【ロシア語】おすすめ TOP30

ジャンル

5件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【ロシア語】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥1,760 円

評価: 5.0

ロシア語練習プリント 読める書ける [ 柚木 かおり ]

楽天ブックス 読める書ける 柚木 かおり 小学館ロシアゴレンシュウプリント ユノキ カオリ 発行年月:2018年01月25日 予約締切日:2018年01月24日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784098377596 付属資料:CD1 柚木かおり(ユノキカオリ) 東京外国語大学ロシヤ語学科、同大学院博士前期課程、総合研究大学院大学博士後期課程修了(同PhD(学術))。モスクワのグネーシン記念ロシア音楽アカデミー留学(ロシア国立芸術学研究所кандидат культурологии)。専門はロシア民族音楽学、地域研究、特にバラライカの文化史。日露両国で研究活動を行う。「プログレッシブロシア語辞典」の校閲・執筆。関西外国語大学ロシア語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 入門編(ロシア語のアルファベット(活字体)/日本語の五十音/ロシア語の母音と読み方/ロシア語の子音 ほか)/語彙編(ジャンル別 語彙編/ロシア語のアルファベット(筆記体)/筆記体で書いてみよう/ロシア語のフォント/会話) 本 語学・学習参考書 語学学習 ロシア語
2位

¥2,750 円

評価: 5.0

ニューエクスプレスプラス ポーランド語《CD付》 [ 石井 哲士朗 ]

楽天ブックス 石井 哲士朗 三井 レナータ 白水社ニューエクスプレスプラスポーランドゴ イシイ テツシロウ ミツイ レナータ 発行年月:2019年09月07日 予約締切日:2019年07月26日 ページ数:164p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784560088494 付属資料:CD1 石井哲士朗(イシイテツシロウ) 1948年生まれ。1975年東京外国語大学大学院修士課程修了(スラヴ語専攻)。1976ー78年ワルシャワ大学ポーランド文献学部にて研修。東京外国語大学名誉教授 三井レナータ(ミツイレナータ) 1959年生まれ。1982年ワルシャワ大学日本学科卒業。1992年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学(日本史専攻)。現在、通訳・翻訳業のかたわら、外務省研修所および東京外国語大学にてポーランド語講師を務める 阿部優子(アベユウコ) 1974年生まれ。2007年東京外国語大学大学院博士後期課程修了。2017年より東京女子大学特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ポーランド語ってどんなことば?/文字と発音/初めまして/何と言う通りですか?/なんて素敵な名前でしょう!/私は日本人です/どうぞお入りください/彼らはどんな人たちですか?/音楽が大好きです/ポーランド語が上手だね〔ほか〕 会話から文法を一冊で学べる入門書に。簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみよう、をプラスして、さらにパワーアップ!CDと同じ音声をアプリでも聴けます。 本 語学・学習参考書 語学学習 ロシア語
3位

¥2,420 円

評価: 0.0

1か月で復習するロシア語基本の500単語【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 出版社語研発売日2024年03月ISBN9784876154272キーワード1かげつでふくしゆうするろしあごきほん 1カゲツデフクシユウスルロシアゴキホン たてやま ようこ おりが たら タテヤマ ヨウコ オリガ タラ9784876154272内容紹介ロシア語の学習を進めるのに必須の重要語彙を厳選。「見たことのある単語の意味が思い出せない」、「何度も繰り返して覚え直しているのにまた忘れてる」、「別の意味があったはずなのに出てこない」。意味を思い出すための「手がかり」を増やして、単語と文法・語法をつなぎ、語学力の基礎を固めるための一冊です。音声無料ダウンロード。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
4位

¥2,090 円

評価: 0.0

基礎からレッスンはじめてのロシア語 オールカラー イラストでパッと見てわかる!/柚木かおり【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者柚木かおり(著)出版社ナツメ社発売日2019年06月ISBN9784816366550ページ数223Pキーワードきそかられつすんはじめてのろしあごおーる キソカラレツスンハジメテノロシアゴオール ゆのき かおり ユノキ カオリ9784816366550内容紹介ロシア語の学習者のために、4ステップで文法から、基本のあいさつ、定番フレーズ、場面別で使えるフレーズなど、基礎をマスターできる一冊です。場面別の定番フレーズでは、空港やホテルなどの場面ごとに単語やフレーズを覚えられるようになっています。旅行やビジネスにも使える便利な一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 まずはここから!ロシア語の基本(アルファベット/日本語の五十音 ほか)/2 そのまま覚えればOK!あいさつの言葉(基本のあいさつ/調子を聞く ほか)/3 覚えておきたい!基本のフレーズ(指示代名詞´это1 これ/こちらは〜です。/指示代名詞´это2 これ/こちらは〜ですか? ほか)/4 これで旅行もバッチリ!場面別定番フレーズ(空港と街/ホテルで ほか)
5位

¥1,540 円

評価: 0.0

ゼロからスタートロシア語 文法編/匹田剛/佐山豪太/光井明日香【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者匹田剛(監修) 佐山豪太(著) 光井明日香(著)出版社Jリサーチ出版発売日2019年06月ISBN9784863924383ページ数255Pキーワード語学学習応援! ぜろからすたーとろしあごぶんぽうへんだれに ゼロカラスタートロシアゴブンポウヘンダレニ ひきた ごう さやま ごうた ヒキタ ゴウ サヤマ ゴウタ9784863924383スタッフPOP本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。語学学習応援!内容紹介文学や音楽、バレエなどの分野で非常にすぐれたロシアの文化は独自の魅力を持ち、常に一定数の人たちが強い関心を寄せてきた。最近ではフィギュアスケート人気からロシアに関心を持つ人が増えているという。旅行を中心に、二国間を行き来する人が増え、また、政治・経済の面でも、日露関係の発展、交流の拡大に向けた動きが活発化している。一方で、ロシア語学習の現状はというと、学習書の多くは専門的で高度な内容なもの。また、入門書の種類が非常に少なく、初学者が気軽に学習を始められるものがほとんどない。そこで本書は、初心者によりわかりやすくロシア語を紹介し、無理なくロシア語の基礎が身につくことをめざす。まさに、ロシア語学習者が最初に手にする一冊としてピッタリの本。全体を通してロシア語ビギナーにピッタリのやさしいつくりになっていて、ロシア語にはカタカナルビが付き、各課の新出単語には発音記号が付く。解説の中では、名詞の性・数、人称代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載、さらに、文法の基礎を積み上げるための要点を「文法公式」として提示し、スッキリ整理ができるようになっている。ロシア語に特有で、日本人には難しく感じられる「格」についても、丁寧にわかりやすく解説。CDには例文と「文法公式」を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次文字と発音編(ロシア語のアルファベットと発音/ロシア語のアルファベットによる日本語の表記法/発音の規則(母音字)/発音の規則(子音字)/軟音記号と硬音記号)/文法編(これはパスポートです。—基本的な文の作り方/これは砂糖ではありません。—基本的な文‐否定文と疑問文/教科書(男性名詞)と新聞(女性名詞)—名詞の性と数/これは何ですか?‐これはコーヒーです。—正書法の規則、疑問詞のある疑問文、人称代名詞/赤いマフラー、赤いコート、赤いブラウス、赤い手袋—形容詞型の変化 ほか)