【演劇】おすすめ TOP30

ジャンル

2件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【演劇】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥4,412 円

評価: 0.0

【送料無料】『エリザベート -愛と死の輪舞-』/宝塚歌劇団月組[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店 品 番:TCAC-588/9発売日:2018年11月15日発売出荷目安:2〜5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TCAC-588/9発売日:2018年11月15日発売出荷目安:2〜5日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム演劇/ミュージカル発売元:宝塚クリエイティブアーツ1枚組【ご購入後のお問い合わせにつきまして】※本製品に関する不良・交換等につきましては 宝塚クリエイティブアーツ へお問い合わせください。宝塚歌劇での記念すべき10回目の上演。珠城りょうがトート役に、愛希れいかがエリザベート役に挑み、新たなる『エリザベート』の歴史を刻む。◎Topix月組宝塚大劇場公演■三井住友VISAカード ミュージカル『エリザベート —愛と死の輪舞(ロンド)—』  脚本・歌詞/ミヒャエル・クンツェ  音楽・編曲/シルヴェスター・リーヴァイ  オリジナル・プロダクション/ウィーン劇場協会  潤色・演出/小池 修一郎1996年の初演以来、独創的なストーリーと、美しい旋律で彩られたミュージカル・ナンバーで多くの人々を魅了してきた『エリザベート』。宝塚歌劇において記念すべき10回目の上演となるこの度の月組公演では、作品毎に着実な進化を遂げている珠城りょうがトート役に、この公演での退団が決まっている愛希れいかがエリザベート役に挑み、新たなる『エリザベート』の歴史を刻む。【Story】オーストリー=ハンガリー帝国の皇妃エリザベート暗殺事件から100年あまり——。煉獄の裁判所では今もなお、実行犯ルイジ・ルキーニの裁判が続いている。皇后本人が死を望んだのだ——エリザベート殺害の理由を問われ、答えるルキーニ。彼は死した者たちの魂を呼び起こし、エリザベートが辿った数奇な運命について証言させる。エリザベートは何を求め、何を愛したのか?その答えを知る証人として、深い闇の中から黄泉の世界に君臨する帝王トートが現れる。皇后への愛を認めたトートは、エリザベートへの“偉大なる愛”について語りはじめるのだった……。1853年、バイエルン王国。15歳のエリザベートは、常識やしきたりにとらわれない父マックスの自由な生き方に憧れを抱き、気ままに少女時代を過ごしていた。ある日、綱渡りに挑戦しようとしたエリザベートは、足を滑らせてロープから落下し、意識不明の重体に陥ってしまう。生と死の狭間を彷徨うエリザベートを冥界の入り口で迎えたのは、黄泉の帝王トートであった。死の口づけをしようとしたその時……トートは生命力あふれる瞳で真っ直ぐに自分を見つめるエリザベートに心を奪われてしまう。初めて知る“愛”に、心を震わすトート。エリザベート自身が“死”を求めるまで、どこまでも追い続けよう——その決意を胸に、トートはエリザベートを元の世界へと帰すのだった。 死が人を愛し、人が死を愛することなど果たしてあり得るのか?“愛と死の輪舞”が、ここに始まる——。【役替わり出演について】 本CDは、ルドルフ:暁千星、エルマー:蓮つかさ、シュテファン:風間柚乃 の配役で収録しております。※映像及び音楽の割愛、差し替え等はございません。◎主な出演者(公演プログラム記載順)珠城りょう・愛希れいか・美弥るりか・月城かなと・暁千星・憧花ゆりの・光月るう ライブCD/月組/宝塚大劇場収録日:2018年9月11日/収録時間:約150分収録情報
2位

¥4,412 円

評価: 0.0

【送料無料】花組宝塚大劇場公演ライブCD『エリザベート』/宝塚歌劇団[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店 品 番:TCAC-509/10発売日:2014年11月06日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□ミュージカル「エリザベート」より品 番:TCAC-509/10発売日:2014年11月06日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム演劇/ミュージカル発売元:宝塚クリエイティブアーツ【ご購入後のお問い合わせにつきまして】※本製品に関する不良・交換等につきましては 宝塚クリエイティブアーツ へお問い合わせください。『エリザベート』のライブCD!!上演回数799回、観客動員数192万3千人——今や、宝塚歌劇を代表する人気ミュージカルとなった『エリザベート』を、宝塚歌劇100周年を記念し上演します。一人の少女がオーストリア皇后になったことから辿る数奇な運命に、黄泉の帝王という抽象的な役を配した独創的なストーリーから成り、美しい旋律で彩られたミュージカル・ナンバーは高い音楽性を持ち、多くの人々を魅了してきました。世界各地での海外上演に先駆け、1996年に宝塚で初演されてから、今回で8度目の上演となります。花組新トップスター明日海りおがトート役を演じる大劇場お披露目公演です!収録情報《2枚組 収録数:52曲》DISC1 1.開演アナウンス《ミュージカル「エリザベート」より》 2.第一の尋問/我ら息絶えし者ども(第1場 プロローグ・死者と夢見人たちの夜の世界)(第1幕) 3.私を燃やす愛/第二の尋問〜死の舞踏〜/エリザベート(大合唱)〔トート、アンサンブル〕(第1場 プロローグ・死者と夢見人たちの夜の世界)(第1幕) 4.パパみたいに(1)〔エリザベート、マックス〕/BGM(第2場 ポッセンホーフェン城)(第1幕) 5.ようこそ、みなさま〔ルドヴィカ、アンサンブル〕/綱渡りと落下(Instrumental)(第3場 シュタルンベルク湖畔)(第1幕) 6.エリザベート〜愛と死の輪舞〔トート〕/パパみたいに(2)〔エリザベート、アンサンブル〕(第4場 冥界〜シシィの部屋)(第1幕) 7.皇帝の義務〔フランツ、ゾフィー、アンサンブル〕(第5場 謁見の間)(第1幕) 8.計画通り…〔フランツ、ゾフィー、ルキーニ、アンサンブル〕(第6場 バート・イシュル)(第1幕) 9.嵐も怖くない〔エリザベート、フランツ〕(第7場 天と地の間)(第1幕) 10.不幸の始まり〔トート、アンサンブル〕(第8場 結婚式)(第1幕) 11.結婚式のワルツ(Instrumental)/結婚の失敗〔マックス、ゾフィー、アンサンブル〕/死の時のワルツ(Instrumental)(第9場 舞踏会)(第1幕) 12.最後のダンス〔トート、アンサンブル〕/嵐も怖くない(Reprise)〔エリザベート〕(第9場 舞踏会)(第1幕) 13.皇后の務め/初めての諍い/皇后の務め(Reprise)/君の味方だ〔エリザベート、フランツ、ゾフィー、女官たち〕(第10場 シシィの寝室)(第1幕) 14.私だけに〔エリザベート〕/愛と死の輪舞(2)〔トート〕(第11場 天空)(第1幕) 15.BGM/結婚一年目、そして二年目に/娘は何処?/私の敵/結婚三年目/美貌の皇后/結婚四年目〔エリザベート、フランツ、ゾフィー、ルキーニ、アンサンブル〕(第12場 夫婦の絆)(第1幕) 16.デブレツィンBGM(第13場 ハンガリー訪問)(第1幕) 17.闇が広がる〔トート〕(第13場 ハンガリー訪問)(第1幕) 18.退屈しのぎ〔トート、ルキーニ、アンサンブル〕(第14場 ウィーンのカフェ)(第1幕) 19.エリザベート〔フランツ〕/第三の口論〔エリザベート、フランツ〕/最後通告BGM/エリザベート(泣かないで)〔トート、エリザベート〕(第15場 シシィの居室)(第1幕) 20.ミルク〔トート、ルキーニ、アンサンブル〕/闇が広がる〔トート〕(第16場 ウィーンの街頭)(第1幕) 21.皇后の務め〔リヒテンシュタイン(芽吹)、アンサンブル〕(第17場 更衣室〜鏡の間)(第1幕) 22.私だけに(Reprise)〔トート、エリザベート、フランツ〕(第17場 更衣室〜鏡の間)(第1幕) 23.第1場A キッチュ(第2幕) 24.キッチュ〔ルキーニ〕(第1場A キッチュ)(第2幕)DISC2 1.カテドラルBGM(第1場B 戴冠式)(第2幕)《ミュージカル「エリザベート」より》 2.エーアン(万歳!)〔トート、エリザベート、フランツ、ルキーニ、アンサンブル〕(第1場B 戴冠式)(第2幕) 3.私が踊る時〔トート、エリザベート〕(第1場C 私が踊る時)(第2幕) 4.転換MUSIC(第1場C 私が踊る時)/ママ、どこにいるの?〔トート、ルドルフ〕(第2場 ラビリンス) 5.皇后の勝利〔ゾフィー、アンサンブル〕(第3場 ゾフィーのサロン)(第2幕) 6.皇后の勝利BGM(第4場 食堂)(第2幕) 7.マダム・ヴォルフのコレクション/死の時のワルツ(バレエバリエーション)/マダム・ヴォルフのコレクション〔ルキーニ、マダム・ヴォルフ(大河)〕(第4場 食堂)(第2幕) 8.皇后の絶食〔リヒテンシュタイン、アンサンブル〕/ドクトル登場/マラディ〜第四の口論〔トート、エリザベート〕(第5場 運動の間)(第2幕) 9.最後のチャンス〔トート、エリザベート〕/緊迫のBGM/最後のダンス(第5場 運動の間)(第2幕) 10.いつになったら/待っている/一時も休まない/年月は過ぎる(1)/母上はもういない/気の向くまま/年月は過ぎる(2)〔フランツ、ゾフィー、ルキーニ、ルドルフ、アンサンブル〕(第6場) 11.病院〔エリザベート、ヴィンディッシュ(仙名)〕/魂の自由〔エリザベート〕/私だけに(Reprise)〔エリザベート〕(第7場 病院)(第2幕) 12.闇が広がる(Reprise)〔トート、ルドルフ〕(第8場 ラビリンス)(第2幕) 13.ハンガリー独立運動〔トート、ルキーニ、エルマー、ルドルフ、アンサンブル〕(第9場 独立運動)(第2幕) 14.僕はママの鏡だから〔エリザベート、ルドルフ〕(第10場 控えの間)(第2幕) 15.死の舞(Instrumental)(第11場 鏡の間)(第2幕) 16.死の嘆き〔トート、エリザベート〕(第12場 葬儀)(第2幕) 17.愛と死の輪舞〔トート〕(第12場 葬儀)(第2幕) 18.新しいウィーン土産(キッチュ・Reprise)〔ルキーニ〕(第13場A ウィーンの街角)(第2幕) 19.夜のボート〔エリザベート、フランツ〕(第13場B レマン湖畔)(第2幕) 20.裁判/全ての証言の終わり/最終答弁/エリザベート〔トート、フランツ、アンサンブル〕(第14場 霊廟)(第2幕) 21.暗殺BGM(Instrumental)(第15場 エピローグ)(第2幕) 22.愛のテーマ〔トート、エリザベート〕(第15場 エピローグ)(第2幕) 23.第16場Aフィナーレ(フィナーレ) 24.第16場Bフィナーレ(フィナーレ) 25.第16場Cフィナーレ(フィナーレ) 26.第16場Dフィナーレ(フィナーレ)その他