【オムニバス】おすすめ TOP30

ジャンル

9件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【オムニバス】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥13,200 円

評価: 0.0

ラ・カンパネラ イングリット・フジコ・ヘミングCD集 CD5枚組 VCS-1209

わくわく生活 製品仕様 品番 VCS-1209 セット内容 CD5枚組(全68曲)、解説書、化粧箱入り(書き下ろしイラストによる) メーカー ビクターエンタテインメント苦難の人生の末に花開いた、まさに「奇蹟」のピアノ! 大ヒットしたオリジナル・アルバムに特典盤をプラスしたCDボックス。 ラ・カンパネラ イングリット・フジコ・ヘミングCD集 CD5枚組 VCS-1209 外箱のイラストは本セットのために本人が特別に書き下ろしたもの! 1999年2月、NHKで「フジコ〜あるピアニストの奇跡」でその数奇な運命が紹介され、大反響を呼んだフジコ・ヘミング。苦難の人生の末、やっと花開いたフジコの音楽は多くの人々の心を強く捉えて放さない魅力にあふれています。 ゴールド・ディスク大賞を4回も獲得し、クラシックの世界では新記録。そして今尚コンサートやテレビを賑わし、その高い人気度の継続はまさに奇蹟。このセットは「ショパンとリストを弾く為に生まれてきた」と1968年ドイツの新聞で大絶賛された彼女の代表作4枚に特典CDとして南西ドイツ放送局音源(1988に生放送されたもの)をプラス。 また解説書には発売中ビデオ「響色の舞」収録絵画も挿入しています。 曲目リスト DISC1 奇蹟のカンパネラ ●リスト (1)ため息(3つの演奏会用練習曲 S.144の3) (2)ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141の3) (3)小鳥に説教するアッシジの聖フランシス(伝説 S.175の1) (4)愛の夢 第3番 変イ長調 S.541の3 (5)泉のほとりで(巡礼の年 第1年「スイス」S.160の4) (6)ます(シューベルト歌曲 トランスクリプション S.564 ) (7)ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.244の2 ●ショパン (8)ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2 (9)エチュード 第1番 変イ長調「エオリアン・ハープ」作品25の1 (10)エチュード 第7番 嬰ハ短調 作品25の7 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) DISC2 憂愁のノクターン (1)ノクターン 第1番 変ロ短調 作品9の1(ショパン) (2)月の光(「ベルガマスク組曲」より)(ドビュッシー) (3)ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作(ショパン) (4)エチュード ハ短調「革命」 作品10の12(ショパン) (5)エチュード イ短調「木枯し」 作品25の11(ショパン) (6)いずこへ(シューベルト 歌曲トランスクリプション S.565-5 )(リスト) (7)ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3)(リスト) (8)プレリュード ト長調 作品28の3(ショパン) (9)プレリュード イ長調 作品28の7(ショパン) (10)プレリュード ロ長調 作品28の11(ショパン) (11)プレリュード ヘ長調 作品28の23(ショパン) (12)即興曲 変ト長調 作品90-3(D.899-3)(シューベルト) (13)ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調(ブラームス) (14)乙女の願い(ショパン 歌曲 トランスクリプション S.480-1)(リスト) ●版画(ドビュッシー) (15)1.パゴダ(塔) (16)2.グラナダの夕べ (17)3.雨の庭 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ) DISC3 リスト&グリーグ ピアノ協奏曲 ●リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 (1)第1楽章 アレグロ・マエストーソ (2)第2楽章 クアジ・アダージョ (3)第3楽章 アレグレット・ヴィヴァーチェ (4)第4楽章 アレグロ・マルツィアーレ・アニマート ●グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 (5)第1楽章 アレグロ・モルト・モデラート (6)第2楽章 アダージョ (7)第3楽章 アレグロ・モデラート・モルト・エ・マルカート (8)ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2 (9)エチュード 第1番 変イ長調「エオリアン・ハープ」作品25の1 (10)エチュード 第7番 嬰ハ短調 作品25の7 イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ)/ヘイコ・マティアス・フォルシュター指揮/ミュンヘン交響楽団 DISC4 永久への響き(オペラ・シティ&カーネギー・ライブ) ●シューマン (1)予言の鳥(森の情景 作品82の7) ●ショパン (2)エチュード 第5番 変ト長調「黒鍵」 作品10の5 (3)エチュード 第3番ホ長調「別れの曲」 作品10の3 ●リスト (4)春の夜(シューマン-歌曲ランスクリプション S.568 ) ●シューマン:謝肉祭 作品9 (5)第1曲:前口上 (6)第2曲:ピエロ (7)第3曲:アルルカン(道化役者) (8)第4曲:高貴なワルツ (9)第5曲:オイゼビウス (10)第6曲:フロレスタン (11)第7曲:コケット (12)第8曲:返事 (13)第9曲:パピヨン(蝶々) (14)第10曲:A.S.C.H. - S.C.H.A. - 踊る文字 (15)第11曲:キアリーナ (16)第12曲:ショパン (17)第13曲:エストレラ (18)第14曲:めぐりあい (19)第15曲:パンタロンとコロンビーヌ (20)第16曲:ドイツ風ワルツ-パガニーニ(間奏曲) (21)第17曲:告白 (22)第18曲:プロムナード(散歩) (23)第19曲:休憩 (24) 第20曲:ペリシテ人と戦うダヴィッド同盟の行進 ●リスト (25)葬送曲(詩的で宗教的な調べ S.173の7 ) ●シューベルト (26)ピアノ五重奏曲 イ長調(鱒)Op.114 D667より「第4楽章 テーマとヴァリエーション:アンダンティーノ」 ●ドビュッシー (27)ゴリウォッグのケークウォーク〜「子供の領分」より (28)西風の見たもの〜「前奏曲集 第1集」より ●ショパン (29)ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 ●リスト (30)ラ・カンパネラ S.141-3〜「パガニーニによる大練習曲」より イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ)/ウィーン・アルティス弦楽四重奏団(26)〔ペーター・シューマイアー(第1ヴァイオリン)/ヨハネス・マイスル(第2ヴァイオリン)/ヘルベルト・ケーファー(ヴィオラ)/オトマール・ミュラー(チェロ)〕/ヨーザフ・ニーダハンマー(コントラバス)(26) DISC5 特典 ドイツの放送局より (1)ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3)(リスト) (2)愛の夢 第3番 変イ長調 S.541-3(リスト) (3)ソナタ ハ長調 アレグロ・モルト(スカルラッティ) (4)ソナタ ホ長調 アンダンテ(スカルラッティ) イングリット・フジコ・ヘミング(ピアノ)
2位

¥11,000 円

評価: 4.6

ソニーミュージック 【CD】松田聖子 SEIKO SWEET COLLECTION~80's Hits DYCL-1886 1セット(5枚入)

産経ネットショップ ギフトラッピングについて 商品詳細 商品名 : ソニーミュージック 【CD】松田聖子 SEIKO SWEET COLLECTION〜80's Hits DYCL-1886 1セット(5枚入) セット内容・付属品 : CD5枚組 サイズ : 約14.5cm×5.8cm×13cm 重量 : 583g ジャンル : 歌謡曲 メーカー : ソニーミュージック 生産者 : (株)ソニー・ミュージックダイレクト 生産国 : 日本 関連キーワード:ソニー ソニーミュージック 邦楽 80年代 70年代 J-POP 昭和 松田聖子 CD 音楽 ミュージック 歌謡曲 アイドルソニーミュージック 【CD】松田聖子 SEIKO SWEET COLLECTION〜80's Hits DYCL-1886 1セット(5枚入) 松田聖子の80年代の代表曲&名曲の数々を高品質Blu-specCDで! 1980年、「裸足の季節」でデビュー! 瞬く間にトップアイドルとなり、世代を超えて愛され続ける、永遠のスーパー・アイドル松田聖子。 そんな彼女の、80年代のシングル曲、アルバム曲など、代表曲&名曲の数々を CD5枚組にしたボックスセットが、遂に高品質Blu-specCDで登場! ■発売日: 2012年12月5日 ■品番: DYCL-1886 ■仕様: Blu-spec CD5枚組、全88曲入り、歌詞付き、特製収納ボックス入り ■POS: 4582290385051 ■発売元: (株)ソニー・ミュージックダイレクト 【収録曲】 VOL.1 裸足の季節〜チェリーブラッサム 1. 裸足の季節 2. RAINBOW〜六月生まれ 3. 青い珊瑚礁 4. TRUE LOVE〜そっとくちづけて 5. SQUALL 6. ロックンロール・デイドリーム 7. 風は秋色 8. Eighteen 9. 白い恋人 10. North Wind 11. Only My Love 12. チェリーブラッサム 13. 少しずつ春 14. 夏の扉 15. 頬に潮風 16. 白い貝のブローチ 17. 白いパラソル 18. 花一色〜野菊のささやき〜 (収録時間:68分51秒) VOL.2 赤いスイートピー〜渚のバルコニー 1. 風立ちぬ 2. Romance 3. 一千一秒物語 4. いちご畑でつかまえて 5. 流星ナイト 6. 赤いスイートピー 7. 制服 8. P・R・E・S・E・N・T 9. パイナップル・アイランド 10. 渚のバルコニー 11. レモネードの夏 12. SUNSET BEACH 13. 小麦色のマーメイド 14. マドラス・チェックの恋人 15. 星空のドライブ 16. 未来の花嫁 17. Rock'n'roll Good-bye 18. 真冬の恋人たち (収録時間:71分29秒) VOL.3 SWEET MEMORIES〜Rock'n Rouge 1. 野ばらのエチュード 2. 愛されたいの 3. 秘密の花園 4. レンガの小径 5. マイアミ午前5時 6. セイシェルの夕陽 7. ハートをRock 8. 天国のキッス 9. わがままな片想い 10. ガラスの林檎 11. SWEET MEMORIES 12. Canary 13. LET’S BOYHUNT 14. 瞳はダイアモンド 15. 蒼いフォトグラフ 16. WITH YOU 17. Rock'n Rouge 18. ボン・ボヤージュ (収録時間:75分47秒) VOL.4 ピンクのモーツァルト〜天使のウィンク 1. 時間の国のアリス 2. 夏服のイヴ 3. 密林少女 4. いそしぎの島 5. Sleeping Beauty 6. ピンクのモーツァルト 7. 硝子のプリズム 8. マンハッタンでブレックファスト 9. ハートのイアリング 10. スピード・ボート 11. 天使のウィンク 12. 七色のパドル 13. さざなみウェディングロード 14. ボーイの季節 15. Caribbean Wind 16. DANCING SHOES (Club Mix) 17. SWEET MEMORIES (Cinema Version) (収録時間:74分49秒) VOL.5 瑠璃色の地球〜抱いて… 1. 瑠璃色の地球 2. 螢の草原 3. 時間旅行 4. Strawberry Time 5. ベルベット・フラワー 6. Kimono Beat 7. Pearl-White Eve 8. 凍った息 9. 妖精たちのTea Party 10. Marrakech〜マラケッシュ〜 11. No.1 12. 抱いて… 13. 続・赤いスイートピー 14. 旅立ちはフリージア 15. Angel Tears 16. Precious Heart 17. 恋の魔法でCatch Your Heart (収録時間:76分21秒)
3位

¥2,074 円

評価: 0.0

【オリコン加盟店】■V.A. CD【地球の“聴き”方〜ドイツ】10/5/26発売【楽ギフ_包装選択】

アットマークジュエリーMusic V.A.  CD 【地球の“聴き”方〜ドイツ】 2010/5/26発売 海外旅行ガイドブックのロングセラー『地球の歩き方』とコラボレーション! 世界の音楽ガイドCD『地球の“聴き”方』シリーズの誕生! 本作は、耳馴染みのあるドイツ民謡や子供の歌等を収録したクラシック・コンピレーション・アルバム。  ○2010年05月26日発売 【ご注意】 ★ただ今のご注文の発送日は、発売翌日(5/27)です。 ★お待たせして申し訳ございませんが、輸送事情により、お品物の到着まで発送から2〜4日ほどかかり、発売日に到着が困難と思われますので、ご理解の上、予めご了承下さいませ。 ★お急ぎの方は、メール便速達(送料+100円),郵便速達(送料+270円)、もしくは宅配便(送料600円)にてお送り致しますので、備考欄にて、その旨お申し付けくださいませ。 収録曲(予定) CD 1. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調プレリュード (2:28) 2. 楽劇「ワルキューレ」ワルキューレの騎行 (5:06) 3. 野ばら (1:55) 4. 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068 アリア (G線上のアリア) (5:30) 5. パッヘルベルのカノン (5:41) 6. ブランデンブルク協奏曲第5番 BWV.1050 第1楽章 (9:50) 7. 歌劇「魔弾の射手」より 狩人の合唱 (2:33) 8. 酒宴の歌 (3:51) 9. オンブラ・マイ・フ(ラルゴ) (2:43) 10. 月光の曲 (ピアノソナタ第14番 OP.27ー2 第1楽章) (6:16) 11. 菩提樹 (2:59) 12. 「子供の情景」作品15第7曲「トロイメライ」 (3:23) 13. カッコウ (1:00) 14. ブンブンブン蜂が飛ぶ (1:33) 15. 主よ・人の望みの喜びを(コラール)BWV.147 (2:39) 16. 「ローエングリン」第3幕より 婚礼の合唱 (4:38) 17. ローレライ (2:18) 18. ドイツ連邦共和国(国歌) (1:22) ※収録予定内容の為、発売の際に収録順・内容等変更になる場合がございますので、予めご了承下さいませ。 「『地球の“聴き”方』シリーズ」関連の他のCD・DVDは 【こちら】へ ■配送方法は、誠に勝手ながら「クロネコメール便」または「郵便」を利用させていただきます。その他の配送方法をご希望の場合は、有料となる場合がございますので、あらかじめご理解の上ご了承くださいませ。 ■お待たせして申し訳ございませんが、輸送事情により、お品物の到着まで発送から2〜4日ほどかかりますので、ご理解の上、予めご了承下さいませ。お急ぎの方は、メール便(速達=速達料金100円加算),郵便(冊子速達=速達料金270円加算)にてお送り致しますので、配送方法で速達をお選びくださいませ。 ■ギフト用にラッピング致します(無料) ■【買物かごへ入れる】ボタンをクリックするとご注文できます。 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping Item Details click here 
4位

¥1,975 円

評価: 4.91

<パッヘルベルのカノン/オン・パレード> [ (オムニバス) ]

楽天ブックス (オムニバス)cdsale_cl パツヘルベルノカノン/オン パレー 発売日:1998年11月30日 予約締切日:1998年11月23日 JAN:4988011163319 PHCPー20310 ユニバーサルミュージック パッヘルベル カール・ミュンヒンガー イ・ムジチ合奏団 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『<パッヘルベルのカノン/オン・パレード>』/CD 曲目タイトル:  1.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[4:50]  2.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[4:38]  3.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[4:28]  4.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[3:49]  5.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[6:27]  6.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[3:59]  7.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[4:17]  8.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[5:07]  9.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[4:39]  10.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[5:19]  11.(パッヘルベル)/ カノン /(パッヘルベル)[3:47] CD クラシック その他 クラシック オムニバス
5位

¥790 円

評価: 0.0

ディスカヴァー・チェンバー・ミュージック

ナクソス ミュージックストア 曲目・内容DISC 11.イザーク(1455-1517):5声のカルメン 2.ジョヴァンニ・ガブリエリ (1554-1612):Canzon I a 4, "La Spiritata" (arr. E. Crees for brass) 3.バード(1540-1623):イン・ノミネ第5番 4.コレッリ(1653-1713):ヴァイオリン・ソナタ第7番 ニ短調 Op.5 No.7 - 第4楽章 ジーグ - アレグロ 5.テレマン(1681-1767):食卓の音楽 - 第2部 三重奏曲 ホ短調 TWV 42:e2 - 第4楽章 ヴィヴァーチェ 6.J.Sバッハ(1685-1750):ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調 BWV 1051 - 第3楽章 アレグロ 7.ハイドン(1732-1809):弦楽四重奏曲第23番 ヘ短調 Op.20 No.5 Hob.III:35 - 第3楽章 アダージョ 8.ベートーヴェン(1770-1827):ピアノ三重奏曲 ハ短調 Op.1 No.3 - 第4楽章 フィナーレ - プレスティッシモ 9.モーツァルト(1756-1791):セレナード第10番 変ロ長調 「グラン・パルティータ」 K.361 - アダージョ 10.モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407 - 第3楽章 ロンド - アレグロ 11.ベルワルド(1796-1868):七重奏曲 変ロ長調 - 第1楽章 アダージョ - アレグロ・モルト 12.ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 Op.131 - 第1楽章 アダージョ・マ・ノン・トロッポ・エ・モルト・エスプレッシーヴォ 13.シューベルト(1797-1828):ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.114 D.667 「ます」 - 第4楽章 主題と変奏 14.シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 Op.163 D.956 - 第3楽章 スケルツォ - プレストDISC 21.シューマン(1810-1856):ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44 - 第1楽章 アレグロ・ブリランテ 2.メンデルスゾーン(1809-1847):弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20 - 第3楽章 スケルツォ - アレグロ・レジェリッシモ 3.セザール・フランク(1822-1890):ヴァイオリン・ソナタ イ長調 - 第4楽章 アレグロ・ポーコ・モッソ 4.ブラームス(1833-1897):弦楽六重奏曲第1番 変ロ長調 Op.18 - 第2楽章 アンダンテ・マ・モデラート 5.ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op.40 - 第4楽章 フィナーレ - アレグロ・コン・ブリオ 6.チャイコフスキー(1840-1893):弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 Op.11 - アンダンテ・カンタービレ 7.ドヴォルザーク(1841-1904):スラヴ舞曲第5番 イ長調 Op.46 No.5 8.ドビュッシー(1862-1918):弦楽四重奏曲第1番 ト短調 Op.10 - 第2楽章 とても生き生きとリズミックに 9.ストラヴィンスキー(1882-1971):組曲「兵士の物語」 - 第4楽章 王の行進曲「パッサドゥーブル」 10.シェーンベルク(1874-1951):月に憑かれたピエロ Op.21 - 第3部 第18番「月のしみ」 11.ヴィラ=ロボス(1887-1959):ブラジル風バッハ第5番 - 第1楽章 アリア「カンティレーナ」(ソプラノトチェロ・アンサンブル編) 12.バルトーク(1881-1945):弦楽四重奏曲第4番 BB 95 - 第4楽章 アレグロ・ピッツィカート 13.メシアン(1908-1992):世の終わりのための四重奏曲 - 第1楽章 水晶の典礼 14.ショスタコーヴィチ(1906-1975):弦楽四重奏曲第8番 ハ短調 Op.110 - 第5楽章 ラルゴ 15.ピーター・マクスウェル=デイヴィス(1934-):ナクソス四重奏曲第1番 - 第3楽章 アレグロ・モルト 16.ジョージ・クラム(1929-):クエスト - 第2楽章 フーギティヴ・サウンド 17.クロード・ボリング(1930-):フルートとジャズ・ピアノ・トリオのための組曲第1番 - 第4楽章 フーガアーティスト(演奏・出演)さまざまな演奏者商品番号:8.558206ディスカヴァー・チェンバー・ミュージック DISCOVER CHAMBER MUSIC2CD ■室内楽発売日:2008年09月10日 NMLアルバム番号:8.558206-07 NAXOS[8.558...]室内楽の歴史を辿る2枚組。詳細なブックレット(英語のみ)をじっくり読むもよし、BGMとして音楽をひたすら聴くもよし。持っているだけで得した気分になれる2枚組です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)イザークヴィラ=ロボスG.ガブリエリクラムコレッリシェーンベルクシューベルトシューマンショスタコーヴィチストラヴィンスキーチャイコフスキーテレマンドヴォルザークドビュッシーバードハイドンJ.S.バッハバルトークブラームスフランクベートーヴェンベルワルドボラン(ボリング)マックスウェル=デイヴィスメシアンメンデルスゾーンモーツァルト
6位

¥490 円

評価: 0.0

芸術と音楽:モネ - その時代の音楽

ナクソス ミュージックストア 画家クロード・モネ(1840-1926)が生きた時代の音楽。ベルリオーズからビゼー、ラヴェル、ドビュッシーまで。
7位

¥390 円

評価: 0.0

ゴヤ その時代の音楽

ナクソス ミュージックストア 曲目・内容ラモー(1683-1764)1.組曲「ダフニスとエグレ」より序曲D.スカルラッティ(1685-1757)2.ソナタ ヘ短調 K.467/L.476/P.513よりアレグリッシモゴセック(1734-1829)3-5.死者のためのミサ曲よりレクイエムディエス・イレピエ・イエズスソレル(1729-1783)6.チェンバロ・ソナタ 第15番 ニ短調モーツァルト(1756-1791)7.歌劇「羊飼いの王」より序曲ボッケリーニ(1743-1805)8.ギター五重奏曲 ハ長調 G453「マドリードの帰営ラッパ」よりポルトガル(1762-1830)9.「フォワの公爵」より序曲ベートーヴェン(1770-1827)10.歌劇「フィデリオ」より「囚人の合唱」15.弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 Op.130より第5楽章パガニーニ(1782-1840)11.24のカプリースより第1番 イ短調ロッシーニ(1792-1868)12.歌劇「タンクレディ」より 第1幕「おお祖国よ...こんなに胸騒ぎが」ソル(1784-1849)13.2つの主題と変奏 12のメヌエット Op.11よりメヌエット第6番アクアド(1784-1849)14.6つの練習曲よりフランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス - Francisco José de Goya y Lucientes(1746-1828)アーティスト(演奏・出演)さまざまな演奏家商品番号:8.558178芸術と音楽ゴヤ — その時代の音楽 Art & Music: Goya - Music of His TimeCD ■器楽曲(ピアノ)発売日:2004年12月01日 NMLアルバム番号:8.558178 NAXOS[8.558...]ゴヤが生きた時代の音楽挑むような目をこちらに向ける神秘的な女性マハ。白い服を身に着けゆったりと寝そべっています。この絵を描いたのが、スペイン、マドリード生まれの画家フランシスコ・デ・ゴヤ(1746-1828)です。彼は14歳から絵の修業を始めますが、若い頃は注目されることもなく、20代の頃は王立タペストリー工場で下絵描きをするなど下積み生活を送っていたようです。そんなゴヤも、1780年、サン・フェルナンド王立美術アカデミーに入会することで才能を表し始め、1786年、40歳になってようやく国王カルロス3世付きの画家となり、1789年には新王カルロス4世の宮廷画家となることで安定した地位を得たのですが、ほどなく聴力を失うという悲劇に見舞われてしまいます。同じ頃、スペインにはフランス革命の余波が及び、1808年にはナポレオンの兄ジョセフが「ホセ1世」としてスペインを統治、事実上フランスの支配下に置かれることとなったスペインでは独立戦争が勃発。まさに激動の時代へと突入するのです。自らの病気と時代の混乱を乗り越え、次々と名作を描き始めたゴヤ。ついには「近代絵画の創始者」と呼ばれるまでになりました。さて、「着衣のマハ」ですが、もう1枚同じモティーフによって描かれた作品をご存知の方も多いことでしょう。明るい光の中に美しい裸体を惜しげもなく晒す彼女の名前は永遠に解き明かされることはありません。そんなゴヤの時代に愛された音楽集です。82年という長い生涯を送ったゴヤですが、前述の通り40代にして聴力を失ってしまいました。しかし音楽もバロックから古典派、ロマン派へと激しく変遷していた時代であり、沸き立つ民衆たちの声や音楽は、ゴヤの精神に深く影響を与えていたのではないでしょうか?作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アグアドゴセックD.スカルラッティソルソレールパガニーニベートーヴェンボッケリーニポルトガルモーツァルトラモーロッシーニ
8位

¥390 円

評価: 0.0

グレート・クラシカル・マスターピース

ナクソス ミュージックストア 1.Fanfare for the Common Man2.O pastor animarum3.Violin Concerto in A minor、 BWV. 1041: 1. Allegro4.Requiem in D minor、 K. 626: Sequence. 1. Dies Irae5.Piano Sonata No. 14 in C sharp minor、 Op. 27/2 'Moonlight': 1. Adagio sostenuto6.Hungarian Dance: No. 1 in G minor7.Piano Concerto No. 2 in C minor、 Op. 18: 2. Adagio sostenuto8.Valses nobles et sentimentales: 1. Modere - Tres franc9.Carmina Burana: O Fortuna10.3 Olden Style Pieces: Movement 111.Concierto de Aranjuez: 1. Allegro con spirito12.Water Music: Suite No. 2 in D major、 HWV. 349: 2. Alla hornpipe13.Gymnopedie No. 1: Lent et douloureux14.The Four Seasons: Violin Concerto in E major、 Op. 8/1、 RV. 269: Spring. 1. Allegro15.Serenade No. 13 in G major、 K. 525 'Eine kleine Nachtmusik': 4. Rondo. Allegro16.Requiem、 Op. 48: Sanctus17.Piano Concerto in F major: 3. Allegro agitato18.Symphony No. 9 in E minor、 Op. 95 'From the New World': 4. Allegro con fuoco
9位

¥390 円

評価: 0.0

<ザ・ベスト・オブ・シベリウス>

ナクソス ミュージックストア 「フィンランディア」ロマンス ハ長調「カレリア」〜行進曲風に悲しきワルツアンダンテ・フェスティヴォ「レンミンカイネンの帰郷」「トゥオネラの白鳥」交響曲第2番よりヴァイオリン協奏曲より「愛する人」〜おやすみなさい交響曲第1番より