順位 | 説明 |
1位
¥8,800 円
評価: 0.0
|
ヘルスケア コヤマ
消毒用エタノールIP「ケンエー」 手指・皮膚の消毒,医療機器の消毒 エタノールを76.9%〜81.4%含有し、添加物としてイソプロパノールを含有。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください (1)損傷のある皮ふ。 (2)目の周囲,粘膜等。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,はれ,灼熱感 効能・効果 手指・皮膚の消毒,医療機器の消毒 用法・用量 塗擦又はガーゼ,脱脂綿等に浸して清拭してください。 用法関連注意 (1)用法用量を厳守してください。 (2)局所刺激作用があるので,軽く塗るだけにとどめ,ガーゼ,脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 (3)過度に使用すると,脱脂等による皮ふ荒れを起こすことがあります。 (4)広範囲又は長時間使用する場合には,蒸気の吸入に注意してください。 (5)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (6)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 (7)外用にのみ使用してください。 成分・分量 消毒用エタノール(エタノール76.9〜81.4%) 添加物イソプロパノール 保管及び取扱上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)火気に近づけないでください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (6)開封時,容器の肩部又は底部をもち,液がとびださないように,キャップを開けてください。 (7)薬剤が床や家具等に付着しないようにしてください。 (変質又は変色のおそれがあります。) 製造発売元 健栄製薬株式会社 大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 06(6231)5626 区分 第3類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。
|
2位
¥9,500 円
評価: 0.0
|
ファルマビズ
商品説明「イソプロ50昭和P 18L」は、イソプロパノール(C3H8O)47.6-52.2vol%を含有する外用殺菌消毒薬です。手指・皮膚の殺菌・消毒などにご使用いただけます。また、つぶして廃棄しやすい減容ボトルです。第三類医薬品。 使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の部位には使用しないでください。粘膜(口唇等)、目の周囲、傷口●相談すること1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)本人又は家族がアレルギー体質の人。(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)患部が広範囲の人。(5)深い傷やひどいやけどの人。2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談してください使用後、次の症状があらわれた場合皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、灼熱感3.長期使用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 効能・効果手指・皮膚の殺菌・消毒 用法・用量適量を脱脂綿、ガーゼ等に浸して患部に使用してください。※用法・用量に関するご注意(1)用法用量を厳守してください。(2)局所刺激作用があるので、軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して患部に貼付しないでください。(3)過度に使用すると、脱脂等による皮ふ荒れを起こすことがあります。(4)広範囲又は長時間使用する場合には、蒸気の吸入に注意してください。(5)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(6)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。(7)外用にのみ使用してください。 成分・分量イソプロパノール(C3H8O)47.6-52.2vol%を含有します。※成分に関するご注意アレルギーテストの検査を受ける場合には、本剤を使用していることを医師にお知らせください。(アレルギーテストの検査値に影響およぼすことがあります。) 保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)火気に近づけないでください。(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。(6)薬剤が床や家具等に付着しないようにしてください。(変質又は変色のおそれがあります。) お問い合わせ先昭和製薬株式会社大阪府守口市南寺方東通1-4-12
|
3位
¥8,780 円
評価: 0.0
|
ファルマビズ
商品名イソジン ウォッシュ 2LJANコード4987222781718メーカー名シオノギヘルスケア株式会社リスク分類第三類医薬品商品分類殺菌消毒薬作用と特徴手指・皮ふの殺菌・消毒に洗浄タイプ細菌 真菌・ウイルス 殺菌・消毒外用殺菌消毒薬効能・効果手指・皮膚の殺菌・消毒剤型口腔用外用剤内容量2L用法・用量本剤の適量をとり,少量の水を加えて摩擦し,よく泡立てて水洗いしてください。使い方1.本剤を適量手にとり,水を少量加えてください。2.よく泡立てながら,手指または皮膚をていねいに擦り洗いしてください。3.そのあと,流水などで洗い流してください。<用法・用量に関する注意>●定められた用法・用量を厳守してください。●小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。●本剤は外用のみに使用し,内服やうがいには使用しないでください。●目に入らないようにご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。●石けんなどとの併用は本剤の殺菌・消毒作用を弱めることがあるので石けん分を洗い落としてからご使用ください。成分・成分量1mL中成分・・・分量ポビドンヨード(有効ヨウ素として7.5mg)・・・75mg添加物として pH調整剤,その他2成分を含有しています。使用上の注意<してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用がおこりやすくなります)1.次の人は使用しないでください本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人2.次の部位には使用しないでください(1)損傷のある皮膚(2)目の周囲,粘膜など<相談すること>1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この容器を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤,かゆみまれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称・・・症状ショック (アナフィラキシー)・・・使用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁などがあらわれる。保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当らない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変化します。)(4)衣服などに付着した場合は,すぐに水でよく洗い落としてください。(5)銀を含有する製品を変色させるので,貴金属類は外してからご使用ください。(6)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。販売元シオノギヘルスケア株式会社お問い合わせ窓口電話番号・・・06-6209-6948電話受付時間・・・9時〜17時(土,日,祝日を除く) 広告文責株式会社エニシア027-395-0106
|
4位
¥8,580 円
評価: 0.0
|
ファルマビズ
■販売名■日本薬局方 塩化ベンザルコニウム液「昭和」P:逆性石けん液 商品区分:第3類医薬品●成分・分量ベンザルコニウム塩化物 10w/v% ●効能効果 手指、創傷面の殺菌・消毒 口腔内の殺菌・消毒●用法用量 本品を次のように水で希釈して、塗布又は洗浄する。 手指の殺菌消毒:ベンザルコニウム塩化物として0.05〜0.1%創傷面の殺菌消毒:ベンザルコニウム塩化物として0.01〜0.025% 含嗽の場合:ベンザルコニウム塩化物として0.005〜0.01%《用法用量に関連する注意》 (1)定められた用法・用量を厳守すること。 (2) 原液又は濃厚液が皮ふに付着した場合は、炎症を起こすことがあるので、すぐ水で洗い流すこと。 (3)原液又は濃厚液が目に入らないように注意すること。万一目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。(4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。(5)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用すること。(6)外用にのみ使用し、内服しないこと。 〔使用上の注意〕してはいけなこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) (1)原液のまま使用しない。(2)患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼布しないこと。相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること。(1)今までに薬や化粧品によるアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。(2)創傷面が広範囲の人あるいは深い傷やひどいやけどの人。(3)医師の治療を受けている人。2.次の場合は直ちに使用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談すること◆使用後、次の症状があらわれた場合関係部位症状皮ふ発疹・発赤、かゆみ、はれ等 ●保管及び取扱い上の注意(1)小児の手の届かない所に保管すること。 (2)直射日光を避け、なるべく涼しいところに密栓して保管すること。 (3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないこと。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。●副作用被害救済制度TEL 0120-149-931 ●メーカー名 昭和製薬株式会社
|
5位
¥4,650 円
評価: 0.0
|
ケンコージョイ楽天市場支店
発売元、製造元、輸入元又は販売元【健栄製薬】【 商品説明 】「消毒用エタプラス」は、エタノール(C2H6O)76.9〜81.4vol%を含有する速乾性手指消毒剤です。溶剤としてイソプロパノール4.9vol%,湿潤剤としてグリセリン0.9w/v%を含有する無色澄明の液で,特異なにおい及びやくような味があります。【効能・効果】手指・皮膚の殺菌・消毒【用法・用量】塗擦又はガーゼ,脱脂綿等に浸して清拭してください。【消費者相談窓口 】会社名:健栄製薬株式会社電話:06(6231)5626使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:第3類医薬品 】 【 注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください 粘膜(口唇等),目の周囲 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)患部が広範囲の人。 (4)深い傷やひどいやけどの人。2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,はれ,灼熱感【 内容成分 】本品中:エタノール 76.9〜81.4%広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011
|
6位
¥4,500 円
評価: 0.0
|
ヘルスケア コヤマ
消毒用エタノールIP「ケンエー」 手指・皮膚の消毒,医療機器の消毒 エタノールを76.9%〜81.4%含有し、添加物としてイソプロパノールを含有。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください (1)損傷のある皮ふ。 (2)目の周囲,粘膜等。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,はれ,灼熱感 効能・効果 手指・皮膚の消毒,医療機器の消毒 用法・用量 塗擦又はガーゼ,脱脂綿等に浸して清拭してください。 用法関連注意 (1)用法用量を厳守してください。 (2)局所刺激作用があるので,軽く塗るだけにとどめ,ガーゼ,脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 (3)過度に使用すると,脱脂等による皮ふ荒れを起こすことがあります。 (4)広範囲又は長時間使用する場合には,蒸気の吸入に注意してください。 (5)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (6)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 (7)外用にのみ使用してください。 成分・分量 消毒用エタノール(エタノール76.9〜81.4%) 添加物イソプロパノール 保管及び取扱上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)火気に近づけないでください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (6)開封時,容器の肩部又は底部をもち,液がとびださないように,キャップを開けてください。 (7)薬剤が床や家具等に付着しないようにしてください。 (変質又は変色のおそれがあります。) 製造発売元 健栄製薬株式会社 大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 06(6231)5626 区分 第3類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。
|
7位
¥609 円
評価: 0.0
|
サンドラッグe-shop
【注意!】こちらの商品は医薬品です。 医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。 ◆ 商品名【第3類医薬品】健栄製薬 消毒用エタノールIP スプレー 500ml 内容量500ml 商品説明●イソプロを含有することで免税された経済的な消毒用エタノールです。 使用上の注意●次の部位には使用しないこと。粘膜(口唇等)、目の周囲■次の人は使用前に医師、または薬剤師に相談すること1)医師の治療を受けている人2)本人または家族がアレルギー体質の人3)薬によりアレルギー症状を起こしたことのある人4)患部が広範囲の人5)深い傷やひどいやけどの人。■次の人は、ただちに使用を中止し、この製品をもって医師又は薬剤師に相談すること使用後、次の症状が現れた場合発疹・発赤、かゆみ、はれ、灼熱感 効能・効果手指・皮膚の消毒及び医療用具の消毒。 用法・用量●塗擦またはガーゼ、脱脂綿等に浸して清拭する。 成分・分量エタノール76.9〜81.4Vol%を含有する。 添加物イソプロパノール 保管及び取扱上の注意※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※●1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。2)小児の手の届かない所に保管すること。3)他の容器に入れ替えないこと。4)火気に近づけないこと。5)使用期限の過ぎた製品は使用しないこと。6)開封時、容器の肩部又は底部を持ち、液が飛び出さないように、キャップを開ける事。7)薬剤が床や家具等に付着しないようにすること。 問合せ先健栄製薬株式会社電話番号:06-6231-5626(代表) 製造販売会社健栄製薬 販売会社 剤形液剤 商品区分第3類医薬品 広告文責株式会社サンドラッグ電話番号:0120-009-368 JAN4987286311746 ブランドケンエー※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。 サンドラッグ / しょうどくようえたのーるあいぴー / えたのーる / エタノール / 消毒用エタノール
|
8位
¥1,282 円
評価: 0.0
|
四日町薬局
【容量違いございます。】 添付文書の内容 商品説明文 「ラビショット」は、速乾性すり込み式手指消毒剤です。しっかり殺菌消毒します。手荒れ防止成分配合。 効能・効果 手指の殺菌・消毒 用法・用量 適量を手掌にとり,乾燥するまで摩擦してください。 用法関連注意 (1)用法用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 (4)外用にのみ使用してください。 (5)血液や汚物等が付着している場合には,石けんでよく洗浄後,使用してください。 (6)使用後は手を十分に乾燥させてください。(乾燥不十分のまま火気に手を近づけると引火するおそれがあります。) 有効成分・分量 エタノール 76.9-81.4% 添加物 リン酸,グリセリン,アラントイン,ミリスチン酸イソプロピル,グリセリン脂肪酸エステル,パラオキシ安息香酸エチル,N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください (1)損傷のある皮ふ。 (2)目の周囲,粘膜等。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)火気に近づけないでください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (6)薬剤が床や家具等に付着しないようにしてください。(変質又は変色のおそれがあります。) 製造販売元 消費者相談窓口 会社名:健栄製薬株式会社 住所:大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 電話:06(6231)5626 製造販売会社 健栄製薬(株) 会社名:健栄製薬株式会社 住所:大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 リスク区分等 リスク区分等 【第3類医薬品】 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 【広告文責】 株式会社リノ 025-755-5594 薬剤師 鎌田直毅 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 【お客様に確認事項がある場合は以下の電話番号又はメールアドレスよりご連絡いたします。】 四日町薬局 電話:025-755-5594 メール:yokkamachi@shop.rakuten.co.jp 関連:除菌 / 抗菌 / ウイルス / 手指消毒 / 消毒液 / 医薬品 / エタノール/ アルコール / 日本製 / 消毒用エタノール / 消毒用アルコール / アルコールスプレー / 消毒スプレー / 携帯スプレー / 携帯サイズ【商品名】【第3類医薬品】ラビショット 60ml [2個セット] 【商品説明】 「ラビショット」は、速乾性すり込み式手指消毒剤です。しっかり殺菌消毒します。手荒れ防止成分配合。 【効能・効果】 手指の殺菌・消毒
|
9位
¥748 円
評価: 0.0
|
くすりの勉強堂@最新健康情報
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。商品特徴 睡眠中・運動中・冷えなどが原因の「足・指のつり」「こむらがえり」に 睡眠中・運動中・冷えなどが原因で突然やってくる「足や足指、足裏のつり」「こむらがえり」の急激な痛みに効く、漢方薬「芍薬甘草湯」の錠剤タイプです。 飲みやすく、においが少ないコーティング錠。手軽に使える9回分の小容量タイプ。使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.心臓病の診断を受けた人は服用しないこと。 2.症状があるときのみの服用にとどめ、連用しないこと。■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)次の症状のある人:むくみ (5)次の診断を受けた人:高血圧、腎臓病 2.服用後、まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この袋を持って医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる うっ血性心不全、心室頻拍:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。効能 ・効果 体力にかかわらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯で服用すること。 成人(15才〜):4錠:1日3回15才未満:服用しないこと ※食間とは・・・食後2〜3時間のことです。成分・分量1日当たり芍薬甘草湯エキス 2400mg(次の生薬より抽出:シャクヤク 6g、カンゾウ 6g) 添加物としてセルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、ヒプロメロース、マクロゴール6000、カルナウバロウ 医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない凉しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)ぬれた手で触れないこと。(湿気により変色する場合がある。) (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても、袋開封後は早めに使用すること。 吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかり閉めること。区分:第二類医薬品お問い合わせ先 井藤漢方製薬株式会社お客様相談室〒577-0012大阪府東大阪市長田東2-4-1TEL:06-6743-3033 受付月-金(祝日を除く)午前10時-午後5時広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718 ■製造販売元:井藤漢方製薬株式会社
|