【人文・地歴・社会】【Queen】おすすめ 

検索

価格

【人文・地歴・社会】【Queen】おすすめ 

129件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥1,045 円

評価: 0

【中古】 世界推理短編傑作集 改題・新版(5) 創元推理文庫/マージェリー・アリンガム(著者),ジョン・コリアー(著者),レスリー・チャーテリス(著者),E.C.ベントリー(著者),エラリー・クイーン(著者),デイヴィッド・C.クック(著者),カーター・ディク

ブックオフ 楽天市場店

マージェリー・アリンガム(著者),ジョン・コリアー(著者),レスリー・チャーテリス(著者),E.C.ベントリー(著者),エラリー・クイーン(著者),デイヴィッド・C.クック(著者),カーター・ディクスン(著者),レックス・スタウト(著者),フレドリック・ブラウン(著者),ベン・ヘクト(著者),Q.パトリック(著者),ウィリアム・アイリッシュ(著者),江戸川乱歩(編者)販売会社/発売会社:東京創元社発売年月日:2019/04/24JAN:9784488100117

2位

¥2,750 円

評価: 0

【POD】英文学の地下水脈 古典ミステリ研究~黒岩涙香翻案原典からクイーンまで~ [ 小森健太朗 ]

楽天ブックス

小森健太朗 東京創元社エイブンガクノチカスイミャクコテンミステリケンキュウクロイワルイコウホンアンゲンテンカラクイーンマデ コモリケンタロウ 発行年月:2021年12月09日 予約締切日:2021年12月08日 ページ数:256p ISBN:9784488060527 本 人文・思想・社会 文学 文学論

3位

¥1,540 円

評価: 0

公開霊言QUEENのボーカリスト フレディー・マーキュリーの栄光と代償 (OR BOOKS) [ 大川隆法 ]

楽天ブックス

OR BOOKS 大川隆法 幸福の科学出版コウカイ レイゲン クイーン ノ ボーカリスト フレディー マーキュリー ノ エイコ オオカワ,リュウホウ 発行年月:2019年02月 予約締切日:2019年03月01日 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784823300608 大川隆法(オオカワリュウホウ) 幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 フレディ・マーキュリーの霊言1(「ゲイやエイズは神の罰なのか」知りたい/ゾロアスター教徒として立派な行いをしたつもりだった ほか)/第2章 ゾロアスターの霊言(LGBT問題をゾロアスターはどう見るか/「善」と「悪」を分けるもの ほか)/第3章 フレディ・マーキュリーの霊言2(神々への反抗を歌いながら登場/フレディ・マーキュリーの考える「愛」とは ほか)/第4章 ジョン・レノンの霊言(「フレディは悪魔の影響を受けていた」/今語られる、「Imagine」の歌詞の真意 ほか) 映画「ボヘミアン・ラプソディ」に描かれなかった、その後。いま、彼の魂が語る“衝撃の真実”。同時収録:彼が信仰していたゾロアスターと、ジョン・レノンからのメッセージ。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他

4位

¥1,540 円

評価: 0

公開霊言 QUEENのボーカリスト フレディ・マーキュリーの栄光と代償【電子書籍】[ 大川隆法 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>日本でもLGBTQ法案が施行! その問題点が本書によって明らかに!</p> <p>映画「ボヘミアン・ラプソディ」で描かれなかった、その後ーー彼の魂が語った“衝撃の真実”。</p> <p>死後、どんな世界にいるのか? LGBTをどう考えているか? そして、ロックの功罪とは?<br /> 彼が信仰していたゾロアスターとジョン・レノンからのメッセージを同時収録</p> <p>フレディを愛する世界のファンに、このを知ってほしい。</p> <p>◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇<br /> 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。<br /> これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。<br /> 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。</p> <p>また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。<br /> つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

5位

¥3,300 円

評価: 0

ザ・クイーン エリザベス女王とイギリスが歩んだ一〇〇年/マシュー・デニソン/実川元子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者マシュー・デニソン(著) 実川元子(訳)出版社カンゼン発売日2022年06月ISBN9784862556462ページ数596Pキーワードざくいーんえりざべすじよおうといぎりすが ザクイーンエリザベスジヨオウトイギリスガ でにそん ましゆ− DENNI デニソン マシユ− DENNI9784862556462内容紹介この不撓不屈の女性がイギリスを、世界を、支えつづけてきた!チャーチルからジョンソンまで報告を受けた首相は15人英国史上最高齢、最長在位の君主エリザベス女王伝記の決定版世界的大ヒットドラマ『ザ・クラウン』がリアルになる!英国と世界の激動の歴史とともに生きた一世紀スエズ動乱、フォークランド紛争からEU離脱、新型コロナウィルスなどに加え、王室の存続さえ脅かしたダイアナ元妃の事故死、孫夫婦の王室離脱など、そのすべてを乗り越えてきたエリザベス2世の生涯を描くノンフィクションウィンザー王朝の系譜エリザベスを支える人々王室に関連する建物エリザベス関連年表プロローグ1 「王室の後継者たる直系の男子」(エリザベス0歳~4歳)2 「二輪の薔薇、静かに動かず、王室の春を告げるつぼみ」(エリザベス4歳~7歳)3 「イギリスらしい子ども時代の喜びに満ちた写真」(エリザベ8歳~10歳)4 「愛嬌のあるかわいらしい小さなレディは今、王位継承第二位となった」(エリザベス10歳~12歳)5 「会った瞬間から彼女は心から恋に落ちた」(エリザベス13歳)6 「シンプルでひとつにまとまった家庭生活を維持すること。どんな使命があるとしても、それは義務である」(エリザベス13歳~19歳)7 「王位継承者の結婚への準備はできているか?」(エリザベス20歳~21歳)8 「固く結びついた新しいひとつの存在」(エリザベス22歳~25歳)9 「歴史の花嫁が聖別され、祝福された」(エリザベス25歳~27歳)10「献身的な臣民が親愛と熱狂で道のりを輝かせ、途方もない進歩をもたらした」(エリザベス27歳~28歳)11「いまだに一九世紀の大繁栄時代を引きずっているのか?」(エリザベス30歳~34歳)12「時間とエネルギーを、三つの義務に割いている——国、夫と子どもたちだ」(エリザベス35歳~38歳)13「ブロントザウルスのように環境に適応できずに絶滅して、 博物館に展示されるだけの存在になりたい人などいない」(エリザベス39歳~44歳)14「国と恋愛していた」(エリザベス44歳~53歳)15「あらゆることに節度を保つ」(エリザベス53歳~61歳)16「いつまで我々の上に君臨するつもりだ?」(エリザベス61歳~71歳)17「女王に寄せる人々の親愛の情は決して消えることがないようだ」(エリザベス71歳~80歳)18「彼女は国民を幸せにしてきた」(エリザベス82歳~94歳)訳者あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「王室の後継者となる直系の男子」(エリザベス0歳〜4歳)/「二輪の薔薇のつぼみ、静かにおだやかに、王室に春を告げる」(エリザベス4歳〜7歳)/「まさにイギリスらしい子どもを描いた喜びに満ちた一幅の絵」(エリザベス8歳〜10歳)/「愛嬌のあるかわいらしい小さなレディは、次に王位を継承する身分となった」(エリザベス10歳〜12歳)/「会った瞬間から恋に落ちた」(エリザベス13歳)/「シンプルにまとまって家庭生活を送ることは、最優先すべき使命である」(エリザベス13歳〜19歳)/「王位継承者の結婚への準備はできているか?」(エリザベス20歳〜21歳)/「固く結びついた新しいひとつの存在」(エリザベス22歳〜25歳)/「歴史の花嫁が聖別され、祝福された」(エリザベス25歳〜27歳)/「献身的な臣民が愛と情熱の光で輝かせた道を走り、長足の進歩をとげられた」(エリザベス27歳〜28歳)/「時間とエネルギーを、三つの義務に割いている—国、夫と子どもたちだ」(エリザベス35歳〜38歳)/「ブロントザウルスのように環境に適応できずに絶滅して、博物館に展示されるだけの存在になりたい人などいない」(エリザベス39歳〜44歳)/「国と恋愛していた」(エリザベス44歳〜53歳)/「あらゆることに節度を保つ」(エリザベス53歳〜61/「いつまで我々の上に君臨するつもりだ?」(エリザベス61歳〜71歳)/「女王に寄せる人々の親愛の情は決して消えることがないようだ」(エリザベス71歳〜80歳)/「彼女は国民を幸せにしてきた」(エリザベス82歳〜94歳)

6位

¥1,980 円

評価: 0

図説英国クイーンとプリンセス

トップカルチャーnetクラブ

河出書房新社

7位

¥3,300 円

評価: 0

ザ・クイーン エリザベス女王とイギリスが歩んだ一〇〇年/マシュー・デニソン/実川元子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者マシュー・デニソン(著) 実川元子(訳)出版社カンゼン発売日2022年06月ISBN9784862556462ページ数596Pキーワードざくいーんえりざべすじよおうといぎりすが ザクイーンエリザベスジヨオウトイギリスガ でにそん ましゆ− DENNI デニソン マシユ− DENNI9784862556462内容紹介この不撓不屈の女性がイギリスを、世界を、支えつづけてきた!チャーチルからジョンソンまで報告を受けた首相は15人英国史上最高齢、最長在位の君主エリザベス女王伝記の決定版世界的大ヒットドラマ『ザ・クラウン』がリアルになる!英国と世界の激動の歴史とともに生きた一世紀スエズ動乱、フォークランド紛争からEU離脱、新型コロナウィルスなどに加え、王室の存続さえ脅かしたダイアナ元妃の事故死、孫夫婦の王室離脱など、そのすべてを乗り越えてきたエリザベス2世の生涯を描くノンフィクションウィンザー王朝の系譜エリザベスを支える人々王室に関連する建物エリザベス関連年表プロローグ1 「王室の後継者たる直系の男子」(エリザベス0歳~4歳)2 「二輪の薔薇、静かに動かず、王室の春を告げるつぼみ」(エリザベス4歳~7歳)3 「イギリスらしい子ども時代の喜びに満ちた写真」(エリザベ8歳~10歳)4 「愛嬌のあるかわいらしい小さなレディは今、王位継承第二位となった」(エリザベス10歳~12歳)5 「会った瞬間から彼女は心から恋に落ちた」(エリザベス13歳)6 「シンプルでひとつにまとまった家庭生活を維持すること。どんな使命があるとしても、それは義務である」(エリザベス13歳~19歳)7 「王位継承者の結婚への準備はできているか?」(エリザベス20歳~21歳)8 「固く結びついた新しいひとつの存在」(エリザベス22歳~25歳)9 「歴史の花嫁が聖別され、祝福された」(エリザベス25歳~27歳)10「献身的な臣民が親愛と熱狂で道のりを輝かせ、途方もない進歩をもたらした」(エリザベス27歳~28歳)11「いまだに一九世紀の大繁栄時代を引きずっているのか?」(エリザベス30歳~34歳)12「時間とエネルギーを、三つの義務に割いている——国、夫と子どもたちだ」(エリザベス35歳~38歳)13「ブロントザウルスのように環境に適応できずに絶滅して、 博物館に展示されるだけの存在になりたい人などいない」(エリザベス39歳~44歳)14「国と恋愛していた」(エリザベス44歳~53歳)15「あらゆることに節度を保つ」(エリザベス53歳~61歳)16「いつまで我々の上に君臨するつもりだ?」(エリザベス61歳~71歳)17「女王に寄せる人々の親愛の情は決して消えることがないようだ」(エリザベス71歳~80歳)18「彼女は国民を幸せにしてきた」(エリザベス82歳~94歳)訳者あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「王室の後継者となる直系の男子」(エリザベス0歳〜4歳)/「二輪の薔薇のつぼみ、静かにおだやかに、王室に春を告げる」(エリザベス4歳〜7歳)/「まさにイギリスらしい子どもを描いた喜びに満ちた一幅の絵」(エリザベス8歳〜10歳)/「愛嬌のあるかわいらしい小さなレディは、次に王位を継承する身分となった」(エリザベス10歳〜12歳)/「会った瞬間から恋に落ちた」(エリザベス13歳)/「シンプルにまとまって家庭生活を送ることは、最優先すべき使命である」(エリザベス13歳〜19歳)/「王位継承者の結婚への準備はできているか?」(エリザベス20歳〜21歳)/「固く結びついた新しいひとつの存在」(エリザベス22歳〜25歳)/「歴史の花嫁が聖別され、祝福された」(エリザベス25歳〜27歳)/「献身的な臣民が愛と情熱の光で輝かせた道を走り、長足の進歩をとげられた」(エリザベス27歳〜28歳)/「時間とエネルギーを、三つの義務に割いている—国、夫と子どもたちだ」(エリザベス35歳〜38歳)/「ブロントザウルスのように環境に適応できずに絶滅して、博物館に展示されるだけの存在になりたい人などいない」(エリザベス39歳〜44歳)/「国と恋愛していた」(エリザベス44歳〜53歳)/「あらゆることに節度を保つ」(エリザベス53歳〜61/「いつまで我々の上に君臨するつもりだ?」(エリザベス61歳〜71歳)/「女王に寄せる人々の親愛の情は決して消えることがないようだ」(エリザベス71歳〜80歳)/「彼女は国民を幸せにしてきた」(エリザベス82歳〜94歳)

8位

¥1,980 円

評価: 0

クイーンと過ごした輝ける日々【電子書籍】[ 東郷かおる子 ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>『ミュージック・ライフ』元編集長が綴った2004年の名著がブライアン&ロジャーのインタビューを含む新章を追加して待望の復刊</p> <p>2004年に発売、その後入手困難になっていた『クイーン オブ ア デイ 〜クイーンと過ごした輝ける日々』を改題。<br /> 前版には掲載されていないブライアン・メイ&ロジャー・テイラーのインタビュー、映画『ボヘミアン・ラプソディ』評を含む書き下ろしの新章を追加して待望の復刊!!<br /> デビュー時からクイーンに注目、日本のメディアでは最も多く4人に接した筆者ならではの視点で、メンバーの発言をまじえながらバンドの歩みを振り返ります。</p> <p>貴重なオフショット、ライヴ写真も多数掲載。ファン必携の永久保存版!!</p> <p>【CONTENTS】<br /> 第一章 突如現れた次代のスター<br /> クイーン登場の時代背景<br /> 一枚のテスト盤の衝撃<br /> 初のアルバム評<br /> ニューヨークでの出来事<br /> ロジャーとの遭遇<br /> 幻の初インタビュー<br /> いよいよ人気爆発!</p> <p>第二章 長い道のりの始まり<br /> 大騒動の初来日<br /> 大反響を呼んだ現地取材</p> <p>第三章 昇りつめたスーパースターへの階段<br /> 「ボヘミアン・ラプソディ」の誕生。そして再来日<br /> 七〇年代三大バンド時代の到来<br /> フリー・コンサートの取材が苦難の始まり</p> <p>第四章 「輝ける日々」を追い駆けて<br /> 二年間の御無沙汰で見えたこと<br /> クイーンを通して学んだこと<br /> ニューオリンズで久々の再会<br /> 地獄の全国行脚<br /> ヒゲ・フレディはクイーン新時代の象徴だった<br /> 地獄の大バトル再開!<br /> 五度目の来日で休養宣言<br /> 華やかに復活!<br /> 最後の日本公演での輝き</p> <p>第五章 さよなら、フレディ<br /> クイーンの「ライヴ・エイド」<br /> 「クイーン」との最後のインタビュー<br /> 訃報、そして追悼コンサートへ</p> <p>第六章 今、ふたたびのクイーン<br /> クイーン結成四〇周年を機にブライアン&ロジャーと再会<br /> 映画「ボヘミアン・ラプソディ」公開</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

9位

¥3,740 円

評価: 0

犯罪コーポレーションの冒険 聴取者への挑戦3 (論創海外ミステリ シナリオ・コレクション) [ エラリー・クイーン ]

楽天ブックス

聴取者への挑戦3 論創海外ミステリ シナリオ・コレクション エラリー・クイーン 飯城勇三 論創社ハンザイ コーポレーション ノ ボウケン クイーン,エラリー イイキ,ユウサン 発行年月:2018年06月 予約締切日:2018年06月29日 ページ数:403p サイズ:単行本 ISBN:9784846017309 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ

10位

¥2,860 円

評価: 0

エラリー・クイーンの災難 (論創海外ミステリ) [ エドワード・D.ホック ]

楽天ブックス

論創海外ミステリ エドワード・D.ホック 飯城勇三 論創社エラリー クイーン ノ サイナン ホック,エドワード・D. イイキ,ユウサン 発行年月:2012年05月 ページ数:407p サイズ:単行本 ISBN:9784846011451 飯城勇三(イイキユウサン) 1959年宮城県生まれ。東京理科大学卒。エラリー・クイーン研究家にしてエラリー・クイーン・ファンクラブ会長。評論『エラリー・クイーン論』(論創社)で“本格ミステリ大賞・評論部門”を受賞。論創社の『EQ Collection』では、企画・編集・翻訳などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 贋作篇(生存者への公開状(F.M.ネヴィンズ・ジュニア)/インクの輪(エドワード・D.ホック)/ライツヴィルのカーニバル(エドワード・D.ホック) ほか)/第2部 パロディ篇(十ヶ月間の不首尾(J.N.ウィリアムスン)/イギリス寒村の謎(アーサー・ポージス)/ダイイング・メッセージ(リーイン・ラクーエ) ほか)/第3部 オマージュ篇(どもりの六分儀の事件(ベイナード・ケンドリック/クレイトン・ロースン)/アフリカ川魚の謎(ジェイムズ・ホールディング)/拝啓、クイーン編集長さま(マージ・ジャクソン) ほか) 世界初のエラリー・クイーン贋作&パロディ集。ホックが、ネヴィンズが、ポージスが、ブリーンが、ロースンが、名探偵にしてミステリ作家にして編集者である。“エラリー・クイーン”に挑む。エラリー・クイーンの新たな冒険が、いま始まる!『EQ Collection』第7弾。 本 人文・思想・社会 文学 文学全集

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>