【MIDIインターフェイス】おすすめ TOP30

ジャンル

3件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【MIDIインターフェイス】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥88,000 円

評価: 0.0

ベリンガー BEHRINGER X-TOUCH USB/MIDIコントローラー

chuya-online チューヤオンライン BEHRINGER X-TOUCH USB/MIDIコントローラー9本のタッチセンサー付モーターフェーダー、LED付大型ホイール、液晶付きLEDスイッチなどを搭載し、多彩な機器を制御可能なイーサネット/USB/MIDIインターフェース【特長】・HUI、Mackie Controlプロトコルに対応し、互換性のあるあらゆる音楽制作ソフトウェアと統合システムを構築できるDAWリモートコントローラー。・9系統のタッチセンサー付100mmモーターフェーダー、トラック名やパラメーターを表示する8系統の液晶ストリップがスタジオ、ライブの微細な操作をサポート。・RTP(リアルタイムプロトコル)MIDI用のイーサネットインターフェースは将来的にX32のリモートコントロールにも対応予定。・任意に設定したパラメーターを迅速に調整可能な7系統LEDカラー付のロータリーエンコーダー。・主要な機能に素早いアクセスを実現する92個の自照式スイッチを搭載。・各チャンネルに8セグメントのLEDメーターを装備。・極めて直感的な操作を実現する大型ホイール。・2×2のUSB/MIDIインターフェースを搭載し、PCと外部MIDI機器を同時に接続可能。・2系統のフットスイッチ端子と外部リモコン用のフットコントローラー入力を用意。・追加のコントローラー接続用にバスパワー給電可能な2系統のUSBハブ(マルチプルTT)を用意。【仕様】◆USB/MIDIコントローラーローターリー・エンコーダー:8ボタンパッド:92フェーダー:9(100mmタッチセンシティブ)ホイール:1MIDI:5-pin DIN(IN/OUT)フットコントロール:標準フォーンジャック(2P)×3(Sustain×2、Expresion×1)REMOTE入力:RJ-45×1(RTP MIDI対応のDAW、またはベリンガーX32デジタルミキサーとの接続用)USB(MIDI):USB2.0、B型USB(HUB):USB2.0、A型×2、5Vバスパワー供給 ※USBモード時のみアクティブ電源:AC100V、50/60Hz消費電力:30W寸法(W×H×D):452×100×301mm質量:4.3kg付属品:電源コード
2位

¥36,080 円

評価: 0.0

Nektar Technology/PACER

宮地楽器 ミュージックオンライン こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ハンズフリー DAW & MIDI コントローラー PACER で、DAW、ギター用ソフトウェアやMIDI対応ハードウェア、そして信頼できるアナログ・アンプのチャンネル切り替えやエフェクト切り替えをハンズフリーでコントロールし、クリエイティビティを高めましょう! そのヘビーデューティーな筐体には、10個のプログラマブルLEDフットスイッチ、最大4つの外部フットスイッチと2つのエクスプレッションペダルを接続可能なコネクター、さらには4つのスイッチングリレー等が備わっており、1度のボタン操作で最大16のMIDIとリレー情報を送信し、セットアップを瞬時に整えることができます。 PACER は、スタジオからステージまで、ギタリストのフットワークを全方面でサポートする新しいDAW/MIDIフットコントローラーです。 充実のプログラミングオプション PACER のプログラミングオプションは広範囲に及びます。最も基本的な使い方としては、スイッチでMIDIメッセージを送信したり、リレーの状態を切り替えることが考えられるでしょう。しかし一連のステップを踏むことで、プリセットの有用性は別レベルに引き上げられます。DAWの再生をスタートさせ、あるスイッチでプログラムチェンジを送信し、別のスイッチではエフェクトのオン/オフ、あるいはアンプチャンネルを切り替える等、PACER では1つのプリセットとして16のMIDIとリレー設定を割り当てられ、最大で24のプリセットを本体に保存し、スイッチひとつで瞬時に呼び出すことができます。 Line 6、Kemper Profiler、AxeFX、Avid Eleven といった製品をコントロールするシンプルなソリューションとしても、楽器を手放さずにDAWをコントロールしたい時でも、ステージパフォーマンスのための高度なセッティングを行う場合においても、PACER はおおいに力を発揮します。 DAWのコントロール 演奏を止める必要はありません。専用のトラック/トランスポートコントロールを備える PACER は、真のハンズフリー・コントローラーです。MCU(Mackie Control Universal)対応のDAWであれば、トランスポートプリセットによって、再生、停止、録音、巻戻し、早送り、そしてサイクル/ループのコントロールが行えます。各スイッチには現在のステータスを示す RGB LED で照らされる大きめのアイコンが用意されており、視認性も抜群です。一方のトラックプリセットでは、ソロ、ミュート、レコードアーム、(メトロノーム)クリックをコントロールします。Ableton Live、FL Studio、Soner をはじめ、ほとんどのDAWがMCUとの互換性を持っています。 もちろん、Nektar の定評ある「DAWインテグレーション」は PACER にも受け継がれています。対応するDAW*と組み合わせて使うことで、トラックやパッチの選択、カスタマイズされたLEDカラーのフィードバック、場合によってはより詳細な機能が得られます。 *Nektar DAWインテグレーションは、Bitwig、Cubase、GarageBand、Logic、Nuendo、Reason、Reaper、Studio One をサポートしています。 コントロールセンター PACER は、プログラム可能な RGB LED 付きの10個のフット・スイッチ、プリセットリコール専用のスイッチ、大型ディスプレイ、プログラミング/ナビゲーション/コントロール用のプッシュスイッチ付きエンコーダーを装備。アクティブなモードに応じて各スイッチに備わる上段もしくは中段のアイコンが点灯し、明快な操作と設定をサポートします。最下段の RGB LED はスイッチの状態を示します。 ディスプレイとLED 右上の大型ディスプレイには、アクティブなプリセット名や番号、モード、パラメーター、値が表示されます。すぐ下にはプッシュスイッチ付きのデータエンコーダーがあり、パラメータの選択とプログラミングの効率を高めます。各フットスイッチにはファンクションインジケーターと RGB LED が備えられ、明快な操作と設定をサポートします。LEDの設定や色は必要に応じて変更することも可能です。 スイッチ A-D 上段に備わるフットスイッチ A-D は、工場出荷時において以下のファンクションを呼び出します。 A:トラックプリセット(DAWコントロール用) B:トランスポートプリセット(DAWコントロール用) C:前のプリセットへ切り替え D:次のプリセットへ切り替え これらのスイッチへ別ファンクションやMIDI情報を割り当てることも可能です。 スイッチ 1-6 下段に備わるフットスイッチは、MIDI情報や4つのリレーの操作、あるいはプリセットをロードするためにプログラムすることができます。DAWのトランスポートまたはトラックコントロールモード時には、上/中段のアイコンが点灯します。これらのスイッチは最大6つまでのコントロール情報を同時、あるいは順番に送信することができ、1つのスイッチで様々なアクションを起こすことが可能です! プリセットスイッチ PACER 本体内の24のプリセットを呼び出す専用のスイッチです。プリセットは設定次第でいずれのスイッチからでもアクセスできるようになりますが、この ”Preset” スイッチを長押ししてからバンクと番号を選択することも可能です。 前述の通り、プリセット内の各コントロールには最大で6つの情報を設定し、同時、あるいは順番に操作することが可能です。プリセットをロードすることで、最大16のMIDIあるいはリレースイッチの情報を同時に送信できます - 1回のストンプで劇的な効果を得ることも可能でしょう。 接続コネクター PACER の接続性により、DAWやコンピューター用のギターアプリ、その他のMIDI対応ハードウェアだけでなく、標準的なフットスイッチ・ソケットを備えるアナログアンプもセットアップに統合させることができます。そしてスイッチ1つで最大16のMIDI情報やリレー操作を同時に扱えるようになります。 作曲とパフォーマンスをすぐに始められるDAW、Bitwig 8-Track が付属! PACER には、Bitwig 8-Track が付属します。この8トラックバージョンのDAWで、すぐに音楽プロデュース、演奏、サウンドデザインをお楽しみいただけます。Bitwig 8-Track には50以上のソフトウェア音源とエフェクトが付属し、最大で8つのオーディオまたはMIDIトラックの楽曲制作が可能です。また、市販のVSTプラグインを使うこともできます。さらに付属の ”Bitwig Essentials Package” には、使いやすいループ、クリップとサンプルが用意され、初めて作曲に挑戦される方をサポートします。上位版である Bitwig Studio の機能と魅力を受け継ぎ、高い次元での制作ツールとしても、音楽アイディアを発展させる強力なスケッチパッドとしても魅力的な音楽ツールです。 Nektar のDAWインテグレーションは Bitwig 8-Track にも対応します。Nektar PACER と Bitwig 8-Track は素敵なコンビネーションとして、音楽制作ライフをより豊かなものにします。これからデジタル環境で音楽制作に挑戦される方にとって、最適な組み合わせと言えるでしょう。すでに他のDAWに慣れ親しんだ方にとっても、これまでとは別次元のインスピレーションを提供します。 国内正規輸入品限定! デジタルシンセサウンド満載の UVI Digital Synsations フルバージョンが付属! 80年代後半から90年代初頭にかけ、シンセサイザーをめぐる景色は変わり始めました。メーカーは、ノブやツマミを可能な限り排除した大きなマッドブラックの筐体に、派手に輝くLCD画面と整然と並んだボタンを装備したモデルを開発し、楽器店、レコードそしてステージを彩ってきました。これらのデジタル楽器の特徴的なサウンドと技術進歩は当時の音楽にも色強く反映され、その相互作用によってデジタルシンセの時代が幕を開けました。 これらのデジタルシンセは、それまでのアナログシンセサイザーとは異なり、簡単にエディットできるものではありませんでした。しかし豊富な同時発音数、内蔵シーケンサーとパターンメモリ、拡張メモリスロットやデジタルエフェクトなど、当時では最先端をいく魅力のある装備が数多く搭載されていました。加え、デジタル処理によっていくつかのモデルはサンプル再生と伝統的な手法の融合によって生み出された新しいシンセ方式を採用し、それまでにない新しい可能性をシンセ奏者やミュージシャンに提供しました。 Digital Synsations はそんな魅力的な90年代のシンセサイザーの中から KORG M1 や ENSONIQ VFX など、代表的な4モデルの音色と質感を継承したデジタルシンセコレクションです。 【製品仕様】 動作条件 ■Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降 (DAWの動作条件も併せてご確認ください) ■USBクラスコンプライアント準拠(専用ドライバーのインストールは不要です) 電源 ■USBバスパワー駆動、もしくは別売のACアダプター(9v 600mA センターマイナス) ■メーカー純正品はありません。仕様に沿った市販のものをお使い下さい。 寸法と重量 ■寸法 = 500 mm (W) x 230 mm (D) x 47 mm (H) ■重量 = 3.5 kg 仕様は予告なく変更となる場合があります
3位

¥6,800 円

評価: 5.0

ヤマハ YAMAHA MD-BT01 ワイヤレス MIDIアダプター

chuya-online チューヤオンライン ヤマハ YAMAHA MD-BT01 ワイヤレスMIDIアダプターBluetoothで楽器とiOSデバイスを接続するワイヤレスMIDIアダプターMIDI端子に接続し、iPhone / iPad / iPod touch / Macと楽器をワイヤレスMIDI接続するアダプターです。【特長】手軽なBluetooth接続。楽器本体のMIDI端子に接続したら、アプリを立ち上げてBluetooth MIDIをONにするだけでワイヤレス接続完了。ケーブルに煩わされることないため、iPhone / iPadの置き場所も自由に選べます。【多彩なアプリで手軽に活用可能】電子ピアノのメトローム設定、電子ドラムのキットのチューニング、シンセサイザーの音色保存など、多彩なアプリが楽器の楽しみをより一層拡げます。【仕様】色:黒寸法:17 mm (W) × 17 mm (H) × 67 mm (D) (コネクター部を含む)重量:23g表示器:LED x 2Bluetooth規格:Bluetooth (Ver4.0 GATT対応) / Bluetooth Low Energy MIDI Specification に準拠コネクター:MIDI x 2 (IN, OUT)電源:MIDI OUT消費電力:26mW対応OS:iOS 8以降 OS X Yosemite以降のOSハードウェア要件:Bluetooth 4.0を搭載したMac、iPhone/iPod touch/iPad