順位 | 説明 |
1位
¥2,700 円
評価: 4.68
|
健康ストア 健友館
三重県の菰野町の菰という字はマコモという意味です。 収穫はすべて手作業で、機械は一切使いません。 農薬などは一切使っていない、完全無農薬栽培です。 食の安全安心、環境にやさしい農業、地産に取り組んでいる農家さんの 休耕田で、育てた無農薬「まこも」の葉を乾燥、粉末にしています。 使い方 そのまま飲んでもお湯を混ぜて「まこも茶」にしても。 お菓子、天ぷら、中華、煮物、カレーに混ぜたりいろいろな料理の食材に また、お風呂に適量入れ「まこも風呂」も良いです。 大変よく温まり、湯上りも爽快な気分になるといわれております。 お肌もスベスベになりますよ。 牛乳、豆乳とまこもオレもおススメ。 お菓子作りにも使えますよ。 私はヨーグルトで。 花粉の時期はコレ。 まこも+蓮根粉+コラーゲンぷるぷるの素。 味 粉をそのまま口に入れると、抹茶から苦味、カフェインを抜いた感じ。 大麦若葉に味は似ている。 【原料名】マコモ粉末(菰野町産) 【内容量】100g
|