順位 | 説明 |
61位
¥3,980 円
評価: 0
|
T.M.Bストア
・アナログレコードの埃除去に: ヴァイナル盤面のホコリを除去するナイロンウール製のやわらかい丸形ブラシです。乾いた状態でサッとホコリを除去する場合にも、レコードの水洗いにも使える便利なレコードクリーナーブラシです。・レコード盤に優しい乾式ほこり除去: やわらかいナイロンウール製の細かな毛が、大切なアナログレコードを傷つけません。アナログレコードをレコードプレーヤーにセットして、回転させたら、優しくブラシを当てて、一周以上回転させます。ブラシを優しく押し当てる事で毛先が広がり、LP全面のホコリが除去できます。・汚れたら水洗い可能: 普段のお手入れは、ブラシに付着した埃を払うのみで可能ですが、汚れが気になる際には水でナイロンブラシを洗うことも可能です。洗浄後に再度お使いになる際には、ブラシをしっかりと乾かし、完全に乾いた事を確認してからご使用下さい。付け根が濡れた状態が続くと痛むので、水に漬けず、風通しの良い場所でしっかりと乾かして下さい。・埃除去の役割: ほこりの溜まった状態でレコードを再生すると、レコード針が細かな溝を読み取る事が出来ず、高音質の実現が不可能になるばかりか、音飛びの原因に。また、間違ったお掃除方法でクリーニングを続けると、アナログ盤のみならず、針が痛む原因にも。カートリッジにも優しい乾式のお掃除ができる、kwmobileのレコードクリーナーブラシをお使い下さい。※在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
|
62位
¥6,110 円
評価: 0
|
オーディオ専門店スクェア
※RCA端子は製作の都度あるものを使いますので、写真は参考程度にご覧ください。 【片側RCA】でんき堂オリジナル DSQ-PSGWR/1.54m アース線 Plain Stich Ground Wire DSQPSGW ・PHONOPHILE PPA04(栃木レザー使用のケーブルクリップ)を1つ付き! 片側RCAプラグコールド側使用仕様 違いは片側の端末で、RCAプラグのコールド側を活かした状態のアース線です。昨今アース線の重要性が指摘されるようになって来たのは喜ばしいのですが、 例えばアースターミナル等が付いていないモデルも当然多数ありますね。これは詳しい人達の悪い癖なのですが、そんなのボディのどこでもいいから、 どこか螺子一本緩めてアース線落とせばいいじゃんと、電気や機械判ってる側の目線で喋ってしまいがちなのですが、 皆が皆そういうの判ってオーディオやったり音楽聴いてるわけでもなし、でも雑誌とか目を通すとアースアースと喧しいからやっぱり興味は湧くし・・・ また、中には大層な高級機とか気軽に螺子を緩められない構造のオーディオをお使いの方も当然いらっしゃいますね。 綺麗な仕上げの超高級機にドライバーやレンチ当てて螺子緩めるとかって、ちょっと躊躇もあるかと思います。 そういった際にこの仕様のアース線をご用命くださいませ。 イマイチピンと来ない方に補足致しますと、RCAプラグの真中はホットで、縁周部がコールド、即ち直接ボディ全体、或いはシャーシ部と電気的には一体となった部位なので、 アースを落とす部位としては専用のアースターミナルもボディの螺子もRCA端子のコールド部も電気的にはマイナスと言うと御幣が少しありますが、 とにかく接続に於いて同じ意味と言う事です。 仕様は平編み錫メッキ銅線2SqのものにSFチューブ(←網タイツみたいなやつね)を被せて、 両端末にORBさんのYラグをかしめて万に一つの抜け防止と確実な接触確保の為に半田も流してあります。Yラグ径は外径12.5mm内径6.4mmとなっております。 尚、せめてもの気持ですが、写真に写っている様に、今メキメキ売り出し中のPHONOPHILEさんの栃木レザー使用のケーブルクリップ(三個組800円)を、そのうちのお一つのみですが添えてお納め致します。また、アースポイント探るのに便利な片側鰐口クリップ仕様も要望に応じて作製致します、コチラは500円程追加させて下さいませ。※お取り寄せ商品
|
63位
¥3,278,000 円
評価: 0
|
オーディオ専門店スクェア
TECHNICAL BRAIN TEQ-ZEROEX 従来のアンプでは得られなかった「真のリニアリティ」、「真のハイスピード」を実現。 高解像度・高分解能とナチュラルな音質を両立し、極限に迫るストレスフリーを実感。 既成概念を打ち破った未知の世界が、今ここにあります。 Product Features 回路における抑圧因子・モジュレーションを徹底排除 完全バランス・CR型・完全無帰還・完全DC増幅回路 既に、高い評価のあるTBC-Zero(プリアンプ)に使用された増幅回路の基本回路を定数の変更と、イコライザー素子の追加により実現した、ナチュラル&ストレスフリーな音質をもつフォノイコライザーアンプです。当然、TBC-zero同様の究極とも言えるノンカラーレーション、実使用時における聴感上のS/N・Dレンジ・分解能の高さには特筆すべきものがあり、アナログディスクのもつ高音質・情報量の多さを、確実に再認識させられます。 エミッタ抵抗レス出力段 TBP-Zero、TBC-Zeroにも採用され、すでに高いドライブ能力が証明されている、エミッタ抵抗レス出力段回路を採用。(新開発のバイアス/温度補償回路の採用 :特許出願中) 新開発DCサーボ回路採用 通常のDCサーボとは異なり、完全にDCまでフラットに再生できるディフレンシャルDCサーボ回路を新開発。これにより、無帰還アンプでありながら高い安定性を確保すると共に、郡遅延特性がDCまでフラットになる事により、DC~超低域~低域での過渡応答・混変調特性の大幅な改善なされています。 大容量電源回路 強力なドライブ能力を支える電源回路には、大容量低磁束密度トランス+ローノイズショットキー整流ダイオード+15000uF × 4個の大容量電解コンデンサ。 小型パワーアンプ並みの容量を持つ非常に贅沢回路設計となっています。 理想的なコンストラクション 電源及び全ての入出力信号の流れに従った理想的な部品配置・配線 Specifications 最大出力電圧10[Vrms] 周波数偏差20Hz ~ 20kHz (±0.25dB) 回路方式入出力完全DC、CR型無帰還フルバランスEQアンプ 増幅素子FET入力+バイポ-ラトランジスタ 入力方式RCA(UNBAL)×4 or XLR3Pタイプ (BAL) ゲイン約40dB(at 1KHz) 入力インピーダンス 27KΩ(UNBAL) 54KΩ(BAL) 出力インピーダンス 47[Ω](UNB) 94[Ω](BAL) 歪率特性0.02%以下 (20Hz~20k:5V出力時) メイン電源SWはサーキットブレーカ その他機能EQカーブ切り替え(RIAA or OLD-LP or SP-1,2,3) 定格使用電圧AC100V 50/60Hz 45W 外形寸法W :346mm H:200 mm D:425 mm 重量約 20kg ※仕様は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください 。※お取り寄せ商品
|
64位
¥20,869 円
評価: 0
|
オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ STB-HWX(ヘビーウェイトモデル) 2014年6月10日発売商品 ウエイトの装着個数による質量変更が可能。 自分のフィーリングに合ったベストチューニングが行えます。 ドーナツ盤には、STB-MSX / STB-HWX のトップディスクを下向きにしてセット。 Φ38.1 のEP アダプター部がドーナツ盤の孔に嵌合することで、EP スタビライザーとして機能します。 EP アダプター部は天面に向かって微妙なテーパーを有しており、ドーナツ盤の孔径のバラツキにも追随。 全てのドーナツ盤にジャストフィットします。 ドーナツ盤以外のレコード(EP・SP・etc...)盤には、STB-MSX /STB-HWX のトップディスクを上向きにしてセットします。 構成 トップ・ボトムディスク 各1(A5052 アルミ合金切削+ カーボンFRP) ウエイト×6・連結軸 ×1(真鍮クロームメッキ) ウエイトスペーサーx1(EPDM ゴム) 質量・寸法 STB-MSX 200g(ウエイト無)~ 440g(ウエイトフル装着)*40g単位で質量可変可能・Φ70mm H35mm STB-HWX 240g(ウエイト無)~ 740g(ウエイトフル装着)*80g単位で質量可変可能・Φ70mm H55mm※お取り寄せ商品
|
65位
¥18,649 円
評価: 0
|
オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ STB-MSX(標準モデル) 2014年6月10日発売商品 ウエイトの装着個数による質量変更が可能。 自分のフィーリングに合ったベストチューニングが行えます。 さらに「STB-MSX」では、オプションのカーボンウエイト「STB-CM」への組換え、標準ウエイトとハイブリッド装着もでき、チューニングの幅をさらに広げられます。 ドーナツ盤には、STB-MSX / STB-HWX のトップディスクを下向きにしてセット。 Φ38.1 のEP アダプター部がドーナツ盤の孔に嵌合することで、EP スタビライザーとして機能します。 EP アダプター部は天面に向かって微妙なテーパーを有しており、ドーナツ盤の孔径のバラツキにも追随。 全てのドーナツ盤にジャストフィットします。 ドーナツ盤以外のレコード(EP・SP・etc...)盤には、STB-MSX /STB-HWX のトップディスクを上向きにしてセットします。 構成 トップ・ボトムディスク 各1(A5052 アルミ合金切削+ カーボンFRP) ウエイト×6・連結軸 ×1(真鍮クロームメッキ) ウエイトスペーサーx1(EPDM ゴム) 質量・寸法 STB-MSX 200g(ウエイト無)~ 440g(ウエイトフル装着)*40g単位で質量可変可能・Φ70mm H35mm STB-HWX 240g(ウエイト無)~ 740g(ウエイトフル装着)*80g単位で質量可変可能・Φ70mm H55mm※お取り寄せ商品
|
66位
¥4,950 円
評価: 0
|
オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ STBCM4 ケーブルスタビライザー、インシュレーター、「STB-MS」の交換用ウエイトなど、アイデア次第で無限の可能性 マルチユースカーボンパイプ STB-CM-4(4個入り) オヤイデ電気では、カーボン素材の音響特性にいち早く着目し、数々のオーディオアクセサリーをリリースしています。このノウハウを生かし、マルチユースカーボンパイプ「STB-CM」はデザインされました。振動伝播が早く、強靭かつ軽量なカーボンCFRPを3mm厚もの肉厚パイプ状に成形。 このシンプルかつ極めて強靭なパイプは、まさに“マルチユース”。カーボンならではの振動処理能力、電磁波シールド効果を様々なシーンで発揮します。例えば、レコードスタビライザー「STB-MS」の交換用ウエイトとして、アナログ再生の音質チューンナップに新たな魅力を提供します。 「STB-CM-4」は4個入りです。「STB-MS」の交換用ウエイトとしてSTB-CMの6個フル装着をされたい方は、6個入りの「STB-CM-6」をお求めください。 また、ケーブルスタビライザーとしてケーブルやRCAプラグなどに通す、インシュレーターとしてオーディオ機器やスピーカーの下部に設置。 さらに、基板支持体、コンデンサーなどのパーツホルダー、ボリュームノブなど、自作アイテムの構造部材としても無限の可能性を秘めています。「STB-CM」のシンプルなフォルムに隠された可能性を、ユーザー自身のアイデアと実践でお確かめください。 <SALES POINT> ・カーボンファイバーを多層積層し、エポキシ樹脂で熱硬化。厚さ3mmの極厚CFRPパイプに成形。カーボンならではの高剛性で不要振動をハイスピード処理。電磁波シールドによる解像度・S/N比の向上も期待できます。 ・レコードスタビライザー「STB-MS」の交換用ウエイトとして、シャープでハイスピードな音質チューンを実現。 ・ケーブルスタビライザーとしてケーブルやRCAプラグなどに通す、インシュレーターとしてオーディオ機器やスピーカーの下部に設置するなど、マルチユースに使えます。 ・自作アイテムの構造部材として、基板支持体、コンデンサーなどのパーツホルダー、ボリュームノブなど、ユーザーのアイデア次第で無限の可能性。 <こんなユーザーに> ・レコードスタビライザー「STB-MS」の音質チューンナップを楽しみたい方に。 ・コストパフォーマンスに優れたケーブルスタビライザーや、インシュレーターをお探しの方に。 ・自作アイテムの構造部材をお探しの方に。 仕様 材質 CFRP(カーボンUD +カーボンクロス) 寸法 外径φ20mm、内径φ14mm、高さ 17mm(パイプ形状) 質量 4g 梱包数 4個入り/セット※お取り寄せ商品
|
67位
¥4,582 円
評価: 0
|
オーディオ専門店スクェア
でんき堂オリジナル DSQ-PSGW/1.54m アース線 Plain Stich Ground Wire DSQPSGW ・PHONOPHILE PPA04(栃木レザー使用のケーブルクリップ)を1つ付き! 仕様は平編み錫メッキ銅線2SqのものにSFチューブ(←網タイツみたいなやつね)を被せて、両端末にORBさんのYラグをかしめて万に一つの抜け防止と確実な接触確保の為に半田も流してあります。Yラグ径は外径12.5mm内径6.4mmとなっております。 尚、せめてもの気持ですが、写真に写っている様に、今メキメキ売り出し中のPHONOPHILEさんの栃木レザー使用のケーブルクリップ(三個組800円)を、そのうちのお一つのみですが添えてお納め致します。また、アースポイント探るのに便利な片側鰐口クリップ仕様も要望に応じて作製致します、コチラは500円程追加させて下さいませ。※お取り寄せ商品
|