【自然科学全般】おすすめ TOP30

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【自然科学全般】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥1,650 円

評価: 0.0

生活や身のまわりから学ぶ マンガでたのしい おうち理科 [ 江上 修 ]

楽天ブックス 江上 修 倉田 けい KADOKAWAセイカツヤミノマワリカラマナブ マンガデタノシイ オウチリカ エガミ オサム クラタ ケイ 発行年月:2025年04月02日 予約締切日:2025年02月08日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784046069566 本 科学・技術 自然科学全般
2位

¥9,900 円

評価: 0.0

デュークス獣医生理学 原書13版[本/雑誌] / デュークス/〔著〕 鈴木浩悦/監修 澁谷泉/監訳 翁長武紀/監訳 田谷一善/監訳

ネオウィング 楽天市場店 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 獣医生理学第2部 体液とホメオスタシス第3部 腎臓と泌尿器系第4部 呼吸第5部 筋肉の生理学第6部 心臓血管系第7部 消化、吸収および代謝第8部 無機質(ミネラル)、骨および関節第9部 内分泌学、繁殖および泌乳<商品詳細>商品番号:NEOBK-2483102De Kusu / [Cho] Suzuki Hiroshi Etsu / Kanshu Shibuya Izumi / Kanyaku Onaga Takenori / Kanyaku Taya Ichi Zen / Kanyaku / De Kusu Jui Seirigaku Gensho 13 Hanメディア:本/雑誌発売日:2020/03JAN:9784873627724デュークス獣医生理学 原書13版[本/雑誌] / デュークス/〔著〕 鈴木浩悦/監修 澁谷泉/監訳 翁長武紀/監訳 田谷一善/監訳2020/03発売
3位

¥1,320 円

評価: 5.0

理科メモリーチェック 改訂新版 (日能研ブックス チェックシリーズ) [ 日能研教務部 ]

楽天ブックス 日能研ブックス チェックシリーズ 日能研教務部 みくに出版リカメモリーチェックカイテイシンパン ニチノウケンキョウムブ 発行年月:2024年07月26日 予約締切日:2024年06月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784840308663 本 科学・技術 自然科学全般
4位

¥3,300 円

評価: 0.0

獣医臨床麻酔学[本/雑誌] 獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 / 山下和人/著 日本獣医麻酔外科学会/編

ネオウィング 楽天市場店 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 麻酔の概要と歴史第2章 鎮静第3章 局所麻酔第4章 全身麻酔第5章 疼痛と鎮痛第6章 周術期管理第7章 動物種と麻酔第8章 心肺蘇生第9章 安楽死<商品詳細>商品番号:NEOBK-2085102Yamashita Kazuto / Cho Nippon Jui Masui Geka Gakkai / Hen / Jui Rinsho Masui Gakuメディア:本/雑誌重量:391g発売日:2017/04JAN:9784873627557獣医臨床麻酔学[本/雑誌] 獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 / 山下和人/著 日本獣医麻酔外科学会/編2017/04発売
5位

¥2,860 円

評価: 0.0

コンピューター誕生の歴史に隠れた6人の女性プログラマー 彼女たちは当時なにを思い、どんな未来を想像したのか/キャシー・クレイマン/羽田昭裕【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者キャシー・クレイマン(著) 羽田昭裕(訳)出版社共立出版発売日2024年07月ISBN9784320006195ページ数376Pキーワードこんぴゆーたーたんじようのれきしにかくれたろくにん コンピユータータンジヨウノレキシニカクレタロクニン くれいまん きやし− KLEI クレイマン キヤシ− KLEI9784320006195内容紹介「最初の職業的プログラマーは女性だった!歴史的な日に彼女たちが得た 感動的な高揚と憂鬱な消沈を共有するオーラル・ヒストリー」小谷元子先生(東北大学 副学長・国際学術会議 会長)推薦!第二次世界大戦終結後の1946年、世界初の現代的なコンピューター「ENIAC(エニアック)」が、当時の米国陸軍の極秘プロジェクトにより開発された。そして、その誕生に多大な貢献をしながらも、長きにわたり脚光を浴びることのなかった6人の女性プログラマーがいた。本書は、彼女たちの知られざる功績を鮮やかに照らし出し、その足跡を追う革新的なノンフィクションである。戦時中、「数学専攻の女性求む」という新聞広告をきっかけに選ばれたのが、キャスリーン・マクナルティ、フランシス・ビーラス、ルース・リクターマン、ジーン・ジェニングス、ベティ・スナイダー、マーリン・ウェスコフの6人だ。多様なバックグラウンドを持つ彼女たちに共通していたのは、数学の才能と未開拓の分野に挑戦する情熱だった。彼女たちは、大砲の弾道計算プログラムを開発するという前例のない任務に挑んだ。当時、現代的なコンピューターのプログラミングは黎明期で、頼るべき前例も教科書も存在しなかった。それでも彼女たちは手探りで数値解析を学び、プログラミングの基礎を確立していった。そして、チームワークを高め、創意工夫を結集し、ENIACを稼働させた。著者のキャシー・クレイマン(Kathy Kleiman)は、一枚の古い写真をきっかけに彼女たちの存在を突き止めた。そして、長年にわたる丹念な調査と生存者への聞き取りを通じて、彼女たちの生い立ちや個性、プロジェクトでの役割、その後の人生を克明に描き出し、忘れ去られていた真実を掘り起こした。開発チームは男性中心だったが、彼女たちはそのなかでパイオニア精神に満ちた取り組みを行っていた。本書は、多様な経験や考え方を持つ人々の協働こそがイノベーションの源泉となること、そして何より、STEM分野(科学・技術・工学・数学)で女性が大きく羽ばたけることを物語っている。プログラミングやテクノロジーに関心がある人だけでなく、理系分野全般や社会全体にも示唆を与えてくれる一冊である。STEM分野を志す学生にとっては、先駆者たちの足跡をたどる貴重な機会となるだろう。また、ジェンダー平等やダイバーシティの推進に関心のある人にもおすすめである。口絵写真24点収録。カバーと帯に、原著未収録の写真を特別掲載。[原著]Proving Ground: The Untold Story of the Six Women Who Programmed the World’s First Modern Computer, Hachette Book Group (Grand Central Publishing), 2022.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次大きな扉が開く/ムーア校の計算チーム 1942年〜(数学専攻の女性を探して/異質な存在/基地の片隅に佇んで ほか)/ムーア校でENIACをプログラムし、デバッギングする 1945年〜(学部長の控えの間/新たなプロジェクト/分割して統治せよ ほか)/性能試験場で稼働し続けるENIAC(百年問題と求められたプログラム技師/ムーア校の講義/彼女たち自身の冒険/アバディーンとその周辺のENIAC5/新たな人生)/エピローグ 再会
6位

¥2,750 円

評価: 0.0

図解リンゴの整枝せん定と栽培[本/雑誌] (単行本・ムック) / 塩崎雄之輔/著

ネオウィング 楽天市場店 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>どのように鋏を入れ、ノコを使えばいいか。リンゴ栽培で難しいせん定の極意を、著者の精緻なイラストと写真で解説。新規就農した後継者や後継者を導く先輩農家のテキストとして最適。園を荒らさず、次世代につないでいくための一冊。<収録内容>せん定に取り掛かる前に-リンゴの基礎知識(リンゴの枝や芽、結実樹形の違いを知る、選ぶ ほか)1 冬の管理、整枝せん定の実際(基本の切り方-まずこれだけは知っておく実際のせん定手順-こんなふうに切っていく)2 1年の生育と栽培管理(リンゴの樹の1年と作業冬から春へ-充実の開花と結実に向けて ほか)3 品種更新、早期成園化のテクニック(いまある樹を利用した高接ぎ更新-疎植開心形樹で苗木による更新 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1076971Shiozaki Yushi No Su/ke Cho / Illustrated Ringo No Sei Eda Sentei to Saibaiメディア:本/雑誌重量:374g発売日:2012/01JAN:9784540102479図解リンゴの整枝せん定と栽培[本/雑誌] (単行本・ムック) / 塩崎雄之輔/著2012/01発売
7位

¥2,750 円

評価: 0.0

フィールド調査のための安全管理マニュアル/日本生態学会【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者日本生態学会(監修)出版社朝倉書店発売日2025年04月ISBN9784254180701ページ数175Pキーワードふいーるどちようさのためのあんぜんかんり フイールドチヨウサノタメノアンゼンカンリ にほん/せいたい/がつかい ニホン/セイタイ/ガツカイ9784254180701内容紹介・生態学・地理学・地質学などフィールド調査(野外調査)を行う研究者が事前準備やトラブル対応で気を付けるべきことをまとめた手引書。・リスクマネジメントの基本的な考え方から、場面別(森林、雪山など)の具体的な安全知識までをコンパクトにカバー【主な目次】目次1. 総論 安全なフィールド調査のための基本的心得/野外活動におけるリスクマネジメントの考え方/フィールドではどんな事故が起こるか/研究者の管理責任2. フィールド調査における安全管理の流れ 調査実施前の安全管理/調査準備/調査中の注意/重大事故発生時の対処(事故現場)/重大事故発生時の対処(事故対策本部)/メンタルケアと専門家への連絡/事故報告書の作成3. フィールドで安全に調査を行うための基礎技術 遠隔地通信/地図と利用にあたっての注意/救急法/危険生物および感染症への対処/気象予測/ロープワーク4. ケース別安全管理 森林・草地/雪山/木登りと林冠調査/洞窟/渓谷・河川/海洋・水辺5. 資料編 事故事例集/フィールド保険について/装備リスト/参考文献/参考URL あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 総論(安全なフィールド調査のための基本的心得/野外活動におけるリスクマネジメントの考え方 ほか)/2 フィールド調査における安全管理の流れ(調査実施前の安全管理/調査準備 ほか)/3 フィールドで安全に調査を行うための基礎技術(遠隔地通信/地図と利用にあたっての注意 ほか)/4 ケース別安全管理(森林・草地での調査/雪山での調査 ほか)/5 資料編(事故事例集/フィールド保険について ほか)
8位

¥2,640 円

評価: 4.5

イラスト図解 よくわかる気象学 第2版 [ 中島俊夫 ]

楽天ブックス 中島俊夫 ナツメ社イラストズカイ ヨクワカルキショウガク ダイニハン ナカジマトシオ 発行年月:2016年09月15日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784816360862 中島俊夫(ナカジマトシオ) 1978年、大阪府生まれ。高校卒業後、専門学校で気象を勉強し、2002年、気象予報士資格を取得。その後は日本気象(株)で予報を学び、ヒューマンアカデミーで気象予報士受験講座の講師となる。現在は、活躍の舞台を東京に移し、(株)ウェザーマップにて予報業務につくかたわら、(株)クリアで気象予報士受験講座の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 太陽系の中の地球/第2章 大気の鉛直構造/第3章 大気の熱力学/第4章 降水過程/第5章 大気における放射/第6章 大気の運動/第7章 大規模な大気の運動/第8章 メソスケールの運動/第9章 成層圏と中間圏の大規模な運動/第10章 気候の変動 断熱膨張や温位のこと、熱力学や力学もやさしく解説!気象予報士試験の出題範囲に対応。 本 科学・技術 自然科学全般
9位

¥2,420 円

評価: 0.0

工学教科書 エネルギー管理士 熱分野 出るとこだけ!【電子書籍】[ 石原鉄郎 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】</p> <p>【付属物に関する注意事項】電子書籍版には赤いシートは付属していません。</p> <p>最重要項目130を厳選。短時間で合格を勝ち取ろう!</p> <p>・頻出項目から項目を超厳選!<br /> 幅広い試験範囲の中から、合格を目指すために必須の頻出項目のみ選んで解説。</p> <p>・関連問題の解き方が分かる!<br /> 各項目には関連過去問題を掲載。内容を理解してすぐに問題演習ができる。</p> <p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。<br /> ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。<br /> ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。<br /> ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
10位

¥2,310 円

評価: 0.0

魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話【電子書籍】[ ルル・ミラー ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>アメリカ、韓国はじめ、世界中で<br /> ベストセラーの超異色・生物書</p> <p>人は、何かに名前をつけると<br /> 本当の姿を見ようとしなくなる。</p> <p>19世紀末、生涯をかけ魚類を収集・分類した科学者デイヴィッド・スター・ジョーダン。その膨大なコレクションは、落雷、火災、さらに巨大地震によって幾度となく破壊された。だが彼は、世界に秩序をもたらそうと、まるで運命に抗うかのように分類作業を続ける。<br /> NPR(米国公営放送)の気鋭ジャーナリスト、ルル・ミラーが追跡した衝撃の実話。ジョーダンの生涯を掘り起こす作業を通じ、自然、歴史、倫理、そして愛についての著者の理解は大きく揺るがされていく。<br /> 科学への深い執着、殺人の影、分類することへの限りない欲望。<br /> 全てが混ざり合う、目が離せない知的冒険の記録。</p> <p>★全米主要メディア、絶賛!<br /> 「心が揺さぶられる」The Wall Street Journal<br /> 「見事な一冊」Los Angeles Times<br /> 「打ちのめされる」NY Times Book Review<br /> 「自然をめぐる驚きのストーリー。世界がそれまでと違う姿で見えてくる」Book Riot(書評サイト)</p> <p>★識者、大絶賛!<br /> 「奥深く、機知に富み、おぞましい闇と強い高揚感の両方を味わわせる。この本を、そしてこの本を書いた一筋縄ではいかない精神の持ち主を称賛したい。ルル・ミラーは、決して大げさではなく、生命の秘密を明らかにしたと言えるかもしれない」<br /> ージョン・モアレム 『This Is Chance!』著者<br /> 「ジェットコースターに乗ったように、魚の(そして私たちの)位置づけがひっくり返る」<br /> ーSlate(オンラインマガジン)<br /> 「1ページ目から圧倒的。独白であり、人物評伝であり、国の歴史を語る本でもあり、そこからさらに壮大なストーリーが少しずつ解きほぐされていく。最後の数ページにたどり着いた頃には泣かされていた」<br /> ージョナサン・ゴールドスタイン podcast「Heavyweight」creator</p> <p>★年間BEST BOOK選出!<br /> The Washington Post, NPR, Chicago Tribune, Smithonian Magazine, Audible, etc.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
11位

¥2,200 円

評価: 0.0

人類初の南極越冬船 [ ジュリアン・サンクトン ]

楽天ブックス ジュリアン・サンクトン パンローリングジンルイ ハツ ノ ナンキョク エットウセン サンクトン,ジュリアン 発行年月:2022年12月 予約締切日:2022年12月14日 ページ数:448p ISBN:9784775942819 サンクトン,ジュリアン(Sancton,Julian) ハーバード大学で歴史学を専攻。雑誌『デパーチャーズ』の特集記事編集次長を務め、カルチャーや旅行をテーマに執筆。パリ、ニューヨークで育ち、本書の取材で初めて訪れた南極を含め世界各地を取材 越智正子(オチマサコ) 出版翻訳家。東京大学法学部卒業。全国紙の社会部などで勤務後、フェロー・アカデミーでノンフィクション、フィクションの翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部(ベルギーだってやれるーアドリアン・ド・ジェルラッシュ/黄金やダイヤモンドーフレデリック・クック/ネプチューンの祭りーロアール・アムンセン/対決/戦わずして敗北 ほか)/第2部(氷に閉ざされて/最後の日没/南の果ての弔い/散歩する病人たち/ペンギン騎士団 ほか) 1897年8月、ベルジカ号に乗ったベルギー南極探検隊は、純白の荒野で極点を征服するという野望に燃えアントワープを出発した。だが船はベリングスハウゼン海の氷で身動きが取れなくなり、極夜が何カ月も続く南の果てでの越冬を余儀なくされる。暗闇のなかで原因不明の病に苦しめられ、船倉に巣くうネズミの鳴き声に心をむしばまれ、狂気の淵へと追いやられる男たち。この壮大な史実を通して著者ジュリアン・サンクトンは、予測不能の窮地にたたき込まれていく探検隊の運命をひもとく。危機に直面して動揺する乗組員たち。そんななか、船長は2人の若き隊員に信頼を寄せていく。その2人とは、氷に閉ざされながらも固い友情を育んだ医師フレデリック・クックと一等航海士ロアール・アムンセンだ。貧困から身を起こしたアメリカ人のクックは、のちにペテン師の烙印を押されてベルジカ号の栄光に影を落とす。アムンセンは探検家として頭角を現し、キャプテン・スコットと南極点一番乗りを競って勝利を収め、伝説の存在になる。2人は力を合わせ、最後の望みをかけて氷から脱出するための策を練る。歴史に残る英雄になれるのか、凍れる海の藻くずと消えるのか…。隊員たちの直筆の日記や特別に閲覧を許された航海日誌の記述から、海洋サスペンスやゴシックホラーのような物語が浮かび上がる。果てしない世界への忘れられない旅の物語だ。 本 科学・技術 自然科学全般
12位

¥2,200 円

評価: 0.0

増補改訂版 図解でわかる!理工系のためのよい文章の書き方 論文・レポートを自力で書けるようになる方法 [ 福地 健太郎 ]

楽天ブックス 福地 健太郎 園山 隆輔 翔泳社ゾウホカイテイバンズカイデワカルリコウケイノタメノヨイブンショウノカキカタ ロンブンレポートヲジリキデカケルヨウニナルホウホウ フクチ ケンタロウ ソノヤマ タカスケ 発行年月:2024年09月19日 予約締切日:2024年09月18日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784798186771 福地健太郎(フクチケンタロウ) 構成・文担当。1975年東京都生まれ。東京工業大学・理学部卒。現在、明治大学総合数理学部教授として、インタラクティブメディアの研究に従事。インタラクティブ広告や舞台演出のためのソフトウェア開発を手がける。担当科学は「アカデミック・リテラシー」「メディア基礎実験」「映像・アニメーション表現」など 園山隆輔(ソノヤマタカスケ) 図解担当。1961年大阪府生まれ。京都工芸繊維大学・意匠工芸学科卒。松下電器産業(現・パナソニック)株式会社に於いて、オーディオ機器を中心に、プロダクトデザイン、インタフェースデザイン等に従事。2002年TーDーFを設立。研究所、大学など、商品化の一歩手前のプロトタイプを中心にインタラクション、ロボットなどのデザイン全般を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まずは基本から(まずは短文の書き方から/読み手のことを意識しよう ほか)/第2章 構成を練る(「主題文」をまず書いてみよう/読み手は先を予測しながら読んでいる ほか)/第3章 確実に伝える(厳しい読み手になろう/「なぜ」の不足を解消する ほか)/第4章 ライティングの実技(とにかく書いてみる/「とにかく書く」ための箇条書き活用法 ほか) “小中学校で面白くもない作文を沢山書かされたけど、肝心の「どう書けばよいか」については習わなかった”という皆さんへ。添削指導の現場で生まれた文章上達メソッドを紹介!理工系に必要な一生モノの文章力を身につけよう!まずは短文から。基本は三部構成。生成AI活用法。 本 科学・技術 自然科学全般
13位

¥2,200 円

評価: 0.0

ナショナル ジオグラフィック日本版 30年 トップ・ストーリーズ [ ナショナル ジオグラフィック ]

楽天ブックス ナショナル ジオグラフィック 日経ナショナルジオグラフィック社ナショナル ジオグラフィックニホンバン サンジュウネン トップ・ストーリーズ ナショナル ジオグラフィック 発行年月:2025年04月21日 ページ数:180p サイズ:ムックその他 ISBN:9784863136519 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国) 科学・技術 自然科学全般
14位

¥2,200 円

評価: 0.0

図解よくわかるモモ栽培 品種・管理作業・整枝剪定[本/雑誌] / 富田晃/著

ネオウィング 楽天市場店 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 モモの魅力と生態・種類第2章 苗木の植えつけと仕立て方第3章 生育サイクルと栽培管理第4章 土壌管理と施肥、潅水第5章 整枝剪定の基本と繁殖方法第6章 主な病害虫と生理障害の対策第7章 施設栽培の作型と管理作業<商品詳細>商品番号:NEOBK-2768034Tomita Akira / Cho / Illustrated Yoku Wakaru Momo Saibai Hinshu Kanri Sagyo Sei Eda Senteiメディア:本/雑誌重量:374g発売日:2022/08JAN:9784883403578図解よくわかるモモ栽培 品種・管理作業・整枝剪定[本/雑誌] / 富田晃/著2022/08発売
15位

¥2,090 円

評価: 0.0

新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ (KS科学一般書) [ 見延 庄士郎 ]

楽天ブックス KS科学一般書 見延 庄士郎 講談社シンパンリケイノタメノレポートロンブンカンゼンナビ ミノベ ショウシロウ 発行年月:2016年02月11日 予約締切日:2016年02月10日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784061531581 見延庄士郎(ミノベショウシロウ) 1985年北海道大学理学部地球物理学科卒業。現在、北海道大学大学院理学院自然史科学専攻教授(博士(理学))。専門は大気と海洋における長期変動と相互作用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 実験レポート・卒業論文の内容(実験レポートの構成と内容/卒業論文の構成と内容/ちょっと細かいけど必要な形式/図表〜理系論文の核)/第2部 実験レポート・卒業論文の文章ーぱっとわかる文章を(わかりやすい文章とは/トピック・センテンスで予想させる/並列性で予想させる/スムーズな配置/個々の文を明快にするには/力強くいこう/こういうのはやめよう)/第3部 実験レポート・卒業論文の作成準備(インターネット情報の利用/インターネットで用語検索/インターネットで論文情報検索(Web of Science,Scopus,Google Scholar))/第4部 実験レポート・卒業論文の執筆(論点メモをつくろう/Write!ー書くことは考えること/チェックー書くことは直すこと/チェック・リスト) 読んでわかるとは、パズルのピースをはめること。レポート・卒論の流れ、図表作成、ネット情報検索、トピック・センテンス、トップ・ヘビー、並列性、論点メモ、論文検索法…みんな覚えてしまいましょう。目次の立て方、図表の作り方、文献の書き方など、理系なら絶対に知っておくべきルールがわかる!書き方例文150本を紹介。 本 科学・技術 自然科学全般
16位

¥2,090 円

評価: 0.0

小・中・高の理科 まるごとおさらいノート [ 間地 秀三 ]

楽天ブックス 間地 秀三 ベレ出版ショウチュウコウノリカマルゴトオサライノート マジ シュウゾウ 発行年月:2023年12月18日 予約締切日:2023年09月14日 サイズ:単行本 ISBN:9784860647483 間地秀三(マジシュウゾウ) 1950年生まれ。長年にわたり小学・中学・高校生に個人指導を行う。その経験から生み出されたノウハウを書籍として発表、好評を博する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生物(水中の小さな生物/光合成と呼吸/植物の分類/食物連鎖と物質の循環/動物の分類/消化と吸収/心臓と肺と血液の循環/刺激と神経の反応/細胞と細胞分裂/生殖と遺伝)/地学(天気の変化/マグマと火山/地層のでき方/地震/地球と太陽と星座)/化学(物質の区別/水溶液と溶解度/状態変化/原子と分子/化学反応式/原子の構造とイオン/アボガドロ数とmol(モル)/いろいろな気体/化学と分解/酸化と還元/質量保存の法則と定比例の法則/電気分解/化学反応と熱/化学電池/酸・アルカリと中和/有機化学)/物理(光の性質/音の性質/電気/力とエネルギー) 生物・地学・化学・物理の基礎を、愉しみながらテンポよく総ざらい。理科が得意な友達のノートを借りて勉強しているようなわかりやすさ!! 本 科学・技術 自然科学全般
17位

¥1,980 円

評価: 5.0

中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・知識思考問題 (★『西村則康先生の本』) [ 西村 則康 ]

楽天ブックス ★『西村則康先生の本』 西村 則康 辻 義夫 実務教育出版チュウガクジュケンスラスラトケルマホウワザリカチシキシコウモンダイ ニシムラ ノリヤス ツジ ヨシオ 発行年月:2018年08月08日 予約締切日:2018年05月17日 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784788919501 本 科学・技術 自然科学全般
18位

¥1,980 円

評価: 0.0

論文を書くための科学の手順 [ 山田俊弘 ]

楽天ブックス 山田俊弘 文一総合出版ロンブンヲカクタメノカガクノテジュン ヤマダトシヒロ 発行年月:2018年10月09日 予約締切日:2018年10月08日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784829965313 山田俊弘(ヤマダトシヒロ) 広島大学大学院総合科学研究科教授。博士(理学)。熱帯林での25年を超える研究歴(植物生態学・森林生態学)があり、毎年数回、インドネシア、マレーシア、ミャンマーなどの熱帯林で調査を行っている。専門は熱帯林の生物多様性とその保全。1999年日本熱帯生態学会吉良賞、2015年日本生態学会大島賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基礎編(科学とは何か?/どうやって科学する?)/応用編(生物学は科学なのか?/進化はどうして科学と言える?)/発展編(仮説はどこからやってくる?/「適応しているから」という説明でいい?/何をどこまで示せば「わかった」と言える?/実践!仮説演繹をやってみよう!) 科学とは何か?どうやって研究・論文をまとめるのか?生物学者が実例をもとに解説する、誰も教えてくれなかった科学の論理展開ガイド!生物学者がまとめた、科学論理展開の指南書! 本 科学・技術 自然科学全般
19位

¥1,980 円

評価: 4.0

科学者たち58人の神観 [ 森上逍遥 ]

楽天ブックス 森上逍遥 桜の花出版カガクシャタチ58ニンノカミカン モリガミショウヨウ 発行年月:2021年01月05日 予約締切日:2020年12月08日 ページ数:394p サイズ:単行本 ISBN:9784434284649 森上逍遥(モリガミショウヨウ) 福岡生まれ。文筆家。思想家。中学・高校とミッションスクールの西南学院に通い、キリスト教教育を通して聖書と西洋思想に親しむ。高校卒業後、しばらく精神の放浪にて見聞を広めた後、立正大学仏教学部に特待生として入学。昭和54年度卒。卒論は『龍樹研究』で空観に於ける異蘊の解明を論じた。業界紙記者などを経た後アメリカに移住。地球世界の文化を見て歩き人間研究を行なう。後に帰国。著書に『侘び然び幽玄のこころ』『人生は残酷である』『タオと宇宙原理』『ループ 忘れ去られた記憶の旅』(桜の花出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに/序章/渾沌とした社会/日本人の精神の頽廃/物理学者の神の肯定/世界観の変容/キリスト教から見た有神論/ファラデー研究所ロドニー・D・ホルダーの主張/素粒子の世界は不思議だらけ/物質の驚異の単純原理/四つの力の相互作用/ペンローズの量子脳理論/ロジャー・ペンローズ/ハンス・ペーター・デュル/ロバート・ランザ//ピーター・ラッセル/本章(マックス・プランク/アルベルト・アインシュタイン/エルヴィン・シュレーディンガー/マックス・ボルン/ヴェルナー・カール・ハイゼンベルク/ポール・ディラック/ガリレオ・ガリレイ/アイザック・ニュートン/マイケル・ファラデー/ロバート・アンドリューズ・ミリカン/ウィリアム・ヘンリー・ブラッグ/アレクシス・カレル/グリエルモ・マルコーニ/アーサー・ホリー・コンプトン/イジドール・イザーク・ラービ/ジョン・カリュー・エックルス/ネヴィル・フランシス・モット/エルンスト・ボリス・チェーン/チャールズ・タウンズ/クリスチャン・アンフィンセン/デレック・バートン/ジョセフ・エドワード・マレー/アーサー・L・ショーロー/ウォルター・コーン/フリーマン・ジョン・ダイソン/アントニー・ヒューイッシュ/アブドゥッサラーム/アーノ・アラン・ペンジアス/吉川庄一/ロバート・ボイル/ヘンリー・F・シェーファー3世/ジョージ・フィッツジェラルド・スムート3世/ポール・デイヴィス/ウィリアム・ダニエル・フィリップス/フランシス・コリンズ/トニー・ロスマン/ピタゴラス/プラトン/ルネ・デカルト/ブレーズ・パスカル/バールーフ・デ・スピノザ/イマヌエル・カント/アルトゥル・ショーペンハウエル/セーレン・キルケゴール/ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/ソール・A・クリプキ/ジークムント・フロイト/カール・グスタフ・ユング/ピーター・ハリソン/レフ・トルストイ/フョードル・ドストエフスキー/デイヴィッド・チャーマーズ/湯川秀樹) 2020年度ノーベル物理学賞者ロジャー・ペンローズを筆頭とする量子力学の精鋭、ギリシャ哲学の巨人、日本の湯川秀樹や現代の天才たち、自然科学者、哲学者、心理学者、生理学者、作家ら58人の神観を紹介。一流研究者の多くが、科学と宗教は対立しないと語り、それは科学者になくてはならない資質だとする数々の意見は、注目に値する。神観を通じて、その人となりに触れられるのも、本書の魅力の一つ。また、本書はその神観を、伝統的宗教の人格神は信じないが宗教を受け入れるグループ、人格神を否定し理神を信じるグループ、印度哲学的「梵神」を研究するグループの3種に大別し、さらに過去から未来の神観を俯瞰している。「神観」をめぐり世界では、時に殺人にまで発展し、片やわが国では神霊を信じるなどと言うと即座に怪しげな人物と烙印を押される。形而上学としての〈神〉は如何なる存在であるのか、人類の永遠のテーマであると言えるだろう。 本 科学・技術 自然科学全般
20位

¥1,980 円

評価: 0.0

雑学図鑑【6000種類】一番多くの雑学が載っている本【電子書籍】[ 佐藤 蓮 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>本書は、10年以上かけて集めた【6000種類】の雑学を、食べ物、生き物、自然、物、エッチで過激なネタまで、すべてを詰め込みました。</p> <p>何かを知るということは、それだけで楽しいものです。<br /> 無駄だけど楽しい知識は、興味を掻き立て話を膨らませてくれます。<br /> 人間関係を円滑にするコミュニケーションに、役立ちます。</p> <p>何よりも暇つぶしにも持ってこいです。<br /> 普通の本には、記述できない内容。<br /> ブラックすぎて本書にしか載せられない情報をあえてそのまま!<br /> 電子書籍だから出来た6000種類以上の圧倒的なボリュームでお送りします!<br /> ※雑学 随時追加中</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
21位

¥1,870 円

評価: 0.0

合格力アップ! 公立中高一貫校 頻出ジャンル別はじめての適性検査「理科分野」問題集 [ ケイティ ]

楽天ブックス ケイティ 実務教育出版ゴウカクリョクアップコウリツチュウコウイッカンコウヒンシュツジャンルベツハジメテノテキセイケンサ リカブンヤモンダイシュウ ケイティ 発行年月:2023年04月26日 予約締切日:2023年01月24日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784788909274 本 科学・技術 自然科学全般
22位

¥1,870 円

評価: 0.0

世界のかけら図鑑 [ 古河 郁 ]

楽天ブックス 古河 郁 KADOKAWAセカイノカケラズカン フルカワ イク 発行年月:2024年09月03日 予約締切日:2024年09月02日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784046069665 古河郁(フルカワイク) 天文学、物理学、数学、錬金術などを主なテーマとしてイラストや文章の創作を続けているクリエイター。本作が初めての著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 身の回りを捉えなおす(「天からの手紙」に書かれた六角形の秘密 雪の結晶/空から降る謎の物体と人類との交流 鉄 ほか)/第2章 見えないパズルを解く(数学的思考のはじまりを示唆する遺物 骨と刻み目/紀元前中国、亀の甲羅に描かれた謎 魔方陣 ほか)/第3章 世界の仕組みを知る(魔術師たちが取り組んだ神秘と化学の秘術 錬金術/酸素発見までの道のりと近代化学の夜明け フロギストン ほか)/第4章 宇宙の謎を探求する(宇宙はどうやって誕生した?138億年前の激動のドラマ ビッグバン/偶然見つかった雑音は宇宙誕生時の残光 宇宙マイクロ波背景放射 ほか) 世界はどうやって作られているのか。学問の根底には、誰もがもつ素朴な疑問があり、切実な探求の物語がありました。そんな美しい物語のかけらを拾い集めて、箱に並べたのがこの本です。 本 科学・技術 自然科学全般
23位

¥1,760 円

評価: 0.0

宇宙のカケラ 物理学者、般若心経を語る [ 佐治晴夫 ]

楽天ブックス 佐治晴夫 毎日新聞出版ウチュウノカケラ ブツリガクシャハンニャシンギョウヲカタル サジハルオ 発行年月:2019年08月31日 予約締切日:2019年06月26日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784620326009 佐治晴夫(サジハルオ) 1935年東京生まれ。理学博士(理論物理学)。松下電器東京研究所主幹研究員、東京大学物性研究所、玉川大学、県立宮城大学教授、鈴鹿短期大学学長などを歴任、現在、大阪音楽大学客員教授、北海道・美宙(MISORA)天文台台長。量子論的無からの宇宙創生に関わる「ゆらぎ」の理論研究、NASAのボイジャー計画では、地球文明のタイムカプセルとしてバッハの音楽を搭載することの提案などで知られる。また、宇宙研究の成果を平和教育の一環として位置づけたリベラルアーツ教育を全国的に展開している。日本文藝家協会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「自分」はどこにあるのか(自然の分身/人生究極の問いかけ ほか)/第2章 般若心経の世界(般若心経の成り立ち/言葉を唱える ほか)/第3章 現代宇宙論から見た般若心経(夜はなぜあるのか/光から生まれるもの ほか)/第4章 人生と宇宙時間(宇宙カレンダー/生きるという壮大な体験 ほか)/第5章 人生の行く先(プラネタリウム/星を見ること ほか) 時間とは心のなかでつくられている幻想のようだー科学のまなざしで読み解く「般若心経」、感動の宇宙講義。 本 科学・技術 自然科学全般
24位

¥1,760 円

評価: 0.0

この世界を科学で眺めたら -- 真理に近づくための必須エッセイ25 [ 吉田 伸夫 ]

楽天ブックス 吉田 伸夫 技術評論社コノセカイヲカガクデナガメタラ シンリニチカヅクタメノヒッスエッセイニジュウゴ ヨシダ ノブオ 発行年月:2025年02月19日 予約締切日:2025年02月18日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784297146924 吉田伸夫(ヨシダノブオ) 1956年、三重県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。いくつかの大学の講師を経て、現在は、フリーランスの立場から科学哲学や科学史など幅広い分野で研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人と世界(しみじみと宇宙の巨大さを想う/物事には原因と結果がある?/“真空”に満ちているもの ほか)/第2章 生活と科学(「コップの水が蒸発する時間」という難問/賢いカラスに気を惹かれ/月に魅せられてもいい3つの謎 ほか)/第3章 科学と科学者(入り口が時代遅れでは…/科学者はなぜオカルト嫌い?/ニュートンを駆り立てたもの ほか) 科学はとても人間的な営み。ただ、ちょっと敷居が高いだけ。本質を突いた解説でおなじみのサイエンスライターによる、身近な現象から宇宙の謎まであなたの住む世界の見え方ががらっと変わる、初エッセイ集。 本 科学・技術 自然科学全般
25位

¥1,573 円

評価: 4.6

改訂版 理科コアプラス [ サピックス小学部 ]

楽天ブックス サピックス小学部 代々木ライブラリーカイテイバン リカコアプラス サピックスショウガクブ 発行年月:2023年02月09日 予約締切日:2022年12月22日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784863463424 本 科学・技術 自然科学全般
26位

¥1,320 円

評価: 4.25

まんがでわかる 理科系の作文技術 (単行本) [ 木下 是雄 ]

楽天ブックス 単行本 木下 是雄 久間月 慧太郎 中央公論新社マンガデワカル リカケイノサクブンギジュツ キノシタ コレオ クマヅキ ケイタロウ 発行年月:2018年01月22日 予約締切日:2018年01月18日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784120050428 木下是雄(キノシタコレオ) 1917年東京に生まれる。1941年東京大学理学部物理学科卒業。名古屋大学助教授、学習院大学教授、学習院大学学長を経て、学習院大学名誉教授。専攻、物理学。2014年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 仕事の文書の心得/02 文章の組み立て/03 文章の構成/04 脱・日本語の文章/05 「事実」と「意見」/06 講演の要領 IT企業で契約社員として働き始めた文。根っからのSF小説好きで、作文には自信のあった文だが、“仕事の文書”で求められる文章はまったく異なるものだったー!上司・梶山の指導のもと、奮闘する文が、「相手に伝わる」文章スキルを少しずつ身につけていくストーリー。まんがを読むだけで、名著『理科系の作文技術』のエッセンスが身につきます。 本 科学・技術 自然科学全般
27位

¥900 円

評価: 0.0

【中古】ザ・マインド 意識・予測・脳 (ニュートン新書) / E ブルース ゴールドスタイン 川口 潤 ネルソン サトコ / ニュートンプレス

心理学の古本屋たむら書房 作者:E ブルース ゴールドスタイン (著), 川口 潤 (監修), ネルソン サトコ (翻訳)メーカー:ニュートンプレスJAN/ISBN:9784315524970【コンディション説明】良い:並 2022年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪ ▼この商品のおすすめカテゴリ▼
28位

¥380 円

評価: 0.0

【中古】プレジデントムック 自律神経を整える / 小林 弘幸 / プレジデント社

心理学の古本屋たむら書房 作者:小林 弘幸メーカー:プレジデント社JAN/ISBN:9784833481441【コンディション説明】良い:並 2022年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪ ▼この商品のおすすめカテゴリ▼
29位

¥80 円

評価: 0.0

アルカリ性食品でがん治療・がん予防!【電子書籍】[ さいとうよしのり ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>がんは現代社会における深刻な健康問題の一つであり、多くの人々がその影響を受けています。本書では、アルカリ性食品ががんの治療や予防にどのような効果を持つのかについて探求し、その重要性を解説します。アルカリ性食品の力を最大限に活用し、健康な生活を送るための情報を提供します。</p> <p>第1章:がんの基礎知識<br /> 1.1 がんの定義とメカニズム<br /> 1.2 がんの主な種類とリスク要因<br /> 1.3 現代のがん治療法とその課題</p> <p>第2章:アルカリ性食品とは何か?<br /> 2.1 pHと酸性・アルカリ性の関係<br /> 2.2 アルカリ性食品の特徴と分類<br /> 2.3 アルカリ性食品の主な栄養素と効果</p> <p>第3章:アルカリ性食品のがん治療への効果<br /> 3.1 アルカリ性食品と免疫システムの関係<br /> 3.2 アルカリ性食品と炎症の抑制<br /> 3.3 アルカリ性食品の抗酸化作用と抗がん作用<br /> 3.4 アルカリ性食品のがん細胞の増殖抑制効果</p> <p>第4章:アルカリ性食品のがん予防への効果<br /> 4.1 アルカリ性食品と体内の酸性度の調整<br /> 4.2 アルカリ性食品と消化器系の健康促進<br /> 4.3 アルカリ性食品と抗酸化作用の強化<br /> 4.4 アルカリ性食品のがんリスク低減効果</p> <p>第5章:アルカリ性食品の摂取方法と注意点<br /> 5.1 アルカリ性食品の代表的な食材とレシピ<br /> 5.2 アルカリ性食品の日常的な摂取量の目安<br /> 5.3 アルカリ性食品の効果を最大化する食事法<br /> 5.4 アルカリ性食品の摂取に伴う注意点と副作用</p> <p>第6章:総合的ながん対策とアルカリ性食品の活用<br /> 6.1 無理なダイエットとのバランス<br /> 6.2 適度な運動との組み合わせ<br /> 6.3 ストレス管理と睡眠の重要性<br /> 6.4 医師の指導の下でのアルカリ性食品の活用</p> <p>結論:アルカリ性食品の力を信じて</p> <p>本書では、以下の参考文献を活用しました。</p> <p>Smith A, et al. The role of alkaline diet in cancer prevention and treatment. Integrative Cancer Therapies. 2017;16(2):135-141.<br /> Fung TT, et al. Long-term adherence to the alkaline diet and prevalence of non-cancer chronic disease in the Nurses' Health Study. Public Health Nutrition. 2016;19(16):2919-2928.<br /> Schwalfenberg GK. The alkaline diet: is there evidence that an alkaline pH diet benefits health? Journal of Environmental and Public Health. 2012;2012:727630.<br /> Fenton TR, et al. Systematic review of the association between dietary acid load, alkaline water and cancer. BMJ Open. 2016;6(6):e010438.</p> <p>免責事項:本書の情報は一般的な知識を提供することを目的としており、医療アドバイスの代替として使用することはできません。具体的な健康上の問題やがん治療については、専門医の指導を受けることをお勧めします。</p> <p>文字数約17845文字</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
30位

¥80 円

評価: 0.0

アドラー心理学によるうつ病の克服【電子書籍】[ さいとうよしのり ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>本書では、うつ病を抱える人々に対して、アドラー心理学の視点からのアプローチと実践的なツールを提供します。アドラー心理学は、個人の目標志向性、主体的な意味付け、人間関係の重要性などを重視する心理学の一派であり、うつ病の克服においても有効な手段となり得ます。</p> <p>本書では、まずうつ病の理解と現状の把握から始め、アドラー心理学の基本原理を解説します。その後、うつ病のアドラー心理学的アプローチについて具体的な方法を紹介し、自己効力感の向上や社会的関係の再構築などを通じて克服を促します。</p> <p>さらに、本書ではアドラー心理学の実践的なツールや技法を紹介し、目標設定やプランニング、自己肯定感の構築などに役立つ具体的な手法を提供します。また、成功事例やユーザーの声を通じて、アドラー心理学の効果と可能性を実感していただけるでしょう。</p> <p>最後に、本書ではアドラー心理学のうつ病治療への価値と他の治療法との統合についても考察します。薬物療法や他の心理療法との組み合わせにより、より総合的なアプローチが可能となるでしょう。</p> <p>本書を読むことで、アドラー心理学を活用してうつ病と向き合い、克服の道を見出す手助けとなることを願っています。</p> <p>序章:アドラー心理学とは何か?</p> <p>第1章:うつ病の理解と現状の把握</p> <p>うつ病の定義と症状<br /> うつ病の原因とリスク要因<br /> 現代社会におけるうつ病の流行<br /> 第2章:アドラー心理学の基本原理</p> <p>アルフレッド・アドラーの生い立ちと哲学<br /> 目標志向性の重要性<br /> 主体的な意味付けと人間関係の影響<br /> 第3章:うつ病のアドラー心理学的アプローチ</p> <p>自己効力感の向上と希望の育成<br /> 社会的関係の再構築と支援ネットワークの構築<br /> ライフスタイルと環境の変化<br /> 第4章:アドラー心理学の実践的なツールと技法</p> <p>目標設定とプランニング<br /> 自己啓発と自己成長のプロセス<br /> 持続的な自己肯定感の構築<br /> 第5章:アドラー心理学の成功事例とユーザー体験</p> <p>実際のケーススタディ<br /> アドラー心理学を取り入れた人々の声<br /> 第6章:アドラー心理学と他の治療法との統合</p> <p>薬物療法との併用<br /> 心理療法との相互補完<br /> 結論:アドラー心理学のうつ病治療への価値と可能性</p> <p>本文約14000字</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。