順位 | 説明 |
31位
¥1,287 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>これを知れば、周囲も当事者も楽になる!</p> <p>大人になってから発達障害が明らかになる人が増えています。<br /> そういう人は、もともと発達障害の要素をもっていたのに、それに合った育て方をされていないため、こじらせてしまって二次障害に至っている人も少なくありません。<br /> そんな発達障害をもつ人の思考パターンは、一般の人とは大きく違っています。外見的には同じ常識を共有できる仲間に見えますが、じつは、話の通じない外国人のようなものです。<br /> その違いを知らずに接してしまうから、齟齬が起きるのです。<br /> そこで、発達障害をもつ人は、何をどう考えているのかを説明しつつ、「身のまわりが片付けられない」「時間が守れない」「企画書が書けない」などの困りごとに、周囲の人たちはどう対処していけばいいかを、具体的に説明します。<br /> 周囲がフォローすることで一般社員などの負担が重くなってしまうなら、もちろん配置換えや転職を視野に入れなければなりません。あるいは、本人が手帳を取得して、福祉的サービスに移行したほうがいいと思われるケースもあるでしょう。<br /> こうした厳しい「現実」についても説明する、他の発達障害本とは一線を画する内容です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
32位
¥9,680 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>本書は第31代アメリカ大統領ハーバート・フーバー(任期1929~33)が第二次世界大戦の過程を詳細に検証した回顧録です。<br /> 誰もが避けたいと思っていたにもかかわらず、二度目の世界大戦が起こってしまったのはなぜか。<br /> そして、あの戦争についていまだ語られざる真実とはーー。<br /> 「正義の連合国」対「邪悪な全体主義国」という従来の見方を真っ向から否定する本書は長いあいだ公にされませんでしたが、2011年に米国で刊行され議論を呼んでいます。<br /> さまざまな情報にアクセスできたアメリカの最高権力者が、20年の歳月をかけて完成させた第一級の史料です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
33位
¥1,800 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>読み障害、書き障害、読解の困難、作文の困難、計算障害、問題解決の困難といった障害・困難ごとに、それが生じる原理を丁寧に説明したうえで支援方法を解説!<br /> LD(学習障害)・学習困難に関する総合的かつ最新の知識の習得が可能で、初めて子どもの指導にあたるときに読んでおきたい本!</p> <p>・LD(学習障害)や学習困難な子どもは、読み・書き・計算などの特定の分野で苦手さを示します。<br /> 本書では、学習困難が生じる原理を丁寧に説明しているので、「その子がどのポイントでつまずいているか」がわかり、より適切な支援へとつなげることができます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
34位
¥1,430 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【フォロワー20万人越え!】<br /> 人気Twitter「ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き」で<br /> 日々心に響く言葉を発信する、精神科医Tomy流<br /> 「運を良くする方法」!!</p> <p>占い師でもなくスピリチュアルにも縁のないTomyさんが、<br /> 精神科医の立場から理論的に「運」を解明。<br /> 人生を好転させるコツを伝えます。</p> <p>・人生の浮き沈みは運のせいにできない?<br /> ・運命ってあるのかしら?<br /> ・いつも運が良いい人に共通する3つのポイント<br /> ・金運を上げる方法を論理的に考えてみるわ!<br /> ・結婚運を上げる方法を論理的に考えてみるわ!<br /> ・こんなときは要注意よ<br /> 運を悪くする感情別に処方箋を出すわ<br /> ・運の上がるパートナーの見つけ方を教えるわよ ……など</p> <p>◇はじめにより一部抜粋◇<br /> 世の中漠然と何も考えずに生きていると、<br /> 考え方に歪みが生じたり、<br /> それが原因で目的から外れた行動をしてしまったりすることがあります。</p> <p>で、それが悩みだったり、生きづらさの原因だったりする。<br /> カウンセリングでは考え方の歪みに気づいてもらい、<br /> 行動を変えてもらう方法が一般的なのよ。<br /> これを「認知行動療法」といいます。</p> <p>つまり、「運が良くなる方法」は<br /> 認知行動療法を応用すればできるんじゃないかとアテクシは考えています。</p> <p>だってみんなが運気を良くしたいと考えるのは、<br /> 悩みや生きづらさを解決したいからでしょ?<br /> 結局同じことなのよね。<br /> 正しい考え方で正しい行動をし続けていれば、<br /> いつか望む結果が得られる。</p> <p>さて、Tomy流「運を良くする方法」いってみましょうか!</p> <p>精神科医Tomy/著<br /> 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医。精神科病院勤務を経て、現在はクリニックの常勤医。Twitter「ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き」で日々20万人に癒しの言葉を贈っている。著書多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
35位
¥2,970 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>この不撓不屈の女性が<br /> イギリスを、世界を、支えつづけてきた!</p> <p>チャーチルからジョンソンまで<br /> 報告を受けた首相は14人<br /> 女王在位70周年(プラチナ・ジュビリー)を迎えた<br /> 英国史上最高齢、最長在位の君主</p> <p>エリザベス女王伝記の決定版</p> <p>英国と世界の激動の歴史とともに生きた一世紀<br /> スエズ動乱、フォークランド紛争からEU離脱、新型コロナウイルスなどに加え、王室の存続さえ脅かしたダイアナ元妃の事故死、孫夫婦の王室離脱など、そのすべてを乗り越えてきたエリザベス2世の生涯を描くノンフィクション</p> <p>「格調高くまとめられた決定版ともいえる女王陛下の新しい伝記。<br /> 女王の人生を、敬意を込めて公平な視点からまとめている。<br /> 特に女王の子ども時代についての著者デニソンの記述はすばらしい」<br /> タイムズ紙</p> <p>「女王の70年にわたる治世について、わかりやすくよくまとめられた内容で 女王と英王室について知りたい人にとって、これ以上の本はないだろう」<br /> デイリーテレグラフ紙</p> <p>「無私無欲に奉仕する女王陛下の比類ない人生を魅力的に描きだしている」<br /> チョイス誌</p> <p>「格調高い新しい伝記」<br /> OK! 誌</p> <p>「事実を丹念に追い、慎重に描き出された女王陛下の卓越した肖像」<br /> サンデーテレグラフ紙</p> <p>ウィンザー王朝の系譜<br /> エリザベスを支える人々<br /> エリザベス関連年表<br /> 王室に関連する建物地図</p> <p>プロローグ</p> <p>1 「王室の後継者たる直系の男子」<br /> (エリザベス0歳~4歳)<br /> 2 「二輪の薔薇【ばら】のつぼみ、静かにおだやかに、王室に春を告げる」<br /> (エリザベス4歳~7歳)<br /> 3 「まさにイギリスらしい子どもを描いた喜びに満ちた一幅【いっぷく】の写真」<br /> (エリザベス8歳~10歳)<br /> 4 「愛嬌のあるかわいらしい小さなレディは、次に王位を継承する身分となった」<br /> (エリザベス10歳~12歳)<br /> 5 「会った瞬間から恋に落ちた」<br /> (エリザベス13歳)<br /> 6 「シンプルにまとまって家庭生活を送ることは、最優先すべき使命である」<br /> (エリザベス13歳~19歳)<br /> 7 「王位継承者の結婚への準備はできているか?」<br /> (エリザベス20歳~21歳)<br /> 8 「固く結びついた新しいひとつの存在」<br /> (エリザベス22歳~25歳)<br /> 9 「歴史の花嫁が聖別され、祝福された」<br /> (エリザベス25歳~27歳)<br /> 10 「献身的な臣民が愛と情熱の光で輝かせた道を走り、長足の進歩をとげられた」<br /> (エリザベス27歳~28歳)<br /> 11 「いまだに一九世紀の大繁栄時代を引きずっているのか?」<br /> (エリザベス29歳~34歳)<br /> 12 「時間とエネルギーを、三つの義務に割いているーー国、夫と子どもたちだ」<br /> (エリザベス35歳~38歳)<br /> 13 「ブロントザウルスのように環境に適応できずに絶滅して、<br /> 博物館に展示されるだけの存在になりたい人などいない」<br /> (エリザベス39歳~44歳)<br /> 14 「国と恋愛していた」<br /> (エリザベス44歳~53歳)<br /> 15 「あらゆることに節度を保つ」<br /> (エリザベス50歳~61歳)<br /> 16 「いつまでわれわれの上に君臨するつもりだ?」<br /> (エリザベス61歳~71歳)<br /> 17 「女王に寄せる人々の親愛の情は決して消えることがないようだ」<br /> (エリザベス71歳~80歳)<br /> 18 「彼女は国民を幸せにしてきた」<br /> (エリザベス82歳~94歳)</p> <p>訳者あとがき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
36位
¥1,540 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>人気料理家が台湾に足しげく通ううちに覚えて、家の定番になった、日本で作れる台湾料理レシピを紹介。人気料理家のワタナベマキさんは毎年のように台湾に通っています。台湾のやさしい味付けは日本人にもぴったりで、現地で食べると次々に料理のアイディアが浮かぶのだとか。本書は、そんな台湾好きのマキさんが考える、日本で食べるとおいしい台湾レシピ。日本の材料で簡単に作れて、でも味は本格派。台湾に気軽に行けない今だからこそ、作りたい、あの味をぎゅっと1冊に詰め込みました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
37位
¥3,960 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
38位
¥1,584 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>大切な子どもたちに、自分を守り人を傷つけない「知恵と勇気」を与えたい!<br /> 面白くて役に立つ&大人にも新鮮でためになる、すべての子どもに贈る1冊。<br /> 世界中で問題になっている、子どもの間での/子どもに対する、イジメや暴力。親やまわりの人たちが気をつけていても、社会の変化でSNSやゲームなど、子どもの世界は知らないところで広がっていて、危険は高まる一方です。じゃあ、どうやって身を守ることを教えればいい? のびのびと育てられる? そんな思いを形にしたのがこの本です。<br /> キーワードは、タイトルの言葉、「同意」です。<br /> 著者のレイチェルは、世界的な超人気動画、「Tea Consent(お茶と同意)」を作ったアニメーター。自身の娘が「学校で突然男の子にキスされた」と話すのを聞いて、「子どもこそ『同意』を知るべき!」と、まず子どもむけのビデオを作り、この本を作りました。<br /> 楽しいイラストと文で著者が紹介するのは、「同意」と「バウンダリー(境界線)」という、耳に新しい言葉。それは、健やかな人間関係を育む基本の知識。<br /> 子どもたちが自分のこころとからだを大切にすることを知り、身近な危機に気づき、身を守れるようになることや、自分に向けて起こされたアクションに対して「いいよ」、「いや」、「ダメ」、「助けて!」などの意思を表すために必要なものです。<br /> 大切なのは、おたがいに相手の「同意する/同意しない」を必ず確かめて、尊重すること。それって実は、大人にとっても難しいことかもしれません。でも、この本ではとてもシンプルにわかります。そう、子どもたちだけでなく、実はそれを学んで来なかった、多くの大人たちにも、とても役に立つ一冊なのです!<br /> 小学2年生くらいからひとりで読める本ですが、大人と一緒ならもっと小さくてもOK。<br /> まずは、この本に出てくるいろんな「キミ」と仲良しになるところから始まって、気づけば自分なりの「バウンダリー」や「同意」のありかたが身につくはず。<br /> それは、生涯にわたって子どもを守る、大切な宝物になるのです。</p> <p>◆普段から読んでいると、こんなとき、きっと役に立ちます!<br /> ・イジメにあったとき<br /> ・トラブルで困っているとき<br /> ・友だちや親子間、恋人と、学校や職場での、人間関係がうまくいかないとき</p> <p>◆大切な子どもをこんなふうに育てたいなら、ぜひ!<br /> ・自分を大切にして自信が持てる子どもに<br /> ・自分を押しころさず、友だちや家族と気持よい関係が保てる子に<br /> ・人に思いやりをもって接し、励ましあうことができる子に<br /> ・その子らしく、幸せにのびのびと生きていけるように!<br /> ・犯罪や暴力の被害者、加害者にならない!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
39位
¥1,700 円
評価: 5
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>昭和100年特別企画<br /> 時代を超え、国境を越えて、日本の文化を担った先人は個性に溢れていた。</p> <p>◎鮮やかな生き方<br /> ・小林秀雄「無類の率直と、無類の自由」石原慎太郎<br /> ・三島由紀夫「三島由紀夫の静かな死」徳岡孝夫<br /> ・池波正太郎「リタイア後の男の理想」鶴松房治<br /> ・山田風太郎「敗戦翌日の大予言」鹿島茂<br /> ほか</p> <p>◎世界が瞠目した知と技<br /> ・川端康成「魔界の住民、川端康成」梅原猛<br /> ・小津安二郎「小津安二郎の端正な人生」白井佳夫<br /> ・岡本太郎「妻、敏子死の献身」瀬戸内寂聴<br /> ・手塚治虫「人間の本音を描く」萩尾望都<br /> ほか</p> <p>◎時代を拓いた足跡<br /> ・谷崎潤一郎「絢爛たる文業」河野多惠子<br /> ・松本清張「生涯原稿十二万枚」藤井康栄<br /> ・司馬遼太郎「饒舌な史論」中村彰彦<br /> ・江戸川乱歩「『探偵小説』への嫌悪」小林信彦<br /> ほか</p> <p>◎師弟の親交<br /> ・吉本隆明「『生活人』の門前の小僧として」糸井重里<br /> ・井上ひさし「絶対に妥協しない“悪意の作家”」野田秀樹<br /> ・やなせたかし「『逆転しない正義』のヒーロー」梯久美子<br /> ・田辺聖子「しゃべるように書く人」綿矢りさ<br /> ほか</p> <p>◎素晴らしき親子の絆<br /> ・芥川龍之介「子煩悩なイタズラ好き」芥川瑠璃子<br /> ・阿川弘之「かんしゃく親父と闘う長女」阿川尚之<br /> ・石原慎太郎「『奇人』の息子に生まれて」石原良純<br /> ほか</p> <p>◎最大のライバル、最高の理解者<br /> ・吉行淳之介「母は兄にべったりと」吉行和子<br /> ・ちばあきお「いまも童顔のままで」ちばてつや<br /> ほか</p> <p>◎寄り添って喜怒哀楽<br /> ・野坂昭如「下着の干し方」野坂暘子<br /> ・吉村昭「物書き同志の旅」津村節子<br /> ・水木しげる「偉ぶらない、高ぶらない」武良布枝<br /> ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
40位
¥1,540 円
評価: 5
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「せめてお別れだけでもしたい」ーーいくら探しても見つからないという家族から依頼を受け、著者は山へ向かう。たとえ身近な低山でも、運命の分かれ道は登山道の随所に潜んでいるのだ。家族のケアをしながら丹念に話を聞き、プロファイリングで消えた足跡を辿る6つのエピソード。予防と早期発見に役立つコラム付き。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|