【人文・地歴・社会】【筑波大学】おすすめ 

検索

価格

【人文・地歴・社会】【筑波大学】おすすめ 

563件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>

順位説明
31位

¥1,815 円

評価: 0

【中古】 筑波の図画工作指導アイデア&題材ネタ50 手軽でカンタン!子どもが夢中になる!/筑波大学附属小学校図画工作科教育研究部(著者),仲嶺盛之(著者)

ブックオフ 楽天市場店

筑波大学附属小学校図画工作科教育研究部(著者),仲嶺盛之(著者)販売会社/発売会社:明治図書出版発売年月日:2017/02/01JAN:9784182144226

32位

¥1,047 円

評価: 0

視覚障害教育ブックレット(vol.35(2学期号 ’17) 視覚障害教育の教科・領域のネットワークづくりをめざ [ 筑波大学附属視覚特別支援学校 ]

楽天ブックス

視覚障害教育の教科・領域のネットワークづくりをめざ 筑波大学附属視覚特別支援学校 視覚障害教育ブックレット編集委員会 ジアース教育新社シカク ショウガイ キョウイク ブックレット ツクバ ダイガク フゾク シカク トクベツ シエン シカク ショウガイ キョウイク ブックレット ヘンシュウ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年12月23日 ページ数:65p サイズ:単行本 ISBN:9784863714236 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育

33位

¥2,200 円

評価: 0

授業を豊かにする筑波大附属特別支援学校の教材知恵袋 教科編/筑波大学特別支援教育連携推進グループ【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者筑波大学特別支援教育連携推進グループ(編著)出版社ジアース教育新社発売日2020年03月ISBN9784863715318ページ数121Pキーワードじゆぎようおゆたかにするつくばだいふぞく ジユギヨウオユタカニスルツクバダイフゾク つくば/だいがく/とくべつ/し ツクバ/ダイガク/トクベツ/シ9784863715318内容紹介インクルーシブ教育の展開とともに、さまざまな教育の場で学ぶ、多様なニーズのある子どもたちの存在が注目され、その指導の根幹となる、有効な教材や指導法へのニーズが高まってきている昨今…。特別支援教育の教育・指導について豊かな経験と実績を持つ筑波大学附属特別支援学校5校が連携・協力して作成している教材・指導法のデータベースの中から、永年の教育実践を土台とした有効な教材・指導法を選りすぐって紹介する3部作の第1弾 <教科編>をお届けします。障害の有無にかかわらず、学習に困難さのある児童生徒にかかわるすべての先生に読んでほしい一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次教科準備/国語/算数・数学/理科/社会/英語/体育/音楽/図工・美術、技術・家庭

34位

¥2,860 円

評価: 0

「美意識」を育てる 共に幸せに生きるための授業とカリキュラム/筑波大学附属小学校【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者筑波大学附属小学校(著)出版社東洋館出版社発売日2023年06月ISBN9784491051222ページ数184Pキーワードびいしきおそだてるともにしあわせに ビイシキオソダテルトモニシアワセニ つくば/だいがく/ふぞく/しよ ツクバ/ダイガク/フゾク/シヨ9784491051222内容紹介【本書の概要】「美意識」とは、その子の「みえ方」や「こだわり」をもとに、本質を捉え深めようとする心の働きである。それは「共に幸せに生きるために発揮される資質・能力」の源である。本書は、子どもの「美意識」を育てるべく、筑波大学附属小学校が4年間取り組んだ理論研究と授業実践を紹介し、さらに新たなカリキュラムを提案する。【本書からわかること】・本質的な方向性資質・能力の育成という観点だけではなく、生涯にわたって「よりよい方向」に発揮されることが必要である。例えば、高学年の子どもが「原爆投下に賛成である」という主旨の意見文を書いたとする。そして、文章構成も表現も見事に工夫していた。私たち教師は、この作文をどう見るのか。この子の「論理」自体は否定できない。しかし、こうした内容の作文には、私たち教師は肯定することができない。つまり、「書く」「話す」の表現にも、「読む」「聞く」の理解にも、「よりよい方向性」としての教材・題材、学習活動、学習内容を見極める必要があるのです。このような「見せかけの資質・能力」ではなく、本質的な方向に働かせる「資質・能力」の源には「美意識」がある。・内容の美、方法の美「美意識」を育む社会科授業を具現化するためには、子どもたち一人ひとりが、「教科の本質」に迫るような教材に対する「内容の美」や授業展開に対する「方法の美」を感じ取ることが必要不可欠である。例えば社会科では、「内容の美」を感じ取らせる教材とは、「社会的な価値」や「社会の問題」等が内包された「教科の本質」に迫る教材である。また、「方法の美」を感じ取らせる授業展開とは、多様な他者との「対話」であり、自分の「価値」と他者の「価値」を「比較検討」したり、自分とは違う他者の視点で「多角的に検討」したりすることを通して、自分の「価値」はこれでよいのか「問い続ける」ような思考の方法を具現化する授業展開である。このように各教科における「内容の美」「方法の美」を分けて捉えて実践事例を紹介する。・「みえ方」と「見方」「美意識」を育てる授業とは、一体どのような授業なのか。端的に述べると、それは子どもの素直な「みえ方」を「見方」に深化させ、その「見方」を子どもが自覚的に働かせるようになることを目的とした授業である。各教科・領域でその具体を紹介する。・カリキュラム本研究においては、各教科等におけるカリキュラムを今一度見直し、資質・能力時代に応じた「新しいカリキュラムモデル」の創出を新しい研究内容に位置づけた。各教科や領域において、真に必要な学習内容は何かを抽出し、それらを構造化し、配列することを目指した。【こんなひとにおすすめ】・筑波大学附属小学校の研究にご興味のある方・専門教科の研究だけではなく、カリキュラム編成に関心のある方※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「美意識」を育てる—研究の全体像(美意識を育てる)/第2章 「美意識」を育てる—各教科等の研究(国語科 「美意識」を育てる授業とカリキュラム—読むこと(文学的文章)の授業改善を中心に/社会科 「よりよい社会」を形成するために問い続ける/算数科 子どもの「美意識」を育てる算数授業/理科 理科授業を通して「美意識」を育てる/音楽科 音や音楽を子どもに委ねることで子どもの「美意識」は育つ ほか)

35位

¥2,420 円

評価: 0

子どもと創る言葉の学び 筑波大学附属小学校国語研究部・全国国語授業研究会/編

東洋館出版社 楽天市場店

令和3年1月の中央教育審議会答申において「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」が提起されて以降、多くの先生方が「何を変えていく必要があるのか?」「このままでよいのか?」といまだ試行錯誤の渦中にいます。 本書では、国語教育を長年研究・実践してきた筑波大学附属小学校国語部と全国国語授業研究会の先生方により、実践者の立場から子どもと共に創る、さらには「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する国語授業の在り方を提案しています。 本書から分かること 筑波小・青木伸生先生と弥延浩史先生の実際の授業から考える 巻頭にはカラーで、青木伸生先生と弥延浩史先生の授業実践を掲載し、実際の発問や子どもの反応、板書を通して、授業づくりを提案します。 弥延先生の授業は、文学「やまなし」(光村6年)を教材に、「宮沢賢治の世界~宮沢賢治作品のよさを紹介し合おう~」という単元で提案。 6年生がそれぞれの「読後感」を考え、交流し、これまでの宮沢賢治作品との違いや共通点などを見つけようと、既習の内容を生かして学びを進める姿を見ることができます。 青木先生の授業は、説明文「いろいろなふね」(東書1年)を教材に、「はたらく乗り物を紹介しよう」という単元で提案。 1年生がそれぞれ、自分の選んだ乗り物の仕事とつくりについて紹介するというゴールを見据え、紹介の仕方を学ぶために教材を読みながら、文章の構成や工夫に気付いていく姿が克明に記されています。 奈須正裕先生特別インタビューや筑波小国語部による座談会も収録! 本大会のテーマについて、奈須正裕先生(上智大学)にインタビューを行い、国語科における「個別最適な学び」と「協働的な学び」とは何かをはじめ、様々なお話を伺いました。ここでしか聞けないお話をたっぷり掲載しています。 さらに、提案授業やインタビューを踏まえ、筑波小国語部5名で行った座談会も収録しています。「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する、また、子どもと共に国語授業を創るために考えておきたい重要なトピックについて話し合われました。 16の定番教材で考える 子どもと創る言葉の学び 子どもが、自分の学びのスタイルを、自分の特性に応じて創ることができるようにすること。これは、これからの授業づくりの、とりわけ国語科にとって大きな課題です。 本書では、「子どもと創る言葉の学び」とはどのようなものなのか、その具体の可能性を考えるという姿勢で、16名の執筆陣がそれぞれに創意工夫した実践を持ち寄りました。 先行実践が豊富な定番教材を素材にすることで、「個別最適な学び」と「協働的な学び」が往還する授業の工夫や、子どもが前のめりで取り組む言語活動など、これから求められる新たな「子どもの学びの姿」を分かりやすく提案しています。 本書掲載の実践をもとに、「子どもと創る言葉の学び」さらには「『個別最適な学び』と『協働的な学び』が充実する国語授業」をどのようにして実現し、子どもに「言葉の力」を付けていくのか、一緒に考えてみませんか? 読者対象:小学校教員 出版年月:2023年8月19日 ページ数:140 判型:B5判

36位

¥2,530 円

評価: 0

特別支援教育と博物館 博学連携のアクティブラーニング/駒見和夫/筑波大学附属聴覚特別支援学校中学部【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者駒見和夫(編) 筑波大学附属聴覚特別支援学校中学部(編)出版社同成社発売日2016年06月ISBN9784886217295ページ数201Pキーワードとくべつしえんきよういくとはくぶつかんはくがくれん トクベツシエンキヨウイクトハクブツカンハクガクレン こまみ かずお つくば/だいが コマミ カズオ ツクバ/ダイガ9784886217295内容紹介特別支援学校に対する博物館利用の障壁を越えるための活動を検証し、楽しみながら学習する“博学連携”の観点と将来展望を指し示す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 博物館学習と特別支援教育を結びつけよう(博物館教育と学校教育の関係の歩み/博物館におけるユニバーサルサービス)/第2章 特別支援学校への出前講座で広げた博物館の学び—和洋女子大学文化資料館の取り組み(学校教育との連携の検討から実践へ/学習教材とプログラムの工夫/聴覚特別支援学校での実践/知的障害特別支援学校での実践/発達障害のある児童生徒の学習支援と博物館)/第3章 博物館との連携で広げた躍動的で楽しい地域学習—筑波大学附属聴覚特別支援学校中学部の取り組み(地域学習「学校周辺の歴史を学ぼう」の取り組み/土器を学ぼう/下総国府を学ぼう/武士の時代の国府台を学ぼう/博学連携によって広がった地域学習)/第4章 生きる力を育む博学連携のアクティブラーニング(生きることを考え学ぶ博物館/博学連携で躍動する特別支援学校の学び)

37位

¥2,200 円

評価: 0

授業を豊かにする筑波大附属特別支援学校の教材知恵袋 教科編/筑波大学特別支援教育連携推進グループ【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者筑波大学特別支援教育連携推進グループ(編著)出版社ジアース教育新社発売日2020年03月ISBN9784863715318ページ数121Pキーワードじゆぎようおゆたかにするつくばだいふぞく ジユギヨウオユタカニスルツクバダイフゾク つくば/だいがく/とくべつ/し ツクバ/ダイガク/トクベツ/シ9784863715318内容紹介インクルーシブ教育の展開とともに、さまざまな教育の場で学ぶ、多様なニーズのある子どもたちの存在が注目され、その指導の根幹となる、有効な教材や指導法へのニーズが高まってきている昨今…。特別支援教育の教育・指導について豊かな経験と実績を持つ筑波大学附属特別支援学校5校が連携・協力して作成している教材・指導法のデータベースの中から、永年の教育実践を土台とした有効な教材・指導法を選りすぐって紹介する3部作の第1弾 <教科編>をお届けします。障害の有無にかかわらず、学習に困難さのある児童生徒にかかわるすべての先生に読んでほしい一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次教科準備/国語/算数・数学/理科/社会/英語/体育/音楽/図工・美術、技術・家庭

38位

¥2,200 円

評価: 0

今すぐ使える!特別支援アイデア教材50 大塚特別支援学校の実践からうまれた作り方・活用法/佐藤義竹/筑波大学附属大塚特別支援学校教材教具研究会【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者佐藤義竹(著) 筑波大学附属大塚特別支援学校教材教具研究会(編著)出版社合同出版発売日2020年09月ISBN9784772614092ページ数143Pキーワードいますぐつかえるとくべつしえんあいであきようざい イマスグツカエルトクベツシエンアイデアキヨウザイ さとう よしたけ つくば/だい サトウ ヨシタケ ツクバ/ダイ9784772614092内容紹介学校生活から行事・家庭学習まで、凹凸のある子どもたちと実践できるアイディア満載!!★子どものできることや課題にあわせて、実践の現場で使える教材です。★教材の背景にあるねらいにも注目! 毎日の指導に役立ちます。★材料・つくり方・活用の流れやアドバイスを見開きで紹介。★目の前の子どもたちにあわせて、どんどんアレンジしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次気持ちのメーター/気持ちのメーターと活動選択カード/声の大きさシート/声の大きさシート(応用)/観察記録シート(野菜の生育)/観察記録シート(野菜の収穫)/音読記録シート1(宿題で音読)/音読記録シート2(親子で評価)/朝の会の進行表(掲示用、日直用)/帰りの会の進行表(掲示用、日直用)〔ほか〕

39位

¥2,640 円

評価: 0

自分づくりを支える総合活動 [ 筑波大学附属小学校初等教育研究会 ]

楽天ブックス

筑波大学附属小学校初等教育研究会 図書文化社ジブンズクリ オ ササエル ソウゴウ カツドウ ツクバ ダイガク フゾク ショウガッコウ ショトウ 発行年月:1999年08月 ページ数:179p サイズ:単行本 ISBN:9784810093094 第1章 自分づくりを支える総合活動/第2章 テーマタイムの活動/第3章 クラスタイムの活動/第4章 フリータイムの活動/第5章 ボランティアタイムの活動/第6章 ジャンボ遠足・ジャンボ遊びの活動/座談会 これからの「総合活動」のために 「総合的な学習の時間」は、各学校の創意工夫に委ねられた自由に内容を構想できる貴重な時間である。また、「自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する資質や能力」を育て、「学び方やものの考え方を身に付け、問題の解決や探究活動に主体的、創造的に取り組む態度を育て、自己の生き方を考えることができるようにすること」がねらいとなっている。本書には、筑波大学附属小学校の総合活動の取組みの全容が収められている。「総合的な学習の時間」を構想する際の一助になろう。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

40位

¥2,530 円

評価: 0

障害の重い子供のための各教科の授業づくり 社会に参加する力を育む単元開発 下山直人/監修 筑波大学附属桐が丘特別支援学校/編著

ドラマ×プリンセスカフェ

■ISBN:9784863716353★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】障害の重い子供のための各教科の授業づくり 社会に参加する力を育む単元開発 下山直人/監修 筑波大学附属桐が丘特別支援学校/編著ふりがなしようがいのおもいこどものためのかくきようかのじゆぎようずくりしやかいにさんかするちからおはぐくむたんげんかいはつ発売日202208出版社ジアース教育新社ISBN9784863716353大きさ193P 26cm著者名下山直人/監修 筑波大学附属桐が丘特別支援学校/編著

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>