【音楽制作】おすすめ TOP30

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【音楽制作】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥21,780 円

評価: 0.0

TOONTRACK/EZ MIX 2 BUNDLE【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン 【製品概要】 『EZ MIX2 BUNDLE』は、ワンクリックで"プロの音"を実現するミキシング・ツール『EZ MIX 2』と、EZ MIX 2の対応力と可能性を向上させるための拡張パックが6個入った『EZMIX 6 PACK BUNDLE』を組み合わせた、導入に最適なバンドル・パッケージです。制作効率とサウンドクオリティが向上することはもちろん、通常合計金額よりも約39%お安くご購入頂けます。 ※『EZ MIX 6PACK BUNDLE』には、『EZ MIX』専用拡張パックシリーズ全製品に共通のシリアルナンバーが6つ同梱されています。TOONTRACK社WEBページにてシリアルナンバーを登録する際に、ご購入された製品を再度お選びいただき、確定するようになっておりますのでご注意下さい。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
2位

¥50,799 円

評価: 0.0

【 RX 11イントロセール延長!】RX 11 Advanced: UPG from any previous version of RX Advanced or RX Post Production Suite (オンライン納品)(代引不可) iZotope (新品)

イケベ楽器楽天ショップ ■商品紹介※本製品はRX 11 Advancedへのアップグレード版(Upgrade)です。本製品をご利用いただくには、下記のいずれかの製品が必要となります。RX Advanced 1〜10いずれかのバージョンRX Post Production Suite 1〜7いずれかのバージョン上記の対象製品をお待ちでない場合、本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。---■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1〜3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。---オーディオリペアの絶対王者!RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。■RX 11 の主な特徴・Dialogue Isolate: 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。・Streaming Preview: ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。・Loudness Optimize: ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。・Music Rebalance: 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。・Repair Assistant: トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。・Dialogue Contour: 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。・Mid/Side Mode: RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。・Audio Devices Refresh: RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。※最新の動作環境はメーカーページでご確認ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインバンドル_iZotope_コード販売_新品 SW_iZotope_新品 JAN:4533940334998 登録日:2024/05/14 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト アイゾトープ アイソトープ
3位

¥44,330 円

評価: 0.0

SERATO/Serato DJ CLUB KIT【オンライン納品】

宮地楽器 ミュージックオンライン DJソフトウェアのスタンダード「Serato DJ Pro」とヴァイナル・コントロールを可能にする「Serato DVS」がセットになった、お得なバンドル。 【製品概要】 Serato DJ EssentialsはDJソフトウェアのスタンダード「Serato DJ Pro」とヴァイナル・コントロールを可能にする「Serato DVS」のセットです。 【バンドル内容】 ■Serato DJ Pro 機能、操作性、拡張性、信頼性…あらゆる面において、Serato DJ Proは世界のトップアーティストに選ばれる、No.1のDJソフトウェアです。 ハードウェアを接続せずに2つのトラックをミックスが可能な練習モード、待望の64bit対応、日本語検索対応など新機能が追加されました。革新的な機能と直感的なインターフェースにより、創造的な可能性が広がります。 ■Serato DVS 対応ハードウェアにヴァイナル・コントロール機能を追加するプラグイン。 注意 ※別途コントロール・ヴァイナルが必要となります。 ※本製品はライセンス情報と導入ガイドのみのご提供となります。 ※Serato DJのライセンスを[購入]されている方は、Serato DVSのみをご購入ください。Serato DJ Essentialsの購入は不要です。 例1:Rane SL-3を所有していても、Serato DJのライセンスを購入したことにはなりませんので、その場合は Serato DJ Essentialsをお求めください。 例2:Reloop Beatmix4に付属したSerato DJライセンスに関しては、購入したことになるので、Serato DVSのみをご購入ください。 【製品仕様】 [OS] ■*Windows 7 / 8.1 / 10 ■Mac OS X 10.11 / 10.12 / 10.13 注意:※常にOSの最新アップデートをご利用ください。 ※Windows環境ではAACファイルに対応いたしません。 [CPU] ■i3, i5 or i7*  32 & 64 bit:1.07GHz+ ■Core 2 Duo  32 bit:2.0 GHz+  64 bit:2.4 GHz+ 注意:AMD製のCPUは対応しておりません * Pitch ’n Time DJを使用する場合は「i5 or i7」以上を推奨します [RAM] 4 GB以上推奨 *ライブラリの容量によっては、より大きなRAM容量があると有利です [画面解像度] ■1280 x 720 [両プラットフォーム共通] USBポート, インターネット接続環境
4位

¥42,400 円

評価: 0.0

iZotope/Mix & Master Bundle Advanced【~06/30 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

宮地楽器 ミュージックオンライン 【製品概要】 iZotopeのトーナル・バランス・コントロール(TBC)で繋がるプラグインに、Neoverbを同梱したバンドル。 Mix & Master Bundle AdvancedはOzone、Neutron、Nectar、トーナル・バランス・コントロール(TBC)で繋がるプラグインを同梱したバンドルで人気を得た「Tonal Balance Bundle」に、iZotopeの技術とExponential Audioから継承した技術を融合させて開発されたNeoverbを追加したバンドルです。 搭載されている優れたAIアシスタント機能で、スタート地点となる音を作りや、最後の仕上げなど、ワークフローに柔軟に対応。スカルプター機能を使ってまるで彫刻するかの様に楽器の音を形成したり、ローエンドを一瞬でクリーンアップ。世界最高水準のイノベーションと技術を集約したプラグインで、理想のサウンドを手に入れよう。 【収録製品】 ■Ozone 11 Advanced 包括的なマスタリングツールキットであるOzone 11 Advancedで、あなたの音楽の可能性を最大限に引き出しましょう。新しい『Clarity』モジュールは、あなたのマスターに魔法をかけてくれます。『Stem Focus』と『Transient/Sustain』モードは、正確なコントロールとクリエイティブな選択肢を提供してくれます。『Upward Compress』では、詳細かつダイナミックなサウンドを提供、『Assistive Vocal Balance』は、ボーカルをミックス内に完璧な形に収めてくれます。 ■Tonal Balance Control (TBC) プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習したTBCは、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる頼れる存在。 そのTBCが、Ozone 9のリリースに合わせて「2」にアップデート。速度が向上したパフォーマンス、滑らかになったメーターリング、より多くのリファレンスターゲットを追加。そしてNeutronとNectarだけでなく、Relayにも遂に対応。TBC 2から各トラックのEQやゲインを調節すると、それぞれのプラグインに変化が反映され、多くのプラグイン画面を開くことなくバランスの問題の解決が可能。TBC 2を使えば、どんなリスニング環境でもジャンルでもミックスの仕上げが完璧に。 ■Neutron 4 先駆的でインテリジェント。全てが揃ったミキシングスイート。 Neutron 4でワークフローから外れること無くミックスをより賢く、素早く仕上げましょう。AIをアシストを受けながら7つのプロフェッショナルなプラグインを組み合わせて、先駆的でインテリジェントなミキシングをお楽しみ下さい。 ■Nectar 4 Advanced ボーカルサウンドの一貫性を保つ『Auto-Level』モジュール、簡単にボーカルを重ねられる『Voices』モジュール、人工的に生み出されたバックシンガーを作る『Backing Timbre』モジュール、パワフルなボーカル制作を簡単にしてくれる『Vocal Assistant』などのツールを使って、プロ品質のボーカルを実現しましょう。ボーカルサウンドを完全にコントロールできる強力なプラグインスイートをアンロックしましょう。 ■Tonal Balance Control (TBC) プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習したTBCは、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる頼れる存在です。 そのTBCが、Ozone 9のリリースに合わせて「2」にアップデート。速度が向上したパフォーマンス、滑らかになったメーターリング、より多くのリファレンスターゲットを追加。そしてNeutronとNectarだけでなく、Relayにも遂に対応。TBC 2から各トラックのEQやゲインを調節すると、それぞれのプラグインに変化が反映され、多くのプラグイン画面を開くことなくバランスの問題の解決が可能。TBC 2を使えば、どんなリスニング環境でもジャンルでもミックスの仕上げが完璧に。 あなたと音を導く「Ozone」があれば、未来のマスタリングがあなたの手に。 ■Neoverb iZotopeの技術とExponential Audioから継承した技術を融合させて開発された、音楽プロデューサー、アーティスト、エンジニアのための、最もインテリジェントなリバーブ・プラグイン。ブレンドパッドを使うことで直感的にルーム、プレート、チェンバーやその他のリバーブアルゴリズムをミックスすることができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
5位

¥33,990 円

評価: 0.0

IK Multimedia/Total Studio 4 MAX【~06/30 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン 【製品概要】 作曲、サウンド・デザイン、ミックス、マスタリング、演奏まで、音楽制作のあらゆる工程をカバーできる、ソフトウェアバンドル Total Studio 4 MAX は、IK Multimediaソフトウェア・スイートの最上位版です。バージョン4では、TONEX MAX、MODO BASS 2、MODO DRUM 1.5、AmpliTube MESA/Boogie 2、T-RackS モジュール2種類(The Farm Stone RoomとJoe Chiccarelli Vocal Strip)、SampleTank 4 用拡張音源12種類とSyntronik 2シンセ12種類が新たに追加されています。 Total Studio 4 MAX には、170種類の膨大なソフトウェア・タイトルが含まれており、作曲、サウンド・デザイン、ミックス、マスタリング、演奏まで、音楽制作のあらゆる工程をカバーできます。640GB以上のリッチでリアルなサウンドと、500種類を超えるリアルなエフェクトが収録されており、あらゆる音楽ジャンル、制作スタイルの即戦力としてお使いいただけます。 【製品特徴】 ■人気の IK ソフトウェア計170タイトルを1つのバンドルに ■作曲からマスタリングに使用できる66種類のプラグイン ■あらゆるジャンルを網羅する18,000種類以上のインストゥルメント ■ミックスやマスタリングに使える500種類以上のエフェクト ■トップ・アーティストやエンジニアによる数千種類のプリセット ■IK Product Managerでシームレスなインストールとアップデート 【収録内容】 ■今回同時に更新されたもの ・AmpliTube 5 MAX v2:430種以上のギター・ベース・ギア ・T-RackS 5 MAX v2:53種のミックス・マスタリング・オーディオ・プロセッサ ・SampleTank 4 MAX v2:600GB以上のサンプルと18,000以上のサウン ・Syntronik 2 MAX v2:34種のシンセ、5,000以上のプリセット、223GBのサウンド ■以下は以前から発売されているもの ・ARC 3:部屋の音響特性を測定、解析、補正することで、オーディオ・モニタリング精度を向上 ・Hammond B-3X:メーカー公認!真のHammond B-3サウンドをMac / PCで ・Lurssen Mastering Console:ラーセン・マスタリングの機材セットアップ全体をモデリング ・Miroslav Philharmonik 2:人気のオーケストラ音源。総計2,500ものインストゥルメントなど、55 GBにも及ぶライブラリー ・MixBox:無限の可能性を秘めたバーチャル・ラック ・MODO BASS 2:究極のフィジカル・モデリング・ベース音源 ・MODO DRUM 1.5:史上初のフィジカル・モデリング・ドラム音 ・SampleTron 2:「元祖サンプラー」と呼ばれるビンテージ・キーボードを独自のテープ・モデリング技術で再現 ・TONEX MAX:1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
6位

¥33,990 円

評価: 0.0

IK Multimedia Total Studio 4 MAX【MAXtacularプロモーション!】【※シリアルメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店 ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 Total Studio 4 MAX は、IKが誇る各種音楽制作ソフトウェアを網羅したフラッグシップ・バンドルの最新版です。 バージョン4では、TONEX MAX、MODO BASS 2、MODO DRUM 1.5、AmpliTube MESA/Boogie 2、SampleTank 4用拡張音源12種類、Syntronik 2用シンセ12種類、T-RackS モジュール2種類が新たに追加されています。 Total Studio 4 Maxには、170 種類の膨大なソフトウェア・タイトルが含まれており、作曲、サウンド・デザイン、ミキシング、マスタリング、演奏まで、音楽制作のあらゆる工程をカバーできます。Total Studio 4 MAX には、640 GB 以上のリッチでリアルなサウンドと500種類を超えるリアルなエフェクトが収録されており、ほとんどの音楽ジャンルや制作スタイルでご利用いただけるでしょう。 主な特徴 ・人気の IK ソフトウェア計170タイトルを1つのバンドルに ・作曲からマスタリングに使用できる66種類のプラグイン ・あらゆるジャンルを網羅する18,000種類以上のインストゥルメント ・ミックスやマスタリングに使える500種類以上のエフェクト ・トップ・アーティストやエンジニアによる数千種類のプリセット ・IK Product Managerでシームレスなインストールとアップデート 圧倒的なコスト・パフォーマンス このオールラウンド・バンドルは、さまざまな音楽ジャンルの多くの工程で使用できます。バンドルに含まれる無数のバーチャル・インストゥルメンやエフェクトによって、思い描くサウンドを作るためのツールが不足することは無くなるでしょう。 あらゆるジャンルをカバーするインストゥルメント Total Studio 4 MAX には、IK が誇るワークステーション SampleTank 4 MAX(+ すべてのSampleTank 4用拡張音源)、フィジカル・モデリングを採用した MODO BASS 2、MODO DRUM 1.5 に加え、Hammond B-3X、Syntronik 2 MAX v2(全34シンセ)、Miroslav Philharmonik 2、SampleTron 2 を含む、合計18,000種類を超えるインストゥルメントが収録されており、丁寧に収録されたライブラリーは 640 GBに達します。オーケストラ、シンセサイザー、オルガン、そしてフィジカル・モデリングによるベースとドラムまで、あらゆるジャンルをカバーするサウンドが網羅されています。 無数のアンプとエフェクト Total Studio 4 Maxには、ギターとベースのための究極のトーン・スタジオ AmpliTube 5 MAX v2もバンドルされています。AmpliTube MESA/Boogie 1 & 2、Fender Collection 1 & 2、AmpliTube Brian May、Dimebag Darrell CFH、AmpliTube Leslie などを含む18のブランドと複数のアーティスト・コレクションが収録され、合計430種類以上のアンプやエフェクトが利用できます。プリセットも2,500種類以上含まれいますので、音作りのヒントも多く得られるでしょう。また、AI Machine Modeling™ を搭載したトーン・モデラー AmpliTube TONEX MAX には1,000種類以上のプレミアム Tone Model が収録されている他、ToneNET から無制限にユーザー Tone Model をダウンロードでき、さらには自分のリグをキャプチャーすることも可能です。 ミックスとマスタリングのためのツールも充実 Total Studio 4 MAX には、ミックスとマスタリングのためのツールも多数収録されています。IK が誇るミックス/マスタリング・ツールの T-RackS シリーズ は、The Farm Stone Room、Joe Chiccarelli Vocal Strip、FAME Studio Reverb、TASCAM Tape Collection を含む53モジュールが使用できます。また、500シリーズ・ラックにモジュール(全72種類)を並べる感覚でエフェクト・チェインを作成できる MixBox、シンプルな操作で高品位なマスタリングが可能な Lurssen Mastering Console 、最新のルーム解析、補正アルゴリズムを使用した ARC 3(計測マイクは含まれません)など、ミックス/マスタリングに必要なツールのすべてが含まれています。 創造力を高めよう Total Studio 4 MAX には、有名アーティストやエンジニアのプリセットを含む数千ものプリセットが用意されています。ハモンドオルガンのセッティング、各種音楽ジャンルのマスタリングなど、クリック一つで即戦力の設定を呼び出すことができます。まずは、この膨大なプリセットを音作りの出発点にするといいでしょう。もちろん、呼び出したプリセットは編集してユーザー・プリセットとして保存し、いつでも呼び出すことが可能です。 IK Product Manager に対応 Total Studio 4 MAX に収録された各ソフトウェアの管理には、IK Product Manager がご利用いただけます。IK Product Manager を使えば、インストール、オーサライズ、さらにはアップデートを自動で行えるので、膨大な製品のインストールやアップデートの手間を大幅に軽減できます。IK が誇る強力なソフトウェア製品170タイトルを収録
7位

¥33,900 円

評価: 0.0

iZotope/Mix & Master Bundle Advanced: Crossgrade from any iZotope product【~06/30 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

宮地楽器 ミュージックオンライン ※こちらの商品は代理店にてシリアル発行が必要となります。必要情報を確認後、通常1、2日(土日祝を除く)ほどでの発行完了となります。 ※この製品のご購入には、「iZotopeに登録されているメールアドレス」および、「お持ちのiZotope UPG対象製品のシリアルナンバー」が必要です。ご注文の際、備考欄にご記載下さいますようお願い致します。 ※こちらの商品はメールで製品シリアルをご案内するオンライン納品形式の商品です。パッケージの発送はございません。予めご了承ください。 【製品概要】 iZotopeのトーナル・バランス・コントロール(TBC)で繋がるプラグインに、Neoverbを同梱したバンドル。 Mix & Master Bundle AdvancedはOzone、Neutron、Nectar、トーナル・バランス・コントロール(TBC)で繋がるプラグインを同梱したバンドルで人気を得た「Tonal Balance Bundle」に、iZotopeの技術とExponential Audioから継承した技術を融合させて開発されたNeoverbを追加したバンドルです。 搭載されている優れたAIアシスタント機能で、スタート地点となる音を作りや、最後の仕上げなど、ワークフローに柔軟に対応。スカルプター機能を使ってまるで彫刻するかの様に楽器の音を形成したり、ローエンドを一瞬でクリーンアップ。世界最高水準のイノベーションと技術を集約したプラグインで、理想のサウンドを手に入れよう。 【収録製品】 ■Ozone 11 Advanced 包括的なマスタリングツールキットであるOzone 11 Advancedで、あなたの音楽の可能性を最大限に引き出しましょう。新しい『Clarity』モジュールは、あなたのマスターに魔法をかけてくれます。『Stem Focus』と『Transient/Sustain』モードは、正確なコントロールとクリエイティブな選択肢を提供してくれます。『Upward Compress』では、詳細かつダイナミックなサウンドを提供、『Assistive Vocal Balance』は、ボーカルをミックス内に完璧な形に収めてくれます。 ■Tonal Balance Control (TBC) プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習したTBCは、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる頼れる存在。 そのTBCが、Ozone 9のリリースに合わせて「2」にアップデート。速度が向上したパフォーマンス、滑らかになったメーターリング、より多くのリファレンスターゲットを追加。そしてNeutronとNectarだけでなく、Relayにも遂に対応。TBC 2から各トラックのEQやゲインを調節すると、それぞれのプラグインに変化が反映され、多くのプラグイン画面を開くことなくバランスの問題の解決が可能。TBC 2を使えば、どんなリスニング環境でもジャンルでもミックスの仕上げが完璧に。 ■Neutron 4 先駆的でインテリジェント。全てが揃ったミキシングスイート。 Neutron 4でワークフローから外れること無くミックスをより賢く、素早く仕上げましょう。AIをアシストを受けながら7つのプロフェッショナルなプラグインを組み合わせて、先駆的でインテリジェントなミキシングをお楽しみ下さい。 ■Nectar 4 Advanced ボーカルサウンドの一貫性を保つ『Auto-Level』モジュール、簡単にボーカルを重ねられる『Voices』モジュール、人工的に生み出されたバックシンガーを作る『Backing Timbre』モジュール、パワフルなボーカル制作を簡単にしてくれる『Vocal Assistant』などのツールを使って、プロ品質のボーカルを実現しましょう。ボーカルサウンドを完全にコントロールできる強力なプラグインスイートをアンロックしましょう。 ■Tonal Balance Control (TBC) プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習したTBCは、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる頼れる存在です。 そのTBCが、Ozone 9のリリースに合わせて「2」にアップデート。速度が向上したパフォーマンス、滑らかになったメーターリング、より多くのリファレンスターゲットを追加。そしてNeutronとNectarだけでなく、Relayにも遂に対応。TBC 2から各トラックのEQやゲインを調節すると、それぞれのプラグインに変化が反映され、多くのプラグイン画面を開くことなくバランスの問題の解決が可能。TBC 2を使えば、どんなリスニング環境でもジャンルでもミックスの仕上げが完璧に。 あなたと音を導く「Ozone」があれば、未来のマスタリングがあなたの手に。 ■Neoverb iZotopeの技術とExponential Audioから継承した技術を融合させて開発された、音楽プロデューサー、アーティスト、エンジニアのための、最もインテリジェントなリバーブ・プラグイン。ブレンドパッドを使うことで直感的にルーム、プレート、チェンバーやその他のリバーブアルゴリズムをミックスすることができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
8位

¥31,625 円

評価: 0.0

Three-Body Tech/HEAVIER 7 STRINGS【オンライン納品】【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ★こちらの商品は、[オンライン納品]です。 Eメールにて製品シリアルナンバーご連絡致します。 【製品概要】 『HEAVIER 7 STRINGS』は、ヘヴィメタルに特化した7弦ギター音源です。独自エンジンの開発、サンプリングを含め4年に及ぶ時間を費やして開発され、ギタープレイに必要な機能が盛り込まれています。 自社開発のサンプラー機能とTHRASH(Tonal/Harmonic Reconstruction and Shaping)ビルトインDSPエンジンをベースにし、トーン・ノブやピックアップ・スイッチ、弦のテンション感、アタックの強弱など、実際のギター演奏と同様の様々な調整が可能です。用意されているほとんどのパラメータは、GUI上での操作の他、MIDI CCが割り当てられており、主な機能やアーティキュレーションは、キーボード上のInspiration keys(キースイッチ)でもによってコントロールすることができます。アーティキュレーションは、ギター演奏に必要なハンマリングオン/プルオフ、レガート、ミュート、ハーモニクス、スライド、タッピングなど、基本的奏法をほぼ網羅。中でもギターフレーズに表情を加えるビブラートは、実際にギターで演奏されたビブラートから抽出されたピッチカーブを用いているため、リアルなニュアンスを再現します。 また、『HEAVIER 7 STRINGS』は、アンプシミュレータを別途用意することなく様々なギターサウンドを作り出すエフェクト・ラックを搭載(単独のプラグイン・エフェクトとしても使用可能!)。ハイクオリティな19種類のエフェクトを自由に組み合わせることが可能です。また、Metal Riffs、Overdriven、Solo、Cleanなどのカテゴリに分類された約160種類のエフェクト・プリセットが用意されています。その他、エフェクト・プリセットと短いMIDIフレーズがセットになった「パターン」を収録しており、相性の良いフレーズで各プリセットのサウンドを試聴しながら選ぶことができます。MIDIフレーズはドラッグ&ドロップによりDAWへのエクスポートにも対応。サウンドメイクやプリセットの選択に悩む時間を短縮してくれるでしょう。 『HEAVIER 7 STRINGS』は、楽曲にヘヴィメタルの魂を注ぎ込むギター音源です。 【動作環境】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。
9位

¥29,700 円

評価: 0.0

FabFilter Pro-Q3【※シリアルメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代金引換でのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 製品概要 Pro-Q3は、世界一流のミキシング・エンジニアが絶賛した前バージョンPro-Q2にあらゆる点で改良を施し、ダイナミックEQモード、サラウンド対応など新機能を備えた、プロフェッショナルなミキシングとマスタリングに優れた音質とワークフローを提供するEQプラグインです。 主な機能 ミキシング & マスタリング用のEQプラグイン Pro-Q3は、ゼロレーテンシーと独自のナチュラルフェーズ・モードに加え、最高音質のリニアフェーズ・オペレーション、スムーズなダイナミックEQ、バンドごとのMid/Sideプロセッシング、Dolby Atmos 7.1.2までのフルサラウンドサポート、インテリジェントソロ機能、Auto Gain、カスタマイズ可能なスペクトラムアナライザー…を備えたミキシングとマスタリング用のEQプラグイン。 サウンドを彫刻する Pro-Q3は、あなたが想像するサウンドを素早くカタチにすることをサポートします。大きなEQディスプレイを通して、複数の周波数帯域を選択して編集可能。また、スペクトラム・グラブ、フルスクリーン・モード、EQマッチ等のユニークな機能はワークフローのスピードを向上します。 FabFilte共通の機能 FabFiler定番の機能:精密なノブ、MIDIラーン機能、作業のアンドゥ/リドゥ、A/Bスイッチ、スムースなパラメーター変更、サンプルの正確なオートメーション、その他多くの革新的な機能を搭載。 その他特徴 ・最高品質のサウンド ・最大24のEQバンド ・[new] すべてのバンドにダイナミックEQモードを用意、任意のスロープ設定で完璧なアナログマッチング ・Retina/High DPI対応の大きくインタラクティブなEQディスプレイ、マルチバンド・セレクション、使いやすさと効率のための編集機能 ・[new] LP・HPフィルター用の超急勾配の「Brickwall」スロープを用意 ・[new] インテリジェントスピーカー選択によるフルサラウンド対応(最大Dolby Atmos 7.1.2) ・フィルター形状:ベル、ノッチ、ハイ/ロー シェルフ、ハイ/ロー カット、バンドパス、ティルトシェルフ、フラットティルト ・すべてのフィルター・タイプで最高96dB/octのカーブをサポート ・サイドチェイン入力を通して、自動的にもう一方のトラックに合致させるEQ Match機能 ・Pre/Post、外部スペクトル、速度、解像度、傾斜、フリーズ、コリジョン検出など、多彩な内蔵スペクトラム・アナライザー ・オートゲインとゲインスケール ・ピアノロール・ディスプレイでEQの周波数帯域をノートにクオンタイズ ・異なるディスプレイ・レンジ:マスタリング用の3dBと6dB、ミキシング用の12dBと30dB ・インテリジェントソロモードで、問題のある周波数を特定したり、特定帯域だけにエフェクトを掛けることが可能 ・位相変換オプション ・視認性の高いピークレベル表示つきの大型レベルメーター ・[new] コリジョン検出を含む、他のPro-Q3インスタンスからの外部スペクトルの可視化 ・[new] バンドごとのmid/sideまたはleft/rightプロセッシングで、それぞれ別々にEQ可能 ・ゼロレイテンシー・モード、リニアフェイズ・モード、独自のNatural Phaseモード ・[new] フラットティルト・フィルター形状:全可聴周波数におけるフラットな傾斜補正カーブ ・Spectrum Grab:リアルタイム表示のスペクトラムアナライザーでピークを掴むように調整可能 ・異なるインターフェイス・サイズとフルスクリーン・モード ・CPUへの最適化:少ないCPU負荷とメモリ使用量により、セッション内で何百ものインスタンスを使用可能 ・GPU動作のグラフィックス・アクセラレーション ・ダブルクリックでパラメーターを数値入力可能 ・ステレオ、モノラル、サラウンドチャンネル(最大Dolby Atmos 7.1.2)対応 ・Pro Tools用のコントロール・サーフェイスに対応 ・MIDIラーン機能 ・アンドゥ/リドゥ、A/B比較 ・スマート・パラメーター補間 ・すべてのパラメーターを正確にオートメーションすることが可能 ・VST、VST3、AU、AAX Native / AudioSuite対応(32/64bit)卓越した音質とワークフローを誇るプロフェッショナル・マスタリング・グレードのEQプラグイン ※シリアルメール納品
10位

¥29,500 円

評価: 0.0

【Summer of Sound 2024】 (オンライン納品)KOMPLETE 14 STANDARD Upgrade for Komplete Select,Komplete Select 10-13,Kontakt 1-6(代引不可) 【メーカーの専用フォーム申し込みで日本限定特典入手可能!】 Native Instruments DTM ソフトウェア音源

池部楽器 パワーレック鍵盤堂 楽器種別:新品Native Instruments/コード販売 商品一覧>>Native Instruments/新品 商品一覧>>DTM【15,000円〜35,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/マルチ音源/Native Instruments 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!【Summer of Sound 2024】 (オンライン納品)KOMPLETE 14 STANDARD Upgrade for Komplete Select,Komplete Select 10-13,Kontakt 1-6(代引不可) 【メーカーの専用フォーム申し込みで日本限定特典入手可能!】 Native Instruments DTM ソフトウェア音源商品説明★7月10日よりNATIVE INSTRUMENTS製品一斉値上げ決定!Summer Of Sound開催中に是非ご購入を!【Summer of Sound 2024】対象商品----------日本限定で超お買い得な特典がさらに付いちゃいます!日本限定特典1:NI&iZotopeのSOSセール対象製品を国内購入いただいた方に、Brainworx bx_crispytuner (\70,500相当)、UJAM / Beatmaker IDOL(\11,400相当)、KROTOS / KROTOS STUDIO 1ヶ月ライセンス(\2,500相当)、Master Class for Game Musicセミナー(約90分ボリューム)の4点をプレゼント。※メーカーの専用フォーム申し込みで自動返信メールにてご提供。RX 11イントロセール購入のお客様もフォーム対象となります。日本限定特典2:NativeInstruments Kontrol S mk3シリーズいずれかの購入/登録で約15万円分の特典をプレゼント。※iZotope Mix & Master Bundle Advanced 、Native Instruments Komplete Audio 2を専用フォームよりご提供。また該当製品のNative Access登録でKONTAKT 7 & Komplete 14 Selectが自動提供されます。日本限定特典3:NativeInstruments Maschineシリーズいずれかの購入でNKS対応のUJAM Beatmakerプラグインを複数プレゼント。Maschine Mikro購入特典  ☆\35,700相当のValue・Beatmaker IDOL (K-popビート)・Beatmaker COZY (ローファイHip-Hop)・Beatmaker HYPE (プログレッシブ・ハウス)Maschine Mk3購入特典  ☆\59,500相当のValue・Beatmaker IDOL (K-popビート)・Beatmaker COZY (ローファイHip-Hop)・Beatmaker HYPE (プログレッシブ・ハウス)・Beatmaker VICE (80's レトロビート)・Beatmaker KANDY (エレクトロポップビート)・Beatmaker BERSERK (ダブステップビート)Maschine+購入特典  ☆\166,000相当のValue・UJAM Beatmakerシリーズ全14製品プレゼント※記載のBeatmaker IDOLのみはSOSセール全品対象のプレゼントフォームにて別途提供されます。日本限定特典4:NativeInstrument Traktor X1 mk3の購入で先着100名様限定でKomplete Audio 2をプレゼント。 ※専用フォームに必要情報を申請いただくことで後日メーカーより配送にてお届けいたします。※全ての特典において、メーカー直販ストアならびに海外販売店様での購入はもれなく特典対象外となります。ご了承ください。※各種プレゼントフォームはni-japanならびにiZotope Japan 両WEBサイトキャンペーン記事内にて公開予定です。※現在実施中のバジーノイズ公開記念キャンペーン並びにRX 11イントロセール購入の方も特典の対象となります。上記以外は基本的にキャンペーン期間内の購入が対象となります。ソフトウェアが半額だけでもすごいことですが、さらに購入特典が盛りだくさん!この機会にぜひお得なアイテムをGETしてください!----------【※オンライン納品製品以外の商品を同時ご注文いただいた場合について※】・オンライン納品製品は、シリアル等の情報を印刷した書面を同梱発送させていただきます。・オンラインでのメール納品はいたしませんので、予めご了承くださいませ。----※本アップグレードの対象は、KOMPETE SELECT(KOMPLETE KONTROL S- SERIES、MASCHINE 2ソフトウェアを含む全タイプのMASCHINEハードウェア、MIKRO MK3は除く)、MASCHINE+ Selection、KONTAKT 1-6、SYMPHONY SERIES-COLLECTION、またはSYMPHONY ESSENTIAL - COLLECTIONのユーザー様です。上記リストにある製品のうちいずれもお持ちでない場合、このバージョンをインストール、およびアクティベートすることはできません。■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明は当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1〜3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。---※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★高品質な86の製品、38のExpansion 、43,000 以上のサウンドを収録Komplete 14 Standard は、伝説のシンセサイザー、サンプルインストゥルメント、エフェクトなど、あらゆるジャンルの音楽制作に必要なサウンドをすべて備えたコンプリートな音楽制作パッケージです。このコレクションは高品質な86の製品、38のExpansion 、43,000 以上のサウンドを収録しています。このバージョンにはKontakt 7 、Ozone 10 Standard 、Playbox 、40’s Very Own Drums & Keys 、Session Guitarist - Electric Mint 、Empire Breaksなどが追加されています。■主な特徴◎世界標準の音楽制作パッケージ:86 の高品位なインストゥルメントとエフェクト、38 のExpansion 、43,000 以上のサウンド◎個別購入に比べて93%お得◎Komplete 14 Ultimate への今後のアップグレードがお得に◎Kontakt 7 - 世界で人気を博するサンプラーの最新バージョン◎Playbox - 多次元的なサウンドデザインマシーン◎40’s Very Own Drums & Keys - 最高品質のヒップホップドラムとキーボード◎Electric Mint - ソリッドボディ・エレクトリックギターの特徴的なサウンド◎Prime Bass - リアルなフレットノイズをも含む355の甘美なベースレイヤー◎Empire Breaks - 90 年代ニューヨークの黄金時代のヒップホップスタイル◎Ozone 10 Standard - iZotopeの業界標準オーディオマスタリング・ソフトウェアの最新バージョン◎2つのBrainworx 製品 - Crispy Tuner とbx_Oberhausen◎叙情あふれるNils Frahm のコンサートグランドNoire を含む6つのアコースティックピアノ◎Massive X - フラッグシップのウェーブテーブルシンセサイザー◎Session Strings 2 - コンテンポラリーな楽曲に適した親密なサウンドを奏でる11人編成の弦楽アンサンブル◎Reaktor 6 、 Massive 、 FM8 、Monark をはじめとする定番の人気インストゥルメントとエフェクトが多数◎Native Access 2 による容易なセットアップ、アクティベート、アップデート◎Maschine やKomplete Kontrol キーボードとの柔軟な連携◎すべてのDAWで使用可能◎製品の登録後、NIウェブストアで利用できる\相当のE-バウチャーを進呈。ならびにPlugin Alliance Online Shop でで利用できる「Buy any Plugin for $29.99 」E-バウチャー1部■38 のEXPANSION を収録Komplete 14 Standard は、ジャンルに特化したシンセプリセット、ドラムキット、ワンショット、サンプル、ループが満載のサウンドパックExpansion を38種類収録。有名アーティストやサウンドデザイナーが制作に携わるExpansion は、各社DAWや、Massive 、Battery 4 、Monark 、Massive X などの様々なNative Instruments 製品に対応します。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_マルチ音源_Native Instruments_コード販売_新品 SW_Native Instruments_新品 JAN:4042477288105 登録日:2022/09/07 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト ネイティブ ネイティブインストゥルメント NI
11位

¥28,050 円

評価: 0.0

Positive Grid BIAS FX 2.0 Elite 【ダウンロード商品/メール納品】【Positive Grid 最大40%OFFソフトウェアプロモーション ~6/30】

MUSICLAND KEY 心斎橋店 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■BIAS FX 2.0 Elite の機能Professionalの全機能に加え、以下の機能を追加・計100種類の新しいアンプ・計100種類の新しいエフェクト・計200種類の新しいファクトリー・プリセット・Guitar Match - Elite 機能 (18 ギターまで)・新しいHD Rackエフェクト (8種類の新しいラック)・新しいFuzzモデラー・新しいTimeモデラー・新しいHarmonizerモデラー・BIAS Pedal Distortion, Delay, Modulationを統合・多数のカスタム・ペダルをToneCloud?より利用可能●BIAS FX 2.0 について手で触れられるかのように生々しい、アンプ/エフェクト・モデリングを実現するギター/ベース・ソフトウェア、BIAS FX 。他のBIASシリーズで作成した多彩なモデルを統合可能なプラットフォーム、世界中のプレイヤーにより数千ものトーンにアクセスできるToneCloud、現実のアンプを取り込むAmpMatchテクノロジーにより、BIAS FXは他に類を見ない、ギターソフトウェアの未来を歩んできました。すでにオンリーワンであるこのプラットフォームに、アップデートされたBIAS FX 2はさらに新しい4つの変革をもたらします。●特徴・エンジンの再設計完全にリエンジニアリングされた高解像度DSPエンジンは、文字どおり数百におよぶ改善が施され、究極のギタートーンを追求するための卓越した応答性と多彩なディテールを実現しました。・現実を超える、あらゆるギターを演奏する現実のギター・サウンド/キャラクターを解析・エミュレートし、他のギターにマッチングさせる。Positive Gridが独自に開発した新機能Guitar Matchは、かつてない鮮やかさで、ギター・サウンドをバーチャルに再現します。・アンプ、ペダル、ラックも新しく膨大に収録されたアンプ/ペダル/ラック・モデルも、すべて改良されました。ギターサウンドに、比肩するもののない幅広さと奥行きが加わります。・新しいモデリングが描く、鮮やかな衝撃収録モデルに、新たにFuzz, Time and Harmonizerが追加。ユニークなエフェクトと、熱量の高いギタートーンでプロダクションをよりエキサイティングに。・ダイナミック・アンプ・エンジンBIAS FX 2は、ギター・シミュレーションの世界をリードする先進のBIAS AMP 2と同一のアンプ・エンジンを搭載。比肩するもののないその応答性とダイナミクスが、かすかなゴーストノートやハンド・ミュートまで、求めるフィールを余すことなく再現します。日々貴重となっていく真空管から、抵抗器の一つに至る部品単位で正確にアンプの振る舞いをシミュレート、オーセンティックかつボディ感と温かみのあるギター・トーンを創り出し、誰もが知る数々のアンプ、そのトーンとダイナミクスを忠実に蘇らせます。・ペダルボード・パラダイスBIAS FX 2には、多種多様なフットペダルが収録されていますが、Positive Gridがワールドワイドに提供する、ミュージシャン/エンジニア/プロデューサーのためのソーシャル・ネットワークToneCloud?では、さらにダウンロード可能な数千にものぼるカスタム・フットペダルが共有され、簡単にコレクションを拡張することができます。■動作環境●ソフトウェア・OS共通対応フォーマット:AudioUnits(Macのみ)、VST2、AAX Native 64bit、スタンドアロン(ProSeriesをのぞく)RAM:4GB以上、8GB以上推奨CPU:1.5GHz (デュアル・コア)以上、2.0GHz(デュアル・コア)Core i5以上推奨1GB以上の空きドライブスペース・MacOS X 10.12 - Big Sur 11.6.1(Intel 対応。アップルシリコンはRosetta2での動作)・WindowsWindows 8 -10現バージョンは4K/UHD解像度のディスプレイに最適化されておりません。今後改善予定ですが一部環境では画面が小さく表示される、一部のみ表示されるなど動作に支障をきたす場合がございます。解像度を変更してご利用ください。ダウンロード、ライセンスのアクティベーションおよびToneCloudへのアクセスにはインターネット接続が必要です。VPNやプロキシなどネットワーク制限のあるインターネット環境ではアクティベーションは行えないためご注意ください。また一定期間をおいてアクティベーション確認のためアクティベーション完了後もインターネット接続が必要となる場合があります。●動作確認済みホスト・アプリケーション・Ableton Live 8.0 以上・Avid Pro Tools 11 以上・Apple Logic Pro 9.0 以上・Apple GarageBand 6.0.5, 10.0 以上・Cockos Reaper 3.4 以上・Steinberg Cubase 8.0 以上・Steinberg Nuendo 7.1.4 以上・PreSonus Studio One Producer/Professional 2.65 以上・Propellerhead Reason 9.5以上納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
12位

¥21,780 円

評価: 0.0

THINKR 音楽的同位体 可不(KAFU) スターターパッケージ 通常版 KTR-0065

コジマ楽天市場店 【商品解説】「音楽的同位体可不(KAFU)」は、人気バーチャルシンガー「花譜」の音楽的同位体をして生まれた人工歌唱ソフトウェアです。最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方を高精度に再現可能な音声創作ソフトウェアCeVIOAIの専用ソングボイスです。商品内容●インストール用Disc(ソングエディタ+可不ボイス)●ステッカー3枚【スペック】●型式:KTR-0065(KTR-0065)●JANコード:4580606049970対応OS:Windows 10 日本語版 (64bit)Windows 8.1 日本語版 (64bit)動作CPU:Intel / AMD デュアルコアプロセッサー以上 ※4コア 以上 推奨動作メモリ:4GB 以上 ※8GB 以上 推奨仕様1:[グラフィック]1280 x 720 以上 フルカラー[HDD容量]1GB 以上の空き容量(インストール用)[その他]音声再生にWindows対応サウンドデバイスが必要です。ライセンス認証やアップデートのため、インターネット接続環境が必要です。この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
13位

¥20,000 円

評価: 4.75

【楽天1位受賞!!】クリプトン・フューチャー・メディア 初音ミク V4X バンドル(日本語&英語ライブラリー同梱) Win&Mac MIKUV4XB

イーベストPC・家電館 ↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。  ■声に吐息や声質変化などを加える「E.V.E.C.」(イーベック)機能やVOCALOID4のクロスシンセシス、グロウル機能を操作することで、メリハリの有る歌声を作ることが可能■次世代型ボーカルエディター「Piapro Studio」を標準装備し、500種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付属■通常の『初音ミクV4X』に英語ライブラリーを追加した同梱版MIKUV4XBメディア:DVD-ROM【動作環境】Windows OS Windows 10(32/64ビット) Windows 8.1(32/64ビット) Windows 8(32/64ビット) Windows 7(32/64ビット)必要容量:10GB以上の空き容量(NTFSフォーマット)Mac OS Mac OS X(10.8〜10.11)必要容量:10GB以上の空き容量(HFS+フォーマット)※動作環境について システム要件などの詳細については、必ずメーカーHPで最新の対応状況を事前にご確認ください
14位

¥16,990 円

評価: 0.0

IK Multimedia AmpliTube 5 Max v2【AmpliTube 5 MAXプロモーション!】【シリアルメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店 ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 AmpliTube 5 MAXはV2世代へ! AmpliTube 5 MAX v2 は、合計435種類以上のギア・モデルを収録し、再設計されたキャビネット・セクションを採用しています。人気のAmpliTube MESA/Boogie 2を含む、18のブランド/アーティスト・コレクション、 X-GEARペダルのソフトウェア版4種類も収録しています。また、ToneNETからダウンロードできる数1000種類のAmpliTube 5プリセットも利用できるので、膨大なギアを最大限利用することができます。 AmpliTube 5は、このジャンルでは最も豊富なストンプ、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイクを搭載したソフトウェアです。あの曲のあのトーンを再現したり、豊富なギア・モデルを組み合わせてオリジナルのトーンを作成できます。 ・トップ・ブランド&アーティストとの共同開発 Fender®、Mesa/Boogie®、Orange®、Slash、Brian May、Joe Satrianiなど、トップ・ブランド&アーティスト公認ギア ・シグナル・チェインを自由にカスタマイズ ストンプ、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイク、ルーム、ラックを1つの画面に表示し、自由にルーティング ・レコーディング機能やその他の補助機能も搭載 8トラックのレコーダー+DAW、ルーパー、チューナー、練習ツールを内蔵 ・ほとんどのDAW上でプラグインとして動作 AAX / VST / AUプラグインとして、お好みのDAWで利用可能 ・かつてないほどリアルなトーン IK独自のDIM™技術とVIR™技術を用い、よりリアルなトーンを実現。 最高の精度とリアリズム 業界のトップ・ブランドやアーティストとの、20年にも渡る研究とコラボレーションにより確立されたIKのDynamic Saturation Modeling (DSM™)は、最高の精度とリアリズムを誇ります。AmpliTube 5には、最新技術のVolumetric Impulse Response (VIR™)エンジンを搭載。スピーカーごとに600以上の異なるIRデータを使用し、キャビネット・サンプリングの新基準を打ち立てます。 演奏、録音、練習に便利なパワフルなツール AmpliTube 5は、リアルなアンプやキャビネットだけでなく、付属のツールも充実しています。録音機能、ルーパー、高精度チューナー、ライブ時の操作に特化したモードの実装など、便利でパワフルな機能を提供します。 トーン 約20年前、IK Multimediaは、シングル・コンポーネント・モデリング技術によって、信号経路に存在する不明な要素を含んだ「ブラック・ボックス・モデリング」のアプローチを超える製品を開発することに成功しました。そのプロダクトがAmpliTubeです。現在でも、AmpliTubeのモデリング技術は業界をリードしており、シグナル・チェイン全体のモデリングとパッケージングにおいて、他のブランドには真似のできない高精度を誇っています。 AmpliTube 5では、ハードウェアの挙動とサウンドを正確に再現するために、さまざまな技術が投入されています。 Dynamic Interaction Modeling (DIM™) アナログ回路は(特に真空管やクラスAアンプは)、リニアな特性ではありません。しかし、ソフトウェア上でアンプの特性を再現する多くの製品は、このアナログならでは特性を十分に考慮していないのが現状です。IK Multmediaは、10年以上前にDynamic Saturation Modeling (DSM™)を開発し、レスポンスと演奏感を大幅に向上させました。この技術により、AmpliTubeはリアルで高精度なソフトウェアとして、その存在を確固たるものにしました。 IKのDynamic Interaction Modeling (DIM™)は、さらにこのリアリズムを進化させました。DIM™では、各コンポーネントの動作を正確に再現した上で、アンプを構成する要素の相互作用や、それがアンプ全体のサウンドに与える影響をもモデリングします。 アンプ内部の相互作用により、常にサウンドは一定ではないというハードウェアの特性を捉えるアプローチにより、本質的なサウンドが得られます。 このように、デジタルなソフトウェアの動作を、フィジカルなハードウェアの挙動に近づけることによって、サウンドばかりでなく、演奏フィーリングをもリアルに再現しているのです。 Volumetric Impulse Response (VIR™) AmpliTubeのキャビネットを、ストンプやアンプと同じレベルの正確さで再現するために、IK MultimediaはVolumetric Impulse Response (VIR™)を開発しました。 VIR™では、単一(あるいは最低限)のIRデータではなく、スピーカーごとに600を超えるIRデータを収録。これにより、臨場感やトーンを犠牲にすることなく、マイクを三次元的に移動させた際にも、ごく自然な距離感を表現することを可能にしています。 さらに、VIR™はマルチ・スピーカーを搭載したキャビネットのスピーカーどうし、フロアからの反射などの相互作用をも再現します。このように、AmpliTube 5は、実際にキャビネットをマイクで集音したものと区別がつかないほどの体験をユーザーに提供します。 イタリアが誇るモノづくりの伝統 極めてリアルなプロダクトを生み出すIK Multimediaのモノづくりのアプローチは、伝統的なイタリアのクラフトマンシップに根ざしています。モデリングのプロジェクトにおいては、回路図を見たりサンプル音源を聴いたりするだけでなく、実際に最高の状態で動作する実機を探し出して研究するところから始まります。このように、他では真似のできない、妥協を許さない製品開発の姿勢が、数々のモデリング・ソフトウエアの開発の根幹を支えています。 徹底的な回路分析から、気の遠くなるような時間を費やすA/Bサウンド・チェックは、すべて実機に忠実なサウンドを得るための、不可欠な開発プロセスであると考えています。 世界的なメーカーから信頼されるために 「業界で最も音が良い」、「最も正確なモデリング」という宣伝文句は、サウンドのクオリティを表現する言葉としては、あまり意味をなさないかもしれません。 私たちは、世界最高のアンプ/エフェクター・メーカーが認めるサウンドを作ることを目標にしています。Fender®, MESA/Boogie®, Orange®, Soldano®, ENGL®など、AmpliTube上のギア・モデルには、世界的なメーカーの公認による実名ギアが多数含まれています。モデリング・アンプの「偉大な飛躍」
15位

¥15,854 円

評価: 0.0

Crypton Future Media 初音ミク V4X

Rock oN Line 楽天市場店 『初音ミク V4X』は、『VOCALOID2 初音ミク』から『初音ミク・アペンド』、『初音ミク V3』と進化してきた音源を徹底して磨きこみ、更にパワフルな「POWER」と、大人しい「WHISPER」などの歌声を加えた、バーチャルシンガー・初音ミクの決定版と呼べるソフトウェアです。 歌詞とメロディを打ち込むだけで、より自然により表現豊かになった初音ミクは、ポップス、ダンス、ロックほか、どんなジャンルも、あなたの思うままに歌ってくれます。さらに声に吐息や声質変化などを加える「E.V.E.C.」(イーベック)機能やVOCALOID4のクロスシンセシス、グロウル機能を操作することで、メリハリの有る歌声を作ることが可能になっています。また次世代型ボーカルエディター「Piapro Studio」を標準装備し、500種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付属するので、 ボーカルトラックから伴奏制作まで、『初音ミク V4X』を手にしたその日からすぐに音楽づくりを楽しめます。 ●音声ライブラリー 『初音ミク V4X』の歌声データベースは、音楽スタジオにて大量に収録された声優:藤田咲さんの声に各種編集を施し、様々な声色を含む形で、丁寧に制作されております。 多彩な声色をコントロールするE.V.E.C.機能や、ジェンダーファクターやブライトネス、クロスシンセシス(モーフィング機能)やグロウル(うなり声/ガナリ声機能)などの各種機能に対応しており、同梱のボーカルエディター「Piapro Studio」から操作できます。 ●5つの音声ライブラリー -ORIGINAL- 素直で可愛らしく、表現力も向上した、オリジナル初音ミク アイドルポップス/ダンス系ポップス 得意なテンポ:60〜160BPM 得意な音域:A2〜E4 -SOFT- 柔らかさが調整可能。可愛くおしとやかな歌声 ソフトロック、バラード、フォーク、アンビエント等 得意なテンポ:60〜160BPM 得意な音域:A2〜E4 -SOLID- 硬さの調整が可能になった。緊張感のある歌声 ポップス、ロック、ダンス、エレクトロ等 得意なテンポ:65〜160BPM 得意な音域:D2〜C4 -DARK- 綺麗になった声と息遣い。美しく憂鬱な歌声 バラード、ジャズ、フォーク、アンビエント等 得意なテンポ:60〜160BPM 得意な音域:D2〜B3 -SWEET- 吐息成分を多く含む、綺麗になった囁くような声 フレンチポップ、バラード、エレクトロニカ等 得意なテンポ:55〜155BPM 得意な音域:F2〜D4 ボーカルエディター Piapro Studio」はクリプトン社が開発した次世代型ボーカルエディターです。 プラグイン対応により、DAWアプリ(音楽制作用ソフト)との高い連動性を実現。 軽快かつ直感的な操作で、 初音ミクを歌わせながら、小節数の制限なくボーカルパートの編集が可能。追加されたE.V.E.C.機能とVOCALOID4機能も柔軟に操ることが可能です。 同梱ソフト 『初音ミク V4X』には、これ1つで基本的な音楽制作ができるよう、音声ライブラリー&ボーカルエディター「Piapro Studio」に加えて以下のソフトウェアを収録。 -Studio One- 直感的な操作でリズムやメロディを編集可能な音楽制作ワークステーションです。「Piapro Studio」を使って初音ミクに歌わせて、更に収録のソフト音源や音素材、エフェクトを用いて音楽制作できます。 -PreSonusソフト音源- 音楽制作のための500種類以上の楽器を用意。様々なジャンルの楽曲を制作できます。 [収録楽器] ギター/ベース/キーボード/ドラム/弦楽器/金管楽器/木管楽器/打楽器/コーラス/シンセサイザーなど他多数。 -その他収録ソフトウェア- MUTANT VSTi版(Windows版のみ)/SONICWIREボーナスサンプル ※動作環境は随時更新される為、メーカーページをご確認ください。もっと使いやすく、多彩な表現と、綺麗な歌声で。音楽づくりの全てが揃った、初音ミクの決定版。
16位

¥13,800 円

評価: 0.0

WAVES Gold 【シリアルコード入り封書発送】 【数量限定プロモーション価格】

MUSICLAND KEY 心斎橋店 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号が書かれた封書での納品となります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。音楽制作やミックスをより輝かせるために必要なものとは何でしょう。Power PackやSilverがあれば、作業の基礎は十分にカバーできます。しかし、それぞれのトラックの個性を引き出し、より有機的にバランスよく文字通り「混ざりあわせる」ためには、さらに踏み込んだ処理も必要になるでしょう。例えばテンポに同期したコンプレッション、周波数帯ごとに違うダイナミクス調整、ボタン一つでスピーディーにピンポン・ディレイを作り出す、ローファイな抜け感を演出する、音像を前後に配置するためのEQでは難しい倍音の調整。Power PackやSilverのプラグインを全て収録するGoldには、ミックスをさらに先へ進メルためのプロセッサーが揃っています。Renaissanceシリーズからも必須のEQ、コンプ、リバーブもエントリー、万全のラインナップでミックスに臨むことができるでしょう。デジタル、アナログ、ハイブリッド、精緻な処理からアナログの質感まで、まさにミックスを黄金に輝かせるためのバンドルです。■特徴・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。・42種類以上のプラグインを収録。・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。■対応プラグイン:VST/AU/AAX Native/SoundGrid■オーサライズ方式:V9からiLokは不要になりました。ライセンス・センターのコンピューターまたはUSBフラッシュ・ドライブに簡単にアクティベート可能です。■動作環境Waves製品はプラグインによって対応ホストアプリケーション、機能などが異なるものがございます。動作環境、対応ホストアプリケーションなどについてはメーカーサイトをご覧ください。※製品をご使用いただくにはインターネット接続環境が必要です。(インストーラのダウンロード、およびオーサライズ時)※パッケージに含まれる「製品シリアルナンバーシート」に記載のシリアルナンバーをメーカーサイトに登録後、ライセンス管理ソフトのWaves Centralを使用してインストーラーをダウンロード・アクティベートする仕様となります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
17位

¥12,540 円

評価: 0.0

Reveal Sound Spire 【ダウンロード版/メール納品】【サマーセール!60%オフ!~6/27】

MUSICLAND KEY 心斎橋店 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。新定番のポリフォニック・シンセサイザー。国内外のアーティストからも多くの支持を得ているSPIREがついに日本上陸。ポップなPluckサウンドから、パワフルなSuperSawサウンドまで、豊かなサウンドメイキングを実現し、世界中のプロデューサーの新定番として定評のあるポリフォニックシンセサイザー。■アナログ / デジタルハードウェア・シンセサイザーの良さをソフトウェアに凝縮■多彩なオシレーター4つのオシレーターを搭載して、波形のモーフィングも可能■ユニークなサウンドエンジン各オシレーターに9つのユニゾン・ボイスを搭載し、ユニークなサウンドを生成■フィルターアナログ・タイプとデジタル・タイプを備えた、2つのマルチモード・フィルター■高品質なビルトインFXプロセッサーShaper/Decimator, Phaser/Vowel, Chorus/Flanger, Delay, Reverb■フレキシブルなモジュレーション4x マクロコントロール 4x エンベロープ 4x LFO 15x マトリックス …etc■ステッパー & アルペジエイターユーザーフレンドリーな設計でサウンドメイキングを楽しみましょう■ファットなサウンドにX-Compと呼ばれるマルチバンド・コンプレッサーと3バンドEQでファットなサウンドメイク・ハードウェア・シンセサイザーの良さをソフトウェアに凝縮・4つのオシレーターを搭載し、波形のモーフィングも可能・各オシレーターに9つのユニゾン・ボイスを搭載し、ユニークなサウンドを生成・アナログ・タイプとデジタル・タイプを備えた、2つのマルチモード・フィルター・高品質なビルトインFXプロセッサー:Shaper/Decimator, Phaser/Vowel, Chorus/Flanger, Delay, Reverb・フレキシブルなモジュレーション・2つのステッパー / アルペジエイター・ファットなサウンドの決め手となる、マルチバンド・コンプレッサーと3バンドEQを搭載スペック■PCWindows 7以上AAX、VST(32 / 64ビット対応)プラグインフォーマット毎に150MBの空き容量■MACMac OS X 10.8 以上AAX、AU、VST(32 / 64ビット対応)プラグインフォーマット毎に150MBの空き容量■その他使用するDAWの必要動作環境に準ずる納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
18位

¥12,430 円

評価: 0.0

TOONTRACK/EZ MIX 2【~08/19 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン 【製品概要】 ワンクリックでサウンドメイク!お手軽ミキシングツール! 『EZmix 2』 は、お手軽プラグイン・エフェクトとして人気を博した初代『EZmix』をフォローアップし、操作性と視認性を向上、そして内蔵エフェクトを大幅に追加した ”マルチエフェクト・ミキシングツール” です。 初代 『EZmix』 と同様に使い方は至って簡単。まず 『EZmix 2』 をホストアプリケーション(DAW)のインサート・エフェクトに挿し込み、イメージするサウンドに合ったプリセットをワンクリックします。 あとは『EZmix 2』の画面上にあるノブを回してサウンドを微調整するだけで、手軽に高品位なエフェクトをかけることが可能です。 更に 『EZmix 2』 にはギターアンプとキャビネットが内蔵されていますので、お持ちの、ギター/ベース、ギター音源/ベース音源などサウンドメイクまでもワンクリックで行うことが可能です。 また、普通であれば複数のプラグインを使ってミックスするところ、『EZmix 2』 ならこれ1つで済みますので、ミックス時のCPU消費量を抑えることも可能です。 デモ音源の制作のようなちょっとした作業から完全なプロダクション作業まで、『EZmix 2』 は楽曲制作における作業時間を短縮し、楽曲の完成までに必要なクリエイティビティをより高度な次元まで導いてくれる、最高のマルチエフェクト・ミキシングツールです。 【製品仕様】 ブラウザでプリセットを選択すると、『EZmix 2』 のバックグラウンドでは、ミキシングエンジニアやアーティストによってデザインされたシグナルチェーン(ルーティング)とパラメーターセッティングが呼び出されますので、オーディオチャンネルやサブグループ、AUXトラック、マスターフェーダーのサウンドを、ワンクリックでプロの音を仕上げることができます。 【収録プリセットに使用されているエフェクトのタイプ】 ■EQ(イコライザ) ・Parametric EQ(パラメトリック・イコライザ) フレキシブルな操作性と正確なトーンシェイピングが特徴的な5バンドのイコライザです。 ・LPF (ローパス・フィルター) オーディオシグナルの低周波数帯のみを通し、設定されたカットオフ周波数以上の高周波数帯を減衰させるエフェクトです。 ・HPF (ハイパス・フィルター) オーディオシグナルの高周波数帯のみを通し、設定されたカットオフ周波数以下の低周波数帯を減衰させるエフェクトです。 ■Dynamics(ダイナミクス) ・Compressor(コンプレッサー) オーディオシグナルのダイナミクスレンジを抑えるエフェクトです。 ・Limiter(リミッター) オーディオシグナルのダイナミクスレンジを抑える意味ではコンプレッサーと似たようなエフェクトです。コンプレッサーではレシオ(圧縮率)を自由に調整することができますが、リミッターは10:1かそれ以上で固定されています。 ・Gate & Frequency Gate(ゲート&周波数ゲート) 設定されたスレッショルド値以上のレベルのオーディオシグナルを通し、低いレベルのシグナルをカットオフするエフェクトです。 ■Advanced Dynamics(アドバンスド・ダイナミクス) ・Transient Shaper(トランジェント・シェイパー) オーディオシグナルの先頭のインパルス(トランジェント)やテール(サスティン)を強調/減衰するエフェクトです。 ・De-Esser(ディエッサー) フィルタリングされた周波数レンジに対してのみかかるコンプレッサーユニットです。 ・Multi Band Compressor(マルチバンド・コンプレッサー) 帯域毎に異なるパラメーター(スレッショルド、アタック&リリースタイム、ゲイン)持たせることが可能なコンプレッサーです。 ・Mastering Limiter(マスタリング・リミッター) とても早いアタック/リリースタイムと、ソフト・ニーオプションを持ち、透明感がある処理を行なえることから、一般的にはマスターフェーダーで使用されるリミッターです。 ■Advanced EQ(アドバンスド・イコライザ) ・Filter(フィルター) 非常にクリエイティブなエフェクトで、様々なサウンドに使用することができ、使い方次第では複雑な音色を作り出すことができます。フィルターはLPF(ローパス)、HPF(ハイパス)、BPF(バンドパス)、Band Reject(バンドリジェクト)。モジュレーションソースにはLFO(DAWとのシンク可)、エンベロープフォロワーもしくはプログラミングされたシーケンス(DAWとのシンク可)が用意されています。 ・Aural Exciter(オーラル・エキサイター) オーディオシグナルにハーモニクスを加え、サウンドを明瞭にするエフェクトです。 ■Distortion and Saturation(ディストーション&サチュレーション) ・Distortion(ディストーション) オーディオシグナルを歪ませ、"オーバードライブ"なサウンドを作り出すエフェクトです。 ・Special Distortion(スペシャル・ディストーション) メタルに特化したディストーションです。 ・Tape Simulator(テープ・シミュレーター) アナログテープレコーダーで録ったかのようなサウンドを作り出すエフェクトです。 ■Guitar Amps, Cabinets and Effects(ギターアンプ、キャビネット&エフェクト) ・Amplifiers(アンプリファイア) クラシック系からハイゲイン系まで、『EZmix 2』には様々なセッティングのギターアンプが入っています。 ・Cabinets(キャビネット) TOONTRACK社によって収録されたインパルスレスポンス(IR)をベースにしたキャビネットシミュレーターです。8x10"と10x15"ベースキャビネットが用意されています。 ・Overloud(オーバーラウド) 特別なトーンエンハンサーで、サウンドに暖かみと活気を与えます。 ・Bitcrusher(ビットクラッシャー) ビット数を減らし、オーディオシグナルを荒々しいディストーションサウンドに変化させるエフェクトです。 ・Wah-Wah(ワウ) ギターに使われる特殊なフィルターで、サウンドキャラクターとトーンシェイプを変化させます。 ・Vibrato(ヴィブラート) ギターに使われるエフェクトで、オーディオシグナルにヴィブラート効果を与えます。 ・Tremolo(トレモロ) オーディオシグナルにヴィブラート効果を与えるエフェクトです。Vibrato(ヴィブラート)とは異なり、こちらはサウンドキャラクター変化します。 ・Rotary Speaker(ロータリー・スピーカー) Leslie 122のインパルスレスポンス(IR)をベースとしたロータリースピーカー・シミュレーターです。 ・Octaver(オクターバー) オーディオシグナルにオクターブサウンド(±1オクターブ)を加えるエフェクトです。 ■Modulation Effects and Stereo Field Manipulation (モジュレーション・エフェクト&ステレオフィールド・マニピュレーション) ・Chorus(コーラス) オーディオシグナルに揺らぎと広がり、厚みを与えるエフェクトです。 ・Flanger(フランジャー) オーディオシグナルに対し、オリジナルのオーディオシグナルを絶えずシフティング&フェイジングしたサウンドを与え、強烈な揺らぎを与えるエフェクトです。 ・Phaser(フェイザー) オーディオシグナルをフェイジングするエフェクトです。 ・Stereo Enhancer(ステレオ・エンハンサー) オーディオシグナルのステレオ幅を調整するエフェクトです。 ■Reverbs and Delays(リバーブ&ディレイ) ・Reverbs(リバーブ) ルーム、プレート、スプリングが用意された汎用リバーブです。Overload社のBreverbとSpringAgeのアルゴリズムを採用しています。 ・Hall Reverb(ホール・リバーブ) 様々な広さ、長さが用意されたホールリバーブです。 ・Inverse Reverb(インバース・リバーブ) 通常のリバーブとはフェードインとフェードアウトが"逆"になったリバーブです。 ・Tape Delay(テープ・ディレイ) オーディオシグナルに、テープによるエコーを与えるエフェクトです。 ・Filter Delay(フィルター・ディレイ) エコーの周波数を調整することが可能なディレイ・エフェクトです。 【ご使用にあたって】 ■インストール頂くためには、ハードディスクに40MB以上の空き領域が必要です。 ■インストーラーはTOONTRACK社Webサイトのマイプロダクトページからダウンロード頂く仕様になっていますので、インターネットへの接続環境が必要です。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要です。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。EZ MIX2は内蔵プリセットもたくさんあるのですが、それ以上に拡張パックの充実っぷりが凄まじいです。ジャンル毎、楽器毎に用意された拡張パックを導入すれば、面倒なミックス作業を一気に時短できちゃいます!もちろん拡張パックなしでも十分な威力を発揮しますよ!
19位

¥3,080 円

評価: 0.0

[数量限定特価] WAVES Clarity Vx ボーカル ナレーション専用ノイズリダクションソフト ウェーブス

島村楽器 AIの力でノイズを取り去る【特徴】Clarity Vxは、ボーカルをバックグラウンドノイズから取り除き、あらゆるミックス、プロダクション、ポッドキャスト、ビデオ用にサウンドを整える最高品質かつ最速の方法です。Waves Neural Networks が搭載されています。完璧なボーカル・テイクやボイス・レコーディングが、ヒスやハム、あるいは超強烈なノイズで台無しにされていませんか?Clarity Vxは、レコーディングを保存し、最高の忠実度でノイズを除去します。AdvancedバージョンのClarity Vx Proと同じWaves Neural Networks エンジンを搭載したClarity Vxはシンプルなインターフェースを採用し、パフォーマンスへのダメージがない完璧なクリーンボーカルをほんの数秒で制作することができます。【特徴】ボーカル用超高忠実度ノイズリダクションノブ1つでクリーンなボーカルを実現リアルタイムのワークフローと自動化で毎回の作業時間を短縮ミュージシャン、プロデューサー、ミックスエンジニア、コンテンツクリエイターのためのパーフェクトソリューション画期的なWaves Neural Networks テクノロジー搭載モノラル/ステレオイメージでのコントロール【ノイズリダクションの革命】これまで、ノイズの多いボーカル録音のノイズ除去を行うには、エンジニアリングのノウハウとたくさんの時間が必要でした。そのため、予算が限られているミュージシャンや、スケジュールに余裕のないホームプロデューサー、プロのサウンドエンジニアではないコンテンツクリエイターのために最適化されたソリューションではありませんでした。エアコンやコンピューターのファンノイズから、寝室のスタジオの窓の外の激しい街の騒音まで、どんなノイズでも、Clarity Vxを使うことでカバーすることができます。1つのノブを時計回りに回すだけで、音声品質を完全に維持したままノイズを除去することができます。Clarity Vxは、リアルタイムであらゆるタイプの音声に対応し、完全に自動化することができます。【ノイズリダクションへのインテリジェントなアプローチ】Waves Neural Networks のテクノロジーは、ノイズリダクションとボイスエンハンスメントに対する先駆的なAIアプローチです。これまで同等のクオリティでノイズリダクションを行うプラグインは、すべてのノイズセグメントのプロファイルを「学習」する必要があり、そのプロセスには、とても時間がかかっていました。その結果、サンプルに依存することになります。毎回、同じような長いプロセスを経なければならないのです。Waves Neural Networks のおかげで、Clarity Vx Proは何がボイスで何がノイズなのかをすでに理解しており、学習時間は必要ありません。そのエンジンは、何十万ものボーカル録音のオーディオファイルを供給され、機械学習と細心の注意を払った人間の評価を組み合わせて、ボイスとアンビエンスの違いを認識するように訓練されているのです。Clarity Vx Proには、あらゆる問題のシナリオに対応する2つのNeural Networksがあります。それぞれは入力素材に応じて異なる動作をしますので、お使いのソースに適した方を切り替えることをお勧めします。Broad 1複数の音声が録音されている場合、主音声と副音声の両方を保存するのに適しています。Broad 2ノイズがひどい場合は、また、複数の音声が録音されている場合、主音声と副音声を分離するのに適しています。JANコード:4533940145822【20240618tokka_KW】
20位

¥3,080 円

評価: 0.0

[数量限定特価] WAVES Clarity Vx DeReverb ウェーブス

島村楽器 AIの力でリバーブを除去する 反響の多い部屋をスタジオに変える 【特徴】・AIによってボーカルやダイアログのルーム&リバーブ除去をワンノブで即座に行えます。・次世代AI音声処理「Clarity(クラリティ)」・どこでも、ふとした瞬間に録音できる、クラリティで部屋の問題を取り除く・残響の長さにとらわれず、あらゆるタイプの残響を除去できる・ボーカルや音声録音の部屋の問題を簡単に解決する・リバーブ過多のボーカルサンプルを使用可能にする・音声と歌唱ボーカルのための専用ニューラルネットワーク・グラミー賞やアカデミー賞の受賞者に信頼されているWaves Neural Networks テクノロジーが高く評価されています。【】Clarity Vx DeReverb とはAIを使って、どんな部屋でも、どんなボーカルでも使えるようにしましょう。Clarity Vx DeReverbがその作業を代行し、プロフェッショナルなサウンドのボーカルとダイアログのレコーディングを瞬時に、最高の忠実度で提供します。AIの力でリバーブを除去する反響の多い部屋をスタジオに変えるClarity Vx DeReverbの画期的なAIテクノロジーが、一般的な部屋で収録されたボーカルとダイアログを瞬時に、スタジオで収録されたかのような音声に変更します。吸音処理のないの環境で録音すると、部屋の音もかなり収録されてしまいます。ボーカルに必要以上のリバーブやエコーがかかると、作品のクオリティに影響してしまうことでしょう。リビングルームで撮影した動画の音声にも有効です。最高の声で録音したけれども、部屋が広すぎてぼやけて聞こえるとか。あるいは、残響が大きすぎて声が聞き取れないなど。Clarityがあれば、こうした部屋による残響の問題とはおさらばです。 【】1つのノブで簡単に残響調整リバーブのサウンドは誰もが好むものですが、使いすぎると手に負えなくなることがあります。タイトなミックスにする秘訣は、リバーブをコントロールすることで、そこでClarityの出番です。Clarityを使用して、リードボーカルやバックボーカルの不要なルームサウンドや、ボーカルサンプルの過剰なリバーブテイルを除去します。ミックスは、よりパンチのある、よりフォーカスされた、よりプロフェッショナルなサウンドになります。楽曲をリミックスする?クラリティの出番ですトラックをリミックスする際に、ミックスステムしか受け取っていない場合、ボーカルにデジタルリバーブが焼き付けられている可能性が高いです。Clarityを使えば、ドライなボーカルでゼロからスタートし、あなた自身のクリエイティブな判断を下すことができます。ボーカルをお好みのFXで処理し、思い通りにトラックを制作してミックスします。かけがえのない一瞬を切り取るふとインスピレーションがわき、ボイスメモを起動することはしばしば起こるものです。携帯電話に録音したオリジナル曲のアイデアや、ビデオに撮らなければならなかった街中でのパフォーマンスなどです。Clarityでこれらの録音を処理すれば、どんなミックスにも対応できるようになります。動画投稿者の夢日々多くの動画が収録、投稿されていますが、誰もが音響処理された部屋を持っているわけではありません。Clarityを活用することでもう問題ではなくなります。リビングルームでコンテンツを録音することも、ガラス張りのオフィスでゲストにインタビューすることも可能です。どのような部屋であっても、Clarityを使用すれば、明瞭度が大幅に向上し、ダイアログに集中できるため、プロフェッショナルなサウンド手に入ります。他の追随を許さないAIテクノロジーClarity Vxで初めて導入した画期的なWaves Neural Networks テクノロジーをさらに進化させました。DeReverbでは、究極の目標である妥協のないクリーンボイスのために、数百万時間に及ぶディープラーニングと綿密なトレーニングの結果を聞くことができます。 JANコード:4533940215532【20240618tokka_KW】
21位

¥11,890 円

評価: 5.0

IK Multimedia SampleTanK 4 Max v2【SampleTank 4 to the MAX プロモーション!】【※シリアルメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店 ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 MAX は v2 へ SampleTank 4 MAX は、v2 へと進化し、28種類の SampleTank 4 拡張ライブラリー、34種類のシンセを含む Syntronik 2 MAX v2、SampleTron 2、Miroslav Philharmonik 2 が追加されました。もちろん基本の SampleTank 4 に加え、SampleTank 3、SampleTank 2のファクトリー・コンテンツ、さらにはSampleTank 3の拡張音源すべてが収録されています。最終的なコンテンツは、最大 600 GB のライブラリー、18,000以上の音色となります。 主な機能 ・最大 600 GBを超える膨大なサウンド・ライブラリーと18,000 種のインストゥルメント・プリセット ・あらゆるミュージシャンのニーズと予算に合わせて選択できるバージョン ・レイヤーやスプリットの設定を高速化する専用のレイヤー画面 ・プリセットをグルーヴ感のあるパフォーマンスに変える、プレイヤー画面 ・ミキサーや内蔵エフェクトに即座にアクセスし、より迅速なミキシングに対応 ・13種類の新しいエフェクトと、サウンドを形作る新しいエフェクト・モジュレーション・マトリクス ・フル MIDI コントロールに対応、iRig Keys I/O とのシームレスな統合 ・ライブ・モードを一新。拡張されたライブ・パフォーマンス・コントロールでセットを構築 ・IK Product Manager によるインストールとアップデートに対応 欲しいサウンドを瞬時に探し、強力な編集機能とモジュレーション・マトリクスにより、思い通りのサウンドへ仕上げましょう。新たな「グルーヴ・プレイヤー」にはアルペジエーター、ストラマー、パターン&ループ・プレイヤーが統合されており、作成したサウンドをスムーズに楽曲へと組み込むことが可能です。 リニューアルされたライブ・モードでは、SampleTank 4 がライブ・パフォーマンスの強力なパートナーになります。セット・リストの管理はもちろん、詳細なパラメーターを割り当てることも可能です。 インスピレーションを刺激する新たなサウンド、パワフルな編集機能、先進的なグルーヴ作成機能、そしてステージ利用にも最適化された SampleTank 4 は、あなたの理想をすべて叶えてくれるでしょう。 すべてはサウンドから SampleTank 4 は、作曲時「最初に起動する」インストゥルメントになるように開発されました。作曲に必要な音色が揃っているだけでなく、最終的な作品にそのまま使えるクオリティも保証します。幅広いスタイル、ジャンル、サウンドをバランスよく網羅する最大 18,000 種類のプリセットは、容量にして最大 600 GBに達します。 SampleTank 4 の新たなサウンド・ライブラリーは、ヨーロッパ、アメリカ、そしてイタリアのモデナに注文設計にて建設された、IK の自社スタジオで慎重に収録されました。 新たなライブラリーには、コンサート・ピアノ、キーボード、ギター、ドラム、ストリングス、ボーカル、ブラス、シンセ、パーカッションなどを含む、最大 361 GB のサンプルが収録されています。合計サンプル数は最大 50 万以上。アーティキュレーションごとのサンプルはもちろん、同音連打時に自然なバリエーションを生成するラウンド・ロビン・サンプルも収録されています。これらのサンプルは、SampleTank 4 の効率的なディスク・ストリーミング・エンジンにより、かつてないほど高速なロードが可能です。 さらに深く SampleTank 4 ではこれまで以上にクリエイティブなサウンド・デザインが可能となりました。 新しく用意された レイヤー画面では、複数のサウンドのレイヤーが簡単に行えます。ここでは、ベロシティ・レイヤー、スプリット・ポイントを素早く設定することができます。 エディット画面では、SampleTank 4 の新しいサウンド・エンジンを生かし、細部まで入念にエディットできます。 16種類のフィルターの選択やエンベロープのエディット、オシレーター、ポルタメント、 ポリフォニックやモノフォニックやレガートなど、豊富なエディット・オプションでサウンドを構築できます。 ミックスにうまく馴染ませたい場合でも、サウンドに大きな変化を加えたい場合でも、他のプラグインを使用することなくSampleTank 4 内ですべてのサウンド・デザインを完結できます。 サウンドにもっと動きを プレイヤー画面のアルペジエーター、ストラマー、フレーザー、ループ・マネージャーを使用すれば、音色を動きのある演奏表現へと変化させることが可能です。 アルペジエーターにより、クリエイティブなパターンを作成できます。 最大16ステップのパターンを作成し、各ベロシティ、長さ、スウィングなどを設定可能です。 これら 4種のプレイヤー機能により、SampleTank 4はかつてないほどパワフルなグルーヴ作成ワークステーションとなります。 ミックスも素早く SampleTank 4 では、これまで以上に各パートのレイヤーとミックスがスムーズに行えます。パート画面では、ロードされた各サウンドがビジュアル表示され、ボリューム、パン、ミュート、ソロなどのコントロールにもすぐにアクセスできます。 1つのウィンドウ内でトラックのすべてのエフェクトにアクセスできるため、ミキシングもこれまで以上にシンプルに行えます。 また、ミキサー画面の各トラックからパン、ボリューム、ミュート、ソロ、ルーティングにアクセスできるので、ウィンドウを切り替える必要もありません。 ミキサー画面ではボリューム、パン、ミュート、ソロ、ルーティングなどが一度に表示されるため、ウィンドウの切り替えは不要です。 最高品位のエフェクトを SampleTank 4には、従来のマルチ・パートのソフトウェア音源の概念を覆す、合計70種のエフェクトが収録されています(新規追加の13種類のエフェクトを含む)。これらはすべて、IK Multimedia が誇る AmpliTube、T-RackS 譲りの最高品位のエフェクトです。 SampleTank 4 には、リアルな真空管のサチュレーター、クラシックなアナログ・ペダル・エフェクト、プロフェッショナルなスタジオ・プロセッサーを始めとする多数のエフェクター / プロセッサーが収録されています。誰もが知っているあのヒット曲や、あの映画のサウンドと同じエフェクトやプロセッサーで、あなたのサウンドをブラッシュ・アップできるのです。 SampleTank 4 には新たにエフェクト・モジュレーション・マトリクスが追加されています。これまで以上に充実した変調経路の構築によるサウンド・シェイピングが可能です。例えば、エフェクトのパラメーターを任意のソースとしてマトリクス上にマッピングし、カーブやレベルなどを調整できます。 シームレス・コントロール SampleTank 4 では、iRig Keys I/O と統合されたシームレスな MIDI コントロールが可能です。DATA ノブによるサウンドのブラウズ&ロード、タッチ・センシティブ・エンコーダーによる8つのマクロのコントロール、楽曲のトランスポート、パッドを使用したループのトリガー、ドラム・サンプルのブラウズ、ライブ・セットの起動などを行うことができます。 SampleTank 4 と iRig Keys I/O の組み合わせにより、プラグ&プレイで完全に統合された制作システムが実現します。 スタジオからステージへ SampleTank 4 はステージでの演奏にも最適化されています。再設計されたライブ・モードでは、楽曲ごとのセッティングを保存したセット・リストを構築でき、各セッティングを即座に呼び出すことが可能です。 ライブ・モードでは、DAW を立ち上げる必要なく、ハードウェアを使用しているような感覚で演奏に集中できるのです。 各ソングには個別にテンポ設定が行えるため、テンポ設定の影響を受けるループ音色を使用する場合にも安心です。また、ソング内の各音色は個別に音量を設定しておけるので、ソロ・パートを演奏する際にも音量を手動で調整する必要はありません。各サウンドにプログラム・チェンジ・ナンバーを割り当てておけば、MIDI キーボードからプログラム・チェンジを送信するだけで、音量も含めた音色切り替えが行えます。 ストレスのないセットアップ IK Product Manager を使えば、インストール・プロセスを自動化し、すべての IK 製品を整理して最新の状態に保つことが可能です。これにより、ソフトウェアのアップデートに時間をかけず、より音楽制作に集中することができます。楽曲制作にインスピレーションを 欲しいサウンドを欲しい時に
22位

¥18,623 円

評価: 0.0

xln audio/RC-20 Retro Color【オンライン納品】

宮地楽器 ミュージックオンライン ※こちらの商品はメールにてシリアルをお届けするオンライン形式の商品です。パッケージの発送はございません。 プラグイン・ソフトウェアという性質上、ライセンス発行後の商品の返品・返金は承りかねます。 【製品概要】 ■伝統的な機材にインスパイアされた、きめ細やかさと活力を加えることができます。 ドラム音源、ギター、キーボード、ベース、さらにフルミックスにも最適。 Flux Engineは温かい、アナログ・スタイルの“ゆらぎ”や周期的変動を追加することができます。 ■RC-20 Retro Colorはクリエィティブなエフェクト・プラグインで、レコーディングされた音源に生命ときめ細やかさを吹き込みます。 暖かく、親しみやすいビンテージ・レコーディング機器のフィーリングを簡単に再現しますがモダンなプロダクション・セッテイングにもフィットします。 ” これは凄いよ。トラックにキャラクターをつけるのに何かいいものはないか、とずっと探していたけどまさにこれだね ” — Michael Tuller (コンポーザー/エンジニア :Nine Inch Nails, The Social Network, Mr. Robot) 6つのユニークなFX MODULES ■RC-20の6つのユニークなモジュールはアナログ・レコード盤からVHSテープまで再現することができるので、あなたのトラックにノイズを加えたり、ぐらつくような揺れや音飛びを加えることができます。また生々しいディストーションとクランチーなビットリダクションはあなたのベースやドラムに粗さをうまく加えます。スペースとコーラス・エフェクトはあなたのギターをかつてないほど歌わせるように聞かせられるでしょうし、フィルタリング・エフェクトは殆どの最近のクラブ・トラックにフィットするでしょう。 ■FLUX ENGINE XLN Audio独自の Flux Engineはわずかな (あるいはわずかではなく) 不安定さと周期変動をすべてのFXモジュールに追加します。 キャラクター、温かみ、過去のベストなテクノロジーによる“アナログの良さ”を提供します。 ■MAGNITUDE SLIDER Magnitude sliderはプロセスの強さをコントロールします。 いつでも簡単に使えます。 — プリセットをブラウジング中でも — これでパーフェクトなサウンドとそのプロセス量を簡単に決めることが出来ます。是非このコントロールを使って素晴らしいイントロやブレークダウン、曲の転換などに生かしてみてください。 ■PRESETS 搭載されているプリセットにはドラム、キーボード、ギター、ベース、フルミックスとポストプロダクション用のものが含まれていてすぐに作業にとりかかることが出来ます。RC-20のインターフェースは実験的な作業に向いているのでブラウジングしている間でもそれぞれのFXモジュールのプロセス量などを変更することが出来ます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
23位

¥5,970 円

評価: 0.0

ソースネクスト 作曲ソフト ACID Music Studio 11

ケーズデンキ 楽天市場店 ・世界中のスタジオで使われるプロ用作曲ソフト「ACID Pro」のテクノロジーをベースにした製品で、操作は初心者でも安心。ドラッグ&ドロップのかんたん操作。64bitに対応64bitOSをフルに活かして、高速・効率的に編集できます。新しいエフェクトを収録・「essentialFX Suite」 (19,438円相当)注14種類の最高級エフェクトのプラグイン集です。非常に少ないCPU使用率で、高品質な結果が得られます。・「am|track SE」 音楽を盛り上げたり、滑らかにしたりできます。・「Vandal SE」 リアルなギターやベースの音を再現できます。(注1)メーカー公式価格(ドル)を、9月18日時点、108円のレートで換算した金額インターフェイスの改善さらに操作しやすく、インターフェイスが改善されました。8種類の楽器、6種類のエフェクトを新たに追加ピアノ、ベース、ギター、ストリングス、ブラス、ドラムなど90種類以上の楽器の音を再現できるソフトシンセを搭載。さらにヴィンテージアンプ、新しいシンセサイザー、電子ピアノなど新しい楽器やエフェクトを追加しました。楽器がなくてもこれだけで作曲できます。2,500種類以上のループ音源を新たに追加ヒップホップ、ハウス、エレクトロ、ポップ、ロックなどたくさんのループ素材を追加。■開封後のご返品はお受けできません。対応機種をお確かめの上ご注文ください。こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。●対応OS:Windows 11、Windows 10 (32ビット/64ビット版)●CPU:1GHz以上(2GHzのクアッドコアプロセッサー以上推奨) ●メモリ:1GB以上(8GB以上推奨) ●インストール容量:約400MB(ループ素材などで別途5GB必要) ●解像度:最低1024×768 ●その他:※本製品のヘルプは英語です。 ※本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。 ※音声に特殊なコーデックを使用したファイルは、利用できない場合があります。 ※このソフトウェアを有効にするには、独国の MAGIX Software GmbH に登録情報を提供する必要があります。製品はオンライン登録が必要です。 ※ご使用時にインターネット接続が必要です。 ※こちらの商品はお一人さま1点限りとなります。同一お届け先への複数注文、同一名義による複数注文等、当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
24位

¥5,060 円

評価: 0.0

WAVES H-Delay Hybrid Delay ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器 アナログとデジタルの利点を結実させた"Hybrid Line"ディレイ【特徴】・ピッチディレイタイムの可変動作・キャラクターモードAnalogを用意・無限フィードバック対応・LFOコントロールできるピッチモジュレーション・LoFiモード・Tap + BPM同期・完全MIDI対応【】古き良き、クラシックな音色とキャラクター。Wavesのテクノロジーが実現する機能とフレキシビリティ。Waves Hybrid Lineは、アナログとデジタル、両者のその優れた点を一つのプラグインに結実したラインナップです。フィルター処理、フランジャー/フェイザー効果といった、伝統的なPCM42スタイルのエフェクトからスラップバックエコー、ピンポンディレイ、モジュレーションのかかったテンポ同期まで、Waves H-Delay(Hybrid Delay)は直感的なインターフェイスを用いて素早くコントロールできます。輝かしい受賞歴を誇るSSL 4000 Collection、V-Series、API Collectionなど、クラシック・ハードウェアを完璧にモデリングしてきたWavesならではの最高のサウンドを提供します。JANコード:4533940050669【20240618tokka_KW】
25位

¥5,060 円

評価: 0.0

WAVES Renaissance Bass ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器 素早い操作でトップクオリティの低域増幅を実現する、ベース・エンハンサー【特徴】・進化したMaxxBassアルゴリズム・シンプルなインターフェイス・デジタルクリップとは無縁の高い信頼性・最大1.5オクターブまで、認識可能な低周波帯域を拡張。どんなシステムでもよりビッグなベースを再生可能・最大24bit/192kHzの解像度・Mono/Stereoコンポーネント【】どんな種類のトラックに対しても本格的な重低音を…。Wavesが開発したMaxxBassテクノロジは、特定のハーモニクス(倍音)を付加することによってサウンドに含まれるベース成分を際立たせ、さらにはスピーカーの周波数レンジを超えた低域までも再現するという手法をすべてのオーディオエンジニアにもたらしました。Renaissance Bassは、MaxxBassの優れたアルゴリズムを強化すると同時によりシンプルな操作を可能にしたプラグインです。内部処理がリファインされ、オリジナルのMaxxBassを上回るベースエンハンス効果を実現。さらに、ポストプロダクション、ミキシング、マスタリング、マルチメディア・オーサリング等ありとあらゆるシチュエーションにおいて、素早い操作でトップクォリティのサウンドを生み出す非常にシンプルなユーザインターフェイスを搭載しました。JANコード:4533940063133【20240618tokka_KW】
26位

¥5,060 円

評価: 0.0

WAVES MV2 ウェーブス [メール納品 代引き不可]

島村楽器 シンプルな二つのパラメータでローレベル・ハイレベルのダイナミクス処理を可能に。【特徴】MaxxVolumeのエンジンをベースに、二つのパラメーターでハイ/ロー・レベル・コンプレッションをコントロールする、よりシンプルなプラグインです。ルームのアンビエンスやディテールを鮮明にする、アコースティック楽器にタッチやボディ感を出す、ダイアログやナレーションなどポストプロダクションでのレベリングと、あらゆる音声のディテール、レベル調整に最適なプロセッシングが可能です。・MaxxVolumeゆずりのエンジンを搭載。・ハイ/ロー・レベル・コンプレッション処理を二つのパラメーターでコントロール。・倍精度ビット解像度処理。・Mono/Stereoコンポーネント。JANコード:4533940066707【20240618tokka_KW】【Wav27_kw】
27位

¥4,200 円

評価: 0.0

iZotope Ozone 11 Elements 日本正規品【期間限定特価 6/29 まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP 楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール Ozone 11 Elements 日本正規品楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。 次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。 トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。スイートスポットを見つける | Assistive Vocal Balance (Elements, Standard, Advanced) クリアで完璧なバランスのボーカルを実現して、あなたの楽曲から感情を引き出しましょう。 何百ものチャートのトップソングを分析することで、『Master Assistant』はミックス内でボーカルがどのように処理されれば良いのかを習得しています。 新しいAI Vocal Checkerを使えば、今後はレベル設定を気にする必要がなくなります。追加機能 ・すべてのモジュールにあるデルタボタンを使えば、微妙なマスタリングを自信を持って行うことができ、各モジュールがオーディオにどのような影響を与えているかを正確に確認できます。 スタンダード版とアドバンス版があります。Master Assistantの結果とUIの改善 ・ 『Master Assistant』は最新の音楽トレンドにも対応、他者との競争力を維持 ・ 新しいtonal balance、widthとimpact targets ・ ラウドネスレベルと出力レベルの改善 ・ 『Master Assistant』ページのより効率的なレイアウトとデザインが刷新 ・ 全てのバージョンで利用可能機能一覧 ・ 新機能 全てのモジュールにデルタボタンが追加 ・ 新機能 『Assistive Vocal Balance』の追加 ・ 改善点 『Imager』のデザインが改善 ・ 改善点 『Master Assistant』の結果とデザインが改善 ・ 改善点 『EQ spectrum analyzer』とグリッドが改善 ・ 改善点 『Maximizer』のインターフェイスデザインが改善  システム要件 *最新のシステム要件はメーカーサイトを必ずご確認ください。 ※上記製品仕様は2023年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
28位

¥3,300 円

評価: 0.0

UJAM 【 Virtual Drummer \3,300 SALE!(~6/30)】Virtual Drummer PHAT 2(オンライン納品)(代引不可) ソフトウェア音源 ドラム・パーカッション系 (DTM)

渋谷IKEBE楽器村 関連商品UJAM/コード販売 商品一覧>>UJAM/新品 商品一覧>>DTM【〜5,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/UJAM 商品一覧>>UJAM 【 Virtual Drummer \3,300 SALE!(〜6/30)】Virtual Drummer PHAT 2(オンライン納品)(代引不可) ソフトウェア音源 ドラム・パーカッション系 (DTM)商品説明■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2〜3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★ファンキーでアーバンなヒップホップ・オペレーターバーチャル・ドラマーPHATは、ファンキーで都会的なグルーヴを実現。レトロ・ソウルからG-FUNKまで、あらゆるジャンルに対応します。あなたの体を動かし、MCがうなずくようなビートやリズムを、いつでも素早く打ち出すことができます。■主な特徴◎5つのドラムキット◎単発の打ち込みと、キースイッチによるフレーズ演奏が可能◎ドラムサウンドに適用する、6 種類のミキシングプリセット◎フレーズのスウィング感、前ノリ/後ノリ、ヒューマナイズを調整可能◎スネア、ハイハットなど個別の音量調整※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_UJAM_コード販売_新品 SW_UJAM_新品 JAN:4533940138145 登録日:2021/07/23 ユージャム ソフト
29位

¥3,080 円

評価: 5.0

[数量限定特価] WAVES Vocal Rider ウェーブス

島村楽器 ボーカルトラックのレベルをリアルタイムに調整する「手コンプ」を自動で行うプラグイン【特徴】ボーカルトラックのレベルをリアルタイムに調整する「手コンプ」を自動で行うプラグインVocal Riderは、ボーカル・レベル・オートメーションに革命を起こします。用途も、使い方も、他のWavesプラグイン同様、非常にシンプルです。トラックにインサートするだけで、Vocal Riderはボーカルトラックのレベルを自動的に調整します。手動でミキシング・コンソールのフェーダーを上下する代わりに、DAWトラックの個々のレベルチェンジをうんざりするほど書かなければいけない代わりに、Vocal Riderはあなたに代わってそれを行います。 あなたがしなければならないのは、ミックスの他のパートとの関係でボーカル・レベルのターゲットレンジを設定するだけです。【】・安定したボーカルやダイアログのレベルを自動で維持・ミックス時にボーカルパートのオートメーション処理を行う時間を節約・オートメーショントラックにオートメーションを書き込む際のファインチューニングボーカルミックスの必携ツールVocal Riderはインテリジェントにボーカル・ボリュームを上下させ、瞬時にターゲットからの偏差を補正します。しかも、Vocal Riderの動作はコンプレッサーとは異なり、トラックに色を加えることはありませんし、レイテンシーもフリーです。レコーディングからライブ、ブロードキャスト、ポストハウスまで、Vocal Riderはミキシングを新次元に導きます。一度Vocal Riderに慣れてしまえば、もうこれまでのやり方でのミックスは出来なくなるでしょう。【詳細情報】SoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3対応DAWソフトウェア・Pro Tools 2020 (AAX Native, Audiosuite)・Logic Pro X, 10.6.1 (Audio Units)・Digital Performer 10 (Audio Units)・Ableton Live 10.1 (VST3)・Nuendo 10.3, 11 (VST3)・Cubase 10.5, 11 (VST3)・Main Stage 3 (Audio Units)・Garage Band 10 (Audio Units)・Audition 13 (VST3)・Studio One Professional 5 (VST3)・FL Studio 20 (VST3)・REAPER 6 (VST3)・Reason 11 (VST)・Maschine 2 (VST)・Komplete Kontrol 2 (VST)・Bitwig Studio 3 (VST3)・Luna 1.1.5 (Audio Units)・WaveLab 10 (VST3)・Cakewalk by BandLab 2020 (VST3)・Samplitude Pro X4, Pro X5 (VST3)・Sequoia 15 (VST3)・Pyramix 25th (VST)対応Videoソフトウェア・Premiere Pro 14 (VST3)・Final Cut Pro X (Audio Units) *macOS 11 Big Surには対応していませんMac・CPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon・メモリ: 8 GB RAM、8 GB 以上の空きシステムドライブ・OS: 10.13.6, 10.14.6, 10.15.7, 11.2.1 (Intel only)・V12 plugins require a graphics card that supports 'Metal'・ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024Windows・CPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon / AMD Quad-Core・メモリ: 8 GB RAM、8 GB 以上の空きシステムドライブ・OS: Windows 10 64 bit(2004 以降)・ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024JANコード:4533940044484【20240618tokka_KW】
30位

¥3,080 円

評価: 0.0

[数量限定特価] WAVES Harmony ウェーブス

島村楽器 ステレオコーラス、ダブリング、ボーカルスラップに最適な6ボイス・フォルマントピッチシフター。【特徴】1つのボイスから最大8つのボイスを生成して、すぐにボーカルハーモニーを作ることができます。夢のボーカルプロダクションを作りましょう。それぞれのボイスの個性と質感を簡単にカスタマイズできます。ピッチ、フォルマント、パン、ディレイ、フィルタリング、ドラッグ&ドロップによるモジュレーションを内蔵しているので、それぞれのボイスの個性や質感を簡単にカスタマイズ。クリエイティブな色彩であなたのボーカルをバックアップします。【】・リアルタイム・ボーカル・ハーモニー・プラグイン・1つのボーカルから最大8ボイスまで瞬時に生成可能・各声部のピッチ、フォルマント、パン、ディレイ、フィルタリング、モジュレーションの調整・3つのワークフロー・モード。自動ハーモニー,MIDI コントロール,グラフィカル・モード・スタジオとステージでの演奏に最適・パワフルなボーカル FX プレイグラウンド(ハーモナイズ,ダブリング,レイヤリング,モジュレーション)ソロボーカルを録音したら、壮大なマルチパートハーモニーを作成しましょう。低音と高音、男性と女性、細い声、太い声など、さまざまなハーモニーを生成可能です。Kanye、Jacob Collier、Ty Dolla Sign、Imogen Heapなどのサウンドスタイルをあなたの曲で試すことが可能です。音楽理論がわからない場合でも、コード・プリセットのセレクションがどんなボーカル素材にも美しく、思いもよらないようなヴォイシングで、音楽的に豊かなエフェクトを提供します。複雑なボーカル・アレンジメントを制作する場合でも、コンピング、編集、チューニング、追加テイクにかかる時間を短縮できます。ボイスを描き込んで、曲に合わせてスナップショットを自動生成するだけで、ハーモニーの作成が可能です。ライブでの演奏にももちろん対応。MIDIコントロールでステージ上のバッキングボーカルをリアルタイムで演奏できます。Waves Harmonyは3つのワークフローを提供。あなたがプロデューサー、ソングライター、ミックスエンジニア、コンポーザーなどどのようなポジションであっても、クリエイティブなプロセスに簡単に適応できます。自動モード:即座にハーモニーを作りたい場合は、コード・プリセットのバンクをスクロールして好きなものを選ぶだけ。ハーモニーを生成する最も簡単な方法です。Playable MIDIモード:MIDIキーボードを接続し、リアルタイムで音やコードを演奏することができます。キーとスケールを設定すれば、演奏した音はすべて音楽的な音になります。Graphicalモード:クリックすると、ビジュアルディスプレイにハーモニーが描かれます。Waves HarmonyはどんなプロダクションやミックスでもパワフルなボーカルFXパレットになります。 厚みのあるボーカルスタックを効率的にレイヤーし、卓越したダブリングエフェクトを作成できます。またディレイ、クリエイティブなボイシング、モジュレーションされたメロディ、シーケンサーを作成可能。500以上のプラグイン・プリセットが付属しており、あなたのアイデアを形にすることができます。JANコード:4533940149813【20240618tokka_KW】