【デジタルカメラ】【5月9日】おすすめ 

検索

価格

【デジタルカメラ】【5月9日】おすすめ 

266件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   51-60   61-70   71-80   81-90   91-100   >  

順位説明
51位

¥108,900 円

評価: 0

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10L W パワーズームレンズキット ホワイト

カメラの大林楽天市場店

この商品の特徴 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画):ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC       メモリースティック PRO デュオ       メモリースティック PRO-HG デュオ       メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 【主な付属品】 ・NP-FW50 ・USBケーブル ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・レンズキャップ

52位

¥302,722 円

評価: 0

[新品]Panasonic パナソニック LUMIX S5II 標準ズームレンズ・単焦点レンズキット (DC-S5M2W) ミラーレス一眼カメラ ダブルレンズキット

カメラの大林楽天市場店

【ご注意】 当製品はメーカー出荷時より開封シールが貼り付けられている為、保証書に販売印を押印せずに販売致します。 ※納品明細書がご購入証明(正規販売品、購入日等)となります。保証内修理、メーカーキャンペーン等へお申込みの際にご利用ください。 ※ご購入頂いた商品に初期不良の疑いがありましても、パナソニックの規定に基づき初期不良と認められない場合は商品交換または返品のご対応が出来かねます。 ※商品発送後のキャンセル、返品はお断りさせていただいております。 この商品の特徴 ●新開発フルサイズセンサーと新世代ヴィーナスエンジンを搭載し、高い描写性能とLUMIX初の像面位相差AFの両立を実現 ・新開発の24.2M フルサイズセンサー(14+ストップV-Log / V-Gamut / デュアルネイティブISOテクノロジー) ・高解像で自然な描写を実現し高ビットレートの動画を高速演算処理する新世代ヴィーナスエンジン ・LUMIX初「像面位相差AF」を採用し、より高精度なAF追従性能を実現する進化したリアルタイム認識AF ●歩き撮り時の手ブレを大幅に抑える手ブレ補正テクノロジー「アクティブ I.S.」他、写真・動画の撮影をサポートする卓越したアシスト機能 ・歩き撮り時の手ブレ補正を強化した「アクティブ I.S.」の新搭載など、進化した手ブレ補正テクノロジー搭載(Dual I.S. 2 / B.I.S.) ・秒間約30コマの超高速連写 ・好みの色設定(LUT)で、こだわりの絵作りを実現するリアルタイムLUT ●クリエイターの映像表現の幅を広げる多彩な記録フォーマットと動画撮影機能 ・6K 30p 10bit / Cinema4K 4:2:2 10bit記録など様々な映像制作に応える多彩な動画記録フォーマット ・柔軟な映像編集を可能にするV-Log撮影 ・ファン搭載による効率的な放熱処理によりCinema4K 4:2:2 10bitの無制限記録を実現 【主な仕様】 ・レンズマウント:Lマウント ・撮像素子:35mmフルサイズCMOSセンサー ・有効画素数:2420万画素 ・ISO感度:50〜204800 ・連続撮影速度:最高約9コマ/秒(電子シャッター時:最高約30コマ/秒) ・ファインダー:0.5型 有機EL(OLED) ライブビューファインダー 約368万ドット ・液晶モニター:3.0型 静電容量方式タッチパネル 約184万ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXCメモリーカード (UHS-I/UHS-II/UHS Speed class 3 / UHS-II Video Speed Class 90 対応) ・バッテリー:DMW-BLK22 ・寸法(W×H×D):約134.3 x 102.3x 90.1mm ・質量:約740g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む) 【付属レンズ】 ・LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060) ・LUMIX S 50mm F1.8(S-S50) 【主な付属品】 ・ボディキャップ ・ホットシューカバー ・バッテリーグリップ端子カバー ・ショルダーストラップ ・バッテリーパック ・USB-ACアダプター ・USB接続ケーブル(A-C) ・レンズフード ・レンズキャップ ・レンズリアキャップ

53位

¥328,698 円

評価: 0

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α7C II ズームレンズキット ブラック ILCE-7CM2L B

カメラの大林楽天市場店

この商品の特徴 もっと自由なフルサイズへ。その手に、洗練された創造力を "Compact"をコンセプトに2020年に誕生した「α7C」に、第2世代となる「α7C II」が登場。α7Cのコンセプトである小型・軽量を受け継ぎながら、静止画・動画における撮影領域のさらなる拡大を目指し、さまざまな進化を遂げました。どこへでも手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるシステムでありながら、性能に一切妥協することなく、ソニーが培ってきた最先端技術を惜しみなく搭載。 "Compact"と高性能を両立し、これまでにない自由な撮影スタイルを実現します。 画質の美しさで選ぶなら、フルサイズ デジタルカメラの心臓部である、イメージセンサー。このセンサーが大きいほど多くの光と画像情報を取り込めるため、より豊かな階調表現やリアルな色の再現が可能になります。α7C IIでは、一般的なスマートフォンで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の大きさとなる35mmフルサイズセンサーを搭載。ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集した有効最大約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーが、あらゆる被写体や撮影シーンにおける表現のクオリティーを圧倒的に高めます。 コンパクトボディに最先端のシステムを搭載 これまでαが培ってきた高いフォーカス精度と追随性をもつ像面位相差AFシステムに加えて、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)と、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載することで静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。有効最大約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーの能力を引き出し、高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しています。また、ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になるだけでなく、動物や昆虫、乗り物など、より幅広い被写体を認識します(*)。 * カメラの設定で選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります コンパクトボディながら写真も動画も高性能な機能が充実 写真も動画も思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」や、シネマのようなルックを手軽に再現できるS-Cinetoneなど、好評のカラーサイエンスを搭載しています。動画撮影時にはユーザー好みのLUTをカメラモニターに表示できる機能にも対応。また、コンパクトボディにも関わらず高性能光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載し、静止画撮影時には7.0段(*1)の手ブレ補正を実現、動画撮影時には高性能な手ブレ補正「アクティブモード(*2)」など、クリエイティブな映像表現を強力にサポートします。操作性においても、ファインダーやグリップのホールド性を改善しただけでなく、前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルの搭載など、さまざまな機能がα7Cから大きく進化しています。 *1 CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、FE 50mm F1.2 GM装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時 *2 アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。記録方式が動画120p、S&Qモードの120fpsでの撮影時、アクティブモードは無効になります 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:35 mmフルサイズ (35.9 x 23.9 mm)/Exmor R CMOSセンサー ・有効画素数(静止画):最大約3300万画素(動画): 最大約2760万画素 ・記録形式(静止画):JPEG/HEIF/RAW(動画):XAVC S/XAVC HS ・ISO感度(静止画): ISO 100 - 51200(動画): ISO 100 - 51200相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+: 最高約10コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.0 cm (0.39型)電子式ビューファインダー/2 359 296 ドット/約0.7倍 ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/1 036 800 ドット ・記録媒体:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約124.0 x 71.1 x 63.4 mm ・質量:約429 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・FE 28-60mm F4-5.6 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・レンズキャップ ・レンズリアキャップ ※ 本製品にはUSBケーブルやACアダプターを同梱しておりません。充電する際は、別売のバッテリーチャージャーBC-QZ1をご購入いただくか、市販のUSBケーブルとACアダプターをご準備下さい。 本機はUSB Type-C端子を備えておりますので、USB Type-Cに接続可能なUSBケーブルをご準備下さい。USBケーブルはUSB規格に準拠したケーブルをお使いください。また本機はUSB PD(USB Power Delivery)に対応しています。USB PD対応機器に接続すると、急速充電が可能になります。USB PD機器は、出力が9V/3Aまたは9V/2Aに対応したものをお使いになることをお勧めします

54位

¥62,942 円

評価: 5

[新品]OM SYSTEM オーエムシステム コンパクトデジタルカメラ Tough TG-7 ブラック

カメラの大林楽天市場店

この商品の特徴 1. 防水15m、耐低温-10℃、高い耐衝撃性能。いつでもどこでも撮れるタフ性能 「OM SYSTEM Tough TG-7」は、ボディー各部に効果的に施されたシーリング構造や電池蓋など開閉部のダブルロック機構の採用により、水中撮影も行える水深15mの高い防水性と砂や埃にも強い防塵性能を実現しています。-10 の強力な耐低温性、さらにレンズ最前面をダブルガラス構造にすることで耐結露性も備え、スキーや冬季のアウトドアといった寒冷かつ温度差が激しい撮影条件でも安心して使うことができます。また2.1m 4からの高さの落下に耐える耐衝撃性能と100kgf 5に耐える耐荷重性能により、山岳などのハードな撮影環境においても安心して撮影が行えるタフなカメラです。コンパクトで軽量ながら、高い耐環境性能によりアドベンチャーな撮影シーンに応えるカメラとなっています。また、グリップにすべり止めを施し、濡れた状態で握っても滑りにくくなっています。 2. F2.0の明るいズームレンズ搭載、多彩な表現が可能なRAW記録にも対応 広角側開放F2.0の明るい光学4倍ズームレンズを搭載。F2.0と明るいため、動きのある被写体を撮る場合でも、速いシャッター速度で被写体のぶれを抑えられます。高いレンズ性能を実現するため、DSA(大偏肉両面非球面)レンズをはじめとする、高度な光学技術を投入しています。イメージセンサーには高感度性能に優れた「Hi-speed 裏面照射型CMOSイメージセンサー」を搭載、センサー上にあるシールガラスの両面に反射防止のARコートを施し、ゴーストやフレアの発生を効果的に抑えています。ミラーレス一眼カメラにも採用されている画像処理エンジン「TruePic VIII」を採用し、高画質を実現しています。RAW記録にも対応しており、カメラ内でのRAW現像や無料の画像編集ソフト「OM Workspace」を用いパソコンでRAW画像の編集、現像を行うことで、多彩な映像表現を得ることができます。 3. レンズ先端1 cmまで近接撮影可能、肉眼を超える驚きのマクロシステム レンズ先端から最短1cmまで近づけ、最大撮影倍率7倍相当(35mm判換算)の高い近接撮影能力を誇ります。「顕微鏡モード」「顕微鏡コントロールモード」「深度合成モード」「フォーカスブラケットモード」の4種類の撮影モードを備え、さらにマクロ撮影の可能性を広げる2種類のアクセサリー(別売)からなる多彩なマクロシステムによって、肉眼を超える極小の世界をより鮮明に写すことが可能になります。 4. 専用防水プロテクター「PT-059」併用で水深45m、5つの撮影モードで多彩な水中撮影に対応 本機は水深15mまでの高い防水性を備えており、シュノーケリングや沢遊びなどのアクティビティにそのまま連れ出すことができます。さらに専用防水プロテクター「PT-059」(別売)の併用で水深45mまでの本格的な水中撮影が可能になります。「PT-059」は水中撮影用の外部フラッシュを2灯接続でき、コンパクトながらも本格的な多灯システムを組むことができます。シーンに応じた最適な撮影が行えるよう、「水中ワイド」「水中スナップ」「水中マクロ」「水中顕微鏡」「水中HDR」の5つの水中撮影モードが搭載されています。水中でのホワイトバランスは水深を目安にし、「水中・浅瀬」、「水中・標準」、「水中・ディープダイビング」の3種類を備え、水中撮影モードの設定に応じて自動で切り替わりますが、手動での切り替えも可能です。 主な仕様 有効画素数 1200万画素 焦点距離(35mm換算) 25-100mm相当 撮影感度(ISO感度) 100-12800 連写撮影 約20コマ/秒 バッテリー LI-92B 記録メディア SDSDHC(UHS-I)SDXC(UHS-I)SD WORMPGS WORMWrite Once サイズ(W×H×D) 約(幅)113.9 x (高)65.8 x (奥)32.7mm 本体重量 約222g(本体のみ) 液晶サイズ 3.0型液晶モニター 約104万ドット 同梱品 ボディー、USBケーブル(Type A to C)ハンドストラップ取扱説明書保証書リチウムイオン充電池LI-92B

55位

¥45,799 円

評価: 3

キヤノン IXY 650 ブラック コンパクトデジタルカメラ Canon

カメラの八百富 楽天市場店

ワンタッチでスマホと連携 光学12倍ズームスリムコンパクト 【光学12倍ズームレンズ、高精細センサーを搭載したスタイリッシュボディー】 レンズシフト式手ブレ補正機構(IS)付き光学12倍ズームレンズ(25-300mm相当)を搭載。 デジタルズームを進化させた「プログレッシブファインズーム」を搭載。 光学ズーム倍率の約2倍にあたる約24倍までのデジタルズーム領域でも高い解像感を維持。 有効画素数約2、020万画素の高感度CMOSセンサーを搭載。 映像エンジンDIGIC 4+との組み合わせにより、高精細で美しい写真が撮影可能。 【被写体の人数に応じてフレーミングを調整するオートズーム機能を搭載】 静止画撮影時にオートズームボタンを押すと、被写体の人数に合わせて被写体が適切な大きさになるようカメラが自動でズームイン/ズームアウトするシンプルなオートズーム機能を搭載。 観光地やレストランなどで第三者に撮影を依頼するときも、収まりのよい構図になるよう撮影をサポート。 【無線ネットワーク連携の拡充により簡単・スムーズなデータ転送が可能】 Wi-Fiボタンを搭載。 NFCにも対応しており、撮影した写真や動画をその場でスマートフォンやタブレットなどの携帯端末に簡単に転送可能。 写真および動画を保存・共有・観賞するフォトストレージ「Connect Station CS100」と連携。 カメラをかざして接続することにより、撮影した写真や動画を簡単に「Connect Station CS100」へ保存・整理することが可能。 【商品仕様】 有効画素数:約2020万画素 ズーム倍率:光学 12倍 焦点距離(35mm換算):25~300mm 記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード 液晶モニター:3.0型 約46.1万ドット 動画記録サイズ:フルハイビジョン(1920×1080)、ハイビジョン(1280×720)他 質量:約147g(電池及びメモリーカード含む) 電池:NB-11LH(付属 撮影可能枚数目安:約180枚) 【付属品】 リストストラップ WS-800、バッテリーパック NB-11LH、バッテリーチャージャー CB-2LF、使用説明書

56位

¥235,803 円

評価: 0

[新品]OM SYSTEM オーエムシステム ミラーレス一眼カメラ OM-3 ボディー シルバー

カメラの大林楽天市場店

この商品の特長 ●フラッグシップモデル譲りの高性能を継承しながら、常に持ち歩いて撮影したくなる美しいデザイン 「OM-3」は、往年のフィルム一眼レフカメラ「OLYMPUS OM-1」の設計思想を継承し、特徴的なペンタ部やカメラボディー両サイドのデルタカット、軍艦部のダイヤル形状などの洗練された美しいデザインと優れた操作性、所有欲を満たす高い質感を備えています。感性を刺激し、アウトドアフィールドへ誘う道具としての魅力を高めました。 また、写真・動画の表現にこだわる撮影者の要望に応えるフラッグシップモデル譲りの高性能を搭載しています。 好みのフィルムを選ぶように撮影が楽しめる「カラー/モノクロプロファイルコントロール」や「アートフィルター」、「カラークリエーター」を操るクリエイティブダイヤル、「コンピュテーショナル フォトグラフィ」機能を呼びだすCP(コンピュテーショナル フォトグラフィ撮影)ボタン、静止画/動画/S&Qダイヤルを設け、豊富な撮影機能を直感的に操作できます。 画像処理エンジンTruePic X(トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素裏面照射積層型Live MOSセンサーが、高解像レンズM.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像されるレベルを超えた高画質を実現しています。 装着可能な全てのレンズの手ぶれを補正するボディー内5軸手ぶれ補正機構を搭載し、最大で中央6.5段、周辺5.5段の補正効果を発揮します。対応レンズと組み合わせることで、さらに強力な中央7.5段、周辺6.5段の補正効果が得られるシンクロ手ぶれ補正にも対応しています。 また、マグネシウム合金ボディーの適所にシーリング部材を配置し、防塵・防滴設計(保護等級IP53)、 -10℃の耐低温性能を実現。急な天候の変化でも安心して持ち歩くことができ、日常から旅行まで、心が動かされたシーンを逃さず撮影いただけます。 ●フィルムの個性を再現する「カラー/モノクロプロファイルコントロール」 カラーフィルム/モノクロフィルムを選んで仕上がりの違いを楽しむように、特徴あるプリセットを選択して撮影を楽しむことができます。さらに、プリセットをベースに撮影時にファインダー内で仕上がりの効果を見ながら画作りを調整し、オリジナルの表現に仕上げることができます。カメラを構えたままで本機能にワンタッチでアクセスできる「クリエイティブダイヤル」をカメラボディー前面に配置しています。 ・カラープロファイルコントロール カラー撮影時に、12分割した色の彩度をそれぞれ11段階で調節でき、自分好みの最適な色合いで作品作りが楽しめます。ハイライト&シャドウコントロールも組み合わせて使うことができ、表現の幅がより広がります。 「標準(COLOR 1)」、渋みと重厚感のある色調の「クロームフィルム リッチカラー(COLOR 2)」、彩度が高く濃厚な発色の「クロームフィルム ビビッド(COLOR 3)」、淡く柔らかい色調の「クロームフィルム ソフトトーン(COLOR 4)」 の4種類のプリセットを用意しています。 ・モノクロプロファイルコントロール モノクロ撮影に欠かせない、カラーフィルター効果、ハイライト&シャドウコントロール、シェーディング効果、粒状フィルム効果、調色の5つの効果を組み合わせて使うことができ、こだわりのモノクロ写真表現が可能です。 「標準(MONO 1)」、粒状効果を活かした「クラシックフィルム モノクロ(MONO 2)」、赤のカラーフィルター効果を強調することで赤外線フィルムのような「クラシックフィルム IR(MONO 3)」、コントラストを抑えた柔らかい印象の「クラシックフィルム ローコントラスト(MONO 4)」 の4種類のプリセットを用意しています。 ●デジタル技術を駆使した新たな写真表現「コンピュテーショナル フォトグラフィ」 従来PCなどを使用して後処理で実現していた合成技術を、カメラ内で処理する「コンピュテーショナル フォトグラフィ」撮影機能を搭載しています。カメラで撮影するだけで、最新のデジタル技術を駆使した新しい写真表現を実現します。本機能を手軽に使って楽しんでいただくために、各種コンピュテーショナル フォトグラフィ撮影機能を呼びだす「CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタン」を新たに設けました。 CPボタンを押しながらコントロールダイヤルを回すことで、以下の撮影機能に切り替えることができます。 三脚ハイレゾショット、手持ちハイレゾショット、ライブND撮影(ND2-64)、ライブGND撮影(GND2-8)、深度合成撮影、HDR撮影(HDR1, 2)、多重露出撮影 ●こだわりの表現を実現する動画撮影機能 OM-3は、外部モニターなどの機材を接続してもコンパクトな動画撮影システムを実現します。撮影時の発熱に強く、環境温度40℃においても約30分の動画撮影が可能です。環境温度25℃の場合※5は熱停止を心配することなく撮影いただけます。 新たに「静止画/動画/S&Q(静止画/動画/スロー&クイック)ダイヤル」や「クリエイティブダイヤル」を設け、多彩な撮影がしやすくなっています。また、映画のような味わいの映像を手軽に撮影するため、新たに動画専用ピクチャーモードOM-Cinema1/OM-Cinema2を用意しました。 ●その他の特長 ・1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF ・AI被写体認識AF(人物/モータースポーツ/飛行機/鉄道/鳥/動物(犬・猫)) ・星空AF ・高速連写 最速120コマ/秒(AF追従50コマ/秒※7) ・プロキャプチャー撮影(2ndレリーズから最大70コマさかのぼって記録、RAW連写可能) ・カスタムモードの名称設定(数字・アルファベット12文字まで設定可能) ・動画モードのカスタムモードへの登録/呼び出しに対応 ・動画撮影ランプ(タリーランプ)対応 【主な仕様】 ・レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント ・撮像素子:4/3型 裏面照射積層型 Live MOS センサー ・有効画素数:約2037万画素 ・記録形式(静止画):JPEG、RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG+RAW ・記録形式(動画):MOV(MPEG-4AVC / H.264)、YCbCr 4:2:0(8bit) ・ISO感度:LOW(約80相当)~102400 ・シャッター方式:メカニカル/電子先幕/電子シャッター ・連続撮影速度:約20コマ/秒(静音連写) ・手振れ補正:撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正 ・ファインダー:アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット ・モニター:3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット ・記録媒体:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) ・バッテリー:BLX-1 ・寸法(W×H×D):約139.3 x 88.9 x 45.8mm ・質量:413g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・USBケーブル(CB-USB13) ・ショルダーストラップ ・取扱説明書 ・保証書 ・リチウムイオン充電池(BLX-1)

57位

¥165,220 円

評価: 5

[新品]OM SYSTEM オーエムシステム ミラーレス一眼カメラ OM-5 14-150mm II レンズキット ブラック

カメラの大林楽天市場店

この商品の特徴 ●小型軽量ボディーに5軸手ぶれ補正を備え、カメラシステムとしての高い機動性を実現 「OM SYSTEM OM-5」は、幅125.3mm×高さ85.2mm×奥行49.7mm、366g(本体のみ)の小型軽量ボディーに5軸手ぶれ補正を搭載し、最大6.5段、さらに対応レンズとの組み合わせによる「5軸シンクロ手ぶれ補正」により、最大7.5段の補正効果が得られます。同じく小型軽量の「M.ZUIKO DIGITAL」レンズとの組み合わせでコンパクトなカメラシステムとなり、強力な手ぶれ補正と相まって三脚が使えない場所でスローシャッターでの撮影を可能にし、旅行先で出会った大切なシャッターチャンスにもスムーズに対応します。定評ある「有効画素数2037万画素LiveMOSセンサー」や高性能の画像処理エンジン「TruePicIX」(トゥルーピックナイン)の搭載により、自然な階調表現と高感度時であってもノイズの少ない高画質が得られます。「OM SYSTEM OM-5」には、画面内のさまざまなポイントでフォーカシングが行える121点オールクロス像面位相差AFセンサーが搭載され、高いフレーミングの自由度とピント合わせの高精度化を両立させています。さらに「星空AF」を備えており、今までは難しいとされた天体撮影時のピント合わせの高精度オートフォーカスが可能になり、より手軽に撮影が行えます。 ●さまざまな撮影シーンで安心して使える防塵・防滴保護等級IP5、-10℃耐低温性能 小型軽量ボディーながら、各部にシーリングを施し、フラッグシップモデルである「OM SYSTEM OM-1」と同等の防塵・防滴保護等級IP53、-10℃の耐低温という高い耐候性能を備えています。そのため、風景撮影などでの突然の降雨、降雪や、滝などの水しぶきがかかるといった過酷な条件下においても、機材の心配をすることなくシャッターチャンスに集中できます。また、レンズ交換時のイメージセンサー部へのゴミ・ホコリの付着によるトラブルを大幅に軽減するSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)を搭載し、屋外でも安心してレンズ交換を行え、アクティブに撮影の幅が広げられます。バッテリーにはコンパクトな「BLS-50」を採用し、付属のUSB-ACアダプターを使うことで本体内充電が行えます。 ●創作意欲を刺激する多彩なコンピュテーショナルフォトグラフィ機能 コンピュテーショナル フォトグラフィは、従来特殊な機材やパソコンによる画像合成などで実現していた写真表現をカメラ内で行い、手軽に得られる機能です。「OM SYSTEM OM-5」は、「ハイレゾショット」、「ライブND」など、撮影者の創作意欲を刺激する、便利で多彩なコンピュテーショナルフォトグラフィ機能を備えています。 ●手持ち撮影で高画質が楽しめる4K動画、スマートフォンでの再生に便利な縦位置動画に対応 「OM SYSTEM OM-5」の強力なボディー内5軸手ぶれ補正は動画撮影にも対応、動画専用の電子手ぶれ補正を組み合わせることで、手持ちでも安定した4K動画が時間制限なく撮影できます。像面位相差AFセンサーの情報を活用した動画用のフォーカシング制御も行っており、動画の特性に合ったスムーズなピント合わせを実現します。暗部からハイライトまで白飛び、黒つぶれなく収録でき、カラーグレーディングにより自由度の高い編集作業が可能な「OM-Log」に対応しています。新たに縦位置動画にも対応し、カメラを縦位置にして撮影した場合、縦位置の動画ファイルとして保存が可能となり、SNSではおなじみとなった縦位置動画も編集ソフトを介さず手軽に作成できます。また、ハイレゾ対応のリニアPCMレコーダー「LS-P5」を接続することで、動画撮影時の音声を高音質で記録でき、スレートトーン発信機能によって動画編集時の音声データ同期も容易に行えます。 ●その他の特長 ・パソコンにUSB接続するだけで高画質のWEBカメラとして使用可能な規格、USBビデオクラス/オーディオクラスに新たに対応 ・被写体の動きや位置に応じて、AFエリアを縦11点、横11点から任意の奇数を選択して自由に配置できるカスタムAFターゲットモード搭載。AFエリアの移動ステップは縦、横それぞれ3段階に選択可能 ・インターバル撮影中のコマ間の急激な露出変化にも対応する、露出平準処理機能を搭載 【主な仕様】 ・レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント ・撮像素子:4/3型 Live MOS センサー ・有効画素数:2037万画素 ・記録形式(静止画):JPEG、RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG+RAW ・記録形式(動画):MOV(MPEG-4AVC/H.264) ・ISO感度:LOW(約64相当)〜6400(最大25600) ・シャッター方式:電子制御フォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:最高約30コマ/秒 ・手振れ補正:撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正 ・ファインダー:アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット ・モニター:3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約104万ドット ・記録媒体:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) ・バッテリー:BLS-50 ・寸法(W×H×D):約125.3 x 85.2 x 49.7mm ・質量:約366g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 【主な付属品】 ・ボディー ・USBケーブル ・ショルダーストラップ ・取扱説明書 ・保証書 ・リチウムイオン充電池(BLS-50) ・ACアダプター(F-5AC)

58位

¥170,320 円

評価: 5

[新品]【お買い得セット】OM SYSTEM オーエムシステム ミラーレス一眼カメラ OM-5 14-150mm II レンズキット ブラック

カメラの大林楽天市場店

【お買い得セット内容】 ●OM SYSTEM オーエムシステム ミラーレス一眼カメラ OM-5 14-150mm II レンズキット ブラック ×1台 商品ページはコチラ ●ハクバ OM SYSTEM OM-5 / OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIV / E-M5 MarkIII / E-M1 MarkIII / E-M1X 専用 液晶保護フィルムIII DGF3-OOM5 ×1枚 商品ページはコチラ ●サンディスク Extreme SDXC UHS-I カード 64GB SDSDXV2-064G-GNCIN 【海外パッケージ】 ×1枚 商品ページはコチラ ●ケンコー 58mm PRO1D プロテクター(W) レンズ保護フィルター ×1枚 商品ページはコチラ この商品の特徴 ●小型軽量ボディーに5軸手ぶれ補正を備え、カメラシステムとしての高い機動性を実現 「OM SYSTEM OM-5」は、幅125.3mm×高さ85.2mm×奥行49.7mm、366g(本体のみ)の小型軽量ボディーに5軸手ぶれ補正を搭載し、最大6.5段、さらに対応レンズとの組み合わせによる「5軸シンクロ手ぶれ補正」により、最大7.5段の補正効果が得られます。同じく小型軽量の「M.ZUIKO DIGITAL」レンズとの組み合わせでコンパクトなカメラシステムとなり、強力な手ぶれ補正と相まって三脚が使えない場所でスローシャッターでの撮影を可能にし、旅行先で出会った大切なシャッターチャンスにもスムーズに対応します。定評ある「有効画素数2037万画素LiveMOSセンサー」や高性能の画像処理エンジン「TruePicIX」(トゥルーピックナイン)の搭載により、自然な階調表現と高感度時であってもノイズの少ない高画質が得られます。「OM SYSTEM OM-5」には、画面内のさまざまなポイントでフォーカシングが行える121点オールクロス像面位相差AFセンサーが搭載され、高いフレーミングの自由度とピント合わせの高精度化を両立させています。さらに「星空AF」を備えており、今までは難しいとされた天体撮影時のピント合わせの高精度オートフォーカスが可能になり、より手軽に撮影が行えます。 ●さまざまな撮影シーンで安心して使える防塵・防滴保護等級IP5、-10℃耐低温性能 小型軽量ボディーながら、各部にシーリングを施し、フラッグシップモデルである「OM SYSTEM OM-1」と同等の防塵・防滴保護等級IP53、-10℃の耐低温という高い耐候性能を備えています。そのため、風景撮影などでの突然の降雨、降雪や、滝などの水しぶきがかかるといった過酷な条件下においても、機材の心配をすることなくシャッターチャンスに集中できます。また、レンズ交換時のイメージセンサー部へのゴミ・ホコリの付着によるトラブルを大幅に軽減するSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)を搭載し、屋外でも安心してレンズ交換を行え、アクティブに撮影の幅が広げられます。バッテリーにはコンパクトな「BLS-50」を採用し、付属のUSB-ACアダプターを使うことで本体内充電が行えます。 ●創作意欲を刺激する多彩なコンピュテーショナルフォトグラフィ機能 コンピュテーショナル フォトグラフィは、従来特殊な機材やパソコンによる画像合成などで実現していた写真表現をカメラ内で行い、手軽に得られる機能です。「OM SYSTEM OM-5」は、「ハイレゾショット」、「ライブND」など、撮影者の創作意欲を刺激する、便利で多彩なコンピュテーショナルフォトグラフィ機能を備えています。 ●手持ち撮影で高画質が楽しめる4K動画、スマートフォンでの再生に便利な縦位置動画に対応 「OM SYSTEM OM-5」の強力なボディー内5軸手ぶれ補正は動画撮影にも対応、動画専用の電子手ぶれ補正を組み合わせることで、手持ちでも安定した4K動画が時間制限なく撮影できます。像面位相差AFセンサーの情報を活用した動画用のフォーカシング制御も行っており、動画の特性に合ったスムーズなピント合わせを実現します。暗部からハイライトまで白飛び、黒つぶれなく収録でき、カラーグレーディングにより自由度の高い編集作業が可能な「OM-Log」に対応しています。新たに縦位置動画にも対応し、カメラを縦位置にして撮影した場合、縦位置の動画ファイルとして保存が可能となり、SNSではおなじみとなった縦位置動画も編集ソフトを介さず手軽に作成できます。また、ハイレゾ対応のリニアPCMレコーダー「LS-P5」を接続することで、動画撮影時の音声を高音質で記録でき、スレートトーン発信機能によって動画編集時の音声データ同期も容易に行えます。 ●その他の特長 ・パソコンにUSB接続するだけで高画質のWEBカメラとして使用可能な規格、USBビデオクラス/オーディオクラスに新たに対応 ・被写体の動きや位置に応じて、AFエリアを縦11点、横11点から任意の奇数を選択して自由に配置できるカスタムAFターゲットモード搭載。AFエリアの移動ステップは縦、横それぞれ3段階に選択可能 ・インターバル撮影中のコマ間の急激な露出変化にも対応する、露出平準処理機能を搭載 【付属レンズ】 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 主な仕様 有効画素数 2037万画素 撮影感度(ISO感度) LOW(約64相当)〜6400(最大25600) 連写撮影 最高約30コマ/秒 バッテリー BLS-50 記録メディア SD、SDHC(UHS-I / II)SDXC(UHS-I / II) サイズ(W×H×D) 約(幅)125.3 x (高)85.2 x (奥)49.7mm 本体重量 約366g(本体のみ) 液晶サイズ 3.0型2軸可動式液晶 (静電容量方式タッチパネル) 約104万ドット

59位

¥258,762 円

評価: 5

[新品]SONY ソニー ミラーレス一眼カメラ α7 III ボディ (ILCE-7M3)

カメラの大林楽天市場店

この商品の特徴 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー搭載 有効約2420万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーと、新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)を搭載し、常用ISO感度最高51200(静止画拡張時 ISO50-204800)の広い感度域を実現。α9に搭載された撮像エリア全体の約93%をカバーする693点像面位相差AFセンサーを搭載。広い範囲のAFエリアがフレーミングの自由度を高めます。加えてコントラストAF枠が425点に多分割化し、検出精度が大幅に向上。AF速度、追随性能もα7 II比で約2倍(*)向上しました。 * ソニー測定条件。AF速度は低輝度時 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、ExmorR CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S、AVCHD ・ISO感度:ISO 250 - 25600 (拡張: 下限ISO 125、上限ISO 51200) ・シャッター方式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:Hi+:最高約10コマ/秒 ・手振れ補正:イメージセンサーシフト方式5軸補正 ・ファインダー:1.3cm(0.5型)電子式ビューファインダー/2,359,296 ドット/約0.78倍 ・モニター:7.5cm (3.0型) TFT駆動/921,600 ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I /II対応) ・バッテリー:NP-FZ100 ・寸法(W×H×D):約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm ・質量:約565g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・NP-FZ100 ・AC-UUD12 ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューキャップ ・アイピースカップ ・マイクロUSBケーブル

60位

¥141,542 円

評価: 4.75

[新品]Nikon ニコン デジタル一眼レフカメラ D7500 18-140 VR レンズキット

カメラの大林楽天市場店

この商品の特徴 ニコンDXフォーマット最高レベルの高画質を実現する、高性能画像処理エンジン EXPEED 5 優れた演算能力を発揮する、D500と同じ画像処理エンジンEXPEED 5を採用しています。ニコンDXフォーマットCMOSセンサーから読み出されたデータを高速で処理することで、最高約8コマ/秒の高速連続撮影や4K UHD(3840×2160)/30p動画を実現します。 14ビットロスレス圧縮RAWでも、最高約8コマ/秒で50コマまでの高速連続撮影 撮像素子からのデータの高速読み出しと高性能画像処理エンジンEXPEED 5による高速処理により、最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しています。さらに、バッファーメモリーを大容量化し、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマ、JPEGで100コマまで連続撮影が可能です。 操作性を向上するタッチパネル採用のチルト式3.2型画像モニター 画像モニターには、操作性に優れたタッチパネルを採用しています。タッチAFやタッチシャッター(静止画撮影時)をはじめ、再生時に高速で画像を切り換えられるフレームアドバンスバーや、メニュー設定、文字入力などの操作が可能。さらにチルト機構が静止画・動画撮影時の撮影アングルの自由度を拡大します。 より鮮鋭感の高い動画を撮影できる4K UHD(3840×2160)/30p対応 4K UHD(3840×2160)/30pで、最長29分59秒の動画を記録できます。高性能画像処理エンジン EXPEED 5とNIKKORレンズの優れた描写力により、細部まで鮮鋭な映像を撮影可能。ISO 100〜51200、Hi 5(ISO 1640000相当)までの広い感度域を確保しており、より多彩なシーンに対応します。 【主な仕様】 ・レンズマウント:ニコンFマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ ・有効画素数:約2088万画素 ・記録形式(静止画):JPEG、RAW12/14ビット(ロスレス圧縮、圧縮) ・記録形式(動画):MOV、MP4 ・ISO感度:ISO 100~51200(1/3、1/2ステップ) ・シャッター方式:電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター ・連続撮影速度:高速連続撮影:約8コマ/秒 ・ファインダー:光学式ファインダー、視野率約100%、倍率約0.94倍 ・モニター:チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約92.2万ドット ・記録媒体: SD、SDHC、SDXCメモリーカード(UHS-I規格に対応) ・バッテリー:EN-EL15b/EN-EL15a/EN-EL15に対応 ・寸法(W×H×D):約135.5×104×72.5mm ・質量:約720g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く) 【付属レンズ】 ・AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 【主な付属品】 ・Li-ionリチャージャブルバッテリー(EN-EL15bもしくはEN-EL15a ) ・バッテリーチャージャー( MH-25a) ・USBケーブル(UC-E20) ・ストラップ(AN-DC3 BK) ・ボディーキャップ(BF-1B) ・アイピースキャップ(DK-5) ・接眼目当て(DK-28) ・レンズキャップ67mm(LC-67 スプリング式) ・レンズ裏ぶた(LF-4)

<<   <   51-60   61-70   71-80   81-90   91-100   >