順位 | 説明 |
1位
¥6,930 円
評価: 4.75
|
ペンキ屋モリエン
■商品名 ワックスアンドクリーナー ■サイズ 1L ■特長 ・植物ワックスから出来ているので体に優しく、 クリーニングとメンテナンスが同時に行えます。 ・木材にワックス成分が補充されて、 撥水性がよみがえり汚れが付きにくくなります。 ・表面の汚れも頑固な汚れもさっぱりと落とし、 塗装の艶をよみがえらせます。 ・すぐに乾燥し、使用後表面がベタベタしません。 ・定期的に使用することで塗装が長持ちします。 ■用途/使用場所 フローリング・木製家具等 ■使用方法 ・1平米あたり約小さじ2杯ぐらいを、 乾いた雑巾で原液のまま薄く塗り伸ばします。 ・広い面積の塗布には アクティブファイバー布を推奨します。 ・ウォッシュアンドケアーで 掃除した後に行うと効果的! ■お掃除頻度の目安 ・本商品を使ったお手入れは一般住宅の場合、 半年〜1年に1回ぐらい。 ・土足歩行をする店舗や 人が多く出入りする場所へは、 さらに頻繁に使用してください。 ・靴の跡(ヒールマーク)等は 強めにこすれば除去できます。 ■メーカー名 オスモ&エーデル(旧:日本オスモ) ⇒大容量!10Lはこちらから■よくあるご質問 日常メンテナンスにおすすめの商品を教えてください。 オスモウォッシュアンドケアーとオスモワックスアンドクリーナーを 併用していただくのが最適です。 オスモモップがあれば水拭き、ワックスがけが楽になります。 但し、ウォッシュアンドケアーとワックスアンドクリーナーは、 撥水性がない自然塗料にはお使い頂けません。 どの程度の頻度で使用するべきですか? 日常のメンテナンスはオスモウォッシュアンドケアーを使い 適宜水拭きし、半年に1回程度オスモワックスアンドクリーナーを使用して お手入れして頂くことをお勧めしております。 無垢材のメンテナンスに使用可能でしょうか。 無垢材で、無塗装の場合は恐れ入りますが使用不可となります。先にフロアークリアー等で塗装いただき、そのメンテナンスとしてお使いください。 ■商品ラインナップ 商品名 容量、内容 ワックス&クリーナー 10L たっぷり入った10Lサイズ ワックス&クリーナー 1L スタンダード!1Lサイズ ★新発売★ワックス&クリーナー 0.5L 使いやすい0.5Lサイズが登場! メンテナンスセットA 洗浄液2種+オスモモップ! フローリングメンテナンスセットB 洗浄液2種のセット! カウンタートップオイル 木目を引き立たせる透明仕上げ!
|
2位
¥16,610 円
評価: 5.0
|
ペンキ屋モリエン
■商品名 1101 エキストラクリアー ■カラー 透明 ■サイズ 2.5L ■塗装面積 約40平米(1回塗り) ■施工方法 オスモブラシ 、オスモ筋違い刷毛 コテバ ケ ■特長 ・手垢止めツヤけしクリアー ・木の呼吸を妨げることなく木を保護、撥水性を 付与します ・粘度が低く非常に浸透性があります ・刷毛塗り、ドブ漬け、スプレー塗装が可能 ★内装用オスモカラーは食品衛生法第20号と257号両方に合格しています★ ■用途/使用場所 屋内木部(床を除く) ■希釈剤(うすめ液) 無し ■メーカー名 オスモ&エーデル(旧:日本オスモ) ♪ ペンキ屋モリエンスタッフのワンポイントアド バイス ♪ 他社製品に比べて少し粘度が高いので、専用道具での塗装 がおすすめ! たっぷり塗りすぎてしまうと乾きにくいので、薄くのばすように・・ (言い方は悪いですが)ケチケチと塗るのが正解です★ OSMO&EDEL OSMOCOLOR 無公害木材保護塗料 自然塗料 クリア クリアー クリヤ クリヤー 赤ちゃん 安全 塗料■塗装手順(室内の手垢止めの場合) 工程 塗料、他 乾燥時間(20℃) 素地調整 #240紙やすりがけ 仕上げ塗り #1101エキストラクリアー 12時間以上 ※木の吸い込みによって塗布量が増減することがあります。 ■商品ラインナップ 容量 塗装面積(1回塗り) 10L 約160平米 2.5L 約40平米 0.75L 約12平米 ■よくあるご質問 エキストラクリアーとノーマルクリアーの違いは何ですか? #1101と#3101の基本的な相違点は、主剤成分(不揮発分)が多いか少ないかです。 #1101の方はワックス分が少なくシャブシャブしています。 そのため木により浸透していくため若干ぬれ色が強く、つやのない仕上がりです。 #3101の方は耐摩耗性があり若干つやのある仕上がりになります。お好みの性能と艶によってお選びください。 つやの具合は樹種や木地の仕上げによって違います。 ウエス等の古い布切れで塗装しても大丈夫ですか? ウエスでも塗装は可能です。しかしウエスの場合塗料を布全体に含んでしまい、 塗料が無駄になってしまったり、均一に塗装できないことがございます。 コテバケは、適度な量を含んで塗装することができるので、塗装面に均一に塗り広げることが できます。柄がついており、手を汚す事もなく効率的に作業できるので、 特に広い面等はコテバケの使用をおすすめしております♪ オスモは油性ですか?水性ですか? オスモ独自の精製法で得られた自然の植物油を原料をしております。成分は油ですが、 一般的な油性塗料(溶剤塗料)のようにシンナー分を含んでいる商品ではございません。 粘度があるので、シンナーで希釈してもいいですか? オスモは1液性の無希釈の塗料です。絶対にシンナー等で希釈しないでください。 ご使用の前によくかき混ぜて、そのままお使いください。 以前買ったオスモがまだ残っていますが、使えますか? オスモの消費期限は未開缶の状態であれば5年間、開缶後は2年以内です。 ご不明な場合は缶底の6桁の製品情報番号をお知らせください。 製造年月日を調査してご連絡いたします。 ★ウォッシュ&ケアーとワックス&クリーナーはしっかりとフタをして保管すれば 開缶後5年はご使用いただけます。 刷毛はシンナーで洗ってもいいですか? シンナーで洗った刷毛で他のオスモを使用すると、オスモにシンナーが混ざってしまい、 性能が落ちてしまいます。また、シンナーでは十分に刷毛を洗浄することができないので、 専用の刷毛洗浄液のご使用をおすすめします。 ダイニングテーブルの塗装には何を使用すればいいですか? オスモカラー#1101エキストラクリアーは壁などの手垢止めに簡単に塗装でき 1回塗りで仕上げることができる便利な塗料です。天板やカウンターの場合、塗装仕様が異なります。 #1101エキストラクリアーを下塗り、#3101ノーマルクリアーを上塗りしてください。 不特定多数の方がご使用になられる飲食店等の場合、より耐久性がよりいっそう高い仕上りに できるフロアークリアーシリーズの2〜3回塗りをおすすめいたします。
|
3位
¥1,998 円
評価: 4.8
|
雑貨イズム
木製家具、木工品のトータルメンテナンスに。 オレンジオイルに含まれる成分のリモネンが汚れを取り除きます。 亜麻仁油配合で防カビ、撥水効果を期待できます。 椿油配合で艶感アップ。 ミネラルオイルの保湿力で乾燥を防ぎます。お得に購入できる!3000円以上で使えるクーポン配布中!! ↓ 当商品の他の容量はこちら ↓ お試し用100ml お得用200ml 大容量500ml お得に購入できる!複数個購入で使えるクーポン配布中!! \ よく一緒に購入されている商品 /
|
4位
¥6,500 円
評価: 5.0
|
DIY STYLE 防音 断熱 防湿 遮音
京ワックス 米ぬかワックス 300g 杉材専用のワックスです。 日本の森林保護と子どもたちの未来を考えて製造しています。 日本には沢山の未利用木材があります。 その大半が杉材です。 古くから日本の家屋に用いてられてきた杉材ですが水に弱く柔らかいなどの弱点が有り ハウスメーカーなどには使われにくい素材となっています。 DIYSTYLEでは森林保護の目的から杉材の有効利用をDIYの視点で考えました。 そこで注目したのが古くから日本の床のメンテナンスで使われてきた糠磨き(ぬかみがき)です。 米ぬかを布でくるんで床を磨くと米ぬかの油分と蝋成分が適度に木材を保護するのです。 そして生まれたのが「米ぬかワックス」です。 糠磨きをヒントに米ぬか油と米ぬか蝋を配合して作った米ぬかワックスは 杉材に最も適したワックスとして調整しています。 米ぬか油が木材に浸透し、蝋成分が表面を適度にコーテイング 木材の呼吸を妨げずに撥水効果を保ち杉材を保護します。 米ぬかコーテイングは木材のアンテイーク化を妨げませんので、杉材は年月とともに緩やかに強度をあげて より締まった安定した木材に成長します。 子どもたちの成長とともに木材も成長していくのです。 米ぬかワックスの原材料は食品レベルの米ぬか油を使用していますので手に付いたり体に触れても安心です。 小さなお子様のいらっしゃるご家庭でも安心してお使い頂けます。 米ぬかワックスは杉材に最適化するように調整されたワックスですが、杉材に似た特徴の針葉樹全般にもお使い頂けます。 キーワード メンテナンス お勧め 人気 天然 自然 安心 DIY 米糠 こめぬか 米ぬか 米ヌカ WAX フローリング 床材 無垢材 木工 家具 杉 杉材 すぎ スギ パイン 松 まつ 針葉樹 檜 ひのき ヒノキ 米桧 ベイヒ 無垢 広葉樹 ワックス 床材 DIY 保護 塗料 掃除 ハウスクリーニングワックス ワックス 床 ワックス 剥離 ワックス 滑り止め 床 フローリング フローリング材 補修 傷防止 掃除 傷補修 保護 コーテイング コーテイング 材 撥水 防水 クリーナー 洗剤 床材 木材 ワックス 古材 無垢 家具 手入れ オイル無垢 無垢材 オーク ダイニングテーブル ダイニングテーブル デスク テーブル ベッドフレーム 本棚 チェスト デスク シンプル 無垢板 ダイニングテーブル デスク ウォールナット デスク オイル仕上げ ベッド 無垢 家具 手入れ オイル 無垢 材 座 卓 テレビ台 無垢 ローテーブルキーワード メンテナンス お勧め 人気 天然 自然 安心 DIY 米糠 こめぬか 米ぬか 米ヌカ WAX フローリング 床材 無垢材 木工 家具 杉 杉材 すぎ スギ パイン 松 まつ 針葉樹 檜 ひのき ヒノキ 米桧 ベイヒ 無垢 広葉樹 ワックス 床材 DIY 保護 塗料 掃除 ハウスクリーニングワックス ワックス 床 ワックス 剥離 ワックス 滑り止め 床 フローリング フローリング材 補修 傷防止 掃除 傷補修 保護 コーテイング コーテイング 材 撥水 防水 クリーナー 洗剤 床材 木材 ワックス 古材 無垢 家具 手入れ オイル無垢 無垢材 オーク ダイニングテーブル ダイニングテーブル デスク テーブル ベッドフレーム 本棚 チェスト デスク シンプル 無垢板 ダイニングテーブル デスク ウォールナット デスク オイル仕上げ ベッド 無垢 家具 手入れ オイル 無垢 材 座 卓 テレビ台 無垢 ローテーブル
|
5位
¥6,435 円
評価: 5.0
|
ペンキ屋モリエン
■商品名 BRIWAX(ブライワックス) ゴールデンコンビセット ■カラー (ブライワックス)全14色 (ウッド・ダイ)全12色 ■サイズ ブライワックス:400ml ウッド・ダイ:250ml スポンジブラシ:3インチ スチールウール:約70センチ キムタオル:3枚 ■塗装面積 約4平米(1回塗り) ■施工方法 紙ウエス、スチールウール、スポンジブラシ ■セット内容 ・ブライワックス 400ml 1缶 ・ウッド・ダイ 250ml 1缶 ・スポンジブラシ 2インチ 1個 ・下地処理に便利な紙ペーパー#180 1枚 ・下地処理に便利な紙ペーパー#240 1枚 ・スチールウールお試しサイズ 1袋(約70センチ) ・最後の磨き上げに!キムタオル 1袋(3枚) ■特長 ・届いたその日に作業できる、 当店オリジナルセット! ・塗装小物は当店のお客様のプロの職人様も御用達の ものを選びました! ・F☆☆☆☆の基準をクリアしています。 ・ミツロウや植物性の天然素材(カルナウバ)が主原料 ・新材・古材は勿論、 タイル・金属加工されたものや、 革製品等を美しく保護します。 ・初心者でも扱いやすい半固形ワックス ・木材本来の自然な色、木目を生かした着色が可能 ・ブライワックスの下塗りウッドダイもついており より綺麗な発色に!! ■用途/使用場所 無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護) またはワックスで仕上げられた、木製品のメンテナンス ■希釈剤(うすめ液) 無し ■メーカー名 BRIWAX お得なセット、あります!■よくあるご質問 外でも中でも使うもので、アンティーク調にしたんですが、ブライワックスは外で使えますか? ブライワックスは基本的には屋内用です。 雨等で色落ちする可能性がありますが、そちらをご了承いただけましたら、キャンプ用品等の屋外のものにも〇です。 すごいムラになるんですが、、 ブライワックス塗装後、乾いた布やブラシで磨いていただくとムラが消え、美しくなります。 また、木は木目によって発色しやすいところと、ワックスが入り込みにくいところがあります。 そのムラがアンティーク調の雰囲気を出してくれます。ムラ楽しみたい場合は、ブライワックス単品でご使用いただくことをお勧めします。 ムラをすこしでも無くしたい場合は、下塗りのウッドダイを入れてからブライワックスで仕上げますと綺麗に仕上がります。 お好みの仕様をお選びください♪ 無印良品のパイン材なんですがブライワックスは塗れますか? メーカーによっては、無垢の木に見えても工場の製造過程でクリアの撥水加工が してある場合があります。表面の撥水コーティングを紙やすりの研磨なので除去して頂ければ お使いいただくことはできますが、撥水コーティングが木部深くに浸透している場合は、 ブライワックスがうまく着色せずムラになることがありますので、目立たない箇所での試し塗りをしてからの塗装をお勧めします。 テーブルにブライワックスを塗ろうと思うのですが、色落ちするんですか? なにか上から塗れば色落ちしなくなりますか? ブライワックスは熱や水に弱いのでテーブルには適していません。 また、服が良く触れる椅子やベッド等の家具も、色落ちの可能性があるため、オススメはしておらず、 上から色落ちを防ぐような商品も当店ではご案内がございません。 同じような色味で当店のお勧めはリボス社のタヤです。 乾燥後は色落ちの心配がありません。 また、テーブルの上にも塗装可能で、水をこぼしてもすぐに拭けばシミにならず、 熱もある程度のものだと変色したりすることはございません。 ■塗装手順 工程 塗料、他 乾燥時間 素地調整 #180〜#240紙やすりがけ 下塗り ウッドダイ スポンジブラシで塗装する。 15〜30分(季節や塗装環境により異なる) 上塗り ブライワックス スチールウールやウエス等で塗り込む 15〜30分(季節や塗装環境により異なる) 磨き・定着 固めのブラシやスチールウールでブラッシング ツヤ出し きれいな乾いた紙ウエスで表面を磨く ※テーブルやいすに使用する場合、洋服など布が擦れると色移りする場合があります。 ★ご購入の方には写真付きの塗装説明書を同梱しております。 ■商品ラインナップ 品名 セット内容 ブライワックス 400ml ・ブライワックス・オリジナルワックス 400ml 1缶 ブライワックス 5L ・ブライワックス・オリジナルワックス 5L 1缶 ウッド・ダイ 250ml ・ブライワックス・ウォーター・ベース・ウッド・ダイ 250ml 1缶 ★おまけ★スポンジブラシをプレゼント! スチールウール 1箱 ・スチールウール 1箱(約225g) ブライワックス+スチールウールセット ・ブライワックス 400ml 1缶 ・スチールウールお試しサイズ 1袋(約70センチ) ブライワックス×2個セット ・ブライワックス 400ml 2缶 ★おまけ★キムタオル(ミニサイズ)をプレゼント! ブライワックス パーフェクトセット ・ブライワックス 400ml 1缶 ・下地処理に便利な紙ペーパー#180 1枚 ・下地処理に便利な紙ペーパー#240 1枚 ・スチールウールお試しサイズ 1袋(約70センチ) ・最後の磨き上げに!キムタオル 1袋(3枚) ブライワックス ゴールデンコンビセット ・ブライワックス パーフェクトセット 1セット ・スポンジブラシ 3インチ 1個 ・ウッド・ダイ 250ml 1缶 ブライワックストルエンフリー 370ml ・ブライワックストルエンフリー 370ml 1缶
|
6位
¥6,118 円
評価: 4.64
|
ペンキ屋モリエン
■商品名 1101 エキストラクリアー ■カラー 透明 ■サイズ 0.75L ■塗装面積 約12平米(1回塗り) ■施工方法 オスモブラシ 、オスモ筋違い 刷毛 コテ バケ ■特長 ・手垢止めツヤけしクリアー ・木の呼吸を妨げることなく木を保護、撥水性を 付与します ・粘度が低く非常に浸透性があります ・刷毛塗り、ドブ漬け、スプレー塗装が可能 ★内装用オスモカラーは食品衛生法第20号と257号両方に合格しています★ ■用途/使用場所 屋内木部(床を除く) ■希釈剤(うすめ液) 無し ■メーカー名 オスモ&エーデル(旧:日本オスモ) ♪ ペンキ屋モリエンスタッフのワンポイントア ドバイス ♪ 他社製品に比べて少し粘度が高いので、専用道具での塗 装がおすすめ! たっぷり塗りすぎてしまうと乾きにくいので、薄くのばすように・・ (言い方は悪いですが)ケチケチと塗るのが正解です★ OSMO&EDEL OSMOCOLOR 無公害木材保護塗料 自然塗料 クリア クリアー クリヤクリヤー 赤ちゃん 安全 塗料■塗装手順(屋内の場合) 工程 塗料、他 乾燥時間(20℃) 素地調整 #240紙やすりがけ 仕上げ塗り #1101エキストラクリアー 12時間以上 ※木の吸い込みによって塗布量が増減することがあります 。 ■商品ラインナップ 容量 塗装面積(1回塗り) 10L 約160平米 2.5L 約40平米 0.75L 約12平米 ■よくあるご質問 エキストラクリアーとノーマルクリアーの違いは何ですか? #1101と#3101の基本的な相違点は、主剤成分(不揮発分)が多いか少ないかです。 #1101の方はワックス分が少なくシャブシャブしています。 そのため木により浸透していくため若干ぬれ色が強く、つやのない仕上がりです。 #3101の方は耐摩耗性があり若干つやのある仕上がりになります。 お好みの性能と艶によってお選びください。 つやの具合は樹種や木地の仕上げによって違います。 ウエス等の古い布切れで塗装しても大丈夫ですか? ウエスでも塗装は可能です。しかしウエスの場合塗料を布全体に含んでしまい、 塗料が無駄になってしまったり、均一に塗装できないことがございます。 コテバケは、適度な量を含んで塗装することができるので、塗装面に均一に塗り広げることが できます。柄がついており、手を汚す事もなく効率的に作業できるので、 特に広い面等はコテバケの使用をおすすめしております♪ オスモは油性ですか?水性ですか? オスモ独自の精製法で得られた自然の植物油を原料をしております。成分は油ですが、 一般的な油性塗料(溶剤塗料)のようにシンナー分を含んでいる商品ではございません。 粘度があるので、シンナーで希釈してもいいですか? オスモは1液性の無希釈の塗料です。絶対にシンナー等で希釈しないでください。 ご使用の前によくかき混ぜて、そのままお使いください。 以前買ったオスモがまだ残っていますが、使えますか? オスモの消費期限は未開缶の状態であれば5年間、開缶後は2年以内です。 ご不明な場合は缶底の6桁の製品情報番号をお知らせください。 製造年月日を調査してご連絡いたします。 ★ウォッシュ&ケアーとワックス&クリーナーはしっかりとフタをして保管すれば 開缶後5年はご使用いただけます。 刷毛はシンナーで洗ってもいいですか? シンナーで洗った刷毛で他のオスモを使用すると、オスモにシンナーが混ざってしまい、 性能が落ちてしまいます。また、シンナーでは十分に刷毛を洗浄することができないので、 専用の刷毛洗浄液のご使用をおすすめします。 ダイニングテーブルの塗装には何を使用すればいいですか? オスモカラー#1101エキストラクリアーは壁などの手垢止めに簡単に塗装でき 1回塗りで仕上げることができる便利な塗料です。天板やカウンターの場合、塗装仕様が異なります。 #1101エキストラクリアーを下塗り、#3101ノーマルクリアーを上塗りしてください。 不特定多数の方がご使用になられる飲食店等の場合、より耐久性がよりいっそう高い仕上りに できるフロアークリアーシリーズの2〜3回塗りをおすすめいたします。
|
7位
¥5,649 円
評価: 0.0
|
おそうじレスキュー
【特長】■ 撥水性と撥油性に優れているので、表面が汚れても水拭き等で落とし易い状態にします。■ 極めて耐候性に優れ施工面を長期にわたり保護します。■ 鉛筆硬度4H〜5Hの被膜を形成し、基材に光沢を付与します。【用途】■ 化学床材・化学壁材(コンポジションビニール床タイル・ホモジニアスビニール床タイル・塩ビシート・長尺シート・ラミネートホモジニアスビニール床タイル等)の保護及び汚れの抑制。※対象基材の表面仕上げ・風化劣化の程度・使用目的等に応じてご選択ください。・本施工前に必ずテストを行ってください。【性状】■ 溶剤系■ 消防法 第4類引火性液体 第一石油類 危険等級2 火気厳禁【標準塗布量】・15〜20平米/ℓ※塗布量は基材によって多少異なります。
|
8位
¥2,750 円
評価: 4.63
|
ペイントアンドツール
製品仕様 商品名 ブライワックス オリジナル カラーワックス 400ml 各色【BRIWAX】 内容量1缶 /400ml 色14色 主原料ミツロウ・カルナウバ(植物性天然素材) ご注意事項モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他商品説明特徴・新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。・半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。・無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。注意事項・フローリングの仕上げにはおすすめできません。大変滑りやすくなります。・20度以上の気温で液化しますが、涼しい場所で保管すればまた固まります。また液化した状態でも塗装には問題ありません。 備考沖縄・離島・一部地域は別途送料かかります。*注文時は送料が反映されません。当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額を御連絡致します。 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品商品詳細
|
9位
¥497 円
評価: 4.68
|
アクアステラ
木工用みつろうクリーム 15g 日本製 蜜蝋 ワックス 天然素材 木工用 みつろう フローリング、木製品に最適のメンテナンスクリーム蜜蝋、菜種油、亜麻仁油の天然素材だけで作られたエコワックスです。厳選された天然素材のみ使用しており、小さなお子様やペットにも安心・安全。木製家具、木工製品の保護、艶出し、防虫・防腐、防カビに浸透性が高く、透明度もあり、木の質感を損ないません。撥水効果が持続するので、メンテナスもラクラクです。 ●みつろう:透明度、浸透性高く木の質感を損ないません●菜種油:半乾性油。防虫、防腐効果●亜麻仁油:乾性油。撥水効果 使用量の目安木の種類(樹種)・材質・木の浸透率・塗り方などで大きく変わりますが通常200gで約10-12畳(16.5-19.8平方メートル)を目安にしてください。 ※PC状況によって実際のお色と見え方が異なる場合がございますので、予めご了承くださいませ。※予告なくパッケージ・外観等変更になる場合がございますので予めご了承お願いいたします。 仕様 ・内容量 15g ・種類 油性 ・用途 木工製品のメンテナンス ・ご使用方法 1、製品についたゴミやホコリを取りのぞきます。2、布等で適量に取りムラのないように均一に塗布してください。 ※塗布は厚く塗りすぎず少量でよく伸ばしてください。重ね塗りもできます。※塗装後すぐに拭き取った布(ウエス)やスポンジは、自然発火の恐れがありますので水に浸して処分してください。。 ・素材・材質 蜜蝋、菜種油、亜麻仁油 ・使用上の注意 ・用途以外に使用しないでください。・火気厳禁です。・万一飲み込んだ場合は、医師の診察を受けることをおすすめします。・フタを上にして保管してください。・必ず目立たない所で試してからお使いください。・乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ・直射日光の当たる場所を避け平らな冷暗所にて保管してください。 ※暖かい場所で傾いた状態で保管すると、みつろうが溶け出し缶より漏れるおそれがあります。 ・区分 日本製 ・発売元 株式会社アメージングクラフト ・広告文責 株式会社スポット TEL:06-6902-7681
|
10位
¥2,970 円
評価: 0.0
|
ペイントアンドツール
製品仕様 商品名 ブライワックス トルエン フリー 370ml 各色【BRIWAX】 内容量1缶 /370ml 色6色 主原料ミツロウ・カルナウバ(植物性天然素材) ご注意事項モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他商品説明特徴・新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。・半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。・無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。注意事項・ブライワックス オリジナル ワックスと比べてにおいが少ないのが特徴です。・ブライワックス オリジナル ワックスよりも色味はやや薄目で、ツヤも控えめです。・フローリングの仕上げにはおすすめできません。大変滑りやすくなります。・20度以上の気温で液化しますが、涼しい場所で保管すればまた固まります。また液化した状態でも塗装には問題ありません。・本製品は水や熱には強くありません。塗装後、頻繁に水拭きをされる場所や、高温になる場所へのご使用はおすすめ致しません。・蜜蝋(ミツロウ)を主成分にしている為、表面は完全に硬くなりません。テーブルや椅子に使用する場合、洋服が擦れると色が付く場合があります。・BRIWAX社の『オリジナル・ワックス』はいずれも木工家具用に開発されたワックスです。ペンキ、オイル、ニスなどで既に塗装されている表面や木目がプリントされた合板には塗装できません。 備考沖縄・離島・一部地域は別途送料かかります。*注文時は送料が反映されません。当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額を御連絡致します。 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品商品詳細
|
11位
¥2,750 円
評価: 0.0
|
ペイントオール
製品仕様 商品名 ブライワックス オリジナル カラーワックス 400ml 各色【BRIWAX】 内容量1缶 /400ml 色14色 主原料ミツロウ・カルナウバ(植物性天然素材) ご注意事項モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他商品説明特徴・新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。・半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。・無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。注意事項・フローリングの仕上げにはおすすめできません。大変滑りやすくなります。・20度以上の気温で液化しますが、涼しい場所で保管すればまた固まります。また液化した状態でも塗装には問題ありません。 備考沖縄・離島・一部地域は別途送料かかります。*注文時は送料が反映されません。当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額を御連絡致します。 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品商品詳細
|
12位
¥1,914 円
評価: 4.69
|
ペンキ屋モリエン
■ご注文の前に■ この商品は通常タイプとソフトタイプがございます。 下記の表を参考にしていただき、目的・用途に合った方をお選び下さい。 当店の蜜ろうワックスは他社同等品に比べ、 蜜ろうの含有率が高いことから、少し固めのテクスチャが特徴です。 ただはじめてご使用のお客様には、 「少し塗りにくい‥」という、お声をいただいておりました。 そこで新しく塗りやすさを重視した「ソフトタイプ」が誕生♪ お好みに応じてお選びください。 ※「ソフトタイプ」は家具用「蜜ろうワックス」100g、500gサイズ限定です。 家具用「蜜ろうワックス」20gと床用「蜜ろうワックスプラス」には ソフトタイプはございません。 ★ 送料無料★ ※最大3個まで ※「定形外郵便」でのお届けのため、配達状況照会・日時指定はできません。 ※運送便希望の場合は運賃アップで変更可能です。 ご希望の方は備考欄にご記入下さい。 【用 途】 ・室内の木製品(家具、玩具、床の間、床柱等) ・無垢フローリング(※蜜ろうワックスプラスのみ) ----------------------------------------------------------------- 【特 徴】 ・優しい自然なツヤで木材を保護。 木目を活かしたナチュラルな仕上がり。 ・添加物を一切含まず、天然原料のみを使用しているので、 お子様のおもちゃ等にも安心してお使いいただけます。 ・撥水効果があるので赤ちゃんの唾液などにも対応! 汚れがついても拭き取ることができます。 ・優しい自然な仕上がりで木部を保護。高い撥水効果でシミ汚れから木を守ります。 ----------------------------------------------------------------- 【塗り替え時期・メンテナンス】 撥水効果が薄れてきたり、艶がなくなってきた頃が塗り替え時期の目安です。 汚れていても、布きれでそのまま蜜ろうワックスを刷り込んでください。 汚れを取りながら新たな艶を出してくれます。 ----------------------------------------------------------------- 【保存・保管について】 保存期間は特に定めておりません。 冷暗所(夏季は冷蔵庫も可)に保管してください。 冷蔵庫に保管した場合ワックスが固くなりますので、 ご使用になる数時間前に常温に戻しておくと、扱い易くなります。 ※保管期間が長くなった場合、保管状態によっては 蜜ろうワックスの表面に膜ができる事がございます。 表面の膜を取り除いてからご使用ください。 ----------------------------------------------------------------- 【注意事項】 ・造膜(表面に塗膜を作る)タイプの塗料が塗ってある場合は使用できません。 剥離剤かヤスリを使用し、塗膜を取り除いてからご使用ください。 木部に刷り込んで使用するため、 無塗装かステインタイプの着色が施されている面にのみ使用できます。 ・蜜ろうワックスは熱に弱く、熱いものをのせるダイニングテーブルや御盆等に使用すると ワックス分が溶け、輪染みができてしまうことがあります。 ・本棚やタンスの内部に使用する際はワックス分が木に浸透しきる前に、 紙や布を置いてしまうとシミになってしまうことがございますのでご注意ください。 ・蜜ろうワックスを塗布した面には、 ステインやペンキ等の塗料を塗ることはできません。 ★床には滑り止め配合の≪蜜ろうワックスプラス≫をどうぞ★ 蜜蝋ワックス みつろうワックス ミツロウワックス 蜜ロウワックス bees wax ビーズワックス 買い回りこんなお悩みありませんか? 大事にしている木製家具が変色してきた… DIYを始めたいが自分でも使用できるか不安… 小さい子供にも害にならない安全なものを使用したい… 天然材料を使用!当店の蜜ろうワックスは安心してお使いいただけます! ご家族の大事な木製品を永くお使いいただくために 蜜ろうワックスは今もなお、先代社長と奥様が自社で1つ1つ丁寧に手作りして皆様にお届けしています。こちらのページにお越しいただいたということは、大切な木製品をお持ちなのでしょうか。木製品の購入を考えていて、手入れをどうしようかお悩み中な方もいらっしゃるかもしれません。良い木製品は正しい手入れをしてあげれば、世代を越えて使えるものになります。木の風合いを活かしつつ、木の調湿性や呼吸も妨げない蜜ろうワックスで あなたの大切なものをお守りするお手伝いをさせてください。 モリエンオリジナル 蜜ろうワックス 和室の床の間や床柱、障子枠などにもオススメ!木部に刷り込むだけなので誰でも使用できます♪ ※使用時の注意 造膜タイプの塗装が塗ってある木材には使用できません。 剥離剤かヤスリを使用し、塗膜を取り除いてからご使用ください。 木部に刷り込んで使用するため、無塗装かステインタイプの着色が施されている面にのみ使用できます。 モリエンオリジナル 蜜ろうワックスプラス 無垢フローリングの保護にオススメ! モリエンオリジナル 蜜ろうワックスお助けセット 蜜ろうワックスの塗装に必要な道具を詰め込んだオリジナルセット! モリエンオリジナル 蜜ろうワックス1000g(500g×2個) 単品よりお得な1000gセット!!家具用と床用(蜜ろうワックスプラス)があります。 ■よくあるご質問 ダイニングテーブルに塗っても良いですか? 蜜ろうワックスは、木製品に対して撥水等の優れた効果を発揮いたしますが、 熱に弱いという部分がございます。お鍋やマグカップ等、熱いものが入った器をテーブルに直に置く とミツロウが熱で溶け、輪染みになってしまうことがございます。 その点ご注意いただき、塗装される場合は鍋敷きやコースターを使っていただくよう お願いをしております。 つるつるした合板のツヤ出しに使えますか? 蜜ろうワックスは木に刷り込み、浸透させて塗装するワックスです。 そのため、膜を作るタイプの塗装がされている木材や合板のようなつるつるした面には ワックスが浸透しないため、使用することができません。 剥離材やヤスリ等を使用し、無塗装の状態に戻していただくことで塗装が可能になります。 専用の塗装道具はありますか? 乾いた布に取ってそのまま塗装ができますので、着なくなったTシャツのハギレなどをご使用ください。ハギレ(キムタオル)は当店でも販売しております♪ 「いらない布が家に無い!」という方はぜひご利用ください。→キムタオル 他社の蜜ろうワックスと何が違いますか? 当店の蜜ろうワックスは添加物を一切使用しておらず、 蜜ろうの含有率が高いことから、少し固めのテクスチャが特徴です。 子供が口にするものでも使用できますか? 天然材料の蜜ろうとえごま油のみで作られているので、人体に優しい商品ですが、 食品衛生法の規格基準に合格する申請をしておりませんので、 安全を保証できるものではありません。 口にされるものにはこちらをご了承された上で塗装をお願いいたします。 匂いは気になりますか? 添加物を含みませんので、ロウの自然な香りがします。 人によっては好ましい香りでもあり、そうではないこともございます。 匂いが気がかりな場合は、まずは20gの少量サイズでお試しください! 通常タイプとソフトタイプのちがいは? 基本的には仕上がりに差はありません。 ただ、ソフトタイプの方が油分が多いので塗りやすくなっていますが、 その分通常タイプは蜜ろうが多く含まれているので撥水効果がより優れています。 不在票が見つからない場合はどうしたら良いですか? 納期が1週間程度かかるのでまだ到着していない場合があります。 最寄りの郵便局に問い合わせていただく場合は荷姿に関して以下の特徴をお伝えください。 ・縦33cm、横24cmの封筒に入っている。 ・封筒の下部に「日本中をペイントファンに!」「株式会社モリエン」と書かれている ・封筒の厚さは厚いところで6cm程度 ※郵便局によっては追跡に対応していただけない場合もございます
|
13位
¥920 円
評価: 0.0
|
ドラッグピュア楽天市場店
【商品説明】・ 時間も手間も1/3、立ったままラクラクワックスがけ!・ 特殊トリプルシートを採用!真ん中の含浸層がたっぷりワックス液を保持して、はじめてでも簡単にムラなく塗ることができます。・ シートタイプなのに、本格ワックス効果!・ ボトルタイプと同じ樹脂ワックスを採用。3つの本格ワックス効果を得ることができます。 保護効果:透明皮膜がフローリングを長期間しっかり保護して、キズや汚れから守ります。 ツヤ効果:透明でクリアなツヤがフローリングの美しさを引き出します。 お掃除ラクラク効果:細かいキズ・汚れがつきにくくなり、普段の掃除がとても簡単になります。・ 乾燥時間は約10分、約4ヶ月効果が持続!乾燥時間はボトルタイプの1/3!お掃除の延長線上で、簡単にワックスがけができます。【規格概要】・ 種類・・・水性(樹脂系)・ シートサイズ・・・約260mm*約220mm・ シート材質・・・ポリプロピレン、パルプ・ ワックス液量・・・67g(1枚)・ 使用量の目安・・・1枚で約6畳分、1箱で約24畳分【使用方法】<ワックスがけの前に>「オール床クリーナー(別売)」等の床用ウェットシートで汚れや油分を拭き取ります。※ひどい汚れには「オール床クリーナー(別売)」等の床用洗剤で汚れをしっかりと落としたあと、水拭きをして洗剤分を取り除きよく乾かします。<シートの取り付け>1.ワックス液がたっぷりと浸透しているため、床の近くでゆっくりと袋を開けます2.ワックスをかけ始める場所で、シートを広げます3.袋の底にワックス液が残っていた場合、シートにかけます4.お手持ちのワイパーにシートを取り付けます<ワックスがけ>1.ゴシゴシこすらず床面を軽くすべらせるように塗り広げます2.完全に乾かします(約10分)※シートを取り付ける際にワックス液が床にたまった場合は、すぐに薄く伸ばしてください。※ワックスが完全に乾くまでは触ったり歩いたりしないでください。※1枚で約6畳分が目安です。※ツヤ出しのためのカラ拭きはいりません。※初めて塗る時は30分待って、2度塗りをおすすめします。【注意事項】・ 用途外に使わない。・ 子供の手の届くところやペットがいたずらする所に置かない。・ 必ずゴム手袋またはビニール手袋を使用する。・ 換気をよくして使う。・ 必ず目立たない部分で変色・シミにならないことを確かめてから使う。・ 万一シートをなめた場合はすぐに水で口をすすぐ等の処置をして、医師に相談する。・ 皮膚についた場合はすぐに水で洗い流す(ワックス成分が落ちにくくなる)。・ 使用後は手をよく洗い、クリーム等でのお手入れを。・ 家具や建具等には使わない。・他のワックスを混ぜたり、床にまいて伸ばしたりしない。・ 床の材質により質感の変化や密着しないものがあるので必ず目立たない所で試してから使う。・ シートは袋から取り出したらすぐ使う。・ シートを長時間直接床の上に置いたままにしない。・ シートは水に溶けないので、トイレ等には流さない。・ 床暖房は電源を切り、床面が冷めてから使う。ワックスが乾くまで床暖房は使用しない。・ 使用したフローリングワイパーは、すぐ水洗いをして乾いてから保管する。・ 凍結する恐れのある場所や高温になる所、直射日光のあたる所には保管しなで下さい。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。株式会社リンレイ お客様相談室東京都中央区銀座4-10-13TEL:03-3541-5955受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇等は除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201809KT神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造・販売:株式会社リンレイ区分:生活用品・日本製 ■ 関連商品株式会社リンレイ お取扱い商品オール シリーズ
|
14位
¥1,760 円
評価: 4.0
|
プレイリー ウェブショップ
◆当店はドイツ生まれの自然健康塗料リボス社の日本総代理店です。 ドイツ リボス社は創業から50年以上続く自然健康塗料のパイオニアです。 自然由来のものであっても人体に有害なものは使用しないことや すべての成分を開示する企業姿勢が世界中から高く評価されています。 ドイツ リボス社は人の健康と安全を考えた世界で初めての自然健康塗料メーカーとして知られています。 リボス社の製品は、安心で安全な塗料を人々へ届けるためすべての成分に強いこだわりを持っています。 ●アレルゲンを含まない安全な塗料 自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しないという理念のもと、 誰もが安心して使うことができる自然健康塗料を提供しています。 ●すべての成分を100%表示する高い透明性 リボス社は製品に含まれるすべての成分を100%開示しています。 この企業姿勢は同社設立の由来にまでさかのぼる取り組みになります。 ●木の呼吸を妨げず、木を長持ちさせる 主成分のアマニオイルは分子がきめ細やかで木部の深くまで浸透して固化密着するため 木を保護する性能と効果を高めます。 また木に浸透するため吸排湿を妨げず、調湿作用を活かすことができます。 【関連キーワード】 リボス 自然塗料 リボスオイル リボス社 塗装 資材 屋外用 屋内用 木材 材木 Livos リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 【用途】 木製 家具 インテリア 床 壁 テーブル デスク 椅子 キッチン 台所 リビング エクステリア ウッドデッキ ウッドテラス DIY ※具体的な用途は商品によりことなりますので、各商品ページの説明文をご確認ください。リボス自然塗料 BIVOS SET No.587-11(ビボスセット) 家具・テーブルのワックスケアや床のメンテナンス 製品仕様 塗装回数 1回塗り 塗装面積 約4m2/セット 適用下地 木部(オイル仕上げ) セット ビボス50ml 2瓶・ウエス・ポリマー 全成分 イソアリファーテ、アマニオイル、アマニスタンドオイル天然樹脂エステル、アマニスタンドオイル、オレンジオイル、蜜蝋、マイクロワックス、カルナウバワックス、アルミナ、無鉛乾燥剤(Ca, Mn, Zr) 注意事項 オイルが染み込んだウエス、研磨パッド、スポンジなどは、植物油の酸化作用による自然発火の危険があるため、必ず密閉された金属容器または水に十分浸してから廃棄する。
|
15位
¥1,380 円
評価: 4.53
|
雑貨イズム
木製家具、木工品のトータルメンテナンスに。 オレンジオイルに含まれる成分のリモネンが汚れを取り除きます。 亜麻仁油配合で防カビ、撥水効果を期待できます。 椿油配合で艶感アップ。 ミネラルオイルの保湿力で乾燥を防ぎます。お得に購入できる!3000円以上で使えるクーポン配布中!! ↓ 当商品の他の容量はこちら ↓ お試し用100ml お得用200ml 大容量500ml お得に購入できる!複数個購入で使えるクーポン配布中!! \ よく一緒に購入されている商品 /
|
16位
¥1,250 円
評価: 4.6
|
アクアステラ
木工用みつろうクリーム 120g 日本製 蜜蝋 ワックス 天然素材 木工用 みつろう フローリング、木製品に最適のメンテナンスクリーム蜜蝋、菜種油、亜麻仁油の天然素材だけで作られたエコワックスです。厳選された天然素材のみ使用しており、小さなお子様やペットにも安心・安全。木製家具、木工製品の保護、艶出し、防虫・防腐、防カビに浸透性が高く、透明度もあり、木の質感を損ないません。撥水効果が持続するので、メンテナスもラクラクです。●みつろう:透明度、浸透性高く木の質感を損ないません●菜種油:半乾性油。防虫、防腐効果●亜麻仁油:乾性油。撥水効果 使用量の目安木の種類(樹種)・材質・木の浸透率・塗り方などで大きく変わりますが通常200gで約10-12畳(16.5-19.8平方メートル)を目安にしてください。 ※PC状況によって実際のお色と見え方が異なる場合がございますので、予めご了承くださいませ。※予告なくパッケージ・外観等変更になる場合がございますので予めご了承お願いいたします。 仕様 ・内容量 120g ・種類 油性 ・用途 木工製品のメンテナンス ・ご使用方法 1、製品についたゴミやホコリを取りのぞきます。2、布等で適量に取りムラのないように均一に塗布してください。※塗布は厚く塗りすぎず少量でよく伸ばしてください。重ね塗りもできます。※塗装後すぐに拭き取った布(ウエス)やスポンジは、自然発火の恐れがありますので水に浸して処分してください。。 ・素材・材質 蜜蝋、菜種油、亜麻仁油 ・使用上の注意 ・用途以外に使用しないでください。・火気厳禁です。・万一飲み込んだ場合は、医師の診察を受けることをおすすめします。・フタを上にして保管してください。・必ず目立たない所で試してからお使いください。・乳幼児の手の届かない所に保管してください。・直射日光の当たる場所を避け平らな冷暗所にて保管してください。 ※暖かい場所で傾いた状態で保管すると、みつろうが溶け出し缶より漏れるおそれがあります。 ・区分 日本製 ・発売元 株式会社アメージングクラフト ・広告文責 株式会社スポット TEL:06-6902-7681
|
17位
¥640 円
評価: 4.47
|
キノオウチ MADE IN鳥取の木製雑貨
みつろうクリーム10gまずは試してみたい方ギター、小物のメンテナンスなどにみつろうクリーム40g使用量の目安たたみ2畳分みつろうクリーム200g使用量の目安たたみ10~12畳分みつろうクリーム400g使用量の目安たたみ20畳分酸化に強い緑茶成分入みつろうオイル50ml使用量の目安たたみ2畳分酸化に強い緑茶成分入みつろうオイル300ml使用量の目安たたみ12畳分商品情報商品名木工用みつろうクリーム材質蜜蝋、菜種油、亜麻仁油、椿油、ヒバ油内容量10g取扱ご注意使用期間の目安 約2年塗布は厚く塗りすぎず少量でよく伸ばしてください。重ね塗りもできます。塗装後すぐに拭き取った布やスポンジは、自然発火の恐れがありますので、水に浸して処分してください。
|
18位
¥528 円
評価: 4.68
|
雑貨イズム
原材料を全て天然成分で作り上げた木工用みつろうクリームです。 みつろうの良さを生かすため、独自の配合で固さや伸び、使いやすさにこだわって作り上げたお手入れクリーム。 ケミカル成分を一切使わず、お子様やペットのいるご家庭でも安心してご使用いただけます。 フローリングや木製家具、特に無垢材の家具などのお手入れにおすすめです。 良く浸透し、透明度もあるので木製の質感を損なうことなく、お手入れ、保護が可能です。 ケミカル成分を使っていない天然成分のみで作っているのでお子様にも安心。 木工製品だけでなく、革製品のお手入れにもお使い頂けます。 商品名 木工用みつろうクリーム 用途 木工用品のメンテナンスに 内容量 15g 成分 蜜蝋、菜種油、亜麻仁油 使用方法 1.使用前に埃や汚れを綺麗に取り除いてください。 2.布等で適量を取り、ムラの無いように均一に塗布してください。 使用上の注意 ●用途以外に使用しないでください。 ●火気注意です。 ●万一飲み込んだ場合は、医師の診断を受けることをお勧めします。 ●フタを上にして保管してください。 ●必ず目立たない所で試してからお使いください。 ●乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ●直射日光を避け、冷暗所に保管してください。 発売元 株式会社アメージングクラフト 製造国 日本製 広告文責 B-Faith株式会社 (TEL:0661557433)木工用みつろうクリーム紹介&使い方解説動画 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ お得に購入できる!3000円以上で使えるクーポン配布中!! ↓ 当商品の他の容量はこちら ↓ お試し15g お徳用60g 大容量1000ml お得に購入できる!複数個購入で使えるクーポン配布中!! \ よく一緒に購入されている商品 /
|