【ワイン】【フランス】おすすめ 

検索

価格

【ワイン】【フランス】おすすめ 

67621件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥6,280 円

評価: 4.25

トリプル金賞&ダブル金賞含む 王道フランスボルドー金賞受賞ワイン!全部金賞フランスボルドーセット フランスワインセット 飲み比べセット ボルドー フランス 赤ワイン 金賞ワイン

ユーロアジア交易販売

★セット内容★ シャトー ラ ロッシュ サン ジャン 2021 シャトー ローリオン 2021 シャトー デュ ヴュー マロニエ 2021 シャトー  ラ チュイルリー 2019 シャトー ジャケ ド ラ グラ―ヴ 2019 シャトー リロンデル 2018 ※こちらのセットは在庫状況に応じて定期的に内容が変更となります。※2024.01.23に更新しました※テイスティングノートをクリックすると単品ページへ※ ★ワインエキスパートからの一言★ 当店専属ワインエキスパートが選ぶフランスボルドー金賞ワインセットです。今回のセット内容はトリプル金賞やダブル金賞もふくまれた納得のボルドー金賞セットとなりました。初心者から通な人まで幅広くご納得頂ける厳選したワインセットです。 当店通常価格 税込6,980円 スーパーSALEにつき10%OFF以下!! 税込6,280円 1本あたり税込1,046円!! さらにうれしい送料無料!! 2セット買うとさらに1,000円お値引き!! 税込11,560円 1本あたり税込964円!! さらにうれしい送料無料!!

2位

¥8,778 円

評価: 4.47

【 送料無料 】 1本あたり732円(税込) 格上メドック&3冠金賞入り!フランス金賞赤ワイン12本セット 第87弾【7796003】 | 金賞受賞 飲み比べ ワイン ワインセット wine wainn フルボディ ボルドー お買い得 パーティー ギフト ※ご注文より10日前後のお届け

MyWineClub(マイワインクラブ)

ボルドー金賞ワインを含むフランス各地の金賞受賞ワイン12本を厳選! ★信頼のメダル受賞★確かな品質!三段階審査で厳選!各コンクールメダル受賞×マイワインクラブスタッフ×専属ソムリエ ●ヴィコント・ボールネー’22(ACメドック/赤・FB)☆フェミナリゼ・コンクール金賞[メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン]●シャトー・べリアン・ギロー’21(ACボルドー/赤・FB)☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞☆70ミリオンズデギュスタトゥール金賞[メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン]●アリエノール’22(ACボルドー/赤・FB)☆フェミナリゼ・コンクール金賞[メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン]●ドメーヌ・パエトロング・ルージュ’19(IGPシテ・ド・カルカソンヌ/赤・FB)☆ベルリン・ワイントロフィー金賞☆パリ・コンクール金賞☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞[シラー40%、メルロー30%、グルナッシュ30%]●コンテ・ヴィヴァン’21(IGP Oc/赤・FB)☆70ミリオンズデギュスタトゥール金賞☆プティフュート・シティガイド金賞[グルナッシュ、カベルネ・ソーヴィニヨン]●タラニ・カベルネ・ソーヴィニヨン’22(IGPコンテ・トロサン/赤・FB)☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞[カベルネ・ソーヴィニヨン100%]●ラ・コンダミーヌ・グランデ(IGPオード/赤・FB)☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞[マルスラン60%、カラドック40%]●サー・ド・ミランド(IGPオード/赤・FB)☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞[マルスラン、カラドック]●ル・クロ・ド・スーラード(IGPオード/赤・FB)☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞[マルスラン60%、カラドック40%]●ロベール・ルドゥー・ルージュ(IGP Oc/赤・FB)☆70ミリオンズデギュスタトゥール金賞[グルナッシュ80%、シラー10%、カリニャン10%]●ヴァンサン・シャイィ’21(IGP Oc/赤・FB)☆70ミリオンズデギュスタトゥール金賞[グルナッシュ80%、シラー10%、カリニャン10%]●ロクノール(ACラングドック/赤・FB)☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞[シラー、グルナッシュ、カリニャン]※一部スクリューキャップを使用しています。●各750ml※FB=フルボディ(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※フランスメダル受賞赤ワインシリーズ同コンセプトのランキングになります。 ボトルにメダルシールが貼られていない場合があります。 当店ではセットに含まれるワインがなくなり次第、同じ商品ページにてセット内容を切り替えます。そのため、ご注文時のお届け内容と、購入後のページとで内容が異なる場合がございますことをご容赦ください。 フランスメダル受賞赤12本シリーズのバックナンバー ■第84弾 ■第85弾

3位

¥1,639 円

評価: 3

生牡蠣と相性抜群! ピクプール・ド・ピネ [2021] ル・ジャドゥ <白> <ワイン/ラングドック・ルーション>※ヴィンテージが異なる場合があります。

ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Picpoul de Pinet / Le Jade ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 ピクプール100% 生産者 ル・ジャドゥ 産地 フランス・ラングドック=ルーション 原産地呼称 ピクプール・ド・ピネ アルコール度数 12.5% 容量 750ml その他備考 ●ヴィナリ国際ワインコンクール金賞受賞! 色はレモンイエロー。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の香りと刈り草やハーブなどの香りも感じられます。 ワインは、豊かな果実味と爽やかな酸味がよくマッチしており、とてもフレッシュで、わずかなミネラル感と心地良い苦味の余韻を残します。魚介好き、スッキリ辛口な白ワイン好きの皆様、お待たせしました! これまでの鉄板、「牡蠣とシャブリ」のマリアージュが成り代わる!?相性抜群の「ピクプール・ド・ピネ」が待望の再入荷!! 南フランスの伝統品種である「ピクプール」は、フランス語で「舌を刺す」という意味があるように、ワインにすると酸のしっかりした味わいになります。 このレモンのようなシャープな酸味とミネラル感が・・・ 牡蠣と絶妙に合うんです。 そもそもでラングドック・ルーションは牡蠣の養殖地として有名で、同郷のピクプール・ド・ピネは地元では当たり前の様に合わせている鉄板の組み合わせ! もちろん、牡蠣だけでなく魚介類全般ともよく合うピクプール・ド・ピネですが、 実は日本を代表する珍味、「あん肝」にもよく合います! 当店のシニアソムリエ・ソムリエの集まるマリアージュ会で、刺し身とワインとの相性を検証しました。しかし、あん肝だけはシャブリやミュスカデといった辛口ワインが合わずに苦戦していたところ、抜群の相性だったのが「あん肝×ピクプール・ド・ピネ」だったんです! 日本酒でも、あん肝とは辛口ではなく少し甘みのあるタイプが良く合いますが、こういった南の熟したブドウ由来の果実味がよく合うのかもしれません。 つまり、 日本酒に合うような料理=日本食にはピクプール・ド・ピネが相性ピッタリ!! いう新発見なんです! そんなピクプール・ド・ピネの中でも、以前当店で販売し大人気だった・・・ ●ル・ジャドゥシリーズをドラジェが独占輸入! このワインを生産するコスティエール・ド・ポメロル社は、1932年に設立された生産者組合。1650ヘクタール、450以上のブドウ畑から厳選したブドウのみを使用し、最新鋭の設備でハイクオリティーなワインを生産しています。 フランス国内でも、著名なワインガイドである「ゴーミヨ」や「ギド・アシェット」などに度々掲載され、ワインコンクールでは出品する度に金賞を受賞するような実力のある造り手です。 実は、数年前にも一度、このピクプール・ド・ピネを輸入してきましたが、 日本ではあまり認知されていない産地にもかかわらず、大変ご好評頂き、予想よりも早くに完売してしまった、知る人ぞ知る秘蔵ワインだったんです! そして何と言っても嬉しいのが、 1639円 (税込)という超お手頃価格! 良い意味で協同組合らしく、「気軽に飲めるハイクオリティーワインを造る」という信念のもと、テーブルワイン価格で楽しめてしまうんです! 気になる味わいはというと・・・ 〜テイスティングコメント〜 やや濃いめのイエロー。 マンダリンオレンジやグレープフルーツなどの柑橘系の香りと刈り草やハーブなどの香り。加えて石灰や火打ち石のミネラル香。 柑橘フルーツを思わせる爽やかさと、温暖な地域ならではの豊かさをもつ果実味。そしてはっきりと感じるシャープな酸味が特徴です。 とてもフレッシュで、僅かなミネラル感と心地良い苦味の余韻を残します。 と、辛口白ワイン好きには堪らないスッキリ&辛口な日本人好みな味わいでした! 魚介料理とのマリアージュの新提案!穴場スポット「ピクプール・ド・ピネ」産ワインが、お手頃価格の1639円(税込)! ドラジェでしか買えない独占輸入ワイン!是非一度お試しください! ■爽やかソーヴィニヨン・ブランはこちら! ■大人気シャルドネはこちら!

4位

¥2,200 円

評価: 4.5

【6本~送料無料】ポール ブルケール ゲヴェルツトラミネール レゼルヴ 2022 白ワイン ゲヴュルツトラミネール フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

Gewurztraminer Reserve Paul Bruckertポール ブルケール (詳細はこちら)美しく輝く金色を帯びた淡い黄色。ライチ、パッションフルーツ、クレメンタイン(オレンジ)、ほんのりバラの香りもある。凝縮した複雑で豊かな香り。しっかりとしたストラクチャーで円みのある、いい凝縮感。フレッシュで生き生きとした酸が長く続くフルーティでリッチで味わいの素晴らしい香りが溢れる白ワイン。豚肉料理、中華料理、スパイシーな料理、ウォッシュチーズ(クミンをかけたアルザスのマンステールチーズなどはよく合う。)と共に。750mlゲヴュルツトラミネールフランス・アルザスアルザスAOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社オーバーシーズ

5位

¥3,185 円

評価: 0

【フランスワイン】【白ワイン】パシュラン・デュ・ヴィック ビル セック ロレ 2021[辛口]

ワインブティックヴァンヴァン

※麦ちゃん評価とは? (France)

6位

¥1,353 円

評価: 4

【6本~送料無料】エステザルグ葡萄栽培者組合 コトー デュ ポン デュ ガール キュヴェ デ ガレ 2022 赤ワイン フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

Coteaux du Pont du Gard Cuvee des Galets S.C.A. les Vignerons d'Estezarguesエステザルグ葡萄栽培者組合 (詳細はこちら)組合の5人の生産者の葡萄をブレンドしています。エステザルグ村の南隣にあるテジエ村の土壌は粘土質土壌で、興味深いワインを造る畑です。しかし、1987年に法律が変わりAOCローヌは石か岩の土壌しか認可されなくなったため、認可が下りなくなりIGPとなりました。85hL/haの認可ですが、60hL/haまで収穫量を抑えています。グルナッシュとカリニャンを混醸しています。10〜15日間、22〜24度に温度管理しながらマセラシオンします。通常は6ヶ月タンク熟成させています。ブラックチェリーのようなフルーティな果実味があり、しっかりとした飲みごたえのある味わいです。フランスのワインショップで人気のアイテムです。750mlグルナッシュ、その他フランス・コート デュ ローヌコトー デュ ポン デュ ガールIGP赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉

7位

¥2,178 円

評価: 5

【6本~送料無料】ドメーヌ ド フォンドゥース ヴァン コントレール ピノ ノワール 2022 赤ワイン ピノ ノワール フランス 750ml 旨安賞2021

トスカニー イタリアワイン専門店

Vents Contraires Pinot Noir Domaine De Fondouceドメーヌ ド フォンドゥース (詳細はこちら)これまでほとんどピノ・ノワール種単体のワインをリリースしてこなかったフォンドゥースが、限定本数にて市場にリリース。彼らはワイン完成度に納得するまで自家貯蔵しているので、まさに完璧な状態と言えます。なめし皮や腐葉土の第三のアロマの感じられる優しいピノ・ノワール。赤く熟した果実のふくよかな風味で綺麗にこなれた赤。750mlピノ ノワールフランス・その他VDF赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アズマコーポレーション

8位

¥1,190 円

評価: 3.35

よりどり6本で送料無料[2020] ピノ ノワール ラ グリエ 750ml 生産者シルヴァン ミニオ(ロワール フランス)赤ワイン辛口 ^D0LGPN20^

ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店

詳細と【送料無料にする方法】はこちら 樽熟成していないので、口当たりは軽めになります。伝統的でピュアなスタイルです。 ※ 空気に触れさせて時間を置くと風味が開いて、酸味もまろやかになります。 お得なセットに同梱で送料無料に!【英字】PINOT NOIR LA GRILLEエントリー10倍!楽天カードで13倍!商品限定ポイント20倍!半額&10%OFFセール!Instagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらから 

9位

¥1,705 円

評価: 5

【6本~送料無料】ドメーヌ ダンデゾン コート デュ ローヌ V.V. 2022 赤ワイン シラー フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

C tes Du Rh ne Vieilles Vignes Domaine D’andezonドメーヌ ダンデゾン (詳細はこちら)永遠の旨安大賞!「濃いめの液体だけどひたすらジューシーなのは性格の良い酸が陽気な果実をやんわりと包んでいるから。う〜ん、バランスいいなぁ。以前よりエレガントさが増したおかげで、酸の美味しさが際立ち、その美味しさに磨きがかかっている。初心者にも愛好家にも、ナチュラルワイン好きにも胸を張ってオススメできるワインです。」と絶賛コメント。コート デュ ローヌは広く多種多様なワインがありますが、このワインのように、ろ過も清澄もしない50年もの樹齢のシラー100%のワインなど、それ程簡単に探し出す事は出来ないでしょう。北と南の個性の違うシラーをブレンドしています。割合はVTによって変わります。ほとんど透けて通らない濃厚なカラーで、かなりしっかりとした目の詰まった味わい、攻撃的なタンニンのある割りには、しなやかさも兼ね備えた内容の濃いワインです。発売以降、常に需要に応えきれない人気ワインでもあります。750mlシラーフランス・コート デュ ローヌコート デュ ローヌAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉グラスの向こう側が見えないほど濃厚なカラー!パワフルさとフルーティーさを持つシリーズ一番人気のシラー!コート デュ ローヌ V.V. ドメーヌ ダンデゾンC tes Du Rh ne Vieilles Vignes Domaine D’andezon商品情報シリーズ一番人気のシラー!牡牛のラベルが目印のコート デュ ローヌ不動の大人気アイテム!ほとんど透けて通らない濃厚なカラーを持ちしっかりとした目の詰まった味わいがありダークフルーツやリコリス、ペッパーの風味が感じられます。フルボディとはまさにこのワインのためにあるワードと言っても過言ではありません。タイプの違う2つの村のシラーをブレンドこのワインはヴァリギエール村とエステザルク村の葡萄が使用されています。エステザルグ村は力強くパワフルですがヴィリギィエール村はフルーティでバランスの良い果実実が特徴です。この2つのワインをブレンドすることにより強いタンニンがありながらもしなやかさを感じる秀逸な仕上がりとなっています。生産者情報ドメーヌ ダンデゾン Domaine D’andezon雄牛ラベルで有名なダンデゾン35ヘクタールの畑は海抜200メートルに位置し、ワインは50%がドメーヌ名でリリース、残りはエステザルグのワインにブレンドするか、ネゴシアンに売ってしまいます。ヴァリギエール村とは別に、直線距離で約5キロのエステザルグ村にもダンデゾンの畑があります。通常はヴィラージュのシラーとヴィエイユ ヴィーニュの一部はこちらの畑からのものです。ふたつの村は近いが気候は異なり、ヴァリギエール村の方が2週間程遅く摘み取ります。タイプは、エステザルグがパワフル、ヴァリギエールはフルーティで果実味が特徴です。畑では、必要に応じて、適切な処理を行っています。基本は、除草剤を使わず、銅や硫黄を使用。病気に罹った際には、薬を使うこともあります。ラベルに牛が使われているのは、元醸造責任者のニックが牛が好きだったことと、ラベルを見て「雄牛=フルボディ」というたくましいイメージを連想させるためだそうです。10名で構成される小規模組合に加入現在10人のメンバーで構成されるエステザルグ葡萄栽培者組合に加入しています。エステザルグ村はリラックの約10km南西に位置しています。各自の畑は自分で管理し、最も良い葡萄約1/3をドメーヌ名で出荷、1/3は組合名で瓶詰めし、残りはネゴシアンに売ってしまいます。全葡萄は個々に管理されますが、設備は共有し、負担を分担させています。濾過や清澄を行わない伝統的な造りエステザルグ葡萄栽培者組では選別酵母や濾過、清澄などのワインを損ねる総ての技術は使用せず、果実味と土壌の可能性を生かすように醸造しています。造り方は伝統的で、ステンレスタンクとコンクリートタンクを使い、20〜22度で発酵。マセラシオンは、2〜3週間かけ、1日1回30分程ルモンタージュします。ピジャージュも行います。マロラクティック発酵後、澱引き。通常はタンクで6ヶ月熟成します。ドメーヌ ダンデゾンもこの栽培者組合に加盟しています。エステザルグの特徴はシラーで、あらゆるエステザルグの赤ワインにシラーを入れています(コート デュ ローヌ ヴィラージュ ラ グラナッチャを除く)。

10位

¥3,866 円

評価: 5

クレマン・ダルザス キュベ キラク NV テール・デトワール <白> <ワイン/フランス>

ワインショップ ドラジェ

ワイン名 Cremant d'Alsace Cuvee KIRAKU / Terres d'etoiles ワイン種別 発泡ワイン・白 ブドウ品種 ピノ・オーセロワ、ピノ・ブラン、リースリング、シャルドネ 生産者 ドメーヌ・ミットナット・フレール 産地 フランス・アルザス 原産地呼称 クレマン・ダルザス アルコール度数 12% 容量 750ml その他備考お寿司専用白ワインとして大ブレイクした、ドメーヌ・ミットナット・フレールの 「キュヴェ・ギョタク」。 名前の通り、ラベルには「魚拓」が描かれており、お寿司を合わせるためのワインとして生まれました。その分かりやすいキャッチコピーと、インパクトのあるラベルで、多くの日本食レストランで愛され、提供され続けているロングセラー商品です。 人気になった理由はそれだけでなく、ミットナット・フレール自身が日本と大変関わりのある造り手さんなんです! マルクさんとクリストフさんのミットナット兄弟が運営するミットナット・フレールは、アルザスで ビオディナミ栽培を実践。 あのアルザスを代表する生産者マルセル・ダイスの現当主、ジャン・ミシェル・ダイスさんとも大の親友なんだとか。 さらに、クリストフさんのお嫁さんはなんと、 札幌出身の日本人女性・由佳さん! 結婚後は、マダムとしてドメーヌを切り盛りしながら、アルザスと日本の懸け橋として活躍しています。 そして2019年8月、ミットナット・フレールは大きな転換期を迎えます。クリストフさんと由佳さん夫妻が、 ●新ドメーヌ「テール・デトワール」を設立! フランス語で「星々きらめく土地」という意味のテール・デトワールは、惑星をイメージした新ラベルにて、新生ミットナットが始動したのです! そんな中リリースしたのが、この 「キュヴェ・キラク」 。 シャンパーニュ方式で醸造されたクレマン・ダルザス。ヴィンテージ表記こそありませんが、常に 単一のヴィンテージ で造られ、ヴァン・ド・レゼルヴは 樽熟成 、さらに 2年以上瓶内熟成 してから出荷します! それだけ、こだわりぬいて造られた「キュヴェ・キラク」を、筆者も実際に試飲してみたのですが・・・ 〜テイスティングコメント〜 香りが芳醇っ!!! 長期間の瓶内熟成により表れた酵母の豊かな香りと熟成由来の複雑なアロマ。白桃、リンゴ、洋ナシといったアルザスらしいフルーツの香りも。 きめ細やかな泡が口の中ではじけ、しっかりとした酸味が全体を引き締めます。 すっきりとした辛口ですが、完熟された葡萄のほのかな甘みとまろやかさを堪能できます。 輸入元のヌーヴェルセレクションさんの試飲会では、 「和食セレクション 特選20」 に選ばれていたワインで、白ワインのキュヴェ・ギョタクに続いてまたしても・・・、 ●お寿司と相性抜群のスパークリング! でした。 クリストフ・由佳さん夫妻からのコメントでは、 キュヴェ名の「KIRAKU」は、私たちの2つの願いを込めました。 1つは、ワインを難しく考え過ぎずに、「気楽」に楽しんで頂きたいという願い。 もう1つは、「喜楽」−お祝い事や記念日に、大切な方々と喜びを分かち合いながら、皆様で楽しんで頂きたいという願いです。 世界が喜びと楽しさに満ちあふれたものになりますように。 ちなみにこのキュヴェは、日本への感謝の気持ちを込めて特別に創作した、オリジナルラベル! 季節の贈り物や記念日にもピッタリ!また、普段の料理にも合わせやすいので、名前の通り「キラク」に家飲みワインとして活躍します! 寿司に合う白ワインの次は・・・、寿司に合うスパークリングワイン! じっくり熟成されたクレマン・ダルザスは、複雑で芳醇な香りと爽やかな味わいで、食卓を「喜楽」にさせてくれるワインです♪

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>