテクチャは、新しいエキサイティングなクリエイティブエフェクトのための基礎を構築 ●1プログラムあたり2つのアルゴリズムを同時に使用可能 ●プログラム間の真のスピルオーバー ●直列または並列でのエフェクトルーティング ●ストゥルメントまたはラインレベルの操作 ●2系統のモノインサートまたは1つのステレオインサートは、シグナルチェインのどこにでも配置することが可能 ●2系統の独立したステレオ信号を同時に処理するデュアルモード搭載 ●5つのプッシュターン式ノブにより、よりタクティカルなコントロールが可能 ●ペダル、最大3ボタンのAUXスイッチ、CV信号用の2つのエクスプレッションインプット ●H90 Controlソフトウェアを使用して、MacまたはPC上でプログラムの編集、リストの作成、ファームウェアのアップデートを行うことが可能 ●内蔵チューナー ※画像はサンプルです。
|
|
6位
¥44,000 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
ライブ、 レコーディング、 練習、全てにおいて最高のアンプ ・ サウンドを約束するキャビネット IR ペダル 【セット内容】 ・IR-200本体 ・Rolandヘッドフォン ・ギター用ケーブル IR-200 は、クラシックな真空管アンプを再現したトーンから BOSS の MDP 技術を採用したハイ・エンドなオリジナル・アンプまで、豊富なプリアンプを搭載し、内蔵の多彩なキャビネット IR(インパルス・レスポンス)と組み合わせることで、ダイナミックでレスポンスに優れた最高のアンプ・サウンドを実現します。作成したサウンドは128個まで保存が可能。本体には150を超える BOSS、Celestion Digital のキャビネットIRデータを搭載し、さらに外部の IR データを128個まで追加保存できるため、幅広いサウンド・メイキングに対応できます。IR-200をペダルボードに組み込めば、ライブや練習、レコーディング、あらゆる出力環境において、常に自分の狙い通りのサウンドで臨むことが可能です。高い拡張性を備えた IR-200は、モジュレーション、ディレイ、リバーブなど、ステレオ対応のペダルともスムーズに統合可能。作り上げた自分だけのトーンは、ステージ・アンプ、PA、PC の DAW ソフトやヘッドホン、あるいはその全てに同時に出力が可能です。 <セールスポイント> 1. ペダルサイズの高品位なアンプ・シミュレーターとIRローダー 2. クラス最高峰の 32bit AD/DA、32bit 浮動小数点処理、 および96kHz サンプリング ・ レート処理 3. 32bit 浮動小数点 /96kHz ステレオ 500ms までの外部 IR データを 128 個スロットに保存可能 4. 144 の BOSS オリジナル、 10 の Celestion Digital キャビネット IR データを内蔵 5. 2 基のカスタム DSP により、 最高峰の再現性で IR 特性を反映 6. 8 タイプのギター、 3 タイプのベース ・ プリアンプを搭載し、 幅広いスタイルをカバー 7. 1 つのメモリーにつき、 ステレオ IR もしくは 2 つのモノラル IR データを使用可能 8. ユーザー設定を最大 128 個まで保存可能 9. メモリー EQ とグローバル EQ を 2 つずつ搭載。 それぞれパラメトリック、 もしくはグラフィック ・ タイプから選択可能。 10. アンビエンスは、 Room、 Studio、 Hall の 3 タイプを搭載 11. LCD ディスプレイによる、 優れたユーザー ・ インターフェイス 12. キャビネット ・ シミュレートの前段、 または EQ の後段に配置可能なモノラル SEND 端子とステレオ RETURN 端子 13. キャビネット IR の追加、 メモリーのバックアップが可能な専用 IR ローダー ・ ソフトウェア 14. Mac と Windows、 iOS デバイス上のソフトウェアで録音、 再生に対応した USB オーディオ ・ インターフェイス機能 15. 外部フットスイッチ、 エクスプレッション ・ ペダル、 および TRS MIDI によるコントロールに対応 ■保証:1年 製品仕様サンプリング周波数96kHzAD変換32ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換32ビット内部演算32ビット浮動小数点メモリー128IRキャビネット・データ・フォーマットモノラル/ステレオ、最大500ms、44.1/48/96kHz、16ビット・リニア/24ビット・リニア/32ビット浮動小数点プリセットIRキャビネット154ユーザーIRキャビネット・スロット128規定入力レベルINPUT, RETURN: -10dBuAUX IN: -20dBu最大入力レベルINPUT, RETURN: +7dBuAUX IN: 0dBu入力インピーダンスINPUT、RETURN:1MΩAUX IN:27kΩ規定出力レベルOUTPUT(A/MONO、B)、SEND、PHONES:-10dBu最大出力レベルOUTPUT(A/MONO、B)、SEND、PHONES:+7dBu出力インピーダンスOUTPUT(A/MONO、B)、SEND:1kΩPHONES44Ω推奨負荷インピーダンスOUTPUT (A/MONO、B)、SEND:10kΩ以上PHONES:44Ω以上コントロール▼スイッチ、▲スイッチMENUボタン、EXITボタンMEMORYつまみ、AMPつまみ、CABINETつまみ、AMBIENCEつまみGAINつまみ、LEVELつまみ、BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみディスプレイグラフィックLCD(132×32ドット、バックライト付き)接続端子INPUT、SEND、OUTPUT(A/MONO、B)端子:標準タイプRETURN端子:TRS標準タイプAUX IN、PHONES:ステレオ・ミニ・タイプCTL 1, 2/EXP端子:TRS標準タイプMIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプUSB COMPUTER端子:USBマイクロBタイプDC IN端子電源ACアダプター消費電流335mA付属品ACアダプター取扱説明書「安全上のご注意」チラシゴム足×4保証書別売品フットスイッチ:FS-5Uデュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5TRS/MIDIコネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、|BCC-1-3535、BCC-2-3535外形寸法/質量幅 (W)101 mm奥行き (D)138 mm高さ (H)63 mm(ゴム足除く)65 mm(ゴム足含む)質量660 g(ACアダプターを除く)
|
|
7位
¥62,700 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
純正キャリングケースとマイク2本がついたツインボーカル編成にも嬉しいセット! 【セット内容】 1.Roland / CUBE STREET EX 2.Roland / CB-CS2 専用キャリング・バッグ 3.CUSTOMTRY / CM-2000マイクx2 (XLR-XLR 5メートルケーブル1本付。加えてXLR-Phone 5メートルケーブルも付属しています。予備としてご活用下さい) 4.KC / MBCS BK マイクスタンド (ソフトケース、マイクホルダー付) 5.楽器用 3mシールドケーブル ※マイクケーブルのデザインは画像と異なる場合がございます。 ・ 新設計の電池駆動技術により単3電池8本で最大50Wのステレオ出力を実現 ・ 3段階のパワー・モードを装備、演奏環境や演奏時間に合わせて切り替え可能(ECO:20h/10W, NORMAL:10h/25W, MAX:5h/50W *ニッケル水素充電池使用時) ・ 堅牢なABS樹脂筐体、7.4kgの軽量設計で優れた可搬性 ・ 20cm(8インチ)スピーカー×2、ツィーター×2でワイド・レンジなステレオ再生 ・ 4系統(XLRコンボ・タイプ×2、LINE IN(ステレオ)、AUDIO IN(ステレオ)に加えAUX IN(モノラル)の最大5系統を入力可能、LINE OUT(ステレオ)も装備 ・ COSMギター・アンプ(Clean, Crunch, Lead)やアコギ用プリアンプも搭載 ・ ステレオ・リンクで8系統の入力、簡易PAとしての活用可能 ・ i-CUBE LINK対応、CUBE JAMアプリでバッキング再生、演奏の録音が可能 UD20190608
|
|
8位
¥58,740 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。
|
|
9位
¥26,400 円
評価: 0.0
|
THEONE楽天市場店
商品情報メーカー名MAD PROFESSOR(マッドプロフェッサー)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。MAD PROFESSOR SILVER SPRING REVERB FAC リバーブ 空間系 コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー 極上のアナログ感!スプリングリバーブを再現した 高品質な リバーブ スプリングリバーブ その物の リバーブ 感を演出するアナログペダルでスタジオクラスの品質を誇ります!Toneコントロールを駆使することで、オールディーズっぽい雰囲気からモダンなリバーブ成分まで出力可能ですので、ジャンルを問わず高品質なアナログリバーブを導入できることも強みです。SILVER SPRING REVERB のサウンドは、歪んだトーンの厳しいパフォーマンス下でもクリーンシグナルでの使用時と同等の効果を得られるように設計されていますので、リフやリードに奥行きを持たせたい時などにも非常に有効な エフェクター です。・ SSRの帯域幅は、アンプのスプリングリバーブ特有のダークでウォームなリバーブから、クリアで澄み切ったスタジオリバーブまでカバーします。・ 可能な限りナチュラルな減衰をキープするために、ノイズリダクションシステムは搭載していません。・ ダイレクトシグナルパスはすべてアナログで、フィルタリングなしでアナログアンプを通過します。・ 最大値よりも入力が低く設定されていれば信号の歪みや音痩せはありません。・ リバーブシグナルパスでは、フィルタリングによって SSRのナチュラルなアンビエンスを生み出します。Mad Professor エフェクターMad Professor Amplification は、2002年にフィンランドで創業したギターエフェクター&アンプのブランドです。フィンランド市場におけるエフェクターブランドとしては最大規模で、その高品質なエフェクターは世界中のギタリスト達に使用されています。熱狂的なエフェクターマニアやプロミュージシャンをも唸らせる唯一無二のブランドです。我々の信念はトーン、サウンド、そして音楽そのものにあります。 2
|
|
10位
¥48,700 円
評価: 0.0
|
マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 【セット内容】 ◎BOSS CUBE STREET II BLACK[CUBE-ST2] ◎Roland CB-CS1 ◎CUSTOMTRY CM-2000-XLR(5m/XLR-XLRケーブル付) ◎KC マイクブームスタンド MBCS/BK(マイクホルダー/ケース付) ◎マークスミュージック・クロス パワフルなサウンドを持ち歩こう ストリート・ライブ・アンプのベストセラーRoland CUBE Streetが、BOSS CUBE Street IIとして生まれ変わりました。バッテリー駆動でありながら、あらゆる環境において高品位かつパワフルなステレオ・サウンドを実現。路上でのパフォーマンスやトーク・イベントなど、屋外での使用に必要な機能を多数網羅しています。2チャンネルの入力にマイクと楽器をダイレクトに接続すれば、CUBE Street IIのみで即座にパフォーマンスが可能。また、内蔵のボーカル・ハーモニーやルーパー機能、即戦力となるエフェクトを使用すれば、ワンランク上のパフォーマンスを行えます。 別売りのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL )を接続すれば、スマートフォンやタブレットでBGMの再生やアンプのコントロールを、ワイヤレスで行うことも可能です。 ●次世代のバッテリー駆動モバイル・アンプ ●BOSSブランドとして生まれ変わった最新のCUBE Street ●ABS樹脂筐体による高い堅牢性と、4.4kgの軽量設計で優れた可搬性 ●強化された最大出力:10W(5W×2基) ●16.5cm(6.5インチ)スピーカー×2基による高品位なステレオ・サウンド ●最適なモニタリングと音場を実現するスラント(傾斜)キャビネット・デザイン ●ボーカル・ハーモニー機能、3バンドEQ、リバーブを備えたMIC/INSTRUMENTチャンネル ●GUITAR/MICチャンネルに合計9種類のアンプ・タイプと3バンドEQ、コーラス/ディレイ/リバーブ/チューナーを搭載 ●最大45秒のステレオ・レコーディングに対応したルーパー機能 ●UNISON/HI/HIGHERの3つのバリエーションを備えたオート・ハーモニー機能 ●モバイル・デバイスとのBluetooth接続を可能にし、オーディオの再生やCUBE Street IIの遠隔操作を実現するオプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)に対応 ●USB又はi-CUBE Linkを介し、PC、モバイル・デバイスのライブ・ストリーミング・アプリや楽曲作成アプリへ演奏の録音、出力が可能 ●練習やセッションに便利なiOSアプリCUBE JAM ●単三電池×8本、またはACアダプターによる2電源方式 ●ECOモードに切り替えることでバッテリーを節約(ECOモード時は最大出力5W) ●カラーバリエーションはブラックとレッドの2色展開 あらゆる場所があなたのステージに CUBE Street IIはABS樹脂構造で設計することで、先代のRoland CUBE Streetよりもさらに軽量かつ堅牢なアンプへと生まれ変わりました。また、最大出力も2倍の10Wを誇り、人通りの多い騒々しい場所でも、今まで以上にクリアでパワフルなステレオ・サウンドを出力します。大きな音量が必要ないシチュエーションでは、ECOモードに切り替えることでバッテリーの消耗を抑え、さらに長時間の使用が可能になります。 様々な入力に対応 2つの入力チャンネルは、ミュージシャンやパフォーマーが使用するあらゆる楽器に対応しています。MIC/INSTRUMENTチャンネルは、XLRと標準の両端子に対応。マイクまたはシンセサイザー等ライン出力の楽器で使用可能です。標準端子のGUITAR/MICチャンネルは、7種類のギターアンプ・タイプを搭載。アコースティック・ギターだけでなく、エレクトリック・ギターもダイレクトに接続し、高品位なギターサウンドで演奏できます。また、ライン出力の楽器やマイクの接続に最適なアンプ・タイプも備えています。CUBE Street IIに接続された楽器のサウンドは、LINE OUTを通しミキサーや、もう一台のCUBE Street IIへ接続して鳴らすことも可能です。 パフォーマンスを彩る機能 CUBE Street IIは、あなたのパフォーマンスをより魅力的に演出する機能が満載です。各チャンネルは、専用の3バンドEQとリバーブを内蔵。GUIATR/MICチャンネルでは即戦力となるコーラス/ディレイのエフェクトを使用可能です。MIC/INSTRUMENTチャンネルにはハーモニー機能を搭載しており、あなたが演奏するギターのコードワークや設定したキーから自動的に美しいボーカル・ハーモニーを生成。1人とは思えない様な華やかなパフォーマンスが行えます。必要に応じて、別売のフットスイッチでリアルタイムにON/OFFも可能です。また、ルーパー機能を使用すれば、その場でバッキング・トラックを作り即興的なパフォーマンスを行うことで、ライブが盛り上がることは間違いありません。 CUBE Street IIで世界へ羽ばたこう CUBE Street IIは、配信に役立つアウトプットを搭載。モバイル・デバイスとCUBE Street II のi-CUBE Link端子を付属の4極ミニ・ケーブルで接続すれば、ミュージック・ライブラリーからお気に入りのバッキング・トラックを再生したり、自分の演奏とバッキング・トラックを一緒にライブ・ストリーミング・アプリや楽曲制作アプリへ簡単に出力できます。iOS端末、もしくはPCへは、USB端子を用いることでも同様の機能が使用可能です。 ※i-CUBE Link端子はモノラル出力、USB端子はステレオ出力に対応しています。 ※iOS デバイスを i-CUBE Link または USB 経由で CUBE Street II に接続するには、Apple社の アダプターが別途必要になる場合があります。 誰にとっても便利な簡易PAシステム CUBE Street IIは、屋外ライブを行うパフォーマーの為に設計されていますが、用途はそれだけにとどまりません。可搬性に優れ、限られたスペースでの設置も可能なため、ワークショップや学校でのイベント等にも最適。ミキサーやスピーカーなど複数の機材を用意することなく、どんな環境でもこの一台でプレゼンテーションが可能です。AUX端子、またはオプションのBT-DUALアダプターを使用すれば、MC中のBGM再生も可能です。 さらに高まる利便性 CUBE Street IIは、オプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を使用することで、新たな機能が解放されます。スマートフォンやタブレットと無線接続が可能になり、オーディオ再生や、専用のCUBE-Street IIエディターを通じたアンプの遠隔操作ができます。また、アンプ本体では行えない多彩な追加機能もエディターからアクセス可能です。 専用エディター“CUBE Street II Editor”でコントロール可能な便利な機能 オプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL )を接続することで、専用アプリCUBE Street II Editorから様々な設定変更が可能。シチュエーションに応じてCUBE Street IIを最適にセットアップできます。 【Keywords】 BOSS ボス Roland ローランド CUBE-STREET2 CUBESTREET2 キューブストリート CUBEST ギターアンプ PA機器 スピーカー 路上ライブ BT-DUAL BTDUAL ワイヤレス 持ち運び 電池駆動 セッション 10W mic マイク iOS スマホ USB
|
|
11位
¥44,000 円
評価: 4.25
|
島村楽器
演奏をもっと快適に!選べるアクセサリー!【特徴】Positive Grid Spark2究極の練習用アンプ「Sparkシリーズ」。進化したサウンド、ルーパー内蔵、AI機能、そして驚異的なトーン。全く新しいスピーカー・デザインとSonic IQ Computational Audioによって駆動されます。新しいDSPアンプ・モデリング・エンジンを搭載したSpark 2は、Sonic IQコンピュテーショナル・オーディオを搭載。その結果、リッチできめ細かなサウンドと驚くほどレスポンスの良い感触が実現し、これまでにない生き生きとした演奏が可能になりました。地鳴りのような低音。清らかなクリーン。圧倒的なオーバードライブ。そのすべてがここにあります。Sonic IQコンピュテーショナル・オーディオによって駆動される新しいHDアンプ・モデリング・エンジンを搭載したSpark 2は、完璧なサウンドの基本を打ち立てました。長年の研究とテストにより、最新のスピーカー設計と高度なデジタルプロセッシングを見事に融合させたSpark 2は、これまでにない没入感とダイナミックなアンプとなっています。Spark2 特徴・アンプ:50 W ・Bluetoothスピーカー ・USBオーディオインターフェイス ・ラインアウト搭載 ・充電式バッテリー “Spark Battery”でどこでも演奏が可能(駆動最大12時間) ・ワイヤレスコントローラー”Spark Control X”では、アプリ不要でダイレクトにハードウェア接続・専用アプリ対応 ・ルーパー機能搭載・スマートジャム機能 ・オートコード機能 ・チューナー機能 ・モデリングアンプ:33種 ・エフェクト:43種Spark Battery バッテリーSpark シリーズ用充電式バッテリーを使用すれば、路上でのライブパフォーマンスなど、電源のない環境であってもどこでも演奏が可能です。Spark Batteryは1回の充電で最大8時間演奏が行なえます。電源:AC 100~240Vバッテリータイプ:6,000mAh充電式リチウム電池バッテリー駆動:最大8時間(中音量時)充電時間:3時間内容物一覧:Spark Battery安全説明カードサイズ:長さ86×幅74×高さ48.7mm重量:480gLouis LGW-01 ワイヤレスシステム必要な操作は電源を入れてプラグに差すだけ!レイテンシは5ms以下、サンプリングレート48kHz/16bit。遅延も音質の劣化も少なく、有線でつないだ時とほぼ同じ感覚で演奏できます。長時間バッテリー採用で連続使用時間8時間を実現!見通しの良い場所なら20mまで離れることができ、大型のステージでも安心です。※使用環境によります。Wi-fiなどほかの電波が多くとんでいる状況に途切れてしまうことがあります。駆動時間:約8時間 (フル充電時)サンプリングレート:48K/16bitレイテンシー:5ms以下周波数特性:10Hz 22KHz無線通信周波数帯:2.4GHz 周波数帯動作範囲:20m 可視範囲バッテリー:充電式リチウム電池3.7V/600mAh付属品:充電用USBケーブル(二股)、日本語マニュアルSpark 2 Carry bag 純正キャリーバッグSpark 2専用にカスタムメイドされた純正キャリー・バッグ。耐久性に優れたタフな外装にプラッシュ張りの内装。更にアクセサリー・コンパートメントを備え、ギグ、ツアーにSpark 2を安全に持ち運び可能です。サイズ:430x300x240(mm)16.93 x 11.8 x 9.44(inch)重量:800g【詳細情報】Spark2 仕様オーディオ仕様ステレオ/モノ:ステレオ最大音圧レベル:RMS : 114 dB SPL @ 1mPeak : 120 dB SPL @ 1mキャビネットの構造:バスレフ型パワーアンプ:50W RMS クラスDアンプスピーカー:>4インチカスタムデザインスピーカー:2機総インピーダンス:4 ohmsオンボード・ルーパー・最大60秒の録音時間・カウント・イン・モード(クリック・オン):ループの長さを調節でき、1小節のカウント・イン後に自動的に録音を開始し、時間設定メニューで設定した長さに達すると録音を停止します。・オンシグナル・モード(クリック・オフ):長さを自由に設定でき、Spark 2がギターシグナルを検出すると自動的に録音を開始します。電源・メイン入力電圧:DC 20V, 3.25A・バッテリータイプ (Spark Battery):取り外し可能な6,000mAh充電式リチウム電池(バッテリーはSpark 2本体には付属しません)・バッテリー駆動:最大12時間(中音量時)・充電時間:3時間コントロールと入出力・フロント・パネル・コントロール:電源ボタン・プログラム可能な8つのプリセット・セレクター・アンプ・コントロール(ゲイン、ベース、ミッド、トレブル、マスター、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、ボリューム)・ミュージック・チャンネル・ボリューム・ルーパー・コントロール(REC/DUB、PLAY/STOP、UNDO/REDO/CLEAR、LED付き)・タップ/チューナー・ボタンリアパネル・コントロール・Bluetoothペアボタン有線入出力・1/4″ インストゥルメント入力 x 1・1/8″ ヘッドフォン出力 x 1・1/4″ ライン出力 x 2 (L/Mono & R)※スピーカーとの同時出力はできません・1/8″ Aux 入力 x 1無線入出力・Bluetooth 5.0USB オーディオ・レコーディング用 USB インターフェイス・1 In x 2 Out・サンプルレート 24bit / 44.1kHz・MacOS & Windowsに対応サイズL 375 x W 180 x H 214 mm重量5.5 kgグリル生地・カスタムブラック/ゴールド取手・2重構造ストラップソフトウェア・モバイルアプリ:Spark App for iOS and Android内容物一覧Spark 2 本体USB C to C ケーブルAC-DC電源アダプター (Spark 2専用)スタートカード安全説明カードJANコード:0151000700053【spark_25sum】
|
|
12位
¥45,000 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
シグネチャーサインがプリントされたホワイトロゴの「SH9-S」 偉大なジャズ・フュージョンギタリストのスコット・ヘンダーソンは過去20年間に渡り、自身のペダルボードにMaxon SD-9 Sonic Distortionを常駐させてきました。彼はそれを「史上最高のディストーションペダル」とまで呼んでいます。彼の称賛にもかかわらず、SD-9にはスコットを含む多くのプレイヤーが発見したいくつかの欠点がありました。これらの主なものは高音域でのローエンドの損失と9時の設定を超えると基本的に使用できないトーン・コントロールでした。そのため、何年にもわたって、多くのブティックペダルビルダーがSD-9のパフォーマンスを向上させることを期待して改造を行ってきましたが、これまではその目標を達成できていませんでした。 TWAは最初のシグネチャーモデルとして、Tube Screamerのオリジナル・クリエイターである田村進氏との最初のコラボレーション製品となる「スコット・ヘンダーソン SH9 シグネチャー ディストーション」を発表できることを非常に嬉しく思っております。 TWA SH9において田村氏は 1981年に開発したSD-9回路を基本として採用し、スコット・ヘンダーソンの厳しい性能基準を満たすように再デザインしました。田村氏はTWA SH9のトーン コントロールの中心周波数をシフトして低中低域に集中させました。これによりトーン・コントロールを上げても高音域においてギターを適切に鳴らすために不可欠とスコットが考える低音域の周波数が失われることはありません。TWA SH9が本質的に持つ、ほど良くコンプレスされたサウンドと組み合わされた厚みのある濃醇なサウンドにより、スコットのトレードマークであるホーンのような流麗なリードトーンを高次元で表現することができます。 TWA SH9の回路のもう1つの有用な改良点は、出力レベルが増加したことです。これによりフルバンドの中においてもギターサウンドの存在感をはっきりと感じることができます。田村氏はまた、SH9を9Vまたは18Vの電源で動作するように設計しました。スコットは9V駆動しか使用していませんが、18 Vで電源を供給すると、ヘッドルームが増加して圧縮が少なくなりディストーションとはわずかに異なるキャラクターとなります。 TWA SH9はアルミニウムシャーシを、スコットが選んだ美しく耐久性のあるメタリックパープルパウダーでコーティングしています。(私たちTWAも非常に気に入っています!) ALPSポテンショメーター、マルシンジャック、KOA/Speerレジスター、WIMA、ニチコン & ケメットコンデンサーなどの最高品質のコンポーネントのみが SH9 回路に使用され、最高水準の音質と耐久性を維持しています。TWA SH9 には2種類のフェイスプレートが用意されています。オリジナルのSD-9と同じトレードマークであるライム グリーンのSH9ロゴが強調された「SH9」とスコット・ヘンダーソンのシグネチャーサインがプリントされたホワイトロゴの「SH9-S」です。お好みに合わせてご選択ください。 我々TWAは3年間渡るSH9の開発において多くのかけがえのない教訓を学びました。スコット・ヘンダーソンと田村進氏のこのプロジェクトへの参加と目標達成のための努力と意欲に心から感謝いたします。この2人のプロフェッショナルな職人と携われたことを大変光栄に思います。 このレジェンドギタープレイヤーとレジェンドビルダーによるコラボレーションによるペダルSH9を是非ともご堪能ください。 ■製品仕様 INPUTインピーダンス:500KΩ OUTPUTインピーダンス:10KΩ 電源:9V DC (2.1mm・センターマイナス) 消費電流:7mA スイッチ:TRUE BYPASS 寸法:11 cm x 6 cm x 5 cm (ノブ含む) 重量:380g ※画像はサンプルです。
|
|
13位
¥41,800 円
評価: 0.0
|
宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
KEMPER・FRACTALや最新のNeural DSP QUAD CORTEX等デジタルプロセッサーのインプット接続に特化したハイインピーダンスアウト・バランスアウト対応の高品位バッファー! バッファの常識を覆す発想から生まれました。 デジタルプロセッサーとの親和性を極限まで追求した製品です。 KEMPERに代表される最新プロセッサーは今やプロ・アマを問わずライブにレコーディングに欠かせないアイテムとなりました。 ただ使い込むほどにピッキングアタック・タッチ・ニュアンス・音の立体感などに不満を感じ始めます。 KEMPERに限らずあらゆるエフェクターとアンプのインプットはハイインピーダンス入力です。 バッファやエフェクターで不満点を解消しようとしてもエフェクター出力はローインピーダンスなので、結局入力の時点でインピーダンスが合わず余計に音が痩せたり音が遠くなる現象に悩まされます。 EVA電子では本体をモディファイするなどし不満の根本解決方法を提示して来ましたが、バッファ出力はローインピーダンスと言う固定概念を取り払い、プロセッサー入力と同じハイインピーダンスでマッチングさせバッファの能力を最大限発揮する手法を採用しました。 またKEMPERはAlternative Input(STAGEはRETURN1を使用)、FRACTAL AXE-FX2以降は背面インプットがバランス入力だと言う事にも着目しました。 ギターシールドを使ったアンバランス接続の倍の情報量がバランス接続によってもたらされます。 当製品は出力がアンバランス・バランス両方に対応しております。 出力ジャックにTRSケーブルを使用すれば自動的にバランス出力となります。 TRSケーブルでKEMPERやFRACTALに接続すればバランス信号にて動作する様になります。 当製品は外部電源DC9Vで動作し本体内で30Vへ昇圧安定させる独自の電源回路を採用し、圧倒的なダイナミックレンジでクリーンで強力なギターシグナルを確保。 更にバランス接続により膨大な情報量をプロセッサーに供給する事が出来ます。 KEMPERを初めとするプロセッサーは豊富な情報を送り込めば送り込む程サウンドがリアルになります。 バッファとプロセッサー間のインピーダンス問題も解消した上でのバランス接続効果は、音を出した瞬間に初速の改善、豊かなタッチとニュアンス、出音の立体感に驚かれるはずです。 音色の変化だけではどうにもならなかった部分に根本的な解決をもたらすアイテムです。 スタビライザー入力はパッシブギターに対応したHi-Z、アクティブやワイヤレスに対応したLo-Zが選択可能。 出音の位相をコントロールするPHASEスイッチも装備。 KEMPERユーザーで音作りに悩んでおられる方是非お試し下さい。 ピッキングアタック・タッチ・ニュアンスが限りなく実機アンプに近づきます。 【ライブでKEMPERとSSPH-HG2 Hi-Zをご活用いただく為の注意点】 ・KEMPERSSPH-HG2 Hi-Z間はTRSケーブルによるバランス接続をし他にエフェクターを挟まない、 極力KEMPERのみで音作りを完結させて下さい。また、 Alternative Inputに入力してください。 ・KEMPERセンドリターンにエフェクターを挟まない方がオススメです。インピーダンスが合いませんので音ヤセが顕著です。 ・KEMPERをキャビネットとラインの2回線で鳴らさない事、異なる波形が同時に鳴るとフロアで音が滲みます卓へはラインだけにすることをオススメします。もしキャビネットを鳴らす場合はモニター代わりとして外音に反映させないで下さい。 ・リグごとに位相が違いますのでギターと組み合わせた時に必ず「正相」で出力する様にして下さい、「逆相」でプレイするとスタビライザー効果も台無しです。位相検知器を使ってライブで使用するリグをチェックしていただくとスムーズです。 ※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。 ※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。 ※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
|
|
14位
¥42,900 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
パワフルなサウンドを持ち歩こう ストリート・ライブ・アンプのベストセラーRoland CUBE Streetが、BOSS CUBE Street IIとして生まれ変わりました。バッテリー駆動でありながら、あらゆる環境において高品位かつパワフルなステレオ・サウンドを実現。路上でのパフォーマンスやトーク・イベントなど、屋外での使用に必要な機能を多数網羅しています。2チャンネルの入力にマイクと楽器をダイレクトに接続すれば、CUBE Street IIのみで即座にパフォーマンスが可能。また、内蔵のボーカル・ハーモニーやルーパー機能、即戦力となるエフェクトを使用すれば、ワンランク上のパフォーマンスを行えます。 別売りのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL )を接続すれば、スマートフォンやタブレットでBGMの再生やアンプのコントロールを、ワイヤレスで行うことも可能です。 ■Standard Features ◯次世代のバッテリー駆動モバイル・アンプ ◯BOSSブランドとして生まれ変わった最新のCUBE Street ◯ABS樹脂筐体による高い堅牢性と、4.4kgの軽量設計で優れた可搬性 ◯強化された最大出力:10W(5W×2基) ◯16cm(6.5インチ)スピーカー×2基による高品位なステレオ・サウンド ◯最適なモニタリングと音場を実現するスラント(傾斜)キャビネット・デザイン ◯ボーカル・ハーモニー機能、3バンドEQ、リバーブを備えたMIC/INSTRUMENTチャンネル ◯GUITAR/MICチャンネルに合計9種類のアンプ・タイプと3バンドEQ、コーラス/ディレイ/リバーブ/チューナーを搭載 ◯最大45秒のステレオ・レコーディングに対応したルーパー機能 ◯UNISON/HI/HIGHERの3つのバリエーションを備えたオート・ハーモニー機能 ◯モバイル・デバイスとのBluetooth接続を可能にし、オーディオの再生やCUBE Street IIの遠隔操作を実現するオプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)に対応 ◯USB又はi-CUBE Linkを介し、PC、モバイル・デバイスのライブ・ストリーミング・アプリや楽曲作成アプリへ演奏の録音、出力が可能 ◯練習やセッションに便利なiOSアプリCUBE JAM ◯単三電池×8本、またはACアダプターによる2電源方式 ◯ECOモードに切り替えることでバッテリーを節約(ECOモード時は最大出力5W) ◯カラーバリエーションはブラックとレッドの2色展開 ■あらゆる場所があなたのステージに CUBE Street IIはABS樹脂構造で設計することで、先代のRoland CUBE Streetよりもさらに軽量かつ堅牢なアンプへと生まれ変わりました。また、最大出力も2倍の10Wを誇り、人通りの多い騒々しい場所でも、今まで以上にクリアでパワフルなステレオ・サウンドを出力します。大きな音量が必要ないシチュエーションでは、ECOモードに切り替えることでバッテリーの消耗を抑え、さらに長時間の使用が可能になります。 ■様々な入力に対応 2つの入力チャンネルは、ミュージシャンやパフォーマーが使用するあらゆる楽器に対応しています。MIC/INSTRUMENTチャンネルは、XLRと標準の両端子に対応。マイクまたはシンセサイザー等ライン出力の楽器で使用可能です。標準端子のGUITAR/MICチャンネルは、7種類のギターアンプ・タイプを搭載。アコースティック・ギターだけでなく、エレクトリック・ギターもダイレクトに接続し、高品位なギターサウンドで演奏できます。また、ライン出力の楽器やマイクの接続に最適なアンプ・タイプも備えています。CUBE Street IIに接続された楽器のサウンドは、LINE OUTを通しミキサーや、もう一台のCUBE Street IIへ接続して鳴らすことも可能です。 ■パフォーマンスを彩る機能 CUBE Street IIは、あなたのパフォーマンスをより魅力的に演出する機能が満載です。各チャンネルは、専用の3バンドEQとリバーブを内蔵。GUITAR/MICチャンネルでは即戦力となるコーラス/ディレイのエフェクトを使用可能です。MIC/INSTRUMENTチャンネルにはハーモニー機能を搭載しており、あなたが演奏するギターのコードワークや設定したキーから自動的に美しいボーカル・ハーモニーを生成。1人とは思えない様な華やかなパフォーマンスが行えます。必要に応じて、別売のフットスイッチでリアルタイムにON/OFFも可能です。また、ルーパー機能を使用すれば、その場でバッキング・トラックを作り即興的なパフォーマンスを行うことで、ライブが盛り上がることは間違いありません。 ■CUBE Street IIで世界へ羽ばたこう CUBE Street IIは、配信に役立つアウトプットを搭載。モバイル・デバイスとCUBE Street II のi-CUBE Link端子を付属の4極ミニ・ケーブルで接続すれば、ミュージック・ライブラリーからお気に入りのバッキング・トラックを再生したり、自分の演奏とバッキング・トラックを一緒にライブ・ストリーミング・アプリや楽曲制作アプリへ簡単に出力できます。iOS端末、もしくはPCへは、USB端子を用いることでも同様の機能が使用可能です。 ■専用エディター“CUBE Street II Editor”でコントロール可能な便利な機能 オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL )を接続することで、専用アプリCUBE Street II Editorから様々な設定変更が可能。シチュエーションに応じてCUBE Street IIを最適にセットアップできます。 ●内蔵エフェクトを、多彩なパラメーターで自分好みに調節 ●MIC/INSTチャンネルのハーモニー機能をコーラス/フェイザー/フランジャ―/トレモロ/タッチ・ワウに変更 ●GUITAR/MICチャンネルのコーラスをフェイザー/フランジャ―/トレモロ/タッチ・ワウに変更 ●ルーパーの入力ソース設定、録音時間を 90 秒(モノラル)に変更可能 ●別売りのフットスイッチ、FSシリーズに様々な機能をアサイン ●マイクや楽器からの入力が検知されると自動的にBGMの音量を下げるダッキング機能 ●ステレオリンク、ステレオ入力機能の設定 ●用途毎にCUBE-Street IIの設定を保存/切替え可能なライブセット機能 ●バッテリー残量の確認 等、多彩な機能を使用できます。 ■主な仕様 定格出力:10 W (5 W + 5 W) スピーカー:16cm(6.5インチ)×2 電源: ACアダプター(DC9V) アルカリ電池(単3形)×8 充電式ニッケル水素電池(単3形)×8 消費電流:390 mA 付属品: 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード ミニ・ケーブル(モバイル機器用、4極ミニ・タイプ) 保証書 別売品: Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor: BT-DUAL キャリング・ケース:CB-CS1 フットスイッチ:FS-5U、FS-6、FS-7 ■外形寸法/質量 幅 (W):414 mm 奥行き (D):285 mm 高さ (H):255 mm 質量:4.4kg(ACアダプターを除く) ※画像はサンプルです。
|
|
15位
¥38,500 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 17Shops
BOSSのタイムレス・エフェクトで、無限のインスピレーションを ■当製品は9月13日発売の予約受付商品でございますが、既に初回入荷分及び10月入荷分完売のため、現在は11月以降入荷分での予約受付となります。予めその点ご留意いただき、ご予約注文の程お願い申し上げます。尚、11月以降の納期については11月〜2026年明けに順次入荷してくる予定でございますが、次回入荷分にも台数に限りがありますので、予約の順番によってはお渡しする時期がさらに延長する場合もございます。時代を越えて愛されるBOSSのエフェクター、その唯一無二のインスピレーションをもたらすコンパクト・ペダル 1977年の登場以来、多彩なラインナップと先進的なサウンドで数多のギタリストへ感動を届けてきたBOSSのコンパクト・ペダル・シリーズ。これまでに誕生したあらゆるモデルは、そのひとつひとつが色褪せることのない魅力を持ち、現代においても新しいインスピレーションをもたらしてくれます。PX-1で、BOSSの歴史を彩ってきた個性豊かなコンパクト・ペダルを体験しましょう。オリジナルの持つ音楽的なキャラクターを余すことなくとらえたPX-1が、時代を越えたサウンドを届けます。 ■妥協のない圧倒的な再現度 BOSSコンパクト・ペダル・シリーズが作り出してきたサウンドを、PX-1で体験し ま し ょ う。PX-1は、1つのエフェクトの再現にDSPリソースをすべて注ぎ込むことで、固有の特性やレスポンス、フロア・ノイズに至るまで、余すことなく再現。時の流れに左右されない魅力を体感することが可能です。また、単純明快なコンパクト・ ペダルのデザインにディスプレイを組み合わせたことで、ペダルボードに追加しやすいサイズはそのまま、極めて直感的な操作性を実現しています。 ■モダンな操作性と機能性 PX-1は別売りのエクスプレッション・ペダル、またはフットスイッチを接続することで、 コントロールの拡張が可能。 パラメーターのリアルタイム・コントロールや、2つのモデルを足元で切り替えるSWAP機能が使用できます。さらに、タップ・テンポやMIDIクロックの受信にも対応しているため、コーラスやトレモロなどエフェクトに周期を持つエフェクトは、演奏する楽曲のテンポに合わせた設定が簡単に行えます。 ■拡張し続けるラインナップ エフェクトのラインナップは今後、随時追加されていきます。追加されたラインナップは、「モデル・ パス」を購入することで使用できます。モデル・パスは、BOSS Effect Loaderアプリより購入が可能です。 ■追加エフェクト・ラインナップ 2026年1月に、3つのモデル・パスが登場予定です。モデル・パスを購入することで、PX-1 へ追加エフェクトをダウンロードすることが可能です。それぞれ販売予定価格は税込み1,000円です。 【2026年1月追加予定モデル】 ◯OD-2 TURBO OverDrive ◯DM-2 Delay ◯DC-2 Dimension C ■タイムレス・エフェクトをDAWでも PX-1には「Roland Cloud Ultimate」のメンバーシップが6ヶ月間付属しています。このサブスクリプション・サービスには、PX-1と同様のサウンド・ クオリティを誇るBOSS Effect Pedalsプラグインが含まれており、アイコニックなエフェクトをDAW上で楽しむことが可能です。 その他にも、アンプ・シミュレーターのJC-120 Jazz Chorusやテープ・エコーのRE-201 Space Echoなど、ギタリストにとって魅力的なソフトウェアが用意されています。 ■Standard Features ◯タイムレスなBOSSのエフェクターを体験できる革新的なコンパクト ・ ペダル ◯1 つのエフェクトにすべてのDSPリソースを費やすことで、 オリジナルのトーンやレスポンスを忠実に再現 ◯最大16のエフェクトを本体で切り替えて使用可能 ◯16のスターター ・ エフェクト (OD-1、 SP-1、 PH-1、 SG-1、 CS-1、 TW-1、 SD-1、 DS-1、 CE-2、 BF-2、 PN-2、 OC-2、 PS-2、 VB-2、 DD-2、 DF-2) ◯以降追加される有償のモデル・パスを購入することで、 エフェクトを拡張可能 ◯BluetoothまたはUSB Type-Cで接続が可能な専用アプリBOSS Effect Loader (iOS/Android) ◯ステレオの入出力端子 ◯別売りのエクスプレッション・ペダルまたは2つまでフットスイッチを追加可能なCTL端子 ◯MIDIクロックの受信が可能なTRS MIDIインプット端子 ◯同梱のACアダプターまたはUSBバスパワーによる2電源方式 ◯安心の長期5年保証 ■主な仕様 ●サンプリング周波数:48kHz ●AD 変換:24ビット+ AF 方式 ※AF 方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 ●DA変換:32ビット ●バイパス:バッファード・バイパス ●コントロール:LEFT つまみ、CENTER つまみ、RIGHT つまみ、ペダル・スイッチ ●インジケーター:CHECK インジケーター ●ディスプレイ:グラフィック LCD 128 × 48 ドット ●Bluetooth対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) ●電源:ACアダプター、USB 端子から取得 ●消費電流:260mA(AC アダプター)、420mA(USB) ●外形寸法:73(幅)× 125(奥行)× 56(高さ)mm ●質量(AC アダプターを除く):400g ●付属品:ACアダプター、保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、Roland Cloud アクティベーション・カード ●別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535 ※画像はサンプルです。
|
|
16位
¥37,000 円
評価: 0.0
|
マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ アコースティック・サウンドをクリエイト アコースティック専用設計の高品位プリアンプに、音の粒立ちを整えるコンプレッサーと9種類の空間系エフェクト、さらにピックアップで失われたボディ鳴りを再現するアコースティック・リモデリング機能を搭載。ラインでも、妥協のない最高のアコースティック・サウンドを生み出す。 愛器の音を美しく響かせる、アコースティック・クリエイター『AC-3』新登場。 アコースティック専用設計 ピエゾも、マグネティックも、パッシブタイプのピックアップにも対応する、アコースティック専用設計の高品位プリアンプを搭載。環境に応じたトーン調整が行える3バンドEQ、S/N 比120dB/ノイズフロア-100dBmの超低ノイズ設計など、アコースティック専用プリアンプとして充実した基本性能を提供します。 さらに、アコースティック・サウンドをより美しく響かせるコーラス、ディレイ、リバーブ、トレモロなど9種類のエフェクトを内蔵。ON/OFF操作が行える専用フットスイッチ、エフェクト設定を細かく調節できる3つのパラメーターノブを装備しています。 ソースギターを選んで・・・ ピックアップを通すことで失われてしまうアコースティックギターの自然なボディ鳴りを再現する「アコースティック・リモデリング」機能を搭載。ドレッドノート、ラウンドショルダー、オーケストラ、12弦ギター、ナイロンギター、アップライトベースなど使用する楽器に応じた16種類のソースギター・プリセットを内蔵し、ボディの材質、形状、構造によって異なるアコースティック楽器の美しく豊かな響きを再現します。 ターゲットギターを設定 さらに『AC-3』では、アコースティックギターの代表的モデルの響きをサンプリングした15種類のターゲットギター・プリセット(※)が用意され、各モデルの音響特性をより鮮明に再現することができます。例えば、Martin D-18をお使いの場合は、ソースギターで「Dreadnought」を選び、さらにターゲットギターを「D-Eighteen」に設定すれば、Martin D-18ならではの明るい歯切れのいい音色を再現。Gibson Hummingbirdをお使いの場合は、ソースで「Square Shoulder」を、ターゲットで「Humming Bird」を選択することで、ハニートーンと称される優しく繊細な響きが蘇ります。 ※15種類のターゲットギターでは、Gibson J-45、Gibson Hummingbird、Gibson Dove、Guild F-55、Gibson SJ-200、Martin 00-18、Martin 00-21、Gibson LG-2、Martin 000-18、Martin 000-28、Martin OM-18、Martin OM-28、Martin D-45、Martin D-18、Martin D-28用のプリセットが得られます。これ以外のギターをお使いの場合は、ターゲットギターを“OFF”にしてお使いください。 スムーズなコンプレッション 軽めのアルペジオでも強めのストロークでも、『AC-3』内蔵コンプレッサーなら幅広く対応。ツマミ一つでダイナミクスを簡単かつスムーズにコントロールでき、バラつきを抑えたバランスの取れたサウンドに。コンプレッション量を示すLEDインジケーターを装備し、自然な掛かり具合からハードなコンプレッションまで容易に調節できます。 2系統のステレオアウト グランドリフト・スイッチ、プリ/ポスト切替スイッチ付きのXLRバランスアウトをステレオで装備。DIボックスを使わずに、PAシステムやレコーディング・スタジオのミキシングコンソールに直結することが可能です。また、2系統の標準フォーンジャック(モノ/ステレオ)を備え、ギターアンプやレコーダー等に接続できるほか、ヘッドフォンを接続して、手軽にサウンドチェックを行うことが可能。ディレイやリバーブなど内蔵エフェクトの広がりのあるステレオサウンドを出力することができます。 フィードバックを抑制 アンチフィードバック・スイッチを装備し、フィードバックの原因となる周波数を自動で検出し、その帯域を急峻なフィルターでピンポイントにカット。音質変化を最小限に抑えながら、アコースティック楽器のライブ演奏で発生しがちなフィードバックを素早く効果的に除去。別売フットスイッチ(FS01)によるオン/オフ操作も可能です。 グランドリフト・スイッチ バランス接続時の機器間でのグランドループをカットするグランドリフト・スイッチを装備。マイクやスピーカーからの不要なハムノイズを除去します。 スタジオマジック DIボックスに必要な機能を満載した『AC-3』なら、リッチなアコースティックサウンドをそのままレコーディング。 スマートな音量調節 新開発のVOLUMEコントロールは、ツマミひとつで入力ゲインと出力レベルの両方を同時に適切なレベルに調節(特許出願中)。ステージ上のミュージシャンは、シンプルな操作で簡単かつスマートに音量調節が行えます。 内蔵チューナー フットスイッチで即座に起動する、高輝度LEDメーターを採用したクロマチックチューナーをビルトイン。ステージやスタジオで、いつでも快適にチューニングを行うことができます。 最大9dBのクリーンブースト フィンガーピッキングとコードストロークなど奏法の違いによる音量差を揃えたり、ソロプレイの際に音量を増幅できるブースト機能を搭載。フットスイッチのひと踏みで、最大9dBのクリーンブーストが可能です。 3つの電源オプション あらゆる環境で自然なアコースティックサウンドを再現する『AC-3』だからこそ、電源にも豊富なチョイスを用意。単三乾電池2本で最長約3時間の連続使用ができるほか、付属のACアダプタ(AD-16)、さらにマイクロUSBポートを介してコンピュータからのバスパワーでも動作します。 主な特長 ● ボディ鳴りを再現するアコースティック・リモデリング機能 ● 使用するギターに応じた16種類のソースギター・プリセット ● 特定モデル固有の響きを再現する15種類のターゲットギター・プリセット(Gibson J-45、Gibson Hummingbird、Gibson Dove、Guild F-55、Gibson SJ-200、Martin 00-18、Martin 00-21、Gibson LG-2、Martin 000-18、Martin 000-28、Martin OM-18、Martin OM-28、Martin D-45、Martin D-18、Martin D-28) ● 音の粒立ちを揃えるコンプレッサー機能 ● エフェクト音のミックスレベルを調節できる、9種類のアコースティック楽器用エフェクト(CHORUS 1、CHORUS 2、TAPE ECHO、ANALOG DELAY、DELAY、HALL REVERB、MOD REVERB、TREMOLO、PAD) ● DIとして機能する、ステレオ出力が可能なXLRバランスアウト ● VOLUMEノブひとつで、入力ゲインと出力レベルを同時調節(特許出願中) ● ピエゾ/マグネティック両対応のピックアップ切替スイッチ ● ライブユースに適したアナログ感覚のシンプルな操作性 ● 環境に応じたトーン調整が行える3バンド・イコライザ ● S/N比120dB /ノイズフロア -100dBuの超低ノイズ設計 ● ハウリングを効果的に除去するアンチフィードバック機能 ● 奏法の違いによる音量差を補正するクリーンブースト機能 ● 高輝度LEDを採用したクロマチックチューナー ● ステレオアウト&ヘッドフォン端子 ● 単3アルカリ電池2本で、連続約3時間のバッテリー動作 ● 将来のファームウェアアップデートが可能なUSBポート ● DC9V出力のACアダプタ(AD-16)付属 アクセサリ AC-3パッケージには、以下のものが同梱されています。 ● 取扱説明書 ● ACアダプタ (AD-16) 別売アクセサリ ● フットスイッチ (FS01) 【Keywords】 ZOOM Acoustic Creator AC-3 AC3 AC-2 AC2 ズーム アコースティッククリエイター アコースティック専用プリアンプ アコースティックギター 電池駆動
|
|
17位
¥36,300 円
評価: 5.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
小さいからこそ、新しくパワフル。 Spark MINIは、革新的かつスマートなギター・プレイをどこにでも持ち運べるポータブル・パワーハウスです。次元の違う高音質なサウンド、新しいSmart Jam、ビデオ生成機能、Bluetoothオーディオ・ストリーミングを備えた、今まででもっとも"巨大で"小さなギター・リグです。 すべてが新しくなったSmart Jam。今度はリアルタイムで。 次世代型インタラクティブな楽しさを。 Sparkのマシンラーニング・テクノロジーが、あなたの演奏スタイルに合わせて刺激的なベース/ドラムのバッキング・トラックを自動生成。シンプルなレイドバック・トラックから、複雑でドライブ感のあるサウンドまで、Sparkはあなたの即興ジャム演奏を強力にサポートします。 Bluetoothスピーカー。 どこでもシームレスに音楽を聴き、演奏ができます。 コンピュータやモバイル・デバイスからお気に入りの音楽をストリーミング。ゆっくり聴くだけでも、もちろんギターを手に取って演奏することも。どんな場所でも、スイートスポットでフルスペックのステレオサウンドを聴くことができます。 驚異のサウンドをお届け。 ポータブルギターアンプではありえない、細部まで作り込まれたサウンド 見た目のサイズに惑わされないでください。精密な音響設計によりSpark MINIはこれほど小さなスピーカーから再生されるとは思えないような透明感と奥行きを実現しています。 完全なステレオサウンド 8° アングル・デュアル・スピーカーによるニアフィールドの鮮明なステレオ音響体験 シーンにぴったりのEQ 演奏スタイルや好みに合わせたカスタマイズ可能なEQ 全方位のベースサウンド ステルス設計のパッシブラジエーターで驚くほどパワフルな低音を実現 堅牢なボディ 高性能グラスファイバーコンパウンドと純正トーレックスを採用し、プロレベルの音響を再生 カスタム・ダンパー 当社独自の3点接触式足部により、適切な量にフォーカスした低音再生を実現 パワフルなバッテリーでいつでも使える。 もっと弾ける。もっと楽しむ。 どんなスペースもあなただけのライブ・スペースに。Spark MINIはどこにでも持ち運べるポータブル・ギター・アンプです。USB接続の充電式バッテリーで、いつでも音楽を聴いたり演奏したりすることができます。 より速く、多くを学ぶ 何百万曲ものコードを自動で解析・表示。 Spark MINIのスマートアプリケーションは、どんな曲でも、あなたの演奏に合わせて自動的にギターコードをリアルタイムで表示します。さらにトリッキーな セクションをループしたりテンポを下げたり。直感的で簡単な操作で効果的に練習ができます。 ビデオをキャプチャしよう。 録画して共有を、簡単に。 Spark MINIの独創的なビデオキャプチャ機能を使って、Sparkアプリケーションの中で自分の演奏を撮影しましょう。お気に入りのSNSに美しいサウンドとムービーを共有できるなんて、すばらしいですよね。 10,000以上の広がり続けるトーン 夢見たギターリグはすぐそこに。 数々の賞を受賞するBIASトーン・エンジンは、この超リアルなギター・アンプとエフェクトを実現しました。10年にわたるギター・モデリングのノウハウが詰め込まれたSpark MINIは、さらにプリセット・ライブラリ=ToneCloudにアクセスして世界中のギタリストが作成した今も広がり続けるギタートーンにアクセスできます。 ホーム・レコーディングもおまかせください USBオーディオ・インターフェイス機能、ライン出力。 Spark MINIをあなただけのコンパクトなレコーディング・スタジオにしましょう。コンピュータに接続するだけで付属のPreSonus Studio Oneやその他さまざまなDAWソフトウェアや プラットフォームでレコーディングが可能です。Smart Out機能によりヘッドフォン出力とライン出力から選択でき自由度の高いモニタリングが可能です。 あなたのサウンドを彩る ボディカラーとグリル(別売)の組み合わせで、あなただけのオリジナルデザイン。 Spark MINIの堅牢なボディはクラシックなブラックとラグジュアリーなパールの2つの色からお選びいただけます。グリルは取り外しできるので、カスタマイズショップのような感覚で簡単に交換することができます。 エレクトリックもアコースティックも、そしてベースも すべてのギターを受け入れます。 こんなに小さなポータブルギターアンプで本当にベースが扱えるの?もちろんです!ふくよかで厚みのある低域と澄み渡る高域でエレキギターは力強く響き、アコースティックギターは伸びやかに歌い、ベースは心地よく鳴り響きます。きっと驚かれることをお約束します。 ■主要機能:Smart Jam/Auto Chord/チューナー機能/USBオーディオインターフェイス/専用アプリ対応 ■搭載サウンド:モデリングアンプ:33種/エフェクト:43種 ※ファームウェアアップデートでの無償追加や有償での音源拡張が可能です。 ■トップパネルノブ:プリセット・セレクター/ギター・チャンネル・ボリューム/ミュージックチャンネルボリューム ■アンプ:10W クラスD アンプ ■搭載スピーカー:2インチカスタムデザインスピーカー:2機/パッシブラジエーター:1機 ■Bluetooth接続:対応 ■接続端子:1/4" ギター・インプット/1/8" Aux インプット/1/8" ヘッドホン ■バッテリー駆動:最大8時間(※音量 中以下時) ■サイズ:146.5 x 123 x 165 (mm) ■重量:1.5 kg ■付属品:キャリングストラップ、USBケーブル、クイックスタートガイド、安全に関する注意事項 ※画像はサンプルです。
|
|
18位
¥35,200 円
評価: 4.67
|
島村楽器
迫力と音抜けを両立した1台【特徴】level、gain、3EQというシンプルな操作で、高品質なドライブサウンドを生み出します。EQ、特にmiddleの設定により幅広いキャラクターを作り出すことが可能です。biteモードをONにすることにより、ピッキングニュアンスに独自のバイト感を付加することができます。plexiスイッチをONにすると歪みの量が大幅に減り、プレキシ系アンプの独特のエッジ感を持つペダルに様変わりします。玄人向けの設定として、内部にBALANCE、RESONANCE、PRESENCEというトリムを用意。フロント面のtreble、middle、bass以上に大きく変化するEQとなっており、JACKALの超低域、中域、高域をダイナミックに変化させることができます。※接続するアダプターは必ずDC9V センターマイナスのものをご使用ください。DC12Vや18Vのアダプターを接続すると故障しますのでご注意ください。※levelつまみを12時以上にまわすと、つまみを回した時にサラサラという音がする場合がありますが、故障ではなく仕様となります。【詳細情報】■接続端子:INPUT、OUTPUT、DC9V In■付属品:取扱説明書、保証書■外寸:幅 (W) 117 mm、奥行き (D) 95 mm、高さ (H) 56 mm■重量:375g■消費電流:48mAJANコード:4580558471119入荷数僅少のため売り切れの際はご容赦ください。
|
|
19位
¥33,000 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 17Shops
トランス結合型のディスクリート・クラスAゲルマニウム・プリアンプ HUDSON Electronicsはブースト、オーバードライブ、ファズ ペダルを専門とするイギリスのブティックエフェクター・メーカーです。最高のコンポーネントのみを使用したHudsonの製品は、昔ながらの魔法を再現したプレミアムなトーンを提供します。 Broadcastは、1960年代のクラシックな放送用コンソールをベースにした、トランス結合型のディスクリート・クラスAゲルマニウム・プリアンプです。低ゲイン設定では、Broadcastはきらめくクリーン・ブーストから透明なオーバードライブまですべてをカバーでき、アンプをプッシュするのに十分なボリュームも用意されています。Broadcastは、特別に厳選されたTriadスチール・コア・トランスとゲルマニウム・トランジスタを備えています。Broadcastのゲインを上げていくと、トランスとペダルのディスクリート回路が飽和し始め、穏やかでダイナミックなコンプレッションと中音域の微妙な厚みが生まれます。ゲイン・スイッチを高設定にし、トリム・コントロールを上げると、Broadcastは暖かくファジーなエッジを持つ、よりヘビーなディストーション・サウンドを出力し始めます。Broadcastは、ダイナミックさを保ちながら、幅広いドライブトーンとディストーショントーンをカバーし、ピッキング・アタックや各プレイヤーの微妙なニュアンスによく反応します。 〇厳選されたゲルマニウムとシリコントランジスタ 〇特別に選ばれたTRIAD Magneticsスチールコアトランス 〇BI Technologiesポテンショメータ 〇耐久性の高いアルファフットスイッチ(定格30,000サイクル以上) 〇高品質のPCBに個別に手作業で組み立てられ、組み立て、配線、テスト、パッケージングは??すべてマイケル・ハドソンによって行われます。 LEVEL ? ペダルの全体的な音量を制御します。 ゲイン・スイッチ - 低ゲインモードまたは高ゲインモードを選択します。 GAIN TRIM ? Broadcastのゲインレベルを制御します。設定を高くすると、信号の高域が緩やかにロールオフされます。 LOW CUT ? Broadcastの低域を減衰します。このコントロールは放送回路のフロントエンドにあるため、ゲインコントロールと連動します。 DCソケット ? BroadcastにはDC電源(PSU)が必要で、9V〜24Vの電圧で動作できます。Broadcastを9Vより高い電圧で動作させると、ヘッドルーム、出力レベル、明瞭度が向上します。これは、ベースに使用する場合や、Broadcastをクリーンなプリアンプ・ブーストとして使用する場合に最適です。 その他のタイプではペダルが損傷する可能性があります。同じ電源ユニットを他のペダルと共有する場合は、独立した出力を備えた電源ユニットを使用することをお勧めします。 電源:9VDC〜24VDC(センターマイナス) 消費電流:20mA ※画像はサンプルです。
|
|
20位
¥32,754 円
評価: 0.0
|
高山質店
【LINE6】ライン6『マルチエフェクター』HX ONE 1週間保証【中古】 名 称 マルチエフェクター 型 番 HX ONE 種 類 エフェクター 付属品 外箱、ACアダプター、取扱説明書 保証期間 1週間保証 ランク A 品 状 態 外箱に少し使用感が見られます。 動作は確認済みで、各コントロール問題なく動作します。 電源は付属ACアダプターです。
|
|
21位
¥32,000 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
マディソン・カニンガムシグネチャーエフェクター このたびJHSの新たなラインナップとして、またMadison Cunninghamのシグネチャーペダル「Artificial Blonde」として正式にリリースされた「Artificial Blonde」。 3Dピッチのビブラートサウンドという、非常にシンプルなアプローチです。セカンダリー・フットスイッチは、2つのスピード/デプス・プリセット・セクションを切り替えます。ライブでも使いやすい2つのモードを備えた、真のピッチ・ビブラート・モジュレーション・ペダルです。簡単に言えば、これは箱入りのMadison Cunninghamです。Fenderスタイルのクリーン・アンプに接続して、ギターの弦をチューニングするだけです! ■製作までの経緯 Madisonが2枚目のフルアルバム『 Who You Are Now 』をレコーディングした時、彼女のプロデューサーであるTyler Chesterは、彼女の新しい基盤となるサウンドを開発するために、いくつかのモジュレーションペダルの導入についてJHS Pedalsにコンタクトを取りました。Madisonは結局、JHS Emperor Chorus / Vibratoを彼女の基礎となる特徴的なサウンドとしてセッションを通じて多用することになりました。 その後数年間、JoshがJHS Showのエピソード "Who Is Madison Cunningham? "で彼女を取り上げて以降、MadisonとJoshは良き友人となりました。 Joshはアンオフィシャルなギターテックとして彼女のコンサートにしばしば立ち寄り、彼女のボードを作ったり、彼女が求めるサウンドの解決策を見つける手助けをしたりしていました。カンザス州ローレンスでのサウンドチェックの際、Joshは、彼女のEmperorがビブラートモードで常にONになっているにもかかわらず、Madisonが特定の曲において速くて深い別のビブラートトーンを設定しようと都度手を伸ばし続けていたことに気づきました。ライブでもっと使いやすくできないかと考えたJoshは、Madison のニーズに合った全く新しいストンプボックスのアイデアを開発し、Madisonはすぐに最初の試作品を持ってツアーに出ました。 ■Madison Cunninghamについて カリフォルニア州エスコンディードに生まれ、父親の影響を受けて7歳のときにギターを弾き始める。高校卒業後は、ビートルズ、ジョニ・ミッチェル、ボブ・ディラン、レディオヘッド、フィオナ・アップル、フアナ・モリーナ、ジェフ・バックリーなどの楽曲から影響を受ける。 グラミー賞ノミネート作品 ●2020年・・・「 Who Are You Now 」/ ベストアメリカーナ アルバム ●2022年・・・「 Wednesday 」/ ベストフォーク アルバム ■仕様 ●入出力端子:インプット、アウトプット (L/R) ●コントロール:VOLUME、EQ、SPEED A、DEPTH A、SPEED B、DEPTH B ●スイッチ:ON/OFF、A/B切り替え ●電源:DC9V センターマイナス ※画像はサンプルです。
|
|
22位
¥31,900 円
評価: 5.0
|
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介スティーブ・ヴァイ・カスタムの「Spark MINI」が登場。革新的で先進的、そしてインスピレーショナルなギタリスト、スティーブ・ヴァイ。彼は世界で最も影響力のあるギタリストの一人であることは間違いありません。スティーブ・ヴァイ自身がデザインした「Spark MINI Vai」が登場。伝説的なシグネイチャー・トーン、そして彼の作品のバックトラックとの演奏など、他にはない演奏体験がSpark シリーズに加わります。伝説的なスティーブ・ヴァイがカスタムデザインした「Spark MINI Vai」は、モダンロックを定義する新たなトーンを提供します。革新的で先進的、間違いなく世界で最も影響力のあるギタリストである彼をフィーチャしたこのアンプは、アイコニックなサウンドと彼のユニークなイメージを見事に捉えています。これは単なるアンプではなく、ロックの歴史の一部となる製品です。●マンダラグリルスティーブ・ヴァイの神話的なエネルギー、集中力、熟達した技術を称えるため、伝説的なギター「ハイドラ」にインスパイアされたマンダラデザインのグリルを採用しています。●エクスクルーシブ・バーガンディ・トーレックスカスタムゴールドのパイピングとゴールドラインのストラップを備えたバーガンディ・トーレックスが美しい外観と機能性を両立しています。●カスタム・インストゥルメント・ケーブルSparkシリーズのカスタムアンプとして初めて、Spark MINI Vaiには、24K金メッキ・コネクターと耐久性のあるバーガンディ編みナイロンジャケットを備えた、10フィート(約3m)のギターケーブルが付属しています。●カスタム・ヴァイ・トーンクリーンからリードまでスティーブ・ヴァイ自らが作成したプリセットx 4 搭載。ジャンルごとに作成されたシグネチャートーンをすぐに使える状態で体験可能です。- FRESH -クリスタルクリアなクリーントーン- MILD - クランチ気味のブルージー・クリーントーン- HOT - 歪みが豊かなロック用リズム・トーン- FIRE - フルオンのリードトーン▼特徴・ギター・ベースアンプ・アンプ:10 W・Bluetooth(R)スピーカー・USBオーディオインターフェイス・充電式バッテリー 最大8時間(※音量 中以下時)・専用アプリ対応・スマートジャム機能・オートコード機能・チューナー機能・モデリングアンプ:33種・エフェクト:43種・バーガンディー・トーレックス*・スティーブ・ヴァイセレクトのマンダラ・グリル*・スティーブ・ヴァイモデル用プリセット・ボタン & トップパネル*・スティーブ・ヴァイ 作成のカスタム・プリセット*・カスタム・インストゥルメント・ケーブル付属 ( 3m )*・スティーブ・ヴァイ モデル専用 バッキングトラック&ループ**Spark MINI Vaiのみの特別仕様になります。検索キーワード:イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ギターアンプ_コンボ_ソリッドステート_Positive Grid_新品 SW_Positive Grid_新品 JAN:4533940337371 登録日:2024/09/03 ギターアンプ ポジティブグリッド
|
|
23位
¥31,900 円
評価: 0.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 RT-2は、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドを備えたコンパクト・ペダルです。ロータリー・スピーカーにより生み出される特徴的な揺れと豊かな空間的な広がりを細部にまで再現しています。クラシックなロータリー・サウンドに加え、オリジナルの音色を含む3タイプを搭載。さらに、コンパクト・ペダルのシンプルな操作性で、ロータリー・エフェクトに求められる数多くの機能をコントロールできます。RT-2はロータリー・サウンドの愛好家だけでなく、新たな空間表現を模索するプレイヤーにもインスピレーションを届けます。 ロータリー・スピーカーをペダルボードへ ロータリー・エフェクトの起源は、1940年代に登場したロータリー・スピーカーです。キャビネット内部に搭載されたローターを物理的に回転させることで、スピーカーから出力されるサウンドの定位が周期的に変化し、音量と音程に独特な揺らぎを生み出します。さらに、回転の停止や速度を切り替えることで生まれるリアルタイムな音色変化も魅力の一つです。RT-2はこのユニークなロータリー・サウンドとその表現力を最大限に引き出す柔軟な操作性を、ペダルボードに最適なコンパクト・ペダルに凝縮しています。 表現力を余すことなく再現 ロータリー・スピーカーの物理的な仕組みが生みだす音楽的なサウンドとその挙動を、RT-2は細部にまで再現しています。回転速度をFASTとSLOWノブから2パターン設定でき、中央のバーチャル・ロータリー・ディスプレイで視覚的にスピードを確認できます。また、FASTとSLOWの状態はペダルスイッチの操作で切り替えられます。RT-2は回転速度を切り替えた際にローターが加速もしくは減速することによって生まれる音色変化も再現しており、背面のRISE/FALL TIMEスイッチでトランジション・スピードを2パターンより選択 できます。 3タイプのロータリー・エフェクト 温かみのあるトーンを特徴とするヴィンテージ・ロータリー・スピーカーの忠実な再現から、より広がりある揺れをもたらすオリジナルのチューニングを施したサウンドまで、RT-2は3タイプのモー ドを備えています。 ・MODEI BOSS最新のモデリング技術により、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドを忠実に再現したモードです。その唯一無二のキャラクターをとらえ、温かみを持った、立体的で心地のいい揺らぎをもたらします。 ・MODE II MODE I よりもワイド・レンジで明るいロータリー・エフェクトです。アンサンブルでの抜けのよさと、広がりのある揺らぎを両立しました。歪みペダルなど、他のペダルとの組み合わせにも秀でています。 ・MODE III MODE II の音抜けの良さはそのままDRIVEの可変幅を拡張し、オリジナルでは成し得ない深い歪みまで作り出します。また、強い回転感も特徴です。激しい揺れと歪みの中でも輪郭を保ったサウンドは、インパクトのあるギター・ソロや、印象的なアルペジオなど、表現の幅を大きく広げます。 2つの機能を持つDRIVEノブ ヴィンテージのロータリー・スピーカーは、内蔵された真空管アンプによる独特なサチュレーションも特徴のひとつです。RT-2では、このサウンドに着想を得た心地よい歪みを、DRIVEノブで加えることができます。飽和感のあるロータリー・エフェクトや、歪みとうねりが組み合わさった存在感あるリード・トーンを作り出すことも可能です。また、背面のスイッチをBALANCEに切り替えると、DRIVEノブでトレブル/ベース・ローターの音量バランスを設定できます。サウンドを追い込むための微調節や、大胆なセッティングにしてローファイなテイストに仕上げることも可能です。 柔軟なリアルタイム・コントロール 回転速度をリアルタイムでコントロールすることで生まれる多彩な空間演出は、ロータリー・エフェクトならではの表現力です。RT-2では、本体のペダルスイッチだけでエフェクトのON/OFFやFAST/SLOWの切り替えが可能です。ペダルスイッチの動作モードは4タイプから選べるため、演奏スタイルに応じた最適な操作が行えます。さらに、別売りのフットスイッチを追加すれば、FAST/SLOWの切り替えを独立して操作できるほか、ローターの回転を徐々に減速させ停止させるBRAKE機能も使用可能になります。また、エクスプレッション・ペダルを追加すれば、割り当てたパラメーターを足元で自在にコントロールすることができます。 製品仕様サンプル・レート48kHzAD変換24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換32ビット規定入力レベルINPUT A(MONO)、INPUT B:-20dBu最大入力レベルINPUT A(MONO)、INPUT B:+7dBu入力インピーダンスINPUT A(MONO)、INPUT B:1M Ω規定出力レベルOUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:-20dBu最大出力レベルOUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:+7dBu出力インピーダンスOUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:1k Ω推奨負荷インピーダンスOUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:10k Ω以上バイパスバッファード・バイパスコントロールSLOWつまみ、FASTつまみ、DRIVEつまみ、LEVELつまみ、MODEスイッチ、ペダル・スイッチ、RISE/FALL TIMEスイッチ、DRIVE KNOBスイッチインジケーターCHECKインジケーター(バッテリー・チェック、SLOW/FAST切り替え兼用)、VIRTUAL ROTOR接続端子INPUT A(MONO)、INPUT B、OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B端子:標準タイプ、SPEED端子:TRS標準タイプ、DC IN端子電源アルカリ電池(9V形)、ACアダプター(別売)消費電流115mA連続使用時の電池の寿命アルカリ電池:約2.5時間 ※使用状態によって異なります。外形寸法73(幅)×129(奥行)×59(高さ)mm質量(乾電池含む)450g付属品保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V形):本体に接続済み別売品ACアダプター:PSA-100、フットスイッチ:FS-5U、デュアル・フットスイッチ:FS-6/FS-7、エクスプレッション・ペダル:FV-500H/FV-500L/EV-30/Roland EV-5足元で描くロータリー・サウンド
|
|
24位
¥30,800 円
評価: 0.0
|
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明EHXの最小かつ最もパワフルなコンパクト・ポリフォニック・オクターブ・ジェネレーターPico POGは、Micro POGとNano POGのシンプルさを受け継ぎ、超コンパクトなシャーシにパワフルなトーンコントロールを追加しました。最もタイトなオクターブ・エフェクトが、最もタイトなペダルボードに収まるようになりました。EHX Pico POGは、演奏するすべての音とコードを正確にトラッキングし、極めて速いフィールを特徴としています。Sub Octaveを調整すれば、轟音や雷のようなサウンドが得られます。Octave Upで幻想的な空気感を、最大にすれば別世界のようなシュレッドサウンドが得られます。3ボイス・トーンを絶妙にブレンドすることで、厚みのあるシンセサイザーのようなサウンドを実現。3モードのTONEコントロールにより、お好みのサウンドがどんなサイズのポケットにも収まるようになります。コントロールには、SUB OCTAVE、OCTAVE UP、DRY信号専用のボリュームノブがあります。 これら3つのコントロールは、無限のボイスミックスが可能なミキサーとして機能します。TONEノブのコントロールは、FILTERボタンで3つのモードが選択できます。TONEモードでは、ノブはティルトEQとして機能します。ノブを時計回りに回すと高音が増して低音が減り、反時計回りに回すと高音が減り低音が増えます。このモードでは、3つの信号すべてにEQが適用されます。ローパスフィルター・モードでは、ノブはSUBOCTAVEとOCTAVE UP信号の高音をカットし、ハイパスフィルター・モードではSUB OCTAVEとOCTAVE UP信号の低音をカットします。スペック・高速トラッキングによる完璧に正確なオクターブ・トーン・3つのボリュームノブでSUB OCTAVE、OCTAVE UP、DRYレベルをコントロール・3つのフィルター・モードが選択できるTONEノブ・すべての出力にティルトEQが適応されるTONEモード・ローパス・モードはレゾナント・ローパスフィルターを適用し、SUB OCTAVEとOCTAVE UPの高音域をカットしながら低音域をスルー・ハイパス・モードは、ハイパスフィルターを適用し、SUB OCTAVEとOCTAVE UPの低い周波数をカットしながら高い周波数をスルー・JP9.6VDC-200アダプター付属納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
|
25位
¥29,700 円
評価: 0.0
|
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■メーカー再生産品:初期不良等の連絡があった個体をメーカーにて検品し、動作に問題が無いことを確認したメーカー再生品です。外装箱にキズや破れ、汚れ等がみられる場合がございます。検品を行った関係上、本体に若干の使用感が見られる場合がございます。SILVER LININGS ドライブ/プリアンプ ペダルは、ゼロから設計され、最も汎用性が高く便利なドライブを追求しています。演奏スタイルやギアに適応し、甘美なクリーンでジャジーなささやきから、最も荒々しいハイゲインのチャグまでを生成できます。トーンの範囲は、あらゆるデジタル モデラーに匹敵しますが、アナログ回路だけが実現できる即時の応答と複雑なダイナミクスを備えています。■可変ゲイン帯域幅ゲインコントロールは、独自の「可変ゲイン帯域幅」回路を備えており、ノイズフロアを制御しながら、あらゆる範囲でトーンをタイトでクリアに保ちます。プリトーンコントロールと組み合わせると、これまでにない汎用性が得られます。ローエンドをカットするだけですが、ピックアップから必要な正確なレスポンスを得るためのチルトコントロールとして機能します。■すべてのゲインスタイルについてスタイル スイッチは、この範囲を「SOFT」、「VINTAGE」、「HARD」の 3 つの異なるゲイン構造で拡張します。・SOFT スタイルはゲインが低く、クリッピングがソフトで、ブルースやポップ リズムに特化したブラックフェイス アンプ + TS の領域に導きます。・VINTAGE スタイルはユニークで、トーンを太くし、非対称クリッピングにより、均一な倍音の厚みのあるフルボディのダンスを実現します。ファズとディストーションの完璧なミックスで、タッチに魔法のように反応します。・HARD スタイルは、クリスタル クリーンからフル ティルトのチャグ メタル トーンまで、モダンなアンプ トーンを提供します。■すべてのトーンモードについてトーン スタックはオリジナルのパッシブ 3 バンド EQ で、さまざまなプリアンプに対応し、調整時に顕著な変化が得られるように、十分に広い範囲で慎重に設計および調整されています。・NORMALモードでは、シルバーライニングが透明なドライブとして機能し、キラキラ光るハイエンドとしっかりとしたローエンドを備えています。・PREAMPモードは、ハイエンドを失うことなくユニットをパワーアンプに直接使用するのに最適であり、パワーアンプを必要なだけ大きく駆動するための追加のボリュームがあります。・MID BOOSTモードでは、800Hzの範囲がブーストされ、高域が滑らかになり、暖かく丸みのあるトーンになります。■ブーストセクションSILVER LININGSは、プリブーストとマスターブーストを備えたデュアルブースト機能を備えています。プリ ブーストを使用するとゲインとコンプレッションがさらに高まり、マスター ブーストを使用すると出力レベルが高くなります。これらを一緒に使用すると、2番目のチャンネルがあるかのように、ゲインを高めてソロを演奏するのに最適です。マスター ブーストは、ドライブがバイパスされている場合にも独立して機能し、クリーン シグナルをブーストするために使用できます。スペック■重量 : 360 g■寸法 : 95 x 120 x 50 mm■電圧 : 9 〜 18V DC■消費電流 : 40mA■コネクタ : 2.1mm DC ジャック、センターマイナス■プリブースト : 30dB■ポストブースト : 20dB■入力インピーダンス : 500k オーム■出力インピーダンス : 1K オーム納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
|
26位
¥2,200 円
評価: 4.33
|
愛曲楽器
【ゆうパケット発送】・お問い合わせ番号による郵便追跡サービスがご利用いただけます。※一部定形外郵便発送商品には追跡サービスはございません。・お届けは郵便受けへの投函で完了となります。・日付・時間帯指定はお受けできません。・お届けまで2~5日ほどかかります(お届け地域により異なります)。・繁忙期やお届け地域によっては10日前後かかる場合がございます。・配達の遅延・紛失または破損した場合の補償はございません。・郵便受けに入らないサイズの商品は持ち戻りになる場合がございます。コンサートホールや音楽愛好家のために特別に設計されました。アコースティック・メッシュ・フィルターは、安全なリスニング・レベルにまで低減され、全周波数に対して音楽的なオーディオを提供します。コンサートでの音楽レベルは、安全な限界値である85dBを超えています。これを超える音量は、耳鳴りや長期的な難聴などの聴覚障害を引き起こす可能性があります。Crescendo Music 20は、105dBという大音量の音楽を最大8時間まで安全に聴くことができます。ダイナミック・イヤー・カンパニーの先進技術であるメンブレン・フィルター・デザインは、耳への通気性を確保し、オクルージョン効果(低周波の強調)を最小限に抑えながら、最適な快適性のために耳の換気を維持します。音楽用として設計されたこのイヤープラグは、あらゆる騒音環境の保護に適しています。通常イヤーチップはMサイズとLサイズのみ付属となっておりますが、今回小さな耳にもフィットするスモール(S)サイズのイヤーチップを追加で付属しています。・安全な音量で音楽を楽しむ・聴覚障害の予防・4種類のイヤーチップサイズを用意(パッケージはS+M+L、XLは要相談)・100%アコースティックテスト済み・制振メッシュを使用した広いフィルター開口部により、自然な音と耳の通気性を実現。・最小限の閉塞感パッケージ内容・ユニバーサル・イヤープラグ(小)2個・ユニバーサル・イヤープラグ(中)2個・ユニバーサル・イヤープラグ(大)2個・20dBの平均ダンピングを実現する2つのアコースティックフィルターは、100%の音響テストを実施・アルミ製キーリング付きキャリングケース・取扱説明書仕様・重量:0.040 kg・サイズ:16×9×2.25 cm・イヤーチップ・カラー:トランスパレント・イヤーチップ・サイズ:スモール、ミディアム、ラージ・フィルター・タイプ:-20 dB average damping
|
|
27位
¥37,800 円
評価: 0.0
|
MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明POLYPHONIC OCTAVE GENERATOREHXの最小かつ最もパワフルなコンパクト・ポリフォニック・オクターブ・ジェネレーターPico POGは、Micro POGとNano POGのシンプルさを受け継ぎ、超コンパクトなシャーシにパワフルなトーンコントロールを追加しました。最もタイトなオクターブ・エフェクトが、最もタイトなペダルボードに収まるようになりました。EHX Pico POGは、演奏するすべての音とコードを正確にトラッキングし、極めて速いフィールを特徴としています。Sub Octaveを調整すれば、轟音や雷のようなサウンドが得られます。Octave Upで幻想的な空気感を、最大にすれば別世界のようなシュレッドサウンドが得られます。3ボイス・トーンを絶妙にブレンドすることで、厚みのあるシンセサイザーのようなサウンドを実現。3モードのTONEコントロールにより、お好みのサウンドがどんなサイズのポケットにも収まるようになります。コントロールには、SUB OCTAVE、OCTAVE UP、DRY信号専用のボリュームノブがあります。 これら3つのコントロールは、無限のボイスミックスが可能なミキサーとして機能します。TONEノブのコントロールは、FILTERボタンで3つのモードが選択できます。TONEモードでは、ノブはティルトEQとして機能します。ノブを時計回りに回すと高音が増して低音が減り、反時計回りに回すと高音が減り低音が増えます。このモードでは、3 つの信号すべてに EQ が適用されます。ローパスフィルター・モードでは、ノブはSUBOCTAVEとOCTAVE UP信号の高音をカットし、ハイパスフィルター・モードではSUB OCTAVEとOCTAVE UP信号の低音をカットします。スペック■高速トラッキングによる完璧に正確なオクターブ・トーン■3つのボリュームノブでSUB OCTAVE、OCTAVE UP、DRYレベルをコントロール■3つのフィルター・モードが選択できるTONEノブ■すべての出力にティルトEQが適応されるTONEモード■ローパス・モードはレゾナント・ローパスフィルターを適用し、SUB OCTAVEとOCTAVE UPの高音域をカットしながら低音域をスルー■ハイパス・モードは、ハイパスフィルターを適用し、SUB OCTAVEとOCTAVE UPの低い周波数をカットしながら高い周波数をスルー■JP9.6VDC-200アダプター付属納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
|
28位
¥28,985 円
評価: 0.0
|
chuya-online チューヤオンライン
Fender Custom Shop Custom ‘54 Stratocaster Pickups エレキギター用ピックアップフェンダーカスタムショップ製 54sストラトキャスターピックアップ。1954年のストラトキャスターのシングルコイルピックアップを忠実に再現し、クリアなトーンにカッティングに最適な歯切れのあるサウンドが特徴。■Neck PickupDC Resistance:5.9k ohmsOutput Rating(Bass/Middle/Treble):3/4/3■Middle PickupDC Resistance:5.9k ohmsOutput Rating(Bass/Middle/Treble):3/4/3■Bridge PickupDC Resistance:6.5k ohmsOutput Rating(Bass/Middle/Treble):6/4/3
|
|
29位
¥28,600 円
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 17Shops
ビンテージ・ファズサウンドを忠実に再現! このPark Fuzz SoundはアースクエイカーデバイセスとPark Amplifiersが協力して、オリジナルのPark Fuzz Soundの音を忠実に再現し、なおかつ現代のプレイヤーに対応できる様な改良がされております。 また、ビンテージのファズに有りがちな外部アダプターが使えない、回路上の問題で、他のエフェクターとの使用時にノイズが乗る等の問題も克服しており、ビンテージのファズの音をライブ、レコーディング等の現代の使用状況に簡単に対応出来ます! ・ノイズ低減の為メタルフィルムの抵抗とキャパシターを使用 ・NOSのゲルマニウムトランジスターのマッチングを一つ一つ手作業で選定する事によって安定した音色を実現 ・オリジナルより約2倍のファズの量 ・小さい筐体でトゥルーバイパススイッチとLED搭載 ・ 通常のパワーサプライで使用可能 ■コントロール■ ・Volume - 音量の設定 ・Treble/Bass -トーンの設定。左に回すと高域が出て、右に回すと低音が増し太い音になります ・Fuzz - ファズの量の調整 ■電源■ コルビー ファズ サウンドは9V、ACアダプターで2.1mmのネガティブセンターのアダプターで使用出来ます。パラレル接続やトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますのでメーカーでは推奨しておりません。また9V以上出力する電源は使用しないでください。 ■消費電流■ 10mA ※画像はサンプルです。
|