【植物学】おすすめ TOP30

ジャンル

22件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【植物学】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥1,870 円

評価: 4.88

図解でよくわかる 菌ちゃん農法 微生物の力だけで奇跡の野菜づくり [ 吉田 俊道 ]

楽天ブックス 微生物の力だけで奇跡の野菜づくり 吉田 俊道 家の光協会ズカイデヨクワカルキンチャンノウホウ ヨシダ トシミチ 発行年月:2024年01月27日 予約締切日:2024年01月26日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784259567828 吉田俊道(ヨシダトシミチ) (株)菌ちゃんふぁーむ代表取締役、大地といのちの会理事長。1959年、長崎市生まれ。九州大学農学部大学院修士課程修了後、長崎県庁の農業改良普及員に。1996年、県庁を退職し、有機農家として新規参入。1999年、佐世保市を拠点に「大地といのちの会」を結成し、日本全国に、生ごみまたは草・竹・木だけを使った菌ちゃん野菜づくりと菌ちゃん人間づくりの旋風を巻き起こしている。2007年、同会が総務大臣表彰(地域振興部門)を受賞。2009年、食育推進ボランティア表彰(内閣府特命担当大臣表彰)。長崎県環境アドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 菌の力を生かした理想の土とは?(菌を生かせば、虫も病気も寄りつかない/たくさんの菌が野菜の命を支える/元気野菜で人も元気になる)/2 実践!有機物を使った土づくり(雑草等の有機物で土づくり/実践、土づくり/野菜を育てながら土づくりを続ける/ちょこっとお試し土づくり)/3 生ごみや太陽を生かした土づくり(台所から土づくり/お日様のエネルギーで土づくり)/4 菌の力を借りる植えつけのコツ(植えつけの基本/プランター&肥料袋での植えつけ/材料集めから収穫までの流れ)/5 元気野菜の魅力と育て方(キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー/ハクサイ、サントウサイ ほか) 菌ちゃんの力を活かせば化学肥料なし、有機肥料なしでもめっちゃおいしい野菜ができます! 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 野菜作り 科学・技術 植物学
2位

¥18,333 円

評価: 0.0

カラー図説植物病原菌類の見分け方 身近な菌類病を観察する 増補改訂版 上巻・下巻 2巻セット/堀江博道【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者堀江博道(編著)出版社農林産業研究所発売日2018年03月ISBN9784865180749キーワードからーずせつしよくぶつびようげんきんるいのみわけか カラーズセツシヨクブツビヨウゲンキンルイノミワケカ ほりえ ひろみち ホリエ ヒロミチ9784865180749内容紹介植物病原菌類のかたちとその症状がひと目でわかる。本書は「診断」をキーワードに広範な植物の障害を解決するための図説です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 植物病原菌類の所属と形態的特徴(菌類の所属と分類群(原生動物界/クロミスタ界 ほか)/植物病原菌類を中心とした菌類群の特徴(ネコブカビ類/卵菌類 ほか))/第2編 植物の病気およびその診断—とくに菌類病の見分け方(診断の方法と病因別の診断ポイント(診断の意義・手順および同定/病因による特有の症状 ほか)/菌類病の観察・診断の基礎と実際(菌類病の発生生態ならびにその防除/症状による菌類病診断のポイント ほか))
3位

¥7,920 円

評価: 0.0

熱帯雨林植物 MIST LOVERS -ジャングルの小型草本たちー [ 長谷 圭祐 ]

楽天ブックス 長谷 圭祐 STRAIGHTネッタイウリンショクブツ ミストラバーズ ジャングルノコガタソウホンタチ ハセ ケイスケ 発行年月:2025年06月17日 予約締切日:2025年05月12日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784802135283 本 科学・技術 植物学
4位

¥1,650 円

評価: 4.67

これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOK [ 鶴岡秀明 ]

楽天ブックス 鶴岡秀明 主婦の友社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 コレデウマクイクヨクソダツタニクショクブツブック ツルオカヒデアキ 発行年月:2017年11月24日 予約締切日:2017年11月23日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784074271290 〓岡秀明(ツルオカヒデアキ) サボテン・多肉植物を取り扱う東京屈指の専門店、鶴仙園の三代目。多肉植物、特にハオルチアに目を向け、一代目、二代目が築き上げたノウハウと品ぞろえを充実させて、国内有数の人気店に。NHK『趣味の園芸』でも講師を務める。趣味のサーフィンを生かし、植物とサーフィンのコラボグッズも展開。ほぼ毎日更新のインスタグラムも好評。駒込本店と西武池袋店がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 多肉植物を知ろう(多肉植物ってなんだろう?/主に3つの生育型がある/植物選びのポイント/多肉植物の育て方の基本/置き場所と水やり/多肉植物がよく育つ用土と肥料/栽培に便利な鉢と用具/多肉植物の植えかえと鉢増し/多肉植物のいろいろなふやし方)/2 多肉植物の育て方カレンダー&カタログ(ベンケイソウの仲間/メセンの仲間/サボテンの仲間/アロエの仲間/ユーフォルビアの仲間/コーデックスと個性的な多肉植物) 宝石のように輝く透明な窓、シャープに刻まれた何層もの斑、ふっくらとふくらんだ茎、クルクルとらせんを描いて巻く葉など、自然が生んだアートな多肉植物たち。多肉植物に寄り添って育った鶴仙園三代目の〓岡秀明さんが健やかに育て、長く楽しむための最新メソッドをご紹介します。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 花 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー 観葉植物・盆栽 科学・技術 植物学
5位

¥1,100 円

評価: 0.0

クリエイターの為の植物事典 [ 山口 賀代 ]

楽天ブックス 山口 賀代 亥辰舎クリエイターノタメノショクブツジテン ヤマグチ カヨ 発行年月:2025年03月20日 予約締切日:2025年03月19日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784910478203 フェンネル/ウメ/ヘンルーダ/フリチラリア/オーニソガラム/ベラドンナ/リシマキア/ラフポテト/シクラメン/クリスマスローズ/キク/ジギタリス/スズラン/プクサ/スナップドラゴン/カレンデュラ/マートル/ラベンダー/ニゲラ/マルベリー〔ほか〕 植物が持つ伝説や歴史、命名の由来など、約50種類の花や樹木を解説。 本 科学・技術 植物学
6位

¥3,960 円

評価: 5.0

必ず知っておきたい犬と猫に危険な有毒植物図鑑 [ 土橋 豊 ]

楽天ブックス 土橋 豊 高島 一昭 緑書房カナラズシッテオキタイイヌトネコニキケンナユウドクショクブツズカン ツチハシ ユタカ タカシマ カズアキ 発行年月:2025年02月28日 予約締切日:2024年12月26日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784868110200 土橋豊(ツチハシユタカ) 東京農業大学元教授。京都大学博士(農学)。京都大学大学院修士課程修了後、京都府立植物園温室係長、京都府農業総合研究所主任研究員、甲子園短期大学教授、東京農業大学教授などを務める。第18回松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。人間・植物関係学会会長、日本園芸療法学会理事などを歴任 高島一昭(タカシマカズアキ) 獣医師、博士(獣医学)、博士(医学)。1994年に山口大学農学部獣医学科を卒業後、山根動物病院での勤務や鳥取大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程などを経て、現在は公益財団法人動物臨床医学研究所副理事長、公益社団法人鳥取県獣医師会会長、公益財団法人鳥取県食鳥肉衛生協会理事長、公益社団法人日本獣医師会理事、倉吉動物医療センター・米子動物医療センター・ゆうアニマルクリニック総院長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 有毒植物の基礎知識(毒とは/有毒植物とは/植物の有毒成分 ほか)/第2章 犬や猫に有毒な植物(人が食用とする植物/つる植物/葉脈の確認が困難な植物 ほか)/第3章 有毒情報がない植物(主に屋内(観葉植物)/主に屋内(鉢花・切り花)/屋内または屋外(ハーブ) ほか)/付録 身近な場所の意外な植物に危険が潜んでいる!植物学者が執筆し、獣医師が監修した犬と猫を守りたいすべての人に必携の一冊。野菜・観葉植物・野草など、約550種類の有毒な植物を掲載。有毒情報のない植物も85種類掲載。植物の種類がすぐわかる!便利な簡易検索表付き。 本 科学・技術 植物学
7位

¥3,300 円

評価: 0.0

新維管束植物分類表 [ 米倉浩司 ]

楽天ブックス 米倉浩司 北隆館シン イカンソク ショクブツ ブンルイヒョウ ヨネクラ,コウジ 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年03月06日 ページ数:357p サイズ:単行本 ISBN:9784832610088 米倉浩司(ヨネクラコウジ) 東北大学植物園助教。博士(理学)。1970年9月、長崎県佐世保市生まれ。専門は維管束植物の系統分類学、特にタデ科を専門とするが、また東アジア地域の生物多様性を包括的な視野から研究している。日本と周辺で野生、帰化、栽培されて和名のつけられている植物の和名と学名のデータベース「YList」(琉球大学の梶田忠准教授との共作)は、日本とその周辺の地域に分布する陸上植物の多様性を一覧すると共に、和名と学名の統一を図ることを目的として随時更新され、多くの著作物にその成果が生かされている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 LYCOPHYTA 小葉類(LYCOPODS ヒカゲノカズラ類)/2 EUPHYLLOPHYTA 大葉類(MONILOPHYTA 大葉シダ植物/GYMNOSPERMAE(Acrogymnospermae) 裸子植物(末端裸子植物)/ANGIOSPERMAE 被子植物) 最新のAPG4とPPG分類体系に則り全世界の種子植物とシダの科を収録!!最新の知見に基づく科と科内分類体系を紹介する、全く新しい植物分類表です。全世界84目478科と、日本とその周辺で見られる約3000属を収録。 本 科学・技術 植物学
8位

¥2,640 円

評価: 0.0

菌根の世界 菌と植物のきってもきれない関係/齋藤雅典【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者齋藤雅典(編著)出版社築地書館発売日2020年09月ISBN9784806716068ページ数243Pキーワードきんこんのせかいきんとしよくぶつの キンコンノセカイキントシヨクブツノ さいとう まさのり サイトウ マサノリ9784806716068内容紹介緑の地球を支えているのは菌根*だった。陸上植物の8割以上が菌類と共生関係を築き、菌根菌が養水分を根に渡し、植物からは糖類を受けとっている。植物は菌根菌なしでは生きられない。*---菌類と植物の根の共生現象のこと内生菌根・外生菌根・ラン菌根など、それぞれの菌根の特徴、観察手法、最新の研究成果、菌根菌の農林業、荒廃地の植生回復への利用をまじえ、日本を代表する菌根研究者7名が多様な菌根の世界を総合的に解説する。菌を食べてしまう植物光合成をやめた植物と菌根菌枯れ木を渡り歩くタカツルラン森林土壌から放出されるCO2の鍵をにぎる外生菌根菌成木と実生の根の間の菌糸ネットワークが実生の成長を左右するなどなど、知られざる土の中の不思議な世界へようこそ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 地球の緑を支える菌根共生—菌と根の奇跡の出会い/第1章 土の中の小さな宝石—アーバスキュラー菌根菌/第2章 外生菌根の生態とマツタケ/第3章 外生菌根菌を通して海岸林の再生を考える/第4章 菌によりそうランの姿を追いかけて/第5章 菌根共生の原点—コケ植物とシダ植物の菌根共生/第6章 菌類を食べる植物—菌従属栄養植物の菌根共生
9位

¥2,420 円

評価: 0.0

植物の知恵ーその仕組みを探る [ 植物生理化学会 ]

楽天ブックス 植物生理化学会 長谷川宏司 大学教育出版ショクブツノチエ ソノシクミヲサグル ショクブツセイリカガクカイ ハセガワ コウジ 発行年月:2023年02月15日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784866922348 長谷川宏司(ハセガワコウジ) 筑波大学・名誉教授。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。専門分野は植物生理化学、植物分子情報化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 光合成/第2章 光屈性/第3章 重力形態形成:重力を利用した植物のからだづくり/第4章 植物の傾性運動/第5章 アレロパシー/第6章 植物の老化現象/第7章 植物の花/第8章 休眠/第9章 実験モデル植物シロイヌナズナとは?/付録1 “植物の知恵の仕組み”を制御する化学物質の構造式/付録2 植物生理化学会活動史 “植物の知恵”はここまでわかった!植物研究の世界的レジェンドたちが、基本的事項から最新の研究成果・動向までをわかりやすく解説する。 本 科学・技術 植物学
10位

¥1,980 円

評価: 4.0

里山の地衣類ハンドブック [ 柏谷博之 ]

楽天ブックス 柏谷博之 大村嘉人 文一総合出版サトヤマノチイルイハンドブック カシワダニ ヒロユキ オオムラ ヨシヒト 発行年月:2020年06月10日 予約締切日:2020年06月09日 ページ数:136p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981559 柏谷博之(カシワダニヒロユキ) 1944年兵庫県生まれ。広島大学大学院博士課程修了。理学博士。国立科学博物館名誉研究員。元東京大学大学院理学系研究科教授。地衣類研究会会長、絶滅危惧植物・移入植物専門第二委員会委員長(日本植物分類学会)を歴任。専門は植物・菌類の系統分類学。主にムカデゴケ科やカラタチゴケ科の地衣類を研究対象にして南極大陸、パプアニューギニア、カンボジア、韓国、メキシコ、南米、スバールバル諸島などで調査を行ってきた 大村嘉人(オオムラヨシヒト) 1970年静岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。博士(理学)。国立科学博物館植物研究部研究主幹。地衣類研究会幹事。日本国内のみならずアジア地域を対象に地衣類調査の旅に頻繁に出かけている。特にサルオガセ属の分類が専門。社会の中に地衣類を位置づけるために、大気汚染などの社会問題と関連する研究も積極的に行い「地衣類の地位向上」を目指している 文光喜(ムンカァンヒー) 1957年韓国京畿道生まれ。韓国淑明女子大学大学院博士課程修了。理学博士。韓国国立生物資源館共同研究員。専門は植物・菌類の系統分類学。主に広義のウメノギゴケ属を研究対象にして、ハワイ諸島、カンボジア、日本、中国、ロシアなどで地衣類の調査を実施してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 里山へ地衣類を探しに行こう!外形別地衣類一覧/葉状地衣類/樹枝状地衣類/固着(鱗状・樹枝状)地衣類/固着(痂状・粉状)地衣類 本 科学・技術 生物学 科学・技術 植物学
11位

¥1,954 円

評価: 0.0

【中古】杉 1 /法政大学出版局/有岡利幸(単行本)

VALUE BOOKS ◆◆◆カバーに日焼けがあります。歪みがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 有岡利幸 出版社名 法政大学出版局 発売日 2010年02月 ISBN 9784588214912
12位

¥1,869 円

評価: 0.0

【中古】 きのこの実験法 培養を主として / 衣川 堅二郎 / 築地書館 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

もったいない本舗 楽天市場店 著者:衣川 堅二郎出版社:築地書館サイズ:単行本ISBN-10:4806723282ISBN-13:9784806723288■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。
13位

¥1,760 円

評価: 3.5

世にも美しい変形菌 身近な宝探しの楽しみ方 [ 川上新一 ]

楽天ブックス 身近な宝探しの楽しみ方 川上新一 高野丈 文一総合出版ヨニモウツクシイヘンケイキン カワカミシンイチ タカノジョウ 発行年月:2022年09月30日 予約締切日:2022年09月29日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784829972427 川上新一(カワカミシンイチ) 和歌山県立自然博物館主査学芸員。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(生物科学)。専門は枯菌類の分類・系統・進化学 〓野丈(タカノジョウ) 自然写真家・編集者・サイエンスコミュニケーター。文一総合出版編集部で自然科学書の編集に携わる。井の頭いきものナビ・井の頭バードリサーチ代表。NACOT(自然観察指導員東京連絡会)会員、日本変形菌研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生きている宝石、変形菌/変形菌のいろは(身のまわりにもいる/フィールドでの見え方 ほか)/変形菌観察実践編(覚えたい!変形菌のサイズ感/肌を出さず、汚れてもいい服装で ほか)/変形菌図鑑130(アミホコリ科/ドロホコリ科 ほか)/もっと楽しむ!変形菌(変形菌撮影術/標本を作ろう ほか) 目が覚めるほどあざやかな色。信じられないくらい不思議な形。落ち葉や朽ち木に魔法をかけたのは誰?変形菌は、鉱物でも化石でもなく「生きている宝石」。身近な公園へ、自然豊かな山へ、宝探しに出かけてみませんか。 本 科学・技術 植物学
14位

¥1,540 円

評価: 4.67

日本の高山植物400 ポケット図鑑 [ 新井 和也 ]

楽天ブックス ポケット図鑑 新井 和也 文一総合出版ニホン ノ コウザン ショクブツ ヨンヒャク アライ カズヤ 発行年月:2010年06月09日 予約締切日:2010年06月08日 ページ数:320p サイズ:図鑑 ISBN:9784829901182 新井和也(アライカズヤ) 1971年、神奈川県生まれ。高校時代から山岳部で登山を始め、大学では農学部に在籍し、冬山や岩登りと同時に、植物社会学などを学ぶ。編集プロダクション、植生調査などを経て2000年頃から山岳、自然科学分野で撮影、取材執筆活動を続ける。現在、オールラウンドに登山活動を行うかたわら、高山植物、温暖化・シカ食害問題の取材撮影も行うフォトグラファー・ジャーナリストとして活動。温暖化問題をきっかけに太陽光発電システムを導入してブログでも発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白〜クリーム色の花/黄色の花/赤〜赤紫色の花/青〜青紫色の花/緑〜茶色の花/花に関する名称/葉に関する名称/用語解説/高山の垂直分布/高山植物観察のポイントと注意/新井和也流高山植物撮影テクニック/レッドリストと盗掘問題/シカ食害問題/温暖化問題 山地〜高山で見られる植物約400種類を掲載。歩きながらでもすばやく簡単に目の前の植物の名前が調べられるように花色別に掲載。コンパクトながら、1種について2〜4点、全部で約1000点という豊富な写真で紹介する。 本 科学・技術 植物学
15位

¥1,540 円

評価: 4.33

食べられる草ハンドブック [ 森 昭彦 ]

楽天ブックス 森 昭彦 自由国民社タベラレルクサハンドブック モリ アキヒコ 発行年月:2021年08月02日 予約締切日:2021年06月15日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784426127268 雑草という名の魅力/巧緻の妙味/植物“毒”の世界/自然度が高いほどリスクも増大/いつもの道ばたーほぼ1年を通して食べられる草/春の道ばたー主に春ごろ食べられる草/夏の道ばたー主に夏ごろ食べられる草/秋の道ばたー主に秋ごろ食べられる草/冬の道ばたー主に冬ごろ食べられる草 本 科学・技術 植物学
16位

¥1,320 円

評価: 4.0

シダハンドブック [ 北川 淑子 ]

楽天ブックス 北川 淑子 林 将之 文一総合出版シダハンドブック キタガワ ヨシコ ハヤシ マサユキ 発行年月:2007年09月14日 予約締切日:2007年09月13日 ページ数:80p サイズ:図鑑 ISBN:9784829901755 北川淑子(キタガワヨシコ) 横浜市生まれ。早稲田大学教育学部卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科研究機関研究員。神奈川県植物誌調査会会員 林将之(ハヤシマサユキ) 1976年山口県田布施町生まれ。神奈川県在住。千葉大学園芸学部卒業。葉をスキャナで取り込む撮影方法を考案し、フリーのクリエーターとして植物に関する出版物制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 単葉/単(1回)羽状/1〜2回羽状/2回羽状/2〜3回羽状/3回羽状以上/特殊な枝分かれ シダは、日本では約630種が記録されています。同じ北半球の島国イギリスでは約70種であることを考えると、日本はシダの豊富な国であることが分かります。古来シダは食用や薬用、篭などの生活用品を作る材料として、日本人の生活と深く結びついていました。しかし、現代はシダの活躍する場は狭くなり、シダそのものの美しさを楽しもうという姿勢も、シダの豊富なわりには少ないように思います。まずは本書で独特の用語に慣れ、身近なシダから観察してみましょう。 本 科学・技術 植物学
17位

¥1,320 円

評価: 0.0

身近な草花300〈街中〉 (ポケット図鑑) [ 亀田龍吉 ]

楽天ブックス ポケット図鑑 亀田龍吉 文一総合出版ミヂカナクサバナマチナカ カメダリュウキチ 発行年月:2019年04月19日 予約締切日:2019年04月18日 ページ数:320p サイズ:図鑑 ISBN:9784829983089 亀田龍吉(カメダリュウキチ) 自然写真家。1953年千葉県生まれ。野草、ハーブ、園芸植物などを中心に動植物の撮影を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白色の花/黄色の花/橙〜赤色の花/ピンク〜紅紫色の花/青紫〜青色の花/黄緑〜緑色の花/褐色の花 本書では、街中に生える草の花色から目的の植物が探せるように、掲載種を大きく色別にわけています。また、植物の形がはっきりわかるように、生きた植物体を白い紙面に美しく配置しました。もちろん生育している様子がわかる生態写真や識別に役立つアップ写真も掲載し、小さな花でもよく写真と見比べると名前がわかります。植物の名前がわかるとますます親しみが増し、何気ない散歩が何倍も楽しく感じられることでしょう。 本 科学・技術 植物学
18位

¥1,210 円

評価: 0.0

植物たちのフシギすぎる進化 木が草になったって本当? (ちくまQブックス) [ 稲垣 栄洋 ]

楽天ブックス 木が草になったって本当? ちくまQブックス 稲垣 栄洋 筑摩書房ショクブツノタチノフシギスギルシンカ イナガキ ヒデヒロ 発行年月:2021年09月17日 予約締切日:2021年09月16日 ページ数:1000p サイズ:全集・双書 ISBN:9784480251114 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わるかたわら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1話 スピード勝負を制したのは誰だ?/第2話 恐竜を進化させた植物/第3話 最高の仲間を作る方法/第4話 植物からの挑戦状/第5話 人類と単子葉植物の出会い/第6話 本当に強い者が勝つのか?/最終話 植物が大切にしていること/次に読んでほしい本 サッカーの攻撃の戦術や、回転寿司屋さんが考えた効率化、同じようなことを、すでに植物たちがやっていた?植物たちが生き残りをかけて進化してきた過程を追いかけると、「強さ」の基準や勝負の方法は無限にあることが見えてくる。勇気づけられる、植物たちの話。 本 科学・技術 植物学
19位

¥900 円

評価: 0.0

【中古】図説植物用語事典 / 清水建美

ネットオフ楽天市場支店     図説植物用語事典 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 植物 出版社: 八坂書房 レーベル: 作者: 清水建美 カナ: ズセツショクブツヨウゴジテン / シミズタテミ サイズ: 単行本 ISBN: 4896944798 発売日: 2001/07/01 関連商品リンク : 清水建美 八坂書房
20位

¥794 円

評価: 0.0

【中古】 苔三昧 モコモコ・うるうる・寺めぐり / 大石 善隆 / 岩波書店 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

もったいない本舗 楽天市場店 著者:大石 善隆出版社:岩波書店サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4000063146ISBN-13:9784000063142■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。
21位

¥560 円

評価: 0.0

【中古】きみはタヌキモを知っているか / 加古里子

ネットオフ楽天市場支店     きみはタヌキモを知っているか 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 植物 出版社: 小峰書店 レーベル: かこさとし大自然のふしぎえほん 作者: 加古里子 カナ: キミワタヌキモオシッテイルカ / カコサトシ サイズ: 単行本 ISBN: 4338161027 発売日: 1999/08/01 関連商品リンク : 加古里子 小峰書店 かこさとし大自然のふしぎえほん
22位

¥405 円

評価: 0.0

【中古】 北海道の花 新版(増補版) / 鮫島 惇一郎 / 一般社団法人 北海道大学出版会 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

もったいない本舗 楽天市場店 著者:鮫島 惇一郎出版社:一般社団法人 北海道大学出版会サイズ:単行本ISBN-10:4832910132ISBN-13:9784832910133■こちらの商品もオススメです ● 新版 北海道の花 鮫島惇一郎 ,辻井達一 ,梅沢俊 / / [その他] ● 北海道樹木図鑑 第2版 / 佐藤 孝夫 / 亜璃西社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。