順位 | 説明 |
1位
¥1,799 円
評価: 0.0
|
楽天ブックス
春風亭一之輔 朝日新聞出版ドグラ・マクラ シュンプウテイイチノスケ 発行年月:2025年05月09日 予約締切日:2025年05月08日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784022520548 春風亭一之輔(シュンプウテイイチノスケ) 1978年、千葉県生まれ。落語家。日本大学芸術学部卒業後、春風亭一朝に入門。2012年、二十一人抜きの抜擢で・真打昇進。2010年、NHK新人演芸大賞、文化庁芸術祭新人賞を受賞。2012年、13年に二年連続して国立演芸場花形演芸大賞の大賞を受賞。2015年、浅草芸能大賞新人賞、2023年に同奨励賞を受賞。年間九百もの高座に上がりながら、テレビ、ラジオ、コラム連載などで、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 楽屋のまくら/第二章 青春のまくら/第三章 アクマのまくら/第四章 春夏秋冬のまくら/第五章 旅先のまくら/第六章 ヘラヘラのまくら/第七章 かぞくのまくら あの名作とは…関係ない!家族や弟子とのやりとり、楽屋な旅先での話、好きすぎるホワイト餃子のことなど。高座でまくらを話すように、日々のよしなしごとをつづった、好評エッセイ第4弾。『週刊朝日』、AERA dot.連載より69本を収録! 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語
|
2位
¥2,750 円
評価: 0.0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者橘蓮二(著)出版社小学館発売日2025年07月ISBN9784096825020ページ数254Pキーワードえんげいしやしんか エンゲイシヤシンカ たちばな れんじ タチバナ レンジ9784096825020内容紹介演芸写真を撮り続けて30年の集大成 1989年、パルコ・ギャラリーが主催する『期待される若手写真家20人展』に選出され、気鋭の写真家に数えられていた橘蓮二さんですが、その後、自らの道を見いだせなくなっていました。そんなときに出会ったのが寄席演芸の世界です。「この世界こそ、自分の生きる場所だ」。そう直感した蓮二さんは、上野鈴本の席亭に直談判して、楽屋や高座の撮影の許可を得ます。1995年のことで、先代小さんも志ん朝も健在でした。以来、落語をはじめとする演芸の世界を撮り続けて30年。あえて舞台袖から撮ることで、暗いバックのなかに演者の孤独と気高さを浮かび上がらせる。蓮二さんの手法は落語ファンのみならず、演者からも大きな信頼を得ています。本書は、蓮二さんの、演芸写真を撮り続けて30周年を記念する写真集です。30年前の上野鈴本の楽屋から、志の輔、一之輔、神田伯山、桂二葉ら旬の演者まで、蓮二さんが切り取ったそれぞれの表情を主体に、蓮二さん本人のエッセイを随所にはさんでいます。蓮二さんが創りだした演芸写真の世界と、蓮二さんの演芸愛を堪能できる写真集です。 【編集担当からのおすすめ情報】 演芸の世界に出会い「これが自分の生きる道」と直感した蓮二さんですが、その思いは写真にも表れています。暗いバックにライトを浴びて浮かび上がる演者の背中。そこには演者の孤独が刻印されています。落語も講談も、たった独りで演じる芸。どんなに拍手喝采を浴びようとも、上がる時は独り、下りる時も独り。「この世界を独りで生きていく」という演者の想いに、蓮二さんは、自身の想いを二重写しにしているのではないでしょうか。ご本人は「そんなんじゃねえよ」とおっしゃるかもしれません。これは担当者の勝手な思い入れです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
3位
¥1,965 円
評価: 0.0
|
もったいない本舗 楽天市場店
著者:柳家 小里ん出版社:中央公論新社サイズ:単行本ISBN-10:4120043754ISBN-13:9784120043758■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
4位
¥1,870 円
評価: 5.0
|
楽天ブックス
立川 志らく 集英社シショウ タテカワ シラク 発行年月:2023年11月02日 予約締切日:2023年09月06日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784087718515 立川志らく(タテカワシラク) 1963年東京都生まれ。85年、立川談志に入門。95年、真打ち昇進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 立川談志という落語家が大嫌いだった。人気落語家の自伝的エッセイ決定版! 本 エンタメ・ゲーム 演芸 落語
|
5位
¥1,430 円
評価: 3.0
|
楽天ブックス
東京大学×吉本興業 講談社サイキョウノマンザイ トウダイトヨシモトガホンキデオワライノナゾニセマッテミタ!! トウキョウダイガクアンドヨシモトコウギョウ 発行年月:2023年07月27日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784065325568 芸人から見た「お笑い」論 vol.1 石田明(NON STYLE)ベタが最強、アホは才能、言葉は器…言語化されていない「お笑いの構造」の秘密を語ろう/お笑いを科学する PART1 芸人のSNSアカウント相関図から「売れる芸人の戦略」がわかる?/補講 ゆにばーす(川瀬名人・はら)お笑いど真ん中よりもちょっと外がいい?芸人が知らない「本当の位置と売れ方」/芸人から見た「お笑い」論 vol.2 野田クリスタル(マヂカルラブリー)僕は「究極の内輪人間」、だからMー1にもRー1にも勝てた。/お笑いを科学する PART2 面白い「つかみ」で、漫才の「本ネタ」はどこまで影響されるか/補講 トータルテンボス(大村朋宏・藤田憲右)つかみは挨拶に似ている 周囲の雰囲気を一気に良くする魔法だ/芸人から見た「お笑い」論 vol.3 哲夫(笑い飯)屁・お経・パンタグラフ 見えた!「お笑いの正体」/お笑いを科学する PART3 お笑いファンのビッグデータからMー1勝者を事前に予測できるか?/補講 オズワルド(畠中悠・伊藤俊介)科学ではとらえきれない「魔物」がMー1には存在するのか?/特別企画 2023年Mー1の勝者をちょっと強引に予測してみた 理論波の芸人たちが語る「漫才の秘密」。研究のプロたちが解き明かそうとする「漫才の構造」。漫才は技術か?アートなのか?お笑いファンから芸人志望者まで必読の、新しい「漫才論」。この1冊で、「Mー1グランプリ」応援がますます楽しくなる!! 本 エンタメ・ゲーム 演芸 漫才
|