【企画書・プレゼン】おすすめ TOP30

ジャンル

9件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

【企画書・プレゼン】おすすめ TOP30

順位説明
1位

¥1,760 円

評価: 0.0

話し方の戦略 「結果を出せる人」が身につけている一生ものの思考と技術【電子書籍】[ 千葉佳織 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>【内容紹介】<br /> ☆話し方に才能はいらない。必要なのは「戦略」だ。<br /> ☆ビジネスパーソンが殺到する“話し方のジム”創業代表、初の著書!<br /> ☆「行列のできる相談所」「PIVOT」「東洋経済」「Forbes」に著者出演で話題!<br /> ☆高島崚輔氏(芦屋市長・史上最年少市長)をはじめ、各界から激賞の声が続々!<br /> ☆発売前から話題沸騰! 海外翻訳版企画進行中</p> <p>話し方の要素を分解、徹底的に体系化。<br /> だから、“伝わり方”が全然違う。<br /> 本書では、感覚・才能で語られがちな「話し方」について、その構成要素を分解し、一つひとつを徹底解説。<br /> 1「誰に何を伝えたいか」を明確に定めるための考え方(戦略の立て方)と、<br /> 2それを実現するためのさまざまなメソッド・トレーニング法を提示します。<br /> ビジネスにおける取引先との商談やプレゼン、上司・部下との“報連相”、会議、就職や転職の面接、結婚式の祝辞まで、「話して伝える」場面のすべてにおいて役立つ、話し方本の決定版です。</p> <p>著者の千葉氏が経営する株式会社カエカは、東洋経済「すごいベンチャー100 2023年最新版」Forbes JAPAN「JAPAN START-UP OF THE YEAR 2024」に選出されるなど注目度が急上昇中。<br /> 直近では、2023年の芦屋市長選で高島崚輔氏のスピーチライターを務め、最年長首長の誕生に貢献。<br /> 本書が初の著書となります。</p> <p>【目次抜粋】<br /> ■序章 「話し方の戦略」とは<br /> ■第1部 戦略の基本 だから「伝わる」3つの原則<br /> ■第2部 「言葉」の戦略<br /> ー第1章 言語化:伝えたいことを「ひとことで言うと」<br /> ー第2章 構成:言いたいことを印象づける 話の「順番」と「比率」<br /> ー第3章 ストーリー:自分にしかない「物語」で共感を呼ぶ<br /> ー第4章 ファクト:“納得感”を生む「事実」の取り扱い方<br /> ー第5章 レトリック:聞き手を味方につける“ちょっとした”ひとこと<br /> ■第3部 「音声・動作」の戦略<br /> ー第6章 発声:人を惹きつける「声」の磨き方<br /> ー第7章 沈黙:「沈黙」こそ最大の語り<br /> ー第8章 身体表現:信頼感を“体現”する「立ち方」「動き方」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2位

¥2,310 円

評価: 3.5

プレゼン資料のデザイン図鑑/前田鎌利【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者前田鎌利(著)出版社ダイヤモンド社発売日2019年03月ISBN9784478105870ページ数319Pキーワードビジネス書 ぷれぜんしりようのでざいんずかん プレゼンシリヨウノデザインズカン まえだ かまり マエダ カマリ9784478105870内容紹介見てマネするだけ!こうすればいいのか!「一発OK」を勝ち取るノウハウ満載!あなたのプレゼンが劇的に変わる、実例スライド400枚!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 プレゼン資料の基本/第2章 スライドを設定する/第3章 メッセージを伝える/第4章 一発でわかるグラフ/第5章 ビジュアルでつかむ/第6章 パワースライドの作り方/第7章 アニメーションの使い方
3位

¥1,980 円

評価: 0.0

TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則【電子書籍】[ カーマイン・ガロ ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>TEDの素晴らしいプレゼンをカーマイン・ガロが分析。TEDの人気プレゼンターに学べる9つの法則を解き明かす! 30万部のベストセラー『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』と同様に、共感を呼んだTEDプレゼンを分析。TEDのようなすごいプレゼがができるようになるための法則を解説する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
4位

¥1,760 円

評価: 0.0

仕事がデキる人のたたき台のキホン【電子書籍】[ 田中 志 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>上司から気軽に頼まれる「たたき台」。<br /> 一生懸命書いたのに、コメントもなく、振り向かれもせず、「叩かれ」もせず。<br /> えっと、なんで書いたんだっけ……、そんな経験はないでしょうか。</p> <p>そもそも「たたき台」は何のために作り、どうやって使うもの?<br /> 「たたき台」に誤解があると、いつまでも仕事はつまらなく、成果もあがりません。</p> <p>「きれいなデザイン?」→ NO!<br /> 「膨大な調査?」→ NO!<br /> 「完結している提案?」→ NO!</p> <p>「たたき台」は周囲を巻き込み、活発な議論を生み出すことにこそ価値があります。<br /> みんなでとことん議論ができる最強チームは、「たたき台」にヒミツがあるのです。</p> <p>本書では「5つのS」をヒントに、誰もができる「たたき台」の作り方と使い方を紹介します。<br /> 若手のみなさんはもちろん、チームの導き方を見直したい中堅・ベテランのみなさんにもおススメです。<br /> よい「たたき台」を使って、一緒に充実した仕事の旅を始めましょう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
5位

¥1,650 円

評価: 0.0

超ファシリテーション力【電子書籍】[ 平石直之 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>個性的な出演者をさばく名ファシリテーター<br /> 平石直之アナウンサー初の著書!</p> <p>参加する会議がことごとくつまらない。<br /> 終わってみたら何も決まっていなかった。<br /> 時間がかかり過ぎて意欲が失われる。</p> <p>なぜなのか?</p> <p>数々の論客の様々な意見が飛び交う場を<br /> コントロールしてきた著者が、<br /> 「つまらない、決まらない、終わらない」<br /> 会議・ミーティングを一変させるテクニックを<br /> あますことなく紹介します!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
6位

¥990 円

評価: 0.0

デジタル生存競争 誰が生き残るのか【電子書籍】[ ダグラス・ラシュコフ ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p><strong>何のための、誰のための、デジタルなのか?</strong></p> <p>環境破壊、社会不安、まん延するウィルス、すべてを停止させるコンピューター侵入。世界の億万長者は、自分で起こした現実からひたすら逃れることを考えます。技術開発は、集団的な繁栄を目指すものでしたが、富の蓄積は個人的な生き残りを図るものになりました。批判的であるはずのメディアは、市場感覚に圧倒されて屈服しています。自分だけが生き残る十分な資金を稼ぐ......うまく稼げたら勝利か? それは自分の排ガスから逃れるために高速で走る自動車をつくっているようなものです。このような勝手な考え・思いこみを『マインドセット』といいます。<br /> 闘わなければなりません。どうすればいいのか? 何もわからないほどに、私たちはデジタルにまみれ、自分自身を失っています。<br /> ダグラス・ラシュコフは語りますーー利己的な世界を超えて、コミュニティ、人間の相互扶助を取り戻せ、と。<br /> この本を読み、今の自分と照らし合わせてみてください。すべて消耗品とされた私たち自身の防御がそこから始まります。</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> はじめに マインドセットとの出会い<br /> 1.隔離の方程式 億万長者の防空壕戦略<br /> 2.合併と買収 彼らは出口戦略を必要としている<br /> 3.母の子宮に戻りたい テクノバブルに包まれた安全<br /> 4.ダムウェイター効果 見えないものは忘れられる<br /> 5.利己的な遺伝子 道徳よりも科学主義<br /> 6.全速力で前進 非人間化と支配と収奪<br /> 7.指数関数的成長 行き詰まれば別次元のメタへ<br /> 8.説得的技術 ボタン1つで彼らを消せるなら<br /> 9.バーニングマン からの展望 私たちは神のように<br /> 10.グレートリセット 世界を救うために資本主義を救う<br /> 11.鏡に映ったマインドセット 抵抗してもムダだ<br /> 12.コンピューター的因果応報 自業自得<br /> 13.パターン認識 全ては元に戻る</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> ダグラス・ラシュコフ<br /> 1961年生まれ。米国ニューヨーク州在住。<br /> 第1回「公共的な知的活動における貢献に対するニール・ポストマン賞」を受賞。『Cyberia』/『サイベリア』、『MEDIA VIRUS!』/『ブレイク・ウイルスが来た??』、『Throwing Rocks at the Google Bus』(グーグルバスに石を投げろ)、『Program or be Programmed』/『ネット社会を生きる10ヵ条』、『チームヒューマン』など多数執筆。『「デジタル分散主義」の時代へ』という論考が翻訳されている。</p> <p>堺屋七左衛門<br /> 大阪市生まれ、神戸市在住。大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻博士前期課程修了。日本翻訳者協会(JAT)会員、HON.jp(日本独立作家同盟)正会員。訳書『リスクコミュニケーション 標準マニュアル』(福村出版)、『チームヒューマン』『ネット社会を生きる10ヵ条』(ボイジャー)、『ケヴィン・ケリー著作選集 1』(ポット出版、達人出版会)、『マニフェスト 本の未来』共訳(ボイジャー)など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
7位

¥512 円

評価: 0.0

【中古】外資系コンサルの資料作成術 短時間で強烈な説得力を生み出すフレ-ムワ-ク /ダイヤモンド社/森秀明(単行本(ソフトカバー))

VALUE BOOKS ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 森秀明 出版社名 ダイヤモンド社 発売日 2014年02月 ISBN 9784478025727
8位

¥385 円

評価: 0.0

【中古】 マンガでやさしくわかる事業計画書 ダウンロードサービス付/井口嘉則【著】,飛高翔【作画】

ブックオフ 楽天市場店 井口嘉則【著】,飛高翔【作画】販売会社/発売会社:日本能率協会マネジメントセンター発売年月日:2013/04/27JAN:9784820748359
9位

¥200 円

評価: 5.0

聴衆に感動を与える「プレゼンの極意」【電子書籍】[ 高野 文夫 ]

楽天Kobo電子書籍ストア <p>人はロジックで納得し、パッションで動くものなのです。<br /> この本では、ロジックに加えて感動をいかに与えるかを学びます。感動は、コンテンツの良さに加えて、いかに相手の心に響くデリバリー(伝え方、説得の仕方)ができるかにかかっています。白板に書いて喋るだけでは伝わりません!<br /> パワーポイント、フリップチャート、紙芝居、白板のミックス使用が肝です。そして良いプレゼンターは、いわば芸人であるべきなのです。</p> <p>目次</p> <p>第一章 プレゼンの全体像<br /> 1:プレゼンテーションって何だろう?<br /> 2:プレゼンテーションは3つの要素で成り立つ<br /> 1プレゼンテーションの戦略<br /> 2シナリオ作り<br /> 3デリバリー<br /> 3:しゃべるより見せよ<br /> 1なぜ、ビジュアル?<br /> 2ビジュアルを使う目的<br /> 3ビジュアル・メディア(視聴覚機器)<br /> 4:デジタル機器を活用しよう<br /> 1最先端のプレゼンテーション<br /> 2プレゼンテーション・ソフトを使いこなす<br /> 3世界へ発信する</p> <p>第二章 上手な講演のコツ(読むな語れ!)<br /> 1:はじめに<br /> 2:聴衆を魅了する講演の3大ルール<br /> 3:講演のテクニック<br /> 4:マイクとポインターのテクニック<br /> 5:スライド作成のテクニック<br /> 6:電磁波ポインターの使用をお勧めします<br /> 7:前後移動には、ザリガニテクニックを!<br /> 8:第二章のおわりに</p> <p>第三章 プレゼンは双方向にやれば成功する<br /> 1:はじめに<br /> 2:私が体験した悪いプレゼンの例(○○××実践セミナー)<br /> 3:私が体験した良いプレゼンの例(プレジデント社の藤原社長の例)<br /> 4:プレゼンターは、まずは外見で判断される<br /> 5:話は具体的に比喩を織り交ぜながら<br /> 6:SHOW&TALK のテクニック(まず見せろ!そして喋れ!)<br /> 7:第三章のおわりに</p> <p>第四章 感動させるプレゼンを行なうには?<br /> 1:はじめに<br /> 2:コミュニケーションについて(語源など)<br /> 3:なぜ、わかってもらえないのか?<br /> 4:感動させる本質は何だろう?<br /> 5:感動させるテクニックとは?<br /> 6:第四章のおわりに</p> <p>第五章 ロジカルプレゼンテーションとは?<br /> 1:はじめに<br /> 2:ロジカルとは、いったい何だろう?<br /> 3:結論から入ること!<br /> 4:ピラミッド構造を頭に叩き込め!<br /> 5:MECEとは?<br /> 6:フレームワークで「見える化」する<br /> 7:WHY?(なぜなの?)、SO WHAT?(だから何なの?)を頻繁に発信する文化を身につけよ!<br /> 8:メタファーの効用<br /> 9:第五章のおわりに</p> <p>第六章 プレゼン後の質疑応答のコツは残心にあり<br /> 1:はじめに<br /> 2:手に好印象を与える『質問のとり方』<br /> 3:名プレゼンターの質問のテクニック<br /> 4:名プレゼンターの聴き方のテクニック<br /> 5:名プレゼンターのメモの取り方のテクニック<br /> 6:第六章のおわりに</p> <p>第七章 日本人は、語学力とプレゼン力で世界の孤児になってはいけない!<br /> 1:はじめに<br /> 2:プレゼンの大切さを理解できないでいる著名なリーダー達<br /> 3:ダイナミックなプレゼンの成功例(東京ディズニーランド)<br /> 4:プレゼンの成否で人生が決められるのを目の当たりにした<br /> 5:大成功だった2020年東京オリンピックの誘致委員のプレ ゼンテーション<br /> 6:ケネディ大統領の名プレゼンテーション(演説)<br /> 7:早稲田大学雄弁会(そのプレゼンの名人達)<br /> 8:プレゼンにおいて世界の孤児になるな!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。