【CD・DVD】【フィンランド】おすすめ 

検索

価格

【CD・DVD】【フィンランド】おすすめ 

600件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥1,980 円

評価: 3.75

(試聴できます) 癒しの森 フィンランド+Blu-ray | ヒーリング BD 音楽 癒し ミュージック 自然 映像 不眠 睡眠 寝かしつけ ピアノ 曲 CD BGM 送料無料

癒しの音楽 ヒーリングプラザ

国土の約7割が森林、約1割を湖沼が占める、自然豊かなフィンランド。 人々の生活に自然の存在は欠かせないものであり、特に「森」には昔から精霊が宿ると考えられています。 そんな「癒しの森」の空間に浸り、心と身体をゆっくり解放できるCD+Blu-rayの2枚組パッケージです。 【Disc1】のCDには、ピアノ、カンテレ(フィンランドの民族楽器のひとつで、撥弦楽器)等が奏でる、ヒーリング・ミュージックを収録。 【Disc2】のブルーレイ盤には、北欧最大の特徴である森や湖の穏やかな風景を中心に、田園や牧草地、湖畔の家など、素朴なフィンランドの映像や写真が多数編集・収録されています。 立ちならぶ白樺や松、咲きほこる野花。小鳥のさえずりや風を感じながら、湖畔でひと休み…。 やすらぎに包まれる「森と湖の国」フィンランドのすがすがしい自然風景を、素敵な音楽と一緒にお楽しみください。 【収録内容】【Disc1】: CD 1. 夜明け [6:45] 2. Stream [7:31] 3. 静かな湖 [4:03] 4. 予感 [4:48] 5. プレリュード [3:23] 6. 新緑の時 [3:52] 7. 冬空 [4:45] 8. 春霞 [4:27] 9. 蒼い月 [4:14] 10. Spring [3:20] 11. 陽射しの庭 [4:09] 12. Landscape [8:27] 13. 春を呼ぶ詩 [4:32] 14. カレリア地方の子守唄 [3:58] 【Disc2】: Blu-ray 1. ハメーンリンナの夜明け 2. 北欧のせせらぎ 3. Quiet Lake 4. ヌクーシオの雲 5. 穏やかな田園風景 6. Finnish Home 7. Flowers 8. Quiet Forest 9. 生命(いのち)育む森 10. 北欧の木々 11. 夕日に輝く丘 12. 絵のような風景 13. 自然絵画 映像・サウンドプロデュース:小久保 隆音楽(CD&Blu-ray):小久保 隆(syn,p), 松本かよ(p), はざた雅子(kantele), 大谷清文(p)ビデオ&写真:西林 真,小久保 隆 収録時間 【Disc1】CD:69分【Disc2】Blu-ray:66分 合計収録時間:135分 ◎CDには音楽が収録されています。自然音CDではございません。 ◎作品の一部には、自然映像・写真を元にした絵画的な表現が施されています。 ◎Blu-ray Discは、ナレーションを一切収録しておりません。 ◎Blu-ray Discのサウンドトラックは、2chステレオでも再生できますが、5.1chサラウンドシステムで聴くと、さらに臨場感溢れるサウンドをお楽しみ頂けます。 ●お得なセット商品● 【ブルーレイ3枚セット】 1. 癒しの森〜フィンランド 2. ヘブンリー・アイランド〜ニューカレドニア[CD+Blu-ray] 3. 屋久島 [CD+Blu-ray]当店<癒しの音楽ヒーリングプラザ>とは 【昭和47年創立】 “心と身体にやさしい” ヒーリングに特化した音楽をお届けしている株式会社デラの直営公式ショップ です。 全商品送料無料・試聴可能。選べるアルバムを数百枚以上!専門家監修の音楽も♪ 睡眠・自律神経・ストレス・疲労などテーマに添った専門医監修のもとで制作された音楽は、医学的エビデンス(根拠)に基づいています。 その他にも、下記のようなシーンやお悩みに合った音楽も企画から制作まで行っています。・入園式、入学式、卒業式、卒園式、誕生日、記念日、結婚式・BGM、ヒーリングミュージック、イージーリスニング、カフェミュージック、ボサノバ、クラシック、ジャズ、ピアノ、オルゴール・不眠、睡眠、リラックス、リラクゼーション、癒し、メンタルヘルス、ストレス ・胎教、マタニティー、キッズ、子ども、赤ちゃん、寝かしつけ ・通勤、通学、職場、おうち、おうちカフェ、おうちデート、カフェ、レストラン ・ランニング、ウォーキング、ヨガ、アロマ、瞑想、スピリチュアル、エステ、ビューティーケア ・ハワイアン、アジア、リゾート(ニューカレドニア・ハワイ・タヒチなど) ・小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、波の音、虫の音、自然音・在宅勤務、在宅ワーク、テレワーク、リモートワーク、おうち時間・ギフト、プレゼント 創立以来、音や音楽・映像を通しミュージック・セラピーの普及に尽力している中で、あなたの生活のどこかにも“癒しのひと時”をお届けできたら嬉しいです☆ 試聴もできるので、まずは聴いてみてください♪ ※施設等でのご利用については、必ずお問い合わせください癒し グッズ プレゼント ギフト リラックス 睡眠 眠り ストレス 解消 発散 メンタルヘルスケア 音楽 BGM 著作権  ※このCDは睡眠導入用のCDのため、  音が小さい、または無音の部分が含まれております。  これは制作上の意図によるものであり、  この無音部分が製品の品質には一切の影響を与えない事をご了承下さい。   ▼ 特集から探す ▼ この商品を見ている方にオススメのアイテム

2位

¥1,089 円

評価: 0

【中古】 フィンランドのクリスマス/学芸

ブックオフ 楽天市場店

学芸販売会社/発売会社:(株)ポニーキャニオン発売年月日:1989/11/08JAN:4988013134430

3位

¥1,142 円

評価: 0

フィンランド(水島大宙)/エストニア(高坂篤志) / アニメ「ヘタリア The World Twinkle」 キャラクターCD Vol.6 フィンランド エストニア [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店

フィンランドミズシマタカヒロ エストニアコウサカアツシ アニメ ヘタリア ザ ワールド トゥインクル キャラクターシーディー ボリューム 6 フィンランド エストニア詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2015/10/7フィンランド(水島大宙)/エストニア(高坂篤志) / アニメ「ヘタリア The World Twinkle」 キャラクターCD Vol.6 フィンランド エストニアアニメ ヘタリア ザ ワールド トゥインクル キャラクターシーディー ボリューム 6 フィンランド エストニア ジャンル アニメ・ゲーム国内アニメ音楽 関連キーワード フィンランド(水島大宙)/エストニア(高坂篤志)新シリーズ『ヘタリア The World Twinkle』より、1枚に2キャラを収録したキャラクターCDシリーズが登場!第6弾はフィンランド(CV:水島大宙)&エストニア(CV:坂篤志)の楽曲を収録。 (C)RS描き下ろしジャケット封入特典ジャケットイラスト特製カード(クリア仕様)/全巻購入応募券封入(以上2点、初回生産分のみ特典)収録曲目11.モイモイサウナ♪(3:54)2.僕いかがですか?(4:20)3.モイモイサウナ♪ (花たまごとお散歩中です♪ver.)(3:54)4.僕いかがですか? (只今 ブログの更新中です☆ver.)(4:18) 種別 CD JAN 4571436903662 収録時間 16分27秒 組枚数 1 製作年 2015 販売元 KADOKAWA メディアファクトリー登録日2015/03/23

4位

¥25,333 円

評価: 0

【中古】 Book Of Reflections / Relentless Fighter / Book of Reflections / Lion Music Finland [CD]【宅配便出荷】

もったいない本舗 おまとめ店

EANコード:6419922003237■こちらの商品もオススメです ● Symphony 6 / Saarbrucken Radio Symphony Orchestra / Bruckner, Rso Saarbrucken, Skrowaczewski / Arte Nova Records [CD] ● アンセルメ・ロシア音楽コンサート/CD/230E-51023 / Anserment Conducts Russian Music / [CD] ● Bruckner : Symphony No.5 / Saarbrucken Radio Symphony Orchestra / Bruckner, Skrowaczewski / Arte Nova Records [CD] ● テンペスト*オペラ/CD/POCL-1503 / ボット(キャサリン), サマーズ(ヒラリー), ボイトリッジ(イアン), マイケル・ナイマン, デバール(ドミニク), ノルマンディー・インストゥルメンタル・アンサンブル / ポリドール [CD] ● End of the Wizard Weltenbrand / Weltenbrand / Napalm [CD] ● Predator of the Empire スティール・アタック / Steel Attack / Arise [CD] ● Symphony 2 in C Minor / クナッパーツブッシュ(ハンス) / Ireland National Symphony Orchestra / Naxos [CD] ● Nielsen;Conc.for Flute+Orch Buchman ,OradeaSo ,Acel / Buchman, Oradea So, Acel / Olympia [CD] ● Rhapsody Of Fire ラプソティオブファイヤー / Cold Embrace Of Fear 輸入盤 / Rhapsody Of Fire / Nuclear Blast [CD] ● Symphony 5 AntonBruckner 作曲 ,GeorgTintner 指揮 ,RoyalScottishNationalOrchestra オーケストラ / Royal Scottish National Orchestra / Naxos [CD] ● Mozart;Requiem Perihelion / Julsrud, Brummelstroete, Vanders / Glossa [CD] ● Labyrinth of Dreams エレジー / Elegy / T & T [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い:  使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可:  再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、  歌詞カードなどに痛みがあります。

5位

¥2,750 円

評価: 0

HELSINKI, FINLAND Nov 1, 1967 [ MILES DAVIS ]

楽天ブックス

MILES DAVISヘルシンキ フィンランド エヌオーブイ 1 1967 デイビス マイルス ショーター ウエイン ハンコック ハービー 発売日:2022年01月26日 予約締切日:2022年01月22日 HELSINKI. FINLAND NOV 1. 1967 JAN:4589767513276 EGHOー9 Eternal Grooves、Howlin' ウエイン・ショーター ハービー・ハンコック (株)アドニス・スクウェア [Disc1] 『HELSINKI, FINLAND Nov 1, 1967』/CD アーティスト:MILES DAVIS/ウエイン・ショーター/ハービー・ハンコック ほか 曲目タイトル:  1. Agitation [8:00]  2. Footprints [9:07]  3. 'Round About Midnight [9:23]  4. Walkin' [8:42]  5. Masqualero [13:04] CD ジャズ モダンジャズ

6位

¥2,714 円

評価: 5

フィンランド ピアノ名曲コレクション [ 舘野泉 ]

楽天ブックス

舘野泉フィンランド ピアノメイキョクコレクション タテノイズミ 発売日:2020年08月26日 予約締切日:2020年08月22日 FINNISH PIANO MUSIC COLLECTION JAN:4526977931773 OVCTー177 TRITON シベリウス 舘野泉 (株)オクタヴィア・レコード [Disc1] 『フィンランド ピアノ名曲コレクション』/CD アーティスト:舘野泉 曲目タイトル:  1.(シベリウス)/ 「樹の組曲」 作品75 1 ピヒラヤの花咲く時 /(舘野泉)[1:35]  2.(シベリウス)/ 「樹の組曲」 作品75 2 孤独な松の木 /(舘野泉)[2:06]  3.(シベリウス)/ 「樹の組曲」 作品75 3 ポプラ /(舘野泉)[2:18]  4.(シベリウス)/ 「樹の組曲」 作品75 4 白樺 /(舘野泉)[1:28]  5.(シベリウス)/ 「樹の組曲」 作品75 5 樅の木 /(舘野泉)[2:57]  6.(シベリウス)/ 故郷にて 作品74ー4 /(舘野泉)[2:29]  7.(シベリウス)/ ロマンス ハ長調 作品101ー1 /(舘野泉)[2:49]  8.(シベリウス)/ キャプリス 作品24ー3 /(舘野泉)[2:43]  9.(パルムグレン)/ 「3つの夜想的情景」 作品72 1 星はまたたく /(舘野泉)[2:16]  10.(パルムグレン)/ 「3つの夜想的情景」 作品72 2 夜の歌 /(舘野泉)[2:45]  11.(パルムグレン)/ 「3つの夜想的情景」 作品72 3 曙 /(舘野泉)[3:01]  12.(パルムグレン)/ 粉雪 作品57ー2 /(舘野泉)[3:42]  13.(パルムグレン)/ ロマンス 作品73ー1 /(舘野泉)[3:13]  14.(カヤーヌス)/ 小さなワルツ /(舘野泉)[1:29]  15.(カスキ)/ 前奏曲 変ト長調 作品7ー1 /(舘野泉)[3:58]  16.(メリカント)/ ロマンス 作品12 /(舘野泉)[4:13]  17.(メリカント)/ 歌 作品92ー1 /(舘野泉)[1:19]  18.(メリカント)/ 夏の夜のワルツ 作品1 /(舘野泉)[3:24]  19.(ハンニカイネン)/ 夕べに /(舘野泉)[3:40]  20.(クーラ)/ 羊飼いのポルカ /(舘野泉)[4:28]  21.(メラルティン)/ 雨 作品52ー4 /(舘野泉)[4:23] [Disc2] 『フィンランド ピアノ名曲コレクション』/CD アーティスト:舘野泉 曲目タイトル:  1.(シベリウス)/ 夢想 作品58ー1 /(舘野泉)[3:29]  2.(シベリウス)/ 静かな西風 作品74ー2 /(舘野泉)[2:16]  3.(シベリウス)/ 村の教会 作品103ー1 /(舘野泉)[2:28]  4.(シベリウス)/ 即興曲 作品5ー5 /(舘野泉)[3:49]  5.(シベリウス)/ ロマンス 変ニ長調 作品24ー9 /(舘野泉)[3:46]  6.(シベリウス)/ ロマンティックな情景 作品101ー5 /(舘野泉)[3:05]  7.(パルムグレン)/ 5月の夜 作品27ー4 /(舘野泉)[2:30]  8.(パルムグレン)/ 夕べの歌 作品47ー1 /(舘野泉)[2:38]  9.(パルムグレン)/ 月の光 作品54ー3 /(舘野泉)[2:48]  10.(パルムグレン)/ とんぼ 作品27ー3 /(舘野泉)[1:36]  11.(パルムグレン)/ 海 作品17ー2 /(舘野泉)[1:45]  12.(メリカント)/ 夏の夜の牧歌 作品16ー2 /(舘野泉)[1:24]  13.(メリカント)/ 牧歌 作品73ー1 /(舘野泉)[4:07]  14.(メリカント)/ ゆるやかなワルツ /(舘野泉)[2:37]  15.(カスキ)/ 秋の朝 作品21ー2 /(舘野泉)[3:11]  16.(カスキ)/ 古い時計台 作品48ー2 /(舘野泉)[2:13]  17.(カスキ)/ 夜の海辺にて 作品34ー1 /(舘野泉)[3:02]  18.(カスキ)/ 激流 作品48ー1 /(舘野泉)[3:02]  19.(クーラ)/ 小さなガボット 作品3ー3 /(舘野泉)[2:29]  20.(クーラ)/ 結婚行進曲 作品3ー2 /(舘野泉)[4:28] CD クラシック 器楽曲

7位

¥1,861 円

評価: 4.4

フィンランドピアノ名曲コレクション [ 舘野泉 ]

楽天ブックス

舘野泉フインランドピアノメイキヨクコレクシヨン タテノイズミ 発売日:2001年10月17日 予約締切日:2001年10月13日 JAN:4988013262409 PCCLー532 (株)ポニーキャニオン (株)ポニーキャニオン [Disc1] 『フィンランドピアノ名曲コレクション』/CD アーティスト:舘野泉 曲目タイトル:  1. (「樹の組曲」 Op.75) ピヒラヤの花咲く時(シベリウス)/孤独な松の木(シベリウス)/ポプラ(シベリウス)/白樺(シベリウス)/樅の木(シベリウス) [10:24]  2. 故郷にて Op.74ー4 [2:29]  3. ロマンス ハ長調 Op.101ー1 [2:51]  4. キャプリス Op.24ー3 [2:44]  5. (「3つの夜想的情景」 Op.72) 星はまたたく(セリム・パルムグレン)/夜の歌(セリム・パルムグレン)/曙(セリム・パルムグレン) [8:02]  6. 粉雪 Op.57ー2 [3:43]  7. ロマンス Op.73ー1 [3:14]  8. 小さなワルツ [1:30]  9. 前奏曲 変ト長調 Op.7ー1 [3:59]  10. ロマンス Op.12 [4:13]  11. 歌 Op.92ー1 [1:20]  12. 夏の夜のワルツ Op.1 [3:24]  13. 夕べに [3:41]  14. 羊飼いのポルカ [4:28]  15. 雨 Op.52ー4 [4:20] [Disc2] 『フィンランドピアノ名曲コレクション』/CD アーティスト:舘野泉 曲目タイトル:  1. 夢想 Op.58ー1 [3:28]  2. 静かな西風 Op.74ー2 [2:17]  3. 村の教会 Op.103ー1 [2:29]  4. 即興曲 Op.5ー5 [3:50]  5. ロマンス 変ニ長調 Op.24ー9 [3:46]  6. ロマンティックな情景 Op.101ー5 [3:06]  7. 5月の夜 Op.27ー4 [2:30]  8. 夕べの歌 Op.47ー1 [2:38]  9. 月の光 Op.54ー3 [2:49]  10. とんぼ Op.27ー3 [1:36]  11. 海 Op.17ー2 [1:45]  12. 夏の夜の牧歌 Op.16ー2 [1:24]  13. 牧歌 Op.73ー1 [4:08]  14. ゆるやかなワルツ [2:38]  15. 秋の朝 Op.21ー1 [3:10]  16. 古い時計台 Op.48ー2 [2:14]  17. 夜の海辺にて Op.34ー1 [3:03]  18. 激流 Op.48ー1 [3:03]  19. 小さなガボット Op.3ー3 [2:28]  20. 結婚行進曲 Op.3ー2 [4:27] CD 演歌・純邦楽・落語 その他 演歌・純邦楽・落語 ドキュメント・脱音楽

8位

¥3,643 円

評価: 0

【輸入盤】 Sibelius シベリウス / 交響曲全集、管弦楽曲集 ユッカ=ペッカ・サラステ&フィンランド放送交響楽団、ジョセフ・スウェンセン(8CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら商品説明ユッカ=ペッカ・サラステ/シベリウス:交響曲全集、管弦楽曲集完全生産限定。落ち着いた重厚な演奏で多くのファンを持つフィンランドの名匠ユッカ=ペッカ・サラステが、当時首席指揮者を務めていたフィンランド放送交響楽団(1987〜2001年)と、1987から1989年にかけてRCAに録音したシベリウスの交響曲全曲、管弦楽作品、ヴァイオリン協奏曲を網羅したボックスで、インターナショナル盤としては初めてのボックス化となります。 フィンランド放送響首席指揮者着任早々に手掛けただけあって、指揮者とオーケストラの間の極めて緊密な結びつきが聴きとれる充実の演奏が実現しています。このコンビはこの4年後の1993年にサンクト・ペテルブルクで交響曲全曲をフィンランディア・レーベルにライヴ録音しており、高く評価されていますが、名プロデューサー、ブライアン・カルヴァーハウスによるセッションで収録された当ボックスの演奏は、細部の緻密な仕上げが際立っています。 各ディスクには交響曲が1曲ずつ収録されていますが、それにシベリウスの個性豊かな管弦楽曲がカップリングされているのが心憎いところです。さらにディスク8には、現在は指揮者としての活動に重点が置かれているジョゼフ・スウェンセンの貴重なソロが聴けるヴァイオリンとオーケストラのための作品を収録しています。 このセットにはブックレットは付いておりません。トラック表は、各ディスクの紙ジャケットに記載されています。(輸入元情報)【収録情報】シベリウス:交響曲全集、管弦楽曲集Disc11. 交響曲第1番ホ短調 Op.392. 「カレリア」序曲 Op.103. 組曲「カレリア」 Op.114. 交響詩「フィンランディア」 Op.26Disc21. 交響曲第2番ニ長調 Op.432. 劇音楽「クオレマ」 Op.44〜鶴のいる情景/悲しきワルツ3. 交響詩「夜の騎行と日の出」 Op.55Disc31. 交響曲第3番ハ長調 Op.522. 組曲「ベルシャザール王の饗宴」 Op.513. 組曲「クリスティアン2世」 Op.27Disc41. 交響曲第4番イ短調 Op.632. 交響詩「ポヒョラの娘」 Op.493. 交響詩「吟遊詩人」 Op.644. 交響詩「大洋の女神」 Op.73Disc51. 交響曲第5番変ホ長調 Op.822. 交響詩「伝説」 Op.93. 交響詩「タピオラ」 Op.112Disc61. 交響曲第6番ニ短調 Op.1042. 組曲「歴史的情景」第1番 Op.253. 組曲「歴史的情景」第2番 Op.66Disc71. 交響曲第7番ハ長調 Op.1052. 4つの伝説曲 Op.22Disc81. ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op.472. 2つのユモレスク Op.873. 4つのユモレスク Op.894. 2つのセレナード Op.69 ジョセフ・スウェンセン(ヴァイオリン/Disc8) フィンランド放送交響楽団 ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)  録音:1987〜1989年(デジタル/セッション)

9位

¥2,475 円

評価: 0

ヴェンナコスキ:ソイエ/ハヴァ/組曲「アモール・オムニア」(マッコール/フィンランド放送響/ストルゴーズ)

ナクソス ミュージックストア

ロッタ・ヴェンナコスキ - Lotta Wennakoski (1970-)・ソイエカーステン・マッコール - Kersten McCall (フルート)フィンランド放送交響楽団 - Finnish Radio Symphony Orchestraディーマ・スロボデニューク - Dima Slobodeniouk (指揮)録音: 14-15 April 2014、 Helsinki Music Centre、 Finland・ハーヴァ・組曲「アモール・オムニア」フィンランド放送交響楽団 - Finnish Radio Symphony Orchestraディーマ・スロボデニューク - Dima Slobodeniouk (指揮)録音: 2-3 June 2014、 Helsinki Music Centre、 Finland型破りな演奏技術と豊かでカラフルな音の世界(時にはノイズも含む)を持つ作曲家ロッタ・ヴェンナコスキ(1970-)の作品集。最近の彼女の作品はより深く、強い主張を持っています。アルバムタイトルでもある「SOIE」はフランス語で絹の意味を持ち、組曲の3つの部分は、それぞれテクスチャの違う布のイメージが持たされています。ここでフルートを吹いているのはロイヤル・コンセルトヘボウ管の首席奏者マッコールです。「全ての愛」は90分に渡る無声映画のスコアを演奏会用組曲として再構築したもの。「ハーヴァ」はタピオラ・シンフォニエッタ創立20周年記念の委嘱作品です。

10位

¥5,925 円

評価: 5

“SUOMI”フィンランド建国100周年を祝して フィンランド音楽の1世紀[5枚組]

ナクソス ミュージックストア

曲目・内容Disc 1フィンランド管弦楽作品集 第1集1.シベリウス(1865-1957):アンダンテ・フェスティーヴォ(1922/1938 シベリウスによる管弦楽編)2.カヤヌス(1856-1933):交響的序曲(1926)3.マデトーヤ(1887-1947):日曜の朝 Op.77(1936)4.パングー(1887-1942):シャンテクラー Op.15(1919)5.ライティオ(1891-1945):幻想詩曲 Op.25(1923)6.クラミ(1900-1961):カレリア狂詩曲 Op.15(1927)7-9.メラルティン(1875-1937):バレエ《青い真珠》Op.160より(1928-1930)入場とパントマイム情景パ・ド・ドゥ10.アッレ・メリカント(1893-1958):イントラーダ(1936)11.クラミ:カレワラ組曲(1943)より「Sammon taonta」(1943)12.エングルンド(1916-1999):映画「白いトナカイ」より「トナカイのそり」(1952)Disc 2フィンランド管弦楽作品集 第2集1.アールトイラ(1905-1992):映画「北極星の下に」より「アクセリとエリナのウェディング・ワルツ」(1968)2.サッリネン(1935-):「鉄の時代」組曲 Op.55より「イルマリと黄金の女の結婚行進曲」(1983)3.ノルドグレン(1944-2008):クロナカ Op.79より「デュオ」(1991)4.カイパイネン(1956-2015):シジフォスの夢 Op.47(1994)5.サーリアホ(1952-):ラテルナ・マジカ(2008)6.リンドベルイ(1958-):エラ(2012)Disc 3フィンランドの協奏曲集1-3.メリカント:ピアノ協奏曲 第2番(1937)第1楽章:Tranquillo第2楽章:Lento assai第3楽章:Allegro assai4-8.コッコネン(1921-1996):チェロ協奏曲(1969)第1楽章:Moderato mosso ‐Allegro第2楽章:Allegretto第3楽章:Adagio第4楽章:Cadenza (Adagio)第5楽章:Allegro vivace9-11.ラウタヴァーラ:カントゥス・アルクティクス Op.61 ‐ 鳥と管弦楽の協奏曲(1972)湿原憂鬱白鳥の渡り12.ムストネン(1967-):チェロと弦楽オーケストラのための「睡蓮の上で踊るカエルたち」(2000)Disc 4フィンランドの声楽作品集1.シベリウス:3月の雪の上のダイヤモンド Op.36-6(1917 シベリウスによる管弦楽伴奏編)2.岸辺の樅の木の下で Op.13-1(ヤラスによる管弦楽伴奏編)3.しかし私の小鳥は姿を見せない Op.36-2(パンゴーによる管弦楽伴奏編)4.初めての口づけ Op.37-1(フォグステッドによる管弦楽伴奏編)5.それは夢か Op.37-4(ヤラスによる管弦楽伴奏編)6.山彦 Op.72-4(ヤラスによる管弦楽伴奏編)7.キルピネン(1852-1959):夏の夜 Op.23-3(フォグステッドによる管弦楽伴奏編)8.古い教会 Op.54-1(1929 キルピネンによる管弦楽伴奏編)9.海岸で I Op.23-1(オリィによる管弦楽伴奏編)10.ツルネン(1902-1979):日曜日(オリィによる管弦楽伴奏編)11.フィンランド民謡:白樺林で風が曲がる(オリィによる管弦楽伴奏編)12.私はここの村の回りを歩く(オリィによる管弦楽伴奏編)13.マデトーヤ:歌曲集「秋」Op.68から - あなたは、私があなたを見ていると思った(1930)14.青い鳥(1930)15.リンナヴオリ(1880-1926):私はあなたの星空を歌う(オリィによる管弦楽伴奏編)16.カスキ(1885-1957):あなたが行ってしまった後で Op.26-3(オリィによる管弦楽伴奏編)17.イコネン(1888-1966):私の部屋は暗闇が濃くなり(オリィによる管弦楽伴奏編)18.19.ラウタヴァーラ:歌劇《アレクシス・キヴィ》(1995-96)より哀愁我が心の歌20.サーリアホ:「レイノの歌」(2007)から - あなたを見ているDisc 5フィンランドの室内楽作品集1.サリネン(1935-):フルートと弦楽オーケストラのための「室内音楽 II」 Op.41(1976)2-5.エングルンド:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(1979)第1楽章:前奏曲第2楽章:間奏曲第3楽章:エレジー第4楽章:終曲6.ユッカ・ティエンスー(1948-):クラリネットとチェロのための「プラス」(1992)7-10.ムストネン:九重奏曲 第2番(2000)第1楽章:Inquieto-不安気に第2楽章:Allegro impetuoso第3楽章:Adagio第4楽章:Vivacissimo11.ラウタヴァーラ:ヴァイオリンとピアノのための「夏の思考」(1972/2008)12.サーリアホ:ヴァイオリンとピアノのための「トカール」(2010)アーティスト(演奏・出演)【CD1】ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団・・・1.2.10.11タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団・・・3フィンランド放送交響楽団・・・4.5.6.7-9レイフ・セイゲルスタム(指揮)・・・1.2.10ジョン・ストルゴーズ(指揮)・・・3.11サカリ・オラモ(指揮)・・・4.6ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)・・・5ハンヌ・リントゥ(指揮)・・・7-9【CD2】タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団・・・1ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団・・・2ヴェゲリウス室内管弦楽団・・・3フィンランド放送交響楽団・・・4.5.6ジョン・ストルゴーズ(指揮)・・・1.3オッコ・カム(指揮)・・・2サカリ・オラモ(指揮)・・・4.5ハンヌ・リントゥ(指揮)・・・6【CD3】マッティ・ラエカリオ(ピアノ)・・・1-3マルコ・ユロネン(チェロ)・・・4-8マルッティ・ロウシ(チェロ)・・・12タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団・・・1-3フィンランド放送交響楽団・・・4-8ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団・・・9-11タピオラ・シンフォニエッタ・・・12トゥオマス・ハンニカイネン(指揮)・・・1-3サカリ・オラモ(指揮)・・・4-8レイフ・セーゲルスタム(指揮)・・・9-11オリ・ムストネン(指揮)・・・12【CD4】ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)・・・1-6マッティ・サルミネン(バス)・・・7-12カリタ・マッティラ(ソプラノ)・・・13ヨルマ・ヒュニネン(バリトン)・・・14-17.18-19アヌ・コムシ(ソプラノ)・・・20 ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団・・・1-12フィンランド放送交響楽団・・・13.20タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団・・・14-17ユヴァスキュラ・シンフォニア・・・18-19レイフ・セイゲルスタム(指揮)・・・1-6ジョン・ストルゴーズ(指揮)・・・7-12ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)・・・13ウルフ・ゼーダーブロム(指揮)・・・14-17マルクス・レイティネン(指揮)・・・18-19サカリ・オラモ(指揮)・・・20【CD5】アレクシス・ローマン(アルト・フルート)・・・1カイヤ・サーリケットゥ(ヴァイオリン)・・・2-5マリタ・ヴィッターサロ(ピアノ)・・・2-5カリ・クリーック(クラリネット)・・・6アンシ・カルツネン(チェロ)・・・6ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)・・・11パーヴァリ・ユンパネン(ピアノ)・・・11ミンナ・ペンソーラ(ヴァイオリン)・・・12アンナ・ラークソ(ピアノ)・・・12ユヴァスキュラ・シンフォニア・・・1タピオラ・シンフォニエッタ・・・7-10ヴァイレ・マトヴェイェフ(指揮)・・・1オリ・ムストネン(指揮)・・・7-10商品番号:ODE-1300“SUOMI”フィンランド建国100周年を祝してフィンランド音楽の1世紀 CD 5枚組 発売日:2017年02月24日 Ondine2017年はフィンランド独立100周年にあたります。「フィンランド独立宣言」はフィンランドの立憲君主制国家としてのロシア帝国からの独立と、完全自治を宣言、1917年12月6日に議会によって採用されました。この日はフィンランドの独立記念日であり、フィンランドの人々が自らの手で運命を勝ち取った日でもあります。このBOXは、1917年に独立後の100年間に書かれたフィンランドのクラシック音楽を、ジャンルに分けて5枚のCDに収録。フィンランドの風景の持つ孤高の美しさと、各作曲家の持つニュアンスと個性を伝えています。フィンランドを代表するオーケストラ、奏者たちによる共感あふれた演奏です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)シベリウスカヤヌスマデトヤパングーライティオクラミメラルティンメリカントエングルンドアールトイラサッリネンノルドグレンカイパイネンサーリアホマグヌス・リンドベルイコッコネンラウタヴァーラムストネンリンナヴオリカスキサッリネンティエンスー

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>