【ワイン】【LINE】おすすめ 

検索

価格

【ワイン】【LINE】おすすめ 

537件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥3,212 円

評価: 0

ブルゴーニュ・アリゴテ“リモーヌ”[2020]セリーヌ・エ・ローラン・トリポス Aligote Limone Céline et Laurent Tripoz

リカーMORISAWA

エチケットは古式。。でも味わいはどナチュールなマコン! 20年は「らしさ」際立つアリゴテ! 標高250m、粘土石灰土壌の畑に植わるアリゴテをステンレスタンクで10ヶ月発酵&熟成。無濾過・無清澄、 SO2無添加で瓶詰め。名前はレモンの風味があること粘土石灰と泥土質土壌(=Limon)を掛けています クリアなグリーンイエロー。夏みかんやハッサク、草原の青い色青いが思い浮かぶ爽やかなニュアンス。 名前の通りに柑橘系の爽やかな酸が特徴! 石灰由来の塩気を伴った旨味やミネラル感があるので爽やか一辺倒という感じでも無く、 ほんのり感じる苦みが良いアクセントに! 冬向きというキュヴェでは無いかもですが、生ガキや白身のお魚の鍋(withポン酢!)なんかには最高! 後は素直に春夏のお野菜や魚介とどうぞ♪ 収量:55hl/ha、SO2:無添加、アルコール度数:11.5% DATA 品種 ビオ/白:アリゴテ100% インポーター:ディオニー 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ

2位

¥2,650 円

評価: 0

オニール / ライン 39 シャルドネ [2017][2020] 白ワイン 辛口 750ml / アメリカ カリフォルニア オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ O'Neill Vintners & Distillers LINE 39 CHARDONNAY

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 LINE 39 CHARDONNAY ライン39 シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア州 園地モントレー、クラークスバーグエリアの畑 品種シャルドネ 100% ALC度数14.5% 飲み頃温度10〜14℃ キャップ仕様スクリューキャップ 栽培サスティナブル農法 ◆醸造・熟成 85%はフランス産のオークスティーブを用い、ステンレスタンクで発酵。残りは樽にて発酵。主にフランス産の樽にて6カ月の熟成。 ◆商品説明 商品名の39はカリフォルニア州の中心を通る北緯39度の意。パッションフルーツや核果に樽のニュアンスがあいまった豊かな味わい。爽やかなフィニッシュも心地よい。 (2017) ワインエンスージアスト Best Buy ( 2019/02 )  O'Neill Vintners & Distillers  オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ  オニール ヴィントナーズ&ディスティラーズは、カリフォルニア全域から、一貫して親しみやすくコストパフォーマンスに優れたワインを生産・販売しているワイナリーです。「レッドツリー」と「ライン39」で知られるチェケッティ社は、ワイン業界で27年の経験を積んだロイ・チェケッティと妻のレイチェルによって2007年に設立されましたが、2014年からこのオニール・ヴィントナーズと戦略的業務提携を行い、よりグローバルになりました。毎年安定した、より品質の高いワイン造りを行い、さらなる成長を続けています。  オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズのオーナーは、1934年からのワイン造りの歴史をもつファミリーの三代目のジェフ・オニールです。2004年にこのワイナリーを設立し、現在はカリフォルニアで最も近代的な設備を誇ります。家族経営でありながらも、200名以上の生産者と契約し、6,000haで全米有数(Top10)の規模を誇り、ブドウの供給からワイン醸造、ボトリングまでを手がけ、アウトソーシング・パートナーとしても世界中のアルコール飲料関連企業から信頼を得ている企業です。オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズはサステイナブルでエシカルな企業として高く評価され、2022年には、カリフォルニアワイン業のリーター的存在として認められているオーナーのジェフ・オニールがワインエンスージアストで『パーソン・オブ・ザ・イヤー賞』を受賞しました。   チェケッティから引き継いだ「レッドツリー」と「ライン39」は、インパクト誌の「Hot Prospect賞」(※将来有望な、成長ブランドに贈られる賞)を連続受賞、その品質向上に対し評価を受けています。ワイン評価誌Wine Enthusiastの「Best Buy」にも幾度となく選ばれ、コスパの高いワインとして数々の賞も受賞しています。さらには欧米や日本の航空会社でも採用されるなど、世界中でその味わいは支持されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

3位

¥2,650 円

評価: 0

オニール / ライン 39 カベルネソーヴィニヨン [2020] 赤ワイン ミディアム~フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ O'Neill Vintners & Distillers LINE 39 CABERNET SAUVIGNON

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 LINE 39 CABERNET SAUVIGNON ライン39 カベルネソーヴィニヨン 色赤ワイン 味わいミディアムボディ~フル ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア州 園地ローダイ、モントレー 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 100% ALC度数13.5% 飲み頃温度14〜15℃ キャップ仕様スクリューキャップ 栽培サスティナブル農法 ◆醸造・熟成 ステンレスタンクで発酵、フランス産とアメリカ産樽で熟成。 ◆商品説明 商品名の39はカリフォルニア州の中心を通る北緯39度を意味。ベリー系のアロマとスパイスの風味が心地よいワイン。 セントラルヴァレーのローダイと、セントラルコーストのモントレーエリアの畑。標高25-150m。日当たりが良く、日中はとても暖かく夜は涼しい。緯度39度ラインには、多くの偉大なワインを産出する地域が存在する。 (2020)ワインエンスージアスト Best Buy ( 2022/09 ) (2017)ワインエンスージアスト Best Buy ( 2020/04 ) (2017)サンフランシスコ インターナショナル ワインコンペティション 2020 金賞 (2016)ワインエンスージアスト Best Buy ( 2018/10 ) (2016)ロサンゼルス ワイン&スピリッツコンペティション 2019 92pt 金賞 (2015)ワインエンスージアスト Best Buy ( 2018/05 )  O'Neill Vintners & Distillers  オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ  オニール ヴィントナーズ&ディスティラーズは、カリフォルニア全域から、一貫して親しみやすくコストパフォーマンスに優れたワインを生産・販売しているワイナリーです。「レッドツリー」と「ライン39」で知られるチェケッティ社は、ワイン業界で27年の経験を積んだロイ・チェケッティと妻のレイチェルによって2007年に設立されましたが、2014年からこのオニール・ヴィントナーズと戦略的業務提携を行い、よりグローバルになりました。毎年安定した、より品質の高いワイン造りを行い、さらなる成長を続けています。  オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズのオーナーは、1934年からのワイン造りの歴史をもつファミリーの三代目のジェフ・オニールです。2004年にこのワイナリーを設立し、現在はカリフォルニアで最も近代的な設備を誇ります。家族経営でありながらも、200名以上の生産者と契約し、6,000haで全米有数(Top10)の規模を誇り、ブドウの供給からワイン醸造、ボトリングまでを手がけ、アウトソーシング・パートナーとしても世界中のアルコール飲料関連企業から信頼を得ている企業です。オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズはサステイナブルでエシカルな企業として高く評価され、2022年には、カリフォルニアワイン業のリーター的存在として認められているオーナーのジェフ・オニールがワインエンスージアストで『パーソン・オブ・ザ・イヤー賞』を受賞しました。   チェケッティから引き継いだ「レッドツリー」と「ライン39」は、インパクト誌の「Hot Prospect賞」(※将来有望な、成長ブランドに贈られる賞)を連続受賞、その品質向上に対し評価を受けています。ワイン評価誌Wine Enthusiastの「Best Buy」にも幾度となく選ばれ、コスパの高いワインとして数々の賞も受賞しています。さらには欧米や日本の航空会社でも採用されるなど、世界中でその味わいは支持されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

4位

¥4,818 円

評価: 0

クレマン・ド・ブルゴーニュ“プレスティージュ”(サンスフル)[2017]セリーヌ・エ・ローラン・トリポス Cremant de Bourgogne Prestige Céline et Laurent Tripoz

リカーMORISAWA

1年の熟成+42ヶ月の瓶熟を経た特別なクレマン!! 標高250m、粘土石灰土壌の畑に植わるシャルドネをプレスし、古樽で1年間の発酵&熟成。 ビオのキビ糖と酵母を足し翌年9月に瓶詰め。42ヶ月の熟成を経て22年の春にデゴルジュマンをしてリリース。 未だ透明感を失わない緑がかったゴールド。さすが長期の瓶内発酵&熟成だけあり…、 シャンパーニュ顔負けの細かい泡立ちです♪ 新鮮なライムやレモン、スウィーティなどの柑橘にハーブやドライフラワーなどの香りが繊細に立ち上ります。 長期熟成で泡だけでなく余分な果実味もそぎ落とされ、 ミネラルの塊の様な姿に!! 一見スレンダーですが、アフターにかけての香ばしさやクリスタルな質感のミネラルが長く楽しめ、 説得力のあるクレマン!ぜひ年末年始に(^_-)-☆ SO2:無添加、アルコール度数:13.0% DATA 品種 ビオ/白泡:シャルドネ100% インポーター:ディオニー 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ

5位

¥2,578 円

評価: 0

オニール ヴィントナーズ&ディスティラーズ/ ライン 39 シャルドネ [2020] 750ml 白 LINE 39  CHARDONNAY

WINE NATION 楽天市場店

パッションフルーツや核果に樽のニュアンスがあいまった豊かな味わい。爽やかなフィニッシュも心地よい。 色・タイプ 白/辛口 品種 シャルドネ100% 容量 750ml 産地 アメリカ カリフォルニア州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。

6位

¥2,650 円

評価: 0

オニール / ライン 39 プティット シラー [2019] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ O'Neill Vintners & Distillers LINE 39 PETITE SIRAH

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 LINE 39 PETITE SIRAH ライン39 プティット・シラー 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア州 園地サクラメント、モントレー 品種プティットシラー93%・ジンファンデル7% ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜17℃ キャップ仕様スクリューキャップ 栽培サスティナブル農法 ◆醸造・熟成 ステンレスタンクで10~14日間の発酵・3~6週間のマロラクティック発酵。オークのスティーブを用い、6カ月の熟成。 ◆商品説明 商品名の39はカリフォルニア州の中心を通る北緯39度を意味。プティット・シラーはシラー種とプールサン種の交配種。ブルーベリーやプラムのアロマにキャラメル、チョコレートやバニラのニュアンス。モカの豊かな味わいは余韻まで長く続く。 パソロブレス、ローダイとマデラエリアの畑。濃密な粘土質、砂質ロームと石灰質土壌。緯度39度ラインには、多くの偉大なワインを産出する地域が存在する。 2019)ワインエンスージアスト Best Buy ( 2022/09 ) 2019)サンフランシスコ インターナショナル ワインコンペティション 2021 金賞 2018)ワインエンスージアスト Best Buy ( 2020/04 )  O'Neill Vintners & Distillers  オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ  オニール ヴィントナーズ&ディスティラーズは、カリフォルニア全域から、一貫して親しみやすくコストパフォーマンスに優れたワインを生産・販売しているワイナリーです。「レッドツリー」と「ライン39」で知られるチェケッティ社は、ワイン業界で27年の経験を積んだロイ・チェケッティと妻のレイチェルによって2007年に設立されましたが、2014年からこのオニール・ヴィントナーズと戦略的業務提携を行い、よりグローバルになりました。毎年安定した、より品質の高いワイン造りを行い、さらなる成長を続けています。  オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズのオーナーは、1934年からのワイン造りの歴史をもつファミリーの三代目のジェフ・オニールです。2004年にこのワイナリーを設立し、現在はカリフォルニアで最も近代的な設備を誇ります。家族経営でありながらも、200名以上の生産者と契約し、6,000haで全米有数(Top10)の規模を誇り、ブドウの供給からワイン醸造、ボトリングまでを手がけ、アウトソーシング・パートナーとしても世界中のアルコール飲料関連企業から信頼を得ている企業です。オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズはサステイナブルでエシカルな企業として高く評価され、2022年には、カリフォルニアワイン業のリーター的存在として認められているオーナーのジェフ・オニールがワインエンスージアストで『パーソン・オブ・ザ・イヤー賞』を受賞しました。   チェケッティから引き継いだ「レッドツリー」と「ライン39」は、インパクト誌の「Hot Prospect賞」(※将来有望な、成長ブランドに贈られる賞)を連続受賞、その品質向上に対し評価を受けています。ワイン評価誌Wine Enthusiastの「Best Buy」にも幾度となく選ばれ、コスパの高いワインとして数々の賞も受賞しています。さらには欧米や日本の航空会社でも採用されるなど、世界中でその味わいは支持されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

7位

¥2,650 円

評価: 0

オニール / ライン 39 ピノ ノワール [2020] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ O'Neill Vintners & Distillers LINE 39 PINOT NOIR

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ

 LINE 39 PINOT NOIR ライン39 ピノ・ノワール 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア州 園地サクラメント、モントレー 品種ピノ・ノワール100% ALC度数13.5% 飲み頃温度14〜15℃ キャップ仕様スクリューキャップ 栽培サスティナブル農法 ◆醸造・熟成 ステンレスタンクで発酵、フレンチオークのスティーブを用い熟成。 ◆商品説明 商品名の39はカリフォルニア州の中心を通る北緯39度を意味。ベリー系の豊かな香りに、柔らかくてしなやかなタンニンが心地よいワイン。 サクラメント郊外のクラークスバーグの区画と 海沿いのモントレーの区画のブドウをブレンド。 2019)サンフランシスコ インターナショナル ワインコンペティション 2022 金賞 2019)サンフランシスコ インターナショナル ワインコンペティション 2021 金賞 2018)サンフランシスコ インターナショナル ワインコンペティション 2020 ダブル金賞 2017)ワインエンスージアスト 89pt Best Buy ( 2020/04 )  O'Neill Vintners & Distillers  オニール ヴィントナーズ & ディズティラーズ  オニール ヴィントナーズ&ディスティラーズは、カリフォルニア全域から、一貫して親しみやすくコストパフォーマンスに優れたワインを生産・販売しているワイナリーです。「レッドツリー」と「ライン39」で知られるチェケッティ社は、ワイン業界で27年の経験を積んだロイ・チェケッティと妻のレイチェルによって2007年に設立されましたが、2014年からこのオニール・ヴィントナーズと戦略的業務提携を行い、よりグローバルになりました。毎年安定した、より品質の高いワイン造りを行い、さらなる成長を続けています。  オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズのオーナーは、1934年からのワイン造りの歴史をもつファミリーの三代目のジェフ・オニールです。2004年にこのワイナリーを設立し、現在はカリフォルニアで最も近代的な設備を誇ります。家族経営でありながらも、200名以上の生産者と契約し、6,000haで全米有数(Top10)の規模を誇り、ブドウの供給からワイン醸造、ボトリングまでを手がけ、アウトソーシング・パートナーとしても世界中のアルコール飲料関連企業から信頼を得ている企業です。オニール・ヴィントナーズ&ディスティラーズはサステイナブルでエシカルな企業として高く評価され、2022年には、カリフォルニアワイン業のリーター的存在として認められているオーナーのジェフ・オニールがワインエンスージアストで『パーソン・オブ・ザ・イヤー賞』を受賞しました。   チェケッティから引き継いだ「レッドツリー」と「ライン39」は、インパクト誌の「Hot Prospect賞」(※将来有望な、成長ブランドに贈られる賞)を連続受賞、その品質向上に対し評価を受けています。ワイン評価誌Wine Enthusiastの「Best Buy」にも幾度となく選ばれ、コスパの高いワインとして数々の賞も受賞しています。さらには欧米や日本の航空会社でも採用されるなど、世界中でその味わいは支持されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

8位

¥6,700 円

評価: 0

ギフト対応可 【カウンティライン by ラジオコトー】 ジンファンデル “ロシアン・リヴァー・ヴァレー” [2020] County Line Vineyards Radio-Coteau ZINFANDEL Russian River Valley 750ml プレゼント ソノマ自然派赤ワイン カリフォルニアワイン専門店 父の日プレゼント

カリフォルニアワインあとりえ

■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 名門の蔵出し14年熟成ヴィンテージ 栄誉殿堂入り生産者(Vintners Hall of Fame)セバスチャーニの奇跡的な蔵出し古酒@5,000円。【お家芸品種メルロ】×【飲み頃ど真ん中!!】 DRC当主ド・ヴィレーヌ氏が抜擢したヴァンデルカンプの古木ピノ(樹齢60年超) 同価格帯で指折りのファイン・ピノ、POEの旗艦アイテムが久々の入荷。味わいはもちろん、手工芸品ならではの心躍らせるワイン このNo.1認定は必然 ボルドー系白の大本命 シェアードノーツ 「ボルドー白の完璧な手本」と評されるのも納得の逸品。シェアードノーツがワインスペクテイターで筆頭評価を得ました。 この価格でこれ程の高評価 俄然注目を増すリキッドファーム ブルゴーニュで例えると村名ワインがグランクリュ級の評価を得たような、このレンジでWA96点獲得のピノとは... 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 世界唯一の年間第1位 ロキオリ ピノ 2021 2023年ジェブダナックTOP100のNo.1の同年号同銘柄を価格据え置きにて。完売が続いた逸品、ロキオリ ピノ “エステイト” RRV 2021に追加が叶いました。 大谷翔平選手のSNSで取り上げられ即日完売 大谷翔平選手がSNSで愛犬デコピン(Decoy)と共に投稿し、輸入元在庫が枯渇したDecoyが販売再開となりました。ワインオブザイヤー生産者の定評あるお値打ち版 ABC白の傑作。カール大帝時代の逸話にちなむコルトン・シャルルマーニュの原型 出汁が効くお吸い物のように、ジワジワと旨味が染み入るワイン。試飲商談会の中で、杯を進めるたびに旨味を感じさせた白の代表格 【送料無料】キスラー1本分で4本買えるキスラーのオーナーが送り込むハイコストパフォーマンス・キュヴェ 3万円超もあるキスラーに対し、2番葡萄を使うことで3000円台を実現 【ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞】送料無料ジョシュ・セラーズ4種セット コスパの高さでは他を圧倒するワンランク上の2千円台。あのビヨンセがグラミー賞のパーティで選出 万円級ワインに匹敵の一等地が産み出すナパのバリューフォーマネー 力強さと凝縮感を持つエクスペリエンス|深みあるナパ カベルネの核心を突くフォーチュン 【送料無料】キャッスルロック紅白6種お試しセット 99点履歴を誇るシャルドネに年間最優秀ピノ等ロバート・パーカーからマーケットの末端まで随所で認められる費用対効果 4月の日米会談で供されたフリーマン3種 全米代表グランメゾン、シュラムスバーグで醸造長を務めたクレイグ・ローマーへの依頼から特別に造られた本格シャンパン製法他計3種 飲んで納得の穴場的ナパ・カベルネ 世界最高峰に君臨するカベルネ・マスター、トーマス・ブラウンのカベルネで最安級も、この人ならではの妖艶な風味と密度高く詰め込まれた独特の旨味はここでも健在 一握りの100点シラー生産者 PAXの看板キュヴェ。旨味を増して再入荷。 アントニオ・ガローニが「見逃すな」と述べ100点を授けたPAXが再入荷。エレガントなピノに通じる一味違う魅力を持つシラー 100点獲得生産者。今までにないトーマス・ブラウンのシャルドネ ハーラン・エステイトの上方に広がるマウント・ヴィーダーの強みをトーマス・ブラウンがシャルドネでも証明 「リッチ&濃厚フルボディ」6年物のケンタッキーバーボン樽で熟成させたカベルネ バニラ香と甘やかなブラウンシュガー様な風味に、たっぷりのコク。カベルネ・ソーヴィニヨンを6年使用のケンタッキーバーボン樽で熟成 「コスパ=私の使命」を標榜するナパの職人が造る「手軽な高品質ワイン」 オーパスワンの隣に畑を構えつつも10分の1価格で人気を博したフランシスカンの立役者が今最も力を入れるブランド ギフト対応 >> 喜ばれる御祝 御礼 内祝など祝儀の品として 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行のお土産にも アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品高級料飲店でなくとも自宅飲みできる貴重な機会到来入手難が進む中、例外的に小売を許されたラジオコトーの2'nd格 《カウンティライン by ラジオコトー》 ピノ・ノワール|シャルドネ|シラー|ジンファンデル 「小売り禁止」と輸入元通達のあった2010年を境にラジオコトーの販売が叶わずにいます。 「最も注目したいブル系」と述べ、それまで3年程はWEB売り可能とされたものですが、そもそも母国では、第一級レストランやホテルへのダイレクト販売に、個人向けとしてはメーリングリスト加入者限定とされ続けたワイン。ラジオコトー(Radio-Coteau)とは、「口コミで広がる」の意を持つフランスの口語表現であり、まさしく人伝から広がった評判がそうさせたかのように、業務限定は解除されず、今や「現地ではカルト的な扱いを受ける」ワインです。 それ程までに入手難が進んでしまった中、例外的に小売りを許されたキュヴェがこちら。 高級料飲店でなくとも自宅飲みできる貴重なラジオコトーの2'nd格です。(蔵出正規品) ※追記※ 1stワインの小売が特例的に解禁されました! こちらよりご利用頂けます。>> ▼ラジオコトーのエステイトヴィンヤード。隣り合うは、全米で最高額取引されるシャルドネの源として、また、かのカルトスパークリング筆頭ウルトラマリンを生み出す畑としても名の通るハインツ -Charles Heintz Vineyard-。 ●米国で最も予約が困難なフレンチランドリー他SFベイエリアのミシュラン星付き ●NYのリッツカールトンに「パー・セ」も(Per Se:ミシュラン3つ星) ●米大陸No.1の呼び声高いシカゴの超高級レストラン「チャーリー・トロッターズ」 高名な第一級筆頭格レストランやホテルにおいては、超一流の食に見合うワインとしてオンリストされる造り手。そのオーナー醸造家、エリック・サスマン -Eric Sussman-は、カウンティラインをコンパニオンラベル(相棒ブランド)と位置付けつつ、質を左右する葡萄産地は、1stに等しくソノマをメインに、それに並ぶ州内ブル系4大産地メンドシーノの中でも最重要地区に特化される。 ●ソノマ>セバストポル地区:レイミー/デュモル/ウィリエムズ・セリエム/リトライが葡萄を外部調達するエリア ●ソノマ>オクシデンタル地区:キスラー・ピノのTOPキュヴェ・エリザベス/オーベール/ポール・ホブスも御用達 ●ソノマ>アナポリス地区:ペイ(Peay) アルテッサ(Artesa) ハートフォードコートが自社畑を構えるソノマ北端近く ●ソノマ>フォレストヴィル地区:マルティネリのお膝元。ヘレン・ターリーのマーカッサンへも供給 ●メンドシーノ>アンダーソンヴァレー地区:リトライ/ファイラも愛用のサヴォイは単一畑銘柄の一つ ラジオコトーのラベルは、葛飾北斎の浮世絵をモチーフとする。その思いを表すよう、ワインに対しエリック・サスマンが最も大切とする点が「調和」。 ワインの魅力に取り付かれた氏は、故郷のNYからやがて仏・ブルゴーニュに渡る。ポマールのドメーヌ・コント・アルマン、ミュジニーやモンラッシェも手掛けるジャック・プリウールで研鑽を積んだ後、ロシアン・リヴァー・ヴァレーのデリンガー -Dehlinger-を初めソノマの生産者でキャリアを積み、2002年にラジオコトーの設立に至る。 自らをワイングローワーと称すサスマンは、ソノマとメンドシーノの名高い単一畑から、可能な限り自然のままに託す手法でワインを手がける。その姿勢は1stと2'ndの間に隔たりなく、全ての自家畑産果実は、デメテール認証を得るバイオダイナミック(ビオディナミ)と有機農法限り。発酵工程では培養酵母に頼らず、専ら土着の天然酵母による自発的活動に委ねられる。設備も同様であり、双方は醸造所も変わりない。 ■ ピノ・ノワール “ソノマ・コースト”:バラのフローラルなアロマに導かれ、チェリー、プラム、クランベリーの赤果実は繊細にして骨格があり、白檀やフェンネルの風味がほのかに漂う。清らかな酸は余韻まで長く心地よく持続する。 ■ シャルドネ “ソノマコースト”:ブリオッシュ、カスタードアップル、マイヤーレモンカードの豊かな香りで、ジャスミンの香りが微かに縁取る。蜂蜜、砂糖漬けのバナナ、アプリコットの風味が口内を覆い、食欲をそそる酸とミネラル感がバランスを整えている。 ■ シラー “ソノマ・コースト”:活力あるブルーベリーと新鮮なブラックプラムに、イチジクのコンポートが絡み合うアロマ。香ばしいローズマリーとタイムがの風味が全体に織り込まれ、ブラックオリーブともに軽い塩味が加わり、清らかな酸が余韻まで持続。 綺麗な酸が印象を刻むクールクライメットシラー。 ■ ジンファンデル “ロシアン・リヴァー・ヴァレー”(RRV):グラスからはじけるような熟したダークフルーツが強調され、フレッシュなブラックベリー、ブルーベリー、プラムが口内を満たす。シナモンと八角のスパイシーな温かみある風味が加わり、最後にほのかなダークチョコを伴う。洗練されたタンニンと鮮やかな酸が果実のバランスを上品に保ち、表現力豊かな長い余韻が続く。 ※全てはステンレスタンク発酵|フレンチオーク旧樽熟成 ■ 産地概要:太平洋岸一帯に広がる冷たい霧は、午後になると消え去り、果実は燦々と降り注ぐ陽光を浴びる。この特異な現象によりもたらされる急激な寒暖差が、酸度と糖度の釣り合いを促し、ファインワインの実現にあたっては重要な要素とされる。ソノマの中でも、いっそうとポテンシャルの高いウルトラプレミアム・ピノを生むエリアがソノマ・コースト地区(AVA)。一口にソノマコーストとは言っても、ソノマで最も広いAVAであるだけに、環境の違いに起因する果実の異なる性格から更なる細分化も求められる。その最高峰エリアが「真のソノマコースト」こと“True Sonoma Coast”であり、ラジオコトーとカウンティラインの果実は最重要視される当該小地区のみから賄われる。 ■ 再生農法と人的介入を極力抑えた自然なアプローチ エリック・サスマンは、「再生農業」(Regenerative Farming/Regenerative Agriculture)を生涯のテーマとしている。それは、1990年代半ばにブルゴーニュの高名なドメーヌで研鑽を積んだ際、「その土地を語るワイン造り」を学び、畑とワインの関係性に気づかされことが土台になっている為という。 ソノマ郡オクシデンタル地区で氏が営む畑の一部には、1900年代初頭から続く古い区画が含まれる。その手入れを未だ続けると共に、葡萄の他にもリンゴやオリーブなど様々な果樹の栽培に併せ、ミツバチやヤギを育てるなど自然を取り込み、生活空間の全てに対し再生農業を実践している。その結果、2008年にワイナリーが、2018年には自家畑が、デメテールよりバイオダイナミックの機関認証を取得するに至る。(デメタービオディナミ) ワイナリー内においても人の手を極力排除す「非介入的醸造法」が取り入れられ、発酵は自生の酵母のみ、葡萄本来の風味を生かすべく熟成には新樽を使用せず、無濾過・無清澄で瓶詰めされる。

9位

¥5,363 円

評価: 0

カウンティ ライン ヴィンヤーズ / ジンファンデル [2020] 750ml 赤 【County Line Vineyards】Zinfandel

酒宝庫 MASHIMO

グラスからはじけるような熟したダークフルーツが強調され、フレッシュなブラックベリー、ブルーベリー、プラムが口内が満たす 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 ジンファンデル100% 容量 750ml 産地 アメリカ カリフォルニア州/ ソノマ、ルシアン・リヴァー・ヴァレー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。

10位

¥2,475 円

評価: 0

オニール ヴィントナーズ & ディスティラーズ /  ライン 39 ソーヴィニヨン ブラン [2021] 750ml・白【O’Neill Vintners & Distillers】 Line 39 Sauvignon Blanc

酒宝庫 MASHIMO

商品名の39はカリフォルニア州の中心を通る北緯39度を意味。柑橘系のアロマ豊かなバランス良いワイン。 色・タイプ 白/辛口 品種 ソーヴィニヨン・ブラン100% 容量 750ml 産地 アメリカ カリフォルニア州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。品質にこだわりを持ちながら、リーズナブルなワイン造りを実践 オニール・ヴィントナーズ & ディスティラーズは、カリフォルニア全域から、一貫して親しみやすくコストパフォーマンスに優れたワインを生産・販売しているワイナリーです。全米有数の規模を誇り、ブドウの供給からワイン醸造、ボトリングまでを手がけ、アウトソーシング・パートナーとしても世界中のアルコール飲料関連企業から信頼を得ている企業です。“ライン39”を生んだワイナリー、チェケッティ社は、ワイン業界で27年の経験を積んだロイ・チェケッティと彼の妻レイチェルによって2007年に設立されましたが、2014年からはこのオニール・ヴィントナーズと戦略的提携し、よりグローバルになりました。毎年安定した、より品質の高いワイン造りを行い、さらなる成長を続けています。 展開するブランドの「レッド・ツリー」と「ライン39」は、インパクト誌の「Hot Prospect賞」(※将来有望な、成長ブランドに贈られる賞)を連続受賞、その品質向上に対し評価を受けています。ワイン評価誌Wine Enthusiastの「Best Buy」にも幾度となく選ばれ、コスト・パフォーマンスの高いワインとして数々の賞も受賞しています。さらには欧米や日本の航空会社でも採用されるなど、世界中でその味わいは支持されています。

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>