順位 | 説明 |
1位
¥5,500 円
評価: 0
|
ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>国内外のトップコレクターの協力のもと、NIKEの歴史を創業時から1980年代初頭までのプロダクツで紐解いた2011年発売の『NIKE CHRONICLE』、その改訂版として1985年のバスケットボールシューズのカテゴリーを追加して2016年に発売したのが、『NIKE CHRONICLE DELUXE』だった。そして今回、スピンオフ版として1984年から1986年のバスケットボールシューズにのみフィーチャーし、過去最多の計400ページというボリュームでリリースしたのが、この『NIKE CHRONICLE EXTRA』だ。現在世界のファッションシーンで、この時代のバスケットボールシューズが人気を博している。そのため当時のオリジナルモデルの価値は瞬く間に急騰し、中には相場が10倍以上になったものも少なくない。NIKEからは復刻モデルも定期的にリリースされているが、それらもすぐにプレミア化している。そんな大注目のバスケットボールシューズのオリジナルモデルが、この1冊に網羅されている。特筆すべきは、ディテールの違いを目で見て確認できるほど、大きく写真を掲載していること。NIKE CHRONICLEシリーズ史上、最多の全400ページ構成になっており、特に人気の高いAIR JORDAN、NIKE DUNKだけで、全ページの約半分を占めるほど、インラインモデルから選手用モデルまで希少なモデルを多数掲載した。また、ウエア類も充実。最近ではなかなか見かけないウォームアップウエアからTシャツ、雑貨までラインナップしている。ヴィンテージNIKEファンだけでなく、ヴィンテージがお好きな方には、完全保存版となることだろう。表紙のロゴは全て金箔押しの豪華装丁なので、空間ディスプレイにもお使いいただきたい。【CONTENTS】 AIR JORDAN/AIRSHIP TRAIN/NIKE DUNK/TERMINATOR/GEORGETOWN/BIG NIKE/NBS/TEAM CONVENTION/DYNASTY/VANDAL/SHOES BOX/CATALOG<商品詳細>商品番号:NEOBK-2715630Heritage / NIKE Chronicle Extra 1984-1986 (NIKE CHRONICLE)メディア:本/雑誌重量:750g発売日:2022/02JAN:4580788430955ナイキクロニクル エクストラ[本/雑誌] 1984-1986 (NIKE CHRONICLE) / ヘリテージ2022/02発売
|
2位
¥6,600 円
評価: 0
|
ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「ナイキ エア フォース 1」をフィーチャーしたスペシャルブックが登場!『アトモス』の本明秀文と小島奉文、そして『SHOES MASTER』による共同書籍プロジェクト『Sneaker Heritage by SHOES MASTER』。スニーカーの歴史のなかでも特に顕著な普遍的価値を有する名作をフィーチャーし、そのアーカイブを一冊にまとめ、後世に伝えていくことが狙いだ。第1弾となる本書では、今年2022年に40周年を迎える「ナイキ エア フォース 1(AF1)」をフィーチャー。膨大なバリエーションが存在する歴代AF1のなかでも、本書ではとりわけ傑作と呼ぶにふさわしい40モデルや、現存する貴重な40年前のオリジナル、日本企画「CO.JP」から生まれた名作たち、門外不出のサンプルや非売品など多様な視点で選りすぐった歴代AF1を紹介するほか、藤原ヒロシ氏をはじめとするAF1愛好家たちへのインタビュー、ライター小澤匡行氏が綴るAF1の歴史などを収録。当時の最先端の技術を結集した高機能バスケットボールシューズとして誕生し、NBAやNCAAのトップ選手の足元を支え、のちにコートを飛び出してアートや音楽など様々なカルチャーと結び付き、ストリートのアイコンへと昇華したAF1。本書を通して、その偉大な歴史と魅力をあらためて感じてもらいたい。オールカラー216P。日英バイリンガル編集。<商品詳細>商品番号:NEOBK-2821790Heritage / NIKE AIR FORCE 1 40th Anniversary Special Book Sneaker Heritage by SHOES MASTER (Written by Japanese and English)メディア:本/雑誌重量:1600g発売日:2022/08JAN:2510000491978ナイキエアフォース1 NIKE AIR FORCE 1 40th Anniversary Special Book[本/雑誌] Sneaker Heritage by SHOES MASTER / 本明秀文/著 小島奉文/著 SHOES MASTER/著2022/08発売
|
3位
¥5,500 円
評価: 0
|
スニーカーショップ SKIT
1980年代半ば、全米大学バスケットボールリーグ(NCAA)は、多くのスター選手が生まれたことで全盛を迎えた。それに呼応するようにナイキは、チームカラーをコンセプトにしたカラフルなバスケットボールシューズを次々にリリース。それまでのモノトーンが基調の地味なイメージを一新した。機能面だけでなく、いかにデザイン面でも優れていたか。それは、当時の多くのバスケットボールシューズが、現在でも世界中でファッションとして人気を博していることからも窺い知ることができるだろう。そんな魅力的なバスケットボールシューズが生まれた1984~1986年に着目し、当時のシューズやウエアを紹介するのがこの1冊。当時の通常モデルから、選手別注、プロトタイプやサンプルなど、超レアモデルまで一挙に公開する。現在最も注目されているバスケットボールシューズのルーツとなるモデルが、ここにすべて詰まっている。 AIR SHIP AIR JORDAN / AJKO / SKY JORDAN / BABY JORDAN NIKE DUNK / DUNK JR / BABYDUNK TERMINATOR / BLOCKER TEAM BABY / TEAM CONVENTION DYNASTY BIG NIKE / BIG NIKE PRO VANDAL / VANDAL SUPREME 本のサイズ:285mm×210mm ページ数:400
|
4位
¥11,440 円
評価: 0
|
Shinwa Shop 楽天市場店
商品仕様 商品名 Nike Form Follows Motion 発行年 2024年 サイズ H350mm × W226mm × D30mm 出版社 Vitra Design Stiftung 言語 ドイツ語 製本 ハードカバー、海藻ベース、箔押し 備考 ・352ページ、カラーイラスト474点 ・4色印刷プラス5色のスポットカラー ・製品は正規代理店品です。 ※ロゴやタグはメーカーの方針やマイナーチェンジなどにより予告なく変更がある場合がございます。Vitra Design Museum / ヴィトラ デザイン ミュージアム Nike Form Follows Motion ドイツのヴィトラデザインミュージアムで 2024年秋に開催された展示会で刊行された一冊 Nike Form Follows Motionの焦点は、 1960年代の創業から有名なスウッシュロゴのデザイン、 Air Maxなどの象徴的な製品、 そして将来の素材と持続可能性に 特化した現在の研究に至るまで、 Nikeのデザイン実践にあります。 ナイキは単なるブランドではありません。 それはデザイン文化そのものです。 本書では初めて、ナイキのフットウェアと アパレルの膨大なアーカイブを詳しく取り上げています。 エッセイでは、エアソールやジョーダンブランドなどの デザインアイコンの歴史を説明し、 人体に関する同社の研究、 持続可能性に向けた取り組み、 ポップカルチャーにおける 重要な役割について探ります。 主要人物へのインタビューと、 これまで公開されていなかった豊富な画像により、 ナイキのクリエイティブな研究開発スペースの 舞台裏を見ることができます。 vitra(ヴィトラ) vitraは1953年に創業した、 世界を代表するスイスの家具ブランド。 チャールズ&レイ・イームズやヴァーナー・パントンなどの デザイナーが制作した数々の名作を世に送り出しました。 現在も様々なデザイナーと協業し、最高品質の家具や ホームアクセサリーを展開しています。 商品仕様 商品名 Nike Form Follows Motion 発行年 2024年 サイズ H350mm × W226mm × D30mm 出版社 Vitra Design Stiftung 言語 ドイツ語 製本 ハードカバー、海藻ベース、箔押し 備考 ・352ページ、カラーイラスト474点 ・4色印刷プラス5色のスポットカラー ・製品は正規代理店品です。 ※ロゴやタグはメーカーの方針やマイナーチェンジなどにより予告なく変更がある場合がございます。
|
5位
¥6,600 円
評価: 0
|
スニーカーショップ SKIT
ナイキ エア フォース 1 40周年 アニバーサリーブック AF140TH Atmosの本明秀文と小島奉文、スニーカー専門誌「SHOES MASTER」による共同書籍プロジェクトとして生まれた「NIKE AIR FORCE 1 40th Anniversary Special Book」。歴代の傑モデルたちの紹介など、AIR FORCE 1の魅力を多角的な視点で見つめ直す1冊となっている。膨大なバリエーションが存在する歴代「AIR FORCE 1」のなかでも、本書ではとりわけ傑作と呼ぶにふさわしい40モデルや、現存する貴重な40年前のオリジナル、日本企画「CO.JP」から生まれた名作たち、門外不出のサンプルや非売品など多様な視点で選りすぐった歴代「AIR FORCE 1」を紹介するほか、藤原ヒロシ氏をはじめとする「AIR FORCE 1」愛好家たちへのインタビュー、ライター小澤匡行氏が綴る「AIR FORCE 1」の歴史などを収録。
|