【石けん・ボディソープ】【タイ】おすすめ 

検索

価格

【石けん・ボディソープ】【タイ】おすすめ 

9619件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   91-100            

順位説明
91位

¥1,000 円

評価: 5

マダム ヘン リブライト フェイス&ボディ アロマ ソープ MADAME HENG REBRIGHT SOAP 150G / 石鹸 マダムヘン ハーブ石鹸 ハーバル石鹸 タイ タイの石鹸 洗顔石鹸 ティラキタ自社輸入化粧品 HENG(マダム ヘーン) インドの石鹸 コスメ アーユルヴェーダ

インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA

■マダム・ヘン リブライト フェイス&ボディ アロマ ソープ - MADAME HENG REBRIGHT SOAP 150Gの詳細 ブランドMADAME HENG(マダム ヘーン)原材料・成分パルミチン酸Na、水、クルクミン、ハチミツ、香料、アスコルビン酸、メントール商品の内容量150グラム販売名マダム・ヘン リブライト フェイス&ボディ アロマ ソープ使用上の注意●開封後は早めに使いきりください。●お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい商品サイズ約8cm x 8cm x 4cm 約170g大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで200円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック! ■おばさんの顔の石鹸が気持ちいい 昨年の9月頃、コロナが終わったということで、タイに行っていろいろな商品を探していた時のことです。商品はいろいろな方法で探しますが、基本は実際に現地に行って、数多く見て、行動力で探します。その時は、とにかくサンプルを買っては自分たちで使ってみて、使い心地を試しまくる!という事をしていました。 できるだけ多くの商品を見て、「日本に受け入れてもらえるものか」、「アジアやインドらしさはあるか」、「値段は適切かどうか」とか、いろいろな見地から検討を重ねて、1000種類の中から1種類、「これは大丈夫! 輸入できる!」という商品を探し出すのです。 数あるサンプルの中の一つに、おばさんの顔がついた石鹸がありました。マダム・ヘンとカタカナで名前が書いてあって、パッケージの横にはちょっとおかしな日本語で説明が書いてあるのが逆にタイらしい一品です。 おばさん石鹸を実際に使ってみると、その石鹸は今まで使っていた石鹸とは何かが明らかに違いました。上質な感じが素晴らしいく、いい香りもするし、洗い上がったあとのクール感が特別でした。同じ時に買った、他のどの石鹸よりも断然いい感じでした。 おばちゃん印の石鹸が一番いいですね これは洗練され、個性もあるいい石鹸だと思いますよ と大興奮のティラキタ買付班。ぜひこれは日本に紹介したい!!!と言う事で、MADAME HENGの本社に突撃してきました!! ■あまりにもゴージャスな石鹸屋さん マダム・ヘン MADAME HENGの担当者に「ここにやってきてね♪」と、指定されたのはスクンビットやラマ9世通り周辺の高層ビルがにょきにょきと立ち並ぶあたり。 こんなオシャレな所におばさんの顔の石鹸屋さんがあるの? IT会社だったらわかるけど とティラキタ買付班一同、首をひねるばかりです。 指定された場所に行ってみたら、そこには高級菓子店か、高級ブランド店のような店構えのMADAME HENG直営店がありました。 おそるおそる中に入ってみたら…店内には素敵なパッケージに入った石鹸がたくさん!!! ここ、すごいオシャレですよ!! 全部を日本に輸入したいな… ゴージャスな椅子があったのでどっしりと腰掛けてみたり。 一つ一つの商品のパッケージが素敵だったり。 石鹸の品質は良いわ、ブランディングはしっかりしているわ…タイも変わりましたねぇ…凄いですねぇ… ■マダム・ヘンとはどんな会社なのか 商品を比較テストし、良い商品を求めて行き着いたマダム・ヘンですが。蓋を開けてみたら、タイの自然派石鹸業界の大御所ともいうべき歴史ある会社でした。 マダム・ヘンは、1919年にヘン・スイ・クン夫人が、Sang Rungブランドで自然派パウダーを作り始めたことから始まった会社です。1949年には、ヘン夫人が自然な原料から作っていた手作り石鹸を製品化し、マダム・ヘンの歴史が始まりました。マダム・ヘンは創業から80年以上の歴史を持ち、自然由来の製法でハーブ石鹸を作り続けているタイの老舗ブランドということになります。 以来、マダム・ヘンの石鹸として知られるようになり、息子のワナチャイ・シュラ・アモンラッタナが次世代に受け継ぎ、現在は3代目のDr.Jengが事業を引き継いでいます。 3代目に引き継いだ直後の2003年、ブランドはより多様性を求め、石鹸の販売を中心に他の商品を紹介する「Madame Heng Good Health Shop」を展開開始しました。 最初の店舗は、ゴールデン・プレイス・ラマ9世に近いプラディット・マヌーンタム通りにあり、ハーブドリンクや自然食品を販売するヘルス&ビューティーセンターとして機能していました。商品の70%以上がハーブ石鹸という、タイでは唯一のショップでした。 ■今回は5種類を輸入しました!!! という事で、今回は5種類の石鹸を輸入しました!! それぞれ個性はありますが、マダム・ヘンをマダム・ヘンたらしめているベースは一緒で、製品ごとにコンセプトが違います。 一番定番なのは、伝統にしてロングセラーのオリジナルソープ。メンソールが多めに入っているのでスースーしますね。お風呂上がりがスッキリしますし、ふんわりとした泡立ちがいいです。タイの薬局で嗅ぐあの香りがしてタイを思い出します。 こちらはアロマスパソープ。生姜、ウコン、白鶴霊芝などが配合された漢方っぽい感じが特徴の石鹸です。 こちらはケアスパソープ。肌をケアするとのことで、ウコンの主成分のクルクミンや肌に良さそうなはちみつが配合されています。乾燥した石鹸を持った感じも心なしかしっとりしています。 こちらは第3世代のDR.JENGが作った新世代のマダム・ヘン石鹸。白鶴花とシーホーリーと言うタイの2大ハーブを配合しています。 こちらも第3世代のDR.JENGが作った新世代のマダム・ヘン石鹸。センシレン、ウコン、カモミールを配合しています。 マダム・ヘンの偉い方に聞いた所、今までにも輸入をチャレンジした人がいたとの事なのですが、日本の薬機法の高い壁に阻まれて輸入が実現しなかったのだそう。日本の薬機法、本当に厳しいですからね。よくわかります! もちろん、今回は薬機法もちゃんとクリアしての正規輸入です!! マダム・ヘンの石鹸はタイに旅行したときのお土産としても有名ですし、並行輸入で個人の責任の範囲内であれば購入できますが、やっぱり、輸入時の安全管理がちゃんとされた正規輸入品がいいですね。■スッとする清涼感がたまらない! マダムヘン石鹸は、タイの老舗石鹸ブランドで、スッとする清涼感がたまらないハーバル石鹸です。高温多湿で暑い国の気候条件に合わせて作られている、タイの人に長く愛されているロングセラー商品です。 ウコンの根のエキスであるクルクミン,古来から化粧品に使用されてきたハチミツに加えて清涼感をもたらすメントールが日本国内で流通している製品よりも割と多めに配合されています。メントールが清涼感と、すっとした爽快感をもたらします。 ここ最近、日本でも暑い日々が増えてきましたので、きっとこの石鹸が気持ちよく使えるはず。 特に夏の酷暑期にオススメです!! ■MADAME HENGの80年以上の歴史 マダム・ヘンは、1919年にヘン・スイ・クン夫人が、Sang Rungブランドで自然派パウダーを作り始めたことから始まりました。このパウダーはスッとする清涼感のあるパウダーでしたので、酷暑期のソンクラーン祭りの時期に多く使用されました。その後、1949年にHENG SUI KUNG女史が「MERRY BELL BRAND」の石鹸を開発。その後、70年にわたりタイ国民に人気を博してきました。 2003年には、石鹸だけでなく、ハーブドリンクや自然食品など、ハーブと自然由来の商品を扱う「Madame Heng Good Health Shop」をオープン。最初の店舗は、ゴールデン・プレイス・ラマ9世に近いプラディット・マヌーンタム通りにあり、商品の70%以上がハーブを使ったの石鹸と言う、タイでは数少ないお店になりました。 「Madame Heng Good Health Shop」はタイの消費者からも好評で、現在では、30店舗を展開しています。 マダム・ヘンは、人間と自然は繋がっており、タイの人々はマダム・ヘン独自の処方であるナチュラル・バランス・ソープから恩恵を受けることができるという信念を持っています。

92位

¥1,180 円

評価: 0

DR.JENG バランス ボタニカル ソープ DR. JENG BOTANICAL SOAP 150G / マダム ヘン 石鹸 マダムヘン MADAME HENG ハーブ石鹸 ハーバル石鹸 タイ タイの石鹸 ティラキタ自社輸入化粧品 HENG(マダム ヘーン) インドの石鹸 コスメ アーユルヴェーダ

インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA

■DR.JENG バランス ボタニカル ソープ - DR. JENG BOTANICAL SOAP 150Gの詳細 ブランドMADAME HENG(マダム ヘーン)並行輸入品No原材料・成分パルミチン酸Na、水、アンドログラフィスパニクラタ粉末、ウコン根、カミツレエキス、香料商品の内容量150グラム販売名DR.JENG バランス ボタニカル ソープ使用上の注意●開封後は早めに使いきりください。●お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい商品サイズ約8cm x 8cm x 4cm 約170g大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで200円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック! ■おばさんの顔の石鹸が気持ちいい 昨年の9月頃、コロナが終わったということで、タイに行っていろいろな商品を探していた時のことです。商品はいろいろな方法で探しますが、基本は実際に現地に行って、数多く見て、行動力で探します。その時は、とにかくサンプルを買っては自分たちで使ってみて、使い心地を試しまくる!という事をしていました。 できるだけ多くの商品を見て、「日本に受け入れてもらえるものか」、「アジアやインドらしさはあるか」、「値段は適切かどうか」とか、いろいろな見地から検討を重ねて、1000種類の中から1種類、「これは大丈夫! 輸入できる!」という商品を探し出すのです。 数あるサンプルの中の一つに、おばさんの顔がついた石鹸がありました。マダム・ヘンとカタカナで名前が書いてあって、パッケージの横にはちょっとおかしな日本語で説明が書いてあるのが逆にタイらしい一品です。 おばさん石鹸を実際に使ってみると、その石鹸は今まで使っていた石鹸とは何かが明らかに違いました。上質な感じが素晴らしいく、いい香りもするし、洗い上がったあとのクール感が特別でした。同じ時に買った、他のどの石鹸よりも断然いい感じでした。 おばちゃん印の石鹸が一番いいですね これは洗練され、個性もあるいい石鹸だと思いますよ と大興奮のティラキタ買付班。ぜひこれは日本に紹介したい!!!と言う事で、MADAME HENGの本社に突撃してきました!! ■あまりにもゴージャスな石鹸屋さん マダム・ヘン MADAME HENGの担当者に「ここにやってきてね♪」と、指定されたのはスクンビットやラマ9世通り周辺の高層ビルがにょきにょきと立ち並ぶあたり。 こんなオシャレな所におばさんの顔の石鹸屋さんがあるの? IT会社だったらわかるけど とティラキタ買付班一同、首をひねるばかりです。 指定された場所に行ってみたら、そこには高級菓子店か、高級ブランド店のような店構えのMADAME HENG直営店がありました。 おそるおそる中に入ってみたら…店内には素敵なパッケージに入った石鹸がたくさん!!! ここ、すごいオシャレですよ!! 全部を日本に輸入したいな… ゴージャスな椅子があったのでどっしりと腰掛けてみたり。 一つ一つの商品のパッケージが素敵だったり。 石鹸の品質は良いわ、ブランディングはしっかりしているわ…タイも変わりましたねぇ…凄いですねぇ… ■マダム・ヘンとはどんな会社なのか 商品を比較テストし、良い商品を求めて行き着いたマダム・ヘンですが。蓋を開けてみたら、タイの自然派石鹸業界の大御所ともいうべき歴史ある会社でした。 マダム・ヘンは、1919年にヘン・スイ・クン夫人が、Sang Rungブランドで自然派パウダーを作り始めたことから始まった会社です。1949年には、ヘン夫人が自然な原料から作っていた手作り石鹸を製品化し、マダム・ヘンの歴史が始まりました。マダム・ヘンは創業から80年以上の歴史を持ち、自然由来の製法でハーブ石鹸を作り続けているタイの老舗ブランドということになります。 以来、マダム・ヘンの石鹸として知られるようになり、息子のワナチャイ・シュラ・アモンラッタナが次世代に受け継ぎ、現在は3代目のDr.Jengが事業を引き継いでいます。 3代目に引き継いだ直後の2003年、ブランドはより多様性を求め、石鹸の販売を中心に他の商品を紹介する「Madame Heng Good Health Shop」を展開開始しました。 最初の店舗は、ゴールデン・プレイス・ラマ9世に近いプラディット・マヌーンタム通りにあり、ハーブドリンクや自然食品を販売するヘルス&ビューティーセンターとして機能していました。商品の70%以上がハーブ石鹸という、タイでは唯一のショップでした。 ■今回は5種類を輸入しました!!! という事で、今回は5種類の石鹸を輸入しました!! それぞれ個性はありますが、マダム・ヘンをマダム・ヘンたらしめているベースは一緒で、製品ごとにコンセプトが違います。 一番定番なのは、伝統にしてロングセラーのオリジナルソープ。メンソールが多めに入っているのでスースーしますね。お風呂上がりがスッキリしますし、ふんわりとした泡立ちがいいです。タイの薬局で嗅ぐあの香りがしてタイを思い出します。 こちらはアロマスパソープ。生姜、ウコン、白鶴霊芝などが配合された漢方っぽい感じが特徴の石鹸です。 こちらはケアスパソープ。肌をケアするとのことで、ウコンの主成分のクルクミンや肌に良さそうなはちみつが配合されています。乾燥した石鹸を持った感じも心なしかしっとりしています。 こちらは第3世代のDR.JENGが作った新世代のマダム・ヘン石鹸。白鶴花とシーホーリーと言うタイの2大ハーブを配合しています。 こちらも第3世代のDR.JENGが作った新世代のマダム・ヘン石鹸。センシレン、ウコン、カモミールを配合しています。 マダム・ヘンの偉い方に聞いた所、今までにも輸入をチャレンジした人がいたとの事なのですが、日本の薬機法の高い壁に阻まれて輸入が実現しなかったのだそう。日本の薬機法、本当に厳しいですからね。よくわかります! もちろん、今回は薬機法もちゃんとクリアしての正規輸入です!! マダム・ヘンの石鹸はタイに旅行したときのお土産としても有名ですし、並行輸入で個人の責任の範囲内であれば購入できますが、やっぱり、輸入時の安全管理がちゃんとされた正規輸入品がいいですね。■スッとする清涼感がたまらない! マダムヘン石鹸は、タイの老舗石鹸ブランドで、スッとする清涼感がたまらないハーバル石鹸です。高温多湿で暑い国の気候条件に合わせて作られている、タイの人に長く愛されているロングセラー商品です。 インド、スリランカ原生のハーブでセンシレン(アンドログラフィスパニクラタ)、ウコン根,カモミール(カミツレ)が配合されています。 ここ最近、日本でも暑い日々が増えてきましたので、きっとこの石鹸が気持ちよく使えるはず。 特に夏の暑い日々にオススメです!! ■MADAME HENGの80年以上の歴史 マダム・ヘンは、1919年にヘン・スイ・クン夫人が、Sang Rungブランドで自然派パウダーを作り始めたことから始まりました。このパウダーはスッとする清涼感のあるパウダーでしたので、酷暑期のソンクラーン祭りの時期に多く使用されました。その後、1949年にHENG SUI KUNG女史が「MERRY BELL BRAND」の石鹸を開発。その後、70年にわたりタイ国民に人気を博してきました。 2003年には、石鹸だけでなく、ハーブドリンクや自然食品など、ハーブと自然由来の商品を扱う「Madame Heng Good Health Shop」をオープン。最初の店舗は、ゴールデン・プレイス・ラマ9世に近いプラディット・マヌーンタム通りにあり、商品の70%以上がハーブを使ったの石鹸と言う、タイでは数少ないお店になりました。 「Madame Heng Good Health Shop」はタイの消費者からも好評で、現在では、30店舗を展開しています。 マダム・ヘンは、人間と自然は繋がっており、タイの人々はマダム・ヘン独自の処方であるナチュラル・バランス・ソープから恩恵を受けることができるという信念を持っています。

93位

¥2,200 円

評価: 0

【公式】PHUTAWAN(プタワン)ボタニカル ディライト シャワージェル 400mL 正規品 天然由来 液体石鹸 フランキンセンスの香り タイハーブ いい香り 保湿 タイコスメ ブランド 母プレゼント ホワイトデーお返し

プタワン公式ショップ楽天市場店

トロピカルシリーズ -    バスボディケア     ボタニカル ディライト シャワージェル 400mL すっきりとボタニカルの香り広がるしっとりとした洗い上がりへ。 ココナツ由来のマイルドな泡立ちで潤いを守りながら全身を洗い上げるヴィーガンシャワージェル。 タイで古くから美容に良いとされ、伝統的に受け継がれてきたウコン根水やプライオイルなどの天然由来成分を配合し、肌をなめらかでくすみのない明るい印象に。 また、保湿成分のココナツオイルがやわらかく潤った肌へと導きます。 乾燥が気になる季節や、しっとりとした洗い上がりがお好みの方におすすめです。 タイハーブやフランキンセンスの甘すぎずすっきりとした香り。 天然由来成分91% 使用方法 手のひら、もしくはお湯を含ませたタオルやスポンジなどに適量をとり泡立て、マッサージするようにからだ全体を洗います。 その後、よく洗い流してください。 送料について 3980円以上で送料無料(沖縄・離島は9800円以上) →配送方法はお選びいただけません。 →クロネコヤマト宅急便でお送りします。 商品詳細 全成分 水*,ラウリン酸K*,グリセリン*,ミリスチン酸K*,ポリソルベート20,香料,ポリクオタニウム-7,ステアリン酸K*,ウコン根水*,ラウリルヒドロキシスルタイン*,パルミチン酸K*,ソルビトール*,ヒドロキシエチルセルロース*,PG*,ウコン根油*,ヤシ油*,ジンギベルカスムナル根油*,ニュウコウジュ油*,BHT*,EDTA-2Na*,フェノキシエタノール,クロルフェネシン *天然・自然由来、**USDA認証成分、***ECOCERT認証成分 ご使用上の注意 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって(1)のような異常があらわれた場合 保管及び取り扱いの注意 ●乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 原産国 タイ メーカー品番 2112200000111乾燥が気になる肌を潤いで満たすしっとりとした仕上がりへ。 ボタニカルディライト ラインナップ ターメリックやプライなどの地下植物に、タマリンドやフローラル系のエッセンスをブレンド。 穏やかで素朴な香りが気分を落ち着かせながら、紫外線などでダメージを受けた髪や肌をすこやかに整えます。 ボタニカルディライト シャンプー ボタニカルディライト コンディショナー ボタニカルディライト シャワージェル ボタニカルディライト ボディローション

94位

¥1,638 円

評価: 5

まるは油脂化学 やさしくなりたい 浴用石けん 選べる5点【送料込(北海道除く)】

コスメボックス

商品名 選べるセット販売 まるは油脂化学 やさしくなりたい 浴用石けん 選べる5点 ブランド やさしくなりたい 商品一覧 ※やさしくなりたい浴用石けんからお好きなものを5点お選びください。 ●やさしくなりたい 浴用石けん 4907226001698 ・やさしくなりたい 浴用よもぎ石けん 100g 4907226001704 ・やさしくなりたい 浴用ラベンダー石けん 100g 4907226001711 ・やさしくなりたい 浴用炭石けん 100g 使用方法&ご注意 各商品の使用方法、使用上の注意をご確認のうえお使いください。 メーカー まるは油脂化学株式会社 区分 日本製・化粧品 広告文責 コスメボックス 097-543-1871 

95位

¥6,511 円

評価: 0

【買えば買うほど割引のコストコフェア】セタフィル ジェントル クレンジング バー 6 個パック Cetaphil Gentle Cleansing Bar, 6-pack 【お取り寄せ商品】【合わせて買いたい】【アメリカコストコ品】

Costopa

保湿簡単にすすぐ乾燥肌や敏感肌に最適非コメドジェニック

96位

¥2,533 円

評価: 0

【最大1000円OFFクーポンあり】[アメコスのボディソープ]ジェイソンナチュラル ボディソープ シトラス 887ml (30floz) Jason Natural Products Revitalizing Citrus Body Wash 植物成分 ボディウォッシュ【お取り寄せ商品】【合わせて買いたい】

米国サプリ直販のNatural Harmony

商品説明 ●Jason Natural Products (ジェイソン・ナチュラル・プロダクツ)は、古代ギリシャで「癒し手」を意味する名前にあやかり名付けられたブランド。植物の健康的な力を活かし、カラダに馴染むパーソナルケア製品を提供しています。 ●植物性のボディソープで優しく汚れを落とし、健康的な清潔感を与えます。 ●爽やかな香りと豊富なビタミンCで知られるシトラス☆ ●お肌を引き締めてキメとバランスを整えるレモングラス。 ●サビに強く人気の美容成分ビタミンE♪ ●若々しく輝くお肌を目指す方におススメ◎ ※クルエルティフリー (動物実験なし) / パラベンフリー / ワセリンフリー / フタル酸エステル不使用 / 硫酸塩不使用 / 100%リサイクルボトル / 生分解性配合 / ビーガン仕様 ジェイソンのボディソープはこちら 消費期限・使用期限の確認はこちら ご留意事項 ●特性上、空輸中の温度・気圧の変化により、キャップ部分から漏れが生じる場合があります。同梱商品に付着した場合も含め、返品・返金・交換等の対応はいたしかねますので、ご理解・ご了承の上ご購入いただきますようお願いいたします。 内容量 887ml (30floz) 成分内容 詳細は画像をご確認ください ※詳しくはメーカーサイトをご覧ください。 メーカー JASON NATURAL PRODUCTS (ジェイソン・ナチュラル・プロダクツ) ・外用にのみご使用ください。 ・お肌に合わない場合は使用をやめ、症状によっては医師にご相談ください。 ・効能・効果の表記は薬機法により規制されています。 ・医薬品該当成分は一切含まれておりません。 ・メーカーによりデザイン、成分内容等に変更がある場合がございます。 ・製品ご購入前、ご使用前に必ずこちらの注意事項をご確認ください。 Satin Shower Body Wash Citrus 30 OUNCE 生産国: アメリカ 区分: 化粧品 広告文責: ㈱ REAL MADE 050-3138-5220 配送元: CMG Premium Foods, Inc. プロダクツ じぇいそんなちゅらるぷろだくつ プロダクト ぷろだくと 人気 にんき おすすめ お勧め オススメ ランキング上位 らんきんぐ 海外 かいがい 海外直送 アメリカ 肌ケア 美容ケア 水分 保湿 うるおい モイスト モイスチャー 良い香り いい香り 良い匂い いい匂い リフレッシュ リラックス 男性 女性 メンズ レディース うるおう 潤う きれい 綺麗 キレイ なめらか 滑らか 天然成分 ナチュラル成分 おふろ フロ シャワータイム すっきり スッキリ 栄養豊富 Body Wash 植物成分 ボディウォッシュ ビーガン びーがん ヴィーガン ヒマワリ種子油 オレンジオイル アロエベラ パンテノール 柑橘系 柑橘類 カモミール シナモン

97位

¥3,916 円

評価: 0

【全品対象・常時2個300円・3個800円・4個1000円OFFクーポン】【アメリカコストコ品】オールドスパイス スワッガー ボディウォッシュ 30 液量オンス 2 パック Old Spice Swagger Body Wash, 30 fl oz, 2-pack 【お取り寄せ商品】【合わせて買いたい】

カリフォルニアスマイル

毎日の使用で24時間いつでもシャワーフレッシュ究極のシャワー体験のための一日中シャワークリーン泡立ちブースターを20%増量し、豊かな泡立ちを実現汚れや臭いを洗い流し、一日中シャワーを浴びても清潔感を保ちます。24時間365日持続する香り:シダーウッドとライムの香りで気分を高揚させる

98位

¥2,178 円

評価: 5

ドライボディシャワー 爽肌澪(ソウキレイ) 100ml 洗い流さないボディソープ 全身用ドライシャンプー 入浴できない時に!夏の通学・通勤時に!汗をさっぱりさせたい時に!

雑貨DEPO

商品名ドライボディシャワー爽肌澪JANコード4573187271304商品サイズ縦40×横60×高さ160mm商品重量130g個装サイズ縦40×横60×高さ160mm個装重量130g個装状態シュリンク成分水、メントール、o-シメン5-オール、サビンヅストリホリアツス果実エキス、カキタンニン、チャ葉エキス、酸化銀、他生産国日本製

99位

¥4,151 円

評価: 0

【買えば買うほど割引のコストコフェア】オールドスパイス スワッガー ボディウォッシュ 30 液量オンス 2 パック Old Spice Swagger Body Wash, 30 fl oz, 2-pack 【お取り寄せ商品】【合わせて買いたい】【アメリカコストコ品】

Costopa

毎日の使用で24時間いつでもシャワーフレッシュ究極のシャワー体験のための一日中シャワークリーン泡立ちブースターを20%増量し、豊かな泡立ちを実現汚れや臭いを洗い流し、一日中シャワーを浴びても清潔感を保ちます。24時間365日持続する香り:シダーウッドとライムの香りで気分を高揚させる

100位

¥3,080 円

評価: 0

【3個セット】DR.JENG バランス ボタニカル ソープ DR. JENG BOTANICAL SOAP 150G / マダム ヘン 石鹸 マダムヘン MADAME HENG ハーブ石鹸 ハーバル石鹸 タイ タイの石鹸 ティラキタ自社輸入化粧品 インドの石鹸 コスメ アーユルヴェーダ

インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA

■【3個セット】DR.JENG バランス ボタニカル ソープ - DR. JENG BOTANICAL SOAP 150Gの詳細 ■セット内容■ DR.JENG バランス ボタニカル ソープ - DR. JENG BOTANICAL SOAP 150G x 3個 DR.JENG バランス ボタニカル ソープ - DR. JENG BOTANICAL SOAP 150Gのデータ 商品サイズ約8cm x 8cm x 4cm 約510g大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽について ■おばさんの顔の石鹸が気持ちいい 昨年の9月頃、コロナが終わったということで、タイに行っていろいろな商品を探していた時のことです。商品はいろいろな方法で探しますが、基本は実際に現地に行って、数多く見て、行動力で探します。その時は、とにかくサンプルを買っては自分たちで使ってみて、使い心地を試しまくる!という事をしていました。 できるだけ多くの商品を見て、「日本に受け入れてもらえるものか」、「アジアやインドらしさはあるか」、「値段は適切かどうか」とか、いろいろな見地から検討を重ねて、1000種類の中から1種類、「これは大丈夫! 輸入できる!」という商品を探し出すのです。 数あるサンプルの中の一つに、おばさんの顔がついた石鹸がありました。マダム・ヘンとカタカナで名前が書いてあって、パッケージの横にはちょっとおかしな日本語で説明が書いてあるのが逆にタイらしい一品です。 おばさん石鹸を実際に使ってみると、その石鹸は今まで使っていた石鹸とは何かが明らかに違いました。上質な感じが素晴らしいく、いい香りもするし、洗い上がったあとのクール感が特別でした。同じ時に買った、他のどの石鹸よりも断然いい感じでした。 おばちゃん印の石鹸が一番いいですね これは洗練され、個性もあるいい石鹸だと思いますよ と大興奮のティラキタ買付班。ぜひこれは日本に紹介したい!!!と言う事で、MADAME HENGの本社に突撃してきました!! ■あまりにもゴージャスな石鹸屋さん マダム・ヘン MADAME HENGの担当者に「ここにやってきてね♪」と、指定されたのはスクンビットやラマ9世通り周辺の高層ビルがにょきにょきと立ち並ぶあたり。 こんなオシャレな所におばさんの顔の石鹸屋さんがあるの? IT会社だったらわかるけど とティラキタ買付班一同、首をひねるばかりです。 指定された場所に行ってみたら、そこには高級菓子店か、高級ブランド店のような店構えのMADAME HENG直営店がありました。 おそるおそる中に入ってみたら…店内には素敵なパッケージに入った石鹸がたくさん!!! ここ、すごいオシャレですよ!! 全部を日本に輸入したいな… ゴージャスな椅子があったのでどっしりと腰掛けてみたり。 一つ一つの商品のパッケージが素敵だったり。 石鹸の品質は良いわ、ブランディングはしっかりしているわ…タイも変わりましたねぇ…凄いですねぇ… ■マダム・ヘンとはどんな会社なのか 商品を比較テストし、良い商品を求めて行き着いたマダム・ヘンですが。蓋を開けてみたら、タイの自然派石鹸業界の大御所ともいうべき歴史ある会社でした。 マダム・ヘンは、1919年にヘン・スイ・クン夫人が、Sang Rungブランドで自然派パウダーを作り始めたことから始まった会社です。1949年には、ヘン夫人が自然な原料から作っていた手作り石鹸を製品化し、マダム・ヘンの歴史が始まりました。マダム・ヘンは創業から80年以上の歴史を持ち、自然由来の製法でハーブ石鹸を作り続けているタイの老舗ブランドということになります。 以来、マダム・ヘンの石鹸として知られるようになり、息子のワナチャイ・シュラ・アモンラッタナが次世代に受け継ぎ、現在は3代目のDr.Jengが事業を引き継いでいます。 3代目に引き継いだ直後の2003年、ブランドはより多様性を求め、石鹸の販売を中心に他の商品を紹介する「Madame Heng Good Health Shop」を展開開始しました。 最初の店舗は、ゴールデン・プレイス・ラマ9世に近いプラディット・マヌーンタム通りにあり、ハーブドリンクや自然食品を販売するヘルス&ビューティーセンターとして機能していました。商品の70%以上がハーブ石鹸という、タイでは唯一のショップでした。 ■今回は5種類を輸入しました!!! という事で、今回は5種類の石鹸を輸入しました!! それぞれ個性はありますが、マダム・ヘンをマダム・ヘンたらしめているベースは一緒で、製品ごとにコンセプトが違います。 一番定番なのは、伝統にしてロングセラーのオリジナルソープ。メンソールが多めに入っているのでスースーしますね。お風呂上がりがスッキリしますし、ふんわりとした泡立ちがいいです。タイの薬局で嗅ぐあの香りがしてタイを思い出します。 こちらはアロマスパソープ。生姜、ウコン、白鶴霊芝などが配合された漢方っぽい感じが特徴の石鹸です。 こちらはケアスパソープ。肌をケアするとのことで、ウコンの主成分のクルクミンや肌に良さそうなはちみつが配合されています。乾燥した石鹸を持った感じも心なしかしっとりしています。 こちらは第3世代のDR.JENGが作った新世代のマダム・ヘン石鹸。白鶴花とシーホーリーと言うタイの2大ハーブを配合しています。 こちらも第3世代のDR.JENGが作った新世代のマダム・ヘン石鹸。センシレン、ウコン、カモミールを配合しています。 マダム・ヘンの偉い方に聞いた所、今までにも輸入をチャレンジした人がいたとの事なのですが、日本の薬機法の高い壁に阻まれて輸入が実現しなかったのだそう。日本の薬機法、本当に厳しいですからね。よくわかります! もちろん、今回は薬機法もちゃんとクリアしての正規輸入です!! マダム・ヘンの石鹸はタイに旅行したときのお土産としても有名ですし、並行輸入で個人の責任の範囲内であれば購入できますが、やっぱり、輸入時の安全管理がちゃんとされた正規輸入品がいいですね。■セットでお得になっています こちらの商品はお得な3個セットです。単品でご購入いただくよりも合計で300円、お得なお値段になっています。 ■スッとする清涼感がたまらない! マダムヘン石鹸は、タイの老舗石鹸ブランドで、スッとする清涼感がたまらないハーバル石鹸です。高温多湿で暑い国の気候条件に合わせて作られている、タイの人に長く愛されているロングセラー商品です。 インド、スリランカ原生のハーブでセンシレン(アンドログラフィスパニクラタ)、ウコン根,カモミール(カミツレ)が配合されています。 ここ最近、日本でも暑い日々が増えてきましたので、きっとこの石鹸が気持ちよく使えるはず。 特に夏の暑い日々にオススメです!! ■MADAME HENGの80年以上の歴史 マダム・ヘンは、1919年にヘン・スイ・クン夫人が、Sang Rungブランドで自然派パウダーを作り始めたことから始まりました。このパウダーはスッとする清涼感のあるパウダーでしたので、酷暑期のソンクラーン祭りの時期に多く使用されました。その後、1949年にHENG SUI KUNG女史が「MERRY BELL BRAND」の石鹸を開発。その後、70年にわたりタイ国民に人気を博してきました。 2003年には、石鹸だけでなく、ハーブドリンクや自然食品など、ハーブと自然由来の商品を扱う「Madame Heng Good Health Shop」をオープン。最初の店舗は、ゴールデン・プレイス・ラマ9世に近いプラディット・マヌーンタム通りにあり、商品の70%以上がハーブを使ったの石鹸と言う、タイでは数少ないお店になりました。 「Madame Heng Good Health Shop」はタイの消費者からも好評で、現在では、30店舗を展開しています。 マダム・ヘンは、人間と自然は繋がっており、タイの人々はマダム・ヘン独自の処方であるナチュラル・バランス・ソープから恩恵を受けることができるという信念を持っています。

<<   <   91-100