【ワイン】【マッチ】おすすめ 

検索

価格

【ワイン】【マッチ】おすすめ 

129件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   21-30   31-40   41-50   51-60   61-70   >  >>

順位説明
21位

¥2,220 円

評価: 4.67

白ワイン 葡萄街道白 1800ml 12% [ 本坊酒造 マルス山梨ワイナリー / 白ワイン やや辛口 / 葡萄街道/]

マルス 山梨ワイナリー 公式通販

爽やかな酸味とコクがよく調和し、素材の味わいを活かした日本の家庭料理にもマッチするやや辛口の白ワイン 酒別:果実酒(白ワイン) 原材料:輸入ワイン(外国産)・ぶどう(日本産)・酸化防止剤(亜硫酸塩) 品種:ソーヴィニョン・ブラン、甲州他 タイプ:やや辛口 容量:1800ml 製造場:本坊酒造 マルス山梨ワイナリー 特徴:爽やかな酸味とコクがよく調和したやや辛口の白ワインです。

22位

¥1,320 円

評価: 5

ヴィンテンス スパークリング ロゼ [NV] ノンアルコールスパークリング ロゼ 750ml / ベルギー ネオブル NEOBULLES VINTENSE SPARKLING ROSE ノンアルコールワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 VINTENSE SPARKLING ROSE  ヴィンテンス スパークリング ロゼ 色ノンアルコールスパークリングワイン ロゼ 味わい ヴィンテージ品名に記載 産地ベルギー 品種アイレン、テンプラニーリョ、ボバル、アリカンテ ALC度数0.0% キャップ仕様コルク ◆商品説明 イチゴやメロンを想わせる優しいアロマがほのかに広がり、心地良い酸味とベリー系の爽やかな果実味がバランス良くマッチング。乾杯の瞬間をより一層優雅に演出してくれるロゼ・スパークリングです。  NEOBULLES  ネオブル ◆0.0%ALCOHOL 〜真のノンアルコールワイン〜 ノンアルコールワインメーカー「NEOBULLES(ネオブル)」が手掛ける「ヴィンテンス」の特徴は、 本物のワインと間違えるほど精巧な味わいを見事に表現していることです。120年以上受け継がれ た伝統を重んじながらも、最新鋭の設備投資を繰り返し行っており、現在ではベルギー市場No.1の シェアを獲得し、ヨーロッパで最も優れたノンアルコールワイン生産者として表彰されました。 ◆ネオブュルについて 1895年以来、スタッセン家は、本格的なベルギーブランドの開発を通じて、飲料業界の中心的な役割を果たしてきました。 この専門知識のおかげでNeobulles SAは2014年にフィリップスタッセンによってトレンドセッター、イノベーションスカウト、飲料セグメントのリーダーとして設立されました。 今日ネオブュル社は、特に包括的で一貫性のある高成長の可能性のある飲料を提供しています。 これらは、食材の品質、味とパッケージングの面での独創性、それらの相乗効果、そして最新の消費者トレンドとの完全な一致によって特徴付けられます。 ネオブュル社は、市場で最高のパフォーマンスを発揮し、世界中で年間800万リットルを超える販売量を統合しています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

23位

¥3,300 円

評価: 4.33

残り僅か【一升瓶ワイン 赤ワイン】 錦城葡萄酒[錦城ワイン マスカットベリーA 1800ml]日本ワイン 赤ワイン ライトボディ 国産 山梨ワイン Japanese wine

あったあった

■ワイン名 /錦城ワイン マスカットベリーA ■色 /赤 ■味わい /ライトボディ ■ぶどう品種 /マスカットベリーA ■生産者名 /錦城葡萄酒 ■産地 /山梨県 勝沼町産 ■内容量 /1800ml ■納期 /5営業日以内に発送〇銘柄   :錦城ワインマスカットベリーA 〇ぶどう品種:マスカットベリーA 〇味わい  :ライトボディ 〇色    :赤 〇産地   :山梨県 勝沼町 〇内容量  :1800ml 勝沼町小佐手赤坂地区産のぶどうのみを使用した限定品!! 食事とのマッチングも良いベリーAを使用した徳用サイズ♪ ※ワインは最新のヴィンテージをお届けいたします。 ぶどう作りの一等地、勝沼町小佐手地区にある小さなワイナリー、錦城葡萄酒。 自分たちのぶどうを使い、勝沼らしいワインを作りたいという小佐手地区の農家、約170軒の共同出資によって創立された醸造場では、昭和初期から変わらぬ製法でワインを造りつづけてきました。 もともとは栽培農家の自家消費用として誕生した「勝沼人の勝沼人による勝沼人のためのワイン」は、プロの舌を納得させるような味わいながらも、初めての方にもやさしい口あたりで飲みやすいと評判 です。 「BROCADE勝沼甲州」は、あの人気料理漫画「美味しんぼ」にも取り上げられ、和食に合うワインとして紹介されました。 醸造で使われる葡萄はすべて勝沼町産で、地元農家のこだわりの葡萄たちが集まります。 「勝沼の葡萄の持ち味を活かしてた、自分たちが飲みたいワイン」という思いがいつも根底にあるこのワイナリーは、1本1本にワインが大好きな勝沼のぶどう農家のこだわりがしっかりと息づいています。

24位

¥1,798 円

評価: 0

【価格改定直前】ジャン ビシェール / アルザス モシモシ オーガニック [2022] 白ワイン 辛口 750ml / フランス アルザス AOCアルザス Alsace Jean Biecher MOSHI MOSHI ORGANIC

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 Alsace Jean Biecher MOSHI MOSHI ORGANIC ジャン・ビシェール アルザス モシモシ・オーガニック 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス 格付けAOCアルザス 品種ピノ・ブラン60%、リースリング20%、ピノ・グリ10%、ゲヴェルツ・トラミネール10% ALC度数_% 飲み頃温度10℃〜12℃ キャップ仕様 ◆醸造など 土壌:石灰岩、粘土、花崗岩、砂岩 樹齢平均:25 年 海抜平均 250 m 発酵・熟成:ステンレススティール ◆商品説明  モシモシは、アルザスワインと和食の完璧なマッチングを強調するために作られた特別なキュヴェです。 ピノ・ブランはワインにボディを与えます。リースリングはフレッシュさを、ピノ・グリはストラクチャーを、ゲヴュルツトラミネールはスパイシーなヒントを与えてくれます。  緑がかった淡い黄色の色調。フレッシュで繊細、フルーティーなノーズは、桃やリンゴの含みを持ち、花のようなニュアンスがあります。モシモシは開けてすぐに香りが開き、心地よい柔らかさと中程度の酸味を持ち、アルザスワイン品種のバランスをいいとこ取りしたような エーデルツヴィッカー となっています。 ◆おすすめのペアリング  お寿司やお刺身との相性はもちろんの事、モシモシはお食事に合わせやすいことを意識して造られています。和食はもちろん、魚、白身肉、鶏肉、卵を使った(オムレツ、エッグベネディクト、キッシュなど)シンプルな料理にもよく合います。柔らかいチーズとの相性も抜群です。  Jean Biecher ジャン・ビシェール ヴァン・ビシェール アルザスの中心部にサン・ティポリット村があります。 1762 年に設立。ヴォージュ山脈のふもとの丘、壮観なオー ケーニヒスブール城の下にセラーがあります。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。

25位

¥6,430 円

評価: 0

マッチョマン モナストレル 赤ワイン フルボディ 750ml スペイン カサロホ 自社輸入

飲食のプロ御用達 柴田屋酒店

カサロホのアイコン的ワイン。この100%モナストレルは、最良の地フミリア地方を南下したラ・ラハ渓谷から生まれます。野生のみずみずしいダークプラム、マルベリー、そしてチェリーパイの香りが弾けるパワフルな赤です。フレンドリーで愛おしいマッチョ。フレンチオーク樽で6カ月熟成。ワイン造りのエキスパート集団カサロホが造る、代表作マッチョマン モナストレル(赤)名前の通り、パワフルでずっしりしっかり赤ワインが好きな人におすすめ!そのまま楽しんでも、料理と合わせても♪ラベルはワイナリー社長で、毎年髭が伸びたりタトゥーが増えるなど変わるのも楽しみなワインです! カサロホのアイコン的ワイン。この100%モナストレルは、最良の地フミリア地方を南下したラ・ラハ渓谷から生まれます。野生のみずみずしいダークプラム、マルベリー、そしてチェリーパイの香りが弾けるパワフルな赤です。フレンドリーで愛おしいマッチョ。フレンチオーク樽で6カ月熟成。SAKE-YAで愛される代表ワインSAKE-YAで高評価レビューが多く、ぜひ一度試していただきたい1本です!カサロホ(CASS ROJO) アイキャッチなラベルが面白い スペイン各地のテロワールを探求したワイナリー

26位

¥3,278 円

評価: 0

チャコリ・アレチャガ ボデガス・ビルヘン・デ・ロレア 2019年 スペイン バスク 白ワイン 辛口 750ml【12本単位で送料無料】【ワインセット】【ワイン ギフト】【父の日 お中元】

ワインショップソムリエ

こちらの商品の配送スケジュール ※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。 ワイン名(原語) アレチャガ(ARETXAGA) 生産者名(原語) ボデガス・ビルヘン・デ・ロレア (BODEGAS VIRGEN DE LOREA) 原産国・地域 スペイン バスク州 原産地呼称(D.O.) D.O. チャコリ・デ・ビスカヤ ヴィンテージ 2019年 ぶどう品種 オンダリビ・ズリ80%、フォル・ブランシュ20% タイプ 白ワイン 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 18℃以下 生産者情報 ぺニンガイドで91点 バスク地方の三ツ星レストランの一つ「Martin Berasatregui」のオーナーシェフ、マルティン・ベラサテギ氏が愛飲し、自身の店でもオンリストしている。 ※ 微発泡タイプではないチャコリです。 【YSS】【SP】 【SP】【NRT-OR】【BSQ】【T-WH】【T-SEC】【T-MD】【T-FTY】【FSH】【HER】【3ST】【V-201】チャコリ・アレチャガ / ボデガス・ビルヘン・デ・ロレア ARETXAGA / BODEGAS VIRGEN DE LOREA

27位

¥2,640 円

評価: 4

ビアンコ ムーニ[2021]ダニエーレ・ピッチニン白ワイン・イタリア・ヴェネト州Bianco MuniDaniele Piccinin

酒のあおい本店

 容 量  750ml  原産地 イタリア・ヴェネト州  タイプ 白・辛口  アルコール度数  12.5%   ブドウ品種 シャルドネ ドゥレッラ  栽 培  認 証    使用キャップ コルク  保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。 

28位

¥8,800 円

評価: 0

タリー ”ローズマリー・ヴィンヤード” シャルドネ サンルイスオビスポ Talley Vineyards Rosemary’s Chardonnay Arroyo Grande Valley カリフォルニアワイン 白ワイン

しあわせワイン倶楽部

よく一緒に購入されている商品タリー ”ビショップス・ピーク” シャルドネ 3,344円シックス・エイト・ナイン ” レッド ” ナパ2,750円シャトー・モンテレーナ リースリング ポッター6,622円類似商品はこちらタリー ”ローズマリー・ヴィンヤード” ピノノ12,760円タリー ”ビショップス・ピーク” シャルドネ 3,344円タリー ”ビショップス・ピーク” ピノノワール4,224円アルタ・マリア シャルドネ サンタマリアヴァレ2,849円ベリンジャー シャルドネ ナパヴァレー Ber4,642円テザー シャルドネ ナパヴァレー Tether6,985円プレシジョン シャルドネ ナパヴァレー Pre3,542円ヒドゥン・ポスト シャルドネ ナパヴァレー H2,860円ティーター・トッター シャルドネ ナパヴァレー6,930円新着商品はこちら2024/5/3ウルトラマリン ”ブラン・ド・ブラン チャール55,000円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ブルームス・フィー19,800円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ラ・コート” ピノ28,600円再販商品はこちら2024/5/3スパークリングワイン カリフォルニアワイン シ3,097円2024/5/3ウルトラマリン ”ロゼ チャールズ・ハインツ・55,000円2024/5/3ヌヴィアナ ヴェランザ・ブランコ スペイン ワ1,188円2024/05/07 更新 パリスの審判リターンマッチ、シャルドネ米国1位!ピノ同産地歴代最高得点! タリー ”ローズマリー・ヴィンヤード” シャルドネ サンルイスオビスポ 【唯一無二のミネラル感】レモンゼスト、クレームブリュレに微かなオレンジの花の香るリッチなアロマ。白桃、塩分、塩キャラメルのフレーバーにトーストやミネラル感が加わり長い時間持続します。クリーミーでリッチなテクスチャ、この畑特有の火打石のニュアンスとのバランスが絶妙です。 生牡蠣、ロブスターのグリル、白身魚のムニエル ワイン名 タリー ”ローズマリー・ヴィンヤード” シャルドネ サンルイスオビスポ 原語 Talley Vineyards Rosemary’s Chardonnay Arroyo Grande Valley ヴィンテージ 2019年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、サンルイスオビスポ、アロヨグランデヴァレー 造り手 タリー・ヴィンヤーズ<Talley Vineyards> ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 フレンチオーク(新樽20%)にて16ヶ月熟成 アルコール 13.7% 容量 750ml 飲み頃温度 10〜12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2019 Vinous 95点】 【2019 Jeb Dunnuck 94+点】 【2018 Wine Advocate 94点】 【2017 Jeb Dunnuck 96点】 【2016 Wine Enthusiast 96点】 【2006 Wine Enthusiast 95点(全米同年ピノ年間第2位)】 【2003 Wine Enthusiast 96点】 【2002 パリスの審判リターンマッチ米国1位(全体2位)】 カリフォルニアを代表する葡萄栽培家からワイナリーへ飛躍した造り手 タリーはシャルドネとピノノワールの適した屈指の土地として知られているサンルイスオビスポ内のアロヨグランデに位置するカリフォルニアを代表する葡萄栽培家兼ワイナリーです。 家族3代にわたる家族経営で、1970年代からはその範囲を広げ、隣接するエドナヴァレーやサンタバーバラでもぶどう栽培も開始。その品質の高さから カレラやオー・ボン・クリマといった著名ワイナリーにもぶどうを提供し始めました。 そして他の造り手からも評価される素晴らしい葡萄を武器に1986年よりワイン造りを始めました。そのワインはすぐに陽の目を浴びる事になります。 葡萄を供給していたオーボンクリマのジム・クレンデネンがタリーが持つ最高峰の畑ローズマリー・ヴィンヤードの葡萄を使った93年ヴィンテージで自身の過去最高得点に並ぶ93点を獲得し、ロバート・パーカーより「ブルゴーニュ人さえも背筋が凍るような素晴らしい出来栄え」と賛辞を受けると、自身のタリーのワイナリーが手掛けるワインでもローズマリー・シャルドネ93年が93点の高得点を獲得します。 米仏ブラインド対決、パリスの審判リターンマッチ米国優勝の快挙達成 さらに1997年には現在も破られていないセントラルコースト産ピノノワール最高得点にならぶ98点を獲得しました。 これはカリフォルニアのロマネコンティと形容されるカレラのワインのセレックとカリフォルニアを代表する屈指の銘醸畑ピゾーニの元詰めワインに並ぶ最高得点となりました。 この素晴らしい評価ここだけに留まりませんでした。 ワインの世界地図と塗り替えたと言われる米仏ブラインドテイスティング、パリスの審判の2006年に開催されたリターンマッチにてローズマリー・シャルドネがカリフォルニア州部門にて優勝。フランスと合わせた全シャルドネでも2位となる快挙を達成しました。 その後、ワイン・エンスージアスト誌において全米から集まった516本の中から年間No.1シャルドネとして評価され、ローズマリー・ピノノワールも年間No.2 ピノ・ノワールの評価を受けました。 ロバート・パーカーはタリーをシャルドネとピノノワールにおいて満点評価となる5つ星生産者の評価を与えています。この2つの品種に対して5つ星評価を受ける造り手は一握りしかなく、カリフォルニアを代表する葡萄栽培家兼ワイナリーとしてその地位を揺るぎないものにしています。 太平洋が見渡せるローズマリー・タリーの家に囲まれたローズマリーヴィンヤードは、タリー・ヴィンヤードで一番冷涼な場所で、ローズマリーズの畑特有の石灰分のあるミネラルが感じられ、爽やかな酸味が特徴的なワインを生み出します。

29位

¥2,458 円

評価: 0

キュヴェ マリー クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ [2022] ロゼワイン 辛口 750ml / フランス プロヴァンス A.O.P.コート ド プロヴァンス Chateau de l'Aumerade シャトー ド ロムラード Cuvee Marie Christine Provence Rose

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 Cuvee Marie Christine Provence Rose  キュヴェ・マリー・クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ 色ロゼワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス プロヴァンス 原産地呼称A.O.P.コート・ド・プロヴァンス 品種サンソー47%/グルナッシュ33%/シラー20% 土壌ローム質粘土 ALC度数12.5% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様プラスチックコルク ビオ情報サステナブル農法 認証情報HVE ◆醸造 醗酵:ステンレスタンク、及びコンクリートタンク 熟成:コンクリートタンクにて2~6か月 ◆商品説明 食卓に華やかな彩りを添える1本。南仏の避暑地ニースの近郊で造られる辛口のロゼ。スッキリとした口当たりが特徴で、地中海料理にはもちろんのこと、幅広い料理にマッチします。 ◆コンクール入賞歴 (2020)サクラ・アワード 2021 金賞 (2019)サクラ・アワード 2020 金賞  Chateau de l'Aumerade シャトー・ド・ロムラード もとはフランス王室御用達。プロヴァンスの伝統を受け継ぐシャトー シャトーの創設は15世紀に遡り、18世紀まではフランスの王室御用達だったという名誉な歴史もあります。革命後シャトーはいくつかに分割され、時を経て1932年、現在のオーナー一族の祖であるアンリ・ファーブル氏の所有になりました。 美しいボトルが魅力のロゼ、「マリー・クリスティーヌ」は数々の栄誉を受賞した1950年に造られた記念のワインです。 ワイナリーの祖、アンリ・ファーブル氏 この地方の農民の家系に生まれたアンリ・ファーブル氏は、第一次世界大戦に召集され一命を取り留めて故郷に帰還しました。そして生きることを考えたとき、ワインに情熱を捧げる決意をします。そして1920年、フランスで一番のワイン商になることを目指し妻とともに会社を設立。長い年月を費やし、プロヴァンスに6つのエステイトを購入していきました。プロヴァンスのワインを新しい時代に引継いでいくために情熱を捧げ、最後まで畑に出ていたといいます。 広大なセラーに最新の設備を導入 セラーの広さは3000?。常に16℃に温度管理されています。この広さでセラー全体が温度管理されていることは、稀なことです。設備も最新のものを導入しています。 18しかないクリュ・クラッセの一つ シャトー・ド・ロムラードは、プロヴァンスのクリュ・クラッセの認定を受けています。 1952年、フランスの農務省がプロヴァンス地方で最も優れたワイナリーを21選んで与えたもので、今では18の造り手しかこの称号を持っていません。 ロゼ、白、赤の3種類を醸造、かつ品質の高いワインであることが選考の基準で、シャトーの品質の高さを物語っています。 ワイナリーの記念碑、マリー・クリスティーヌ 祖父が愛した妻の名を取り、美しいボトルで仕上げた記念のワイン 「マリー・クリスティーヌ」は、ワイナリーの実績が認められ、数々の賞を受賞したことを記念して1950年に造られた特別なワインです。ワインの名前は、設立者の祖父アンリが愛した妻の名前から取り、ボトルのデザインは、孫娘のシャルロットが手がけたものです。アール・ヌーヴォーを愛した彼女がエミール・ガレの作品からヒントを得たもので、これはプロヴァンスで最初の“オリジナルボトル”として登録されました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

30位

¥1,148 円

評価: 5

フェウド アランチョ / グリッロ フリッツァンテ [NV] スパークリングワイン 白 辛口 750ml / イタリア シチーリア ヴィーノ フリッツァンテ Feudo Arancio Frizzante 微発泡 弱発泡 [MTBS]

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 Feudo Arancio Frizzante フェウド・アランチョ グリッロ フリッツァンテ 色白ワイン 味わい辛口 微発泡 弱発泡 ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア シチーリア 原産地呼称ヴィーノ・フリッツァンテ 品種グリッロ 100% 発酵ステンレス・タンク 熟成ステンレス・タンク ALC度数11.0% 飲み頃温度7~10℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 シチーリア島の地ブドウ「グリッロ」から造られるフリッツァンテ(弱発泡ワイン)。白桃やメロンといった華やかなアロマ。細かな泡とミネラル感がマッチして爽やかな味わいです。 ◆コンクール入賞歴 (NV)サクラ・アワード 2022 金賞 (NV)ベルリン ワイン・トロフィー 2014 金賞  Feudo Arancio  フェウド・アランチョ 太陽の恵みと海風の贈り物 濃いだけじゃない 唯一無二の次世代シチーリア 欧州最優秀ワイナリーに選ばれる快挙 米国の有力ワイン誌『ワイン・エンスージアスト』の「Wine Star Awards 2009」にて、 ヨーロピアン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを獲得!! 数々の実績が証明するフェウド・アランチョの実力 【ピノ・グリージョ】 (2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞 【インツォリア】 (2011)ムンダスヴィニ 2012 金賞 (2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞 (2010)「リアル・ワイン・ガイド No.35」 3000円以下の旨安ワイン 旨安大賞 (2008)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2009 銅賞 (2008)「一個人 2009年12月号」 2000円以下の極旨ワイングランプリ 5位 【グリッロ】 (2014)ベーレベーネ 2014 オスカー (2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞 (2009)「モーニング 神の雫」 2010.06.10号 掲載 (2009)「ワイン王国 No.63」 5ツ星 (2009)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2010 銀賞 (2009)「ワイナート No.57」 掲載 「お値打ちワイン厳選301本」 17点 (2007)「ワイン・スペクテイター 2008」 ベスト・ヴァリュー 86点 (2007)サンディエゴ・インターナショナル・ワイン・コンペティション2009金賞 (2006)「ワイン・エンスージアスト 2007」 ベスト・バイ 86点 【シャルドネ】 (2010)「一個人 No.139」 極旨シャルドネグランプリ千円台 10位 (2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞 【ロザート】 (2010)「ワイナート No.62 ロゼワインをテーブルに」 掲載 【ネロ・ダーヴォラ】 (2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞 (2010)一個人「1,500円以下のイタリアワイングランプリ赤ワイン部門TOP5」 (2010)インターナショナル・ワイン・コンテスト2012 金賞 (2010)モンド・セレクション2012金賞 (2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞 (2009)「お値打ちワイン厳選301本」16.5点 (2008)ムンダスヴィニ 2009 金賞 (2008)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2009 銅賞 (2008)「リアル・ワイン・ガイド No.31」 3000円以下の旨安ワイン 旨安賞 (2006)ムンダスヴィニ 2008 金賞 (2005)「ワイン&スピリッツ 2007」 トップ100ベスト・ヴァリュー (2004)インディ・インターナショナル・ワイン・コンペティション 2006 金賞 (2004)「ワイン・エンスージアスト 2006」 トップ100ベスト・バイ 88点 【カベルネ・ソーヴィニヨン】 (2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2013金賞 【シラー】 (2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2010金賞 (2009)「ワイン王国 No.65」 5ツ星 (2008)ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞 (2008)「ヴィノテーク 2009-12」 17点 (2007)ムンダスヴィニ 2009 銀賞 (2004)「ワイン・エンスージアスト 2006」 ベスト・バイ 87点 (2003)ムンダスヴィニ 2005 金賞 【ダリラ】 (2010)ムンダスヴィニ 2012 金賞 (2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞 【カントドーロ】 (2011)ムンダスヴィニ 2013 金賞 (2007)AWCウィーン・インターナショナル・ワイン・チャレンジ2010 金賞 新シチーリアの旗頭、「フェウド・アランチョ」 「最高のコストパフォーマンス・ワインの提供」と「料理と相性の良いワインを造る」という明確なコンセプトの下設立されたフェウド・アランチョ。栽培しているのは「グリッロ」や「ネロ・ダーヴォラ」」といったシチーリアの地ブドウに加え、「シャルドネ」や「カベルネ・ソーヴィニヨン」といった国際品種で、それぞれの個性がしっかり表現されたワインを造っています。 フェウド・アランチョはシチーリアというイタリアの中でも特に自然環境に恵まれた土地と、最先端の設備と技術を集結させた新進気鋭のワイナリー。1,000haという広大な畑を有しながらひとつひとつの区画に適した栽培方法・醸造方法を採用するなど、徹底した品質向上努力を惜しまず実践しています。その結果実現された素晴らしいコストパフォーマンスによって、アメリカで最も売れているシチーリアワインであり、世界的に認められている、今大注目のブランドです。 料理と一緒に、最高のコストパフォーマンスを楽しめるワイン フェウド・アランチョには、 「最高のコストパフォーマンス・ワインの提供」 と 「料理との相性の良いワインを造る」 という明確なコンセプトがあります。白ワインは「繊細な個性」を、赤ワインは、「濃厚でエレガント」。ただ単に濃いワインではなく、飲み手のことを考えた、食事と共にあるワインを目指す彼らのワインは既にアメリカで高い人気を博し、シチーリア・ワイン・ブランドでアメリカ市場NO.1を獲得しています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

<<   <   21-30   31-40   41-50   51-60   61-70   >  >>