【その他】【昭和の日】おすすめ 

検索

価格

【その他】【昭和の日】おすすめ 

2件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥23,090 円

評価: 5

模造刀(美術刀)軍刀シリーズ 昭和12年型海軍軍刀 茶紐 軍装 サーベル 護国 日の丸 日章旗 軍服 軍帽騎兵 航空隊 菊花 軍人 コレクション 父の日 撮影用 観賞用 演劇用 仮装用 ディスプレイ 映画グッズ 小道具 舞台用 アニメ

ガットバスター&コンクリート

刀身:亜鉛合金、鞘:木製、柄:合成樹脂、柄:純綿茶糸巻き、鞘:黒石目、合金金具、全長:約105cm、抜身の重さ:約950g、重さ(鞘含む):約1.2kg、刀袋付 ○模造刀では今まで、軍刀といえば陸軍軍刀のレプリカのみでしたが、いよいよ海軍軍刀が発売されました。 ○合成樹脂ですが黒鮫、茶糸巻き、そして黒鞘に2つの吊り金具と海軍軍刀の特徴を余すところなく再現しています。 ○別売りの刀掛に飾るとぐっと雰囲気が増します ===ご注意=== ※あくまでも装飾品ですので、物に叩きつけたり、打ち合いなどをして、強い衝撃をあたえないでください。 ※刀身について、素材の特性上、多少のすり傷や粒子・塗装のムラ等が見られる場合があります。 また、鞘からの抜き差しで刀身にすり傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。 ※実際の商品と画像は、写真の写り方により、異なる場合がございます。 注)刀掛けは別売りです。

2位

¥20,090 円

評価: 0

昭和12年型海軍軍刀(しょうわじゅうにねんがたかいぐんぐんとう)旧日本 黒紐 軍装 サーベル 護国 日の丸 日章旗 軍服 軍帽騎兵 航空隊 菊花 軍人 コレクション 父の日 撮影用 観賞用 演劇用 仮装用 ディスプレイ 映画グッズ 小道具 舞台用 アニメ

ガットバスター&コンクリート

◆海軍軍刀 1937年(昭和12年、皇紀2597年)制定。 陸戦隊士官が上海事変で使用した従来のサーベル様式の長剣は実戦の際に重大な欠陥を露呈した。 「護拳が邪魔」などの陸軍と同じ苦情のほかに、「雨や泥に濡れて柄の鮫皮や鞘の革が剥がれる」「石突の金具から水が入り刀が錆びる」などの海軍長剣ゆえの問題点が生じたそのためこれら難点を是正し、また当時の国粋主義思想もあって太刀型へと変更された。 しかしながらあくまで海軍は陸戦主体でないため、陸軍にはない儀礼的な要素を幾分か残した外装となった。佩環は2個固定、柄は黒漆の塗られた鮫皮に茶色の柄糸、鞘は黒漆塗りが多く、一部には黒漆塗の研出鮫皮や、陸戦隊向けの黒シボ革で包んだ物もあった。 ◆柄は合成樹脂ですが、黒鮫、黒糸巻き、そして黒鞘に二つの吊り金具と海軍軍刀の特徴を余すところ無く再現しています。 ◆別売りの刀掛に飾るとぐっと雰囲気が増します。 材質 刀身:亜鉛合金 鞘:木製 柄:合成樹脂 刀袋付き サイズ/重さ 全長:約103cm 刃長:約73cm ===ご注意=== ※あくまでも装飾品ですので、物に叩きつけたり、打ち合いなどをして、強い衝撃をあたえないでください。 ※刀身について、素材の特性上、多少のすり傷や粒子・塗装のムラ等が見られる場合があります。 また、鞘からの抜き差しで刀身にすり傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。 ※実際の商品と画像は、写真の写り方により、異なる場合がございます。 ※在庫についてのご注意 当社では実店舗並びに他のショッピングモールにて販売している為、 時間差で完売、または入荷待ちになる場合がございます。 買い物カゴに入ったとしても売買成立ではございませんので、こちらからのメールもしくはお電話でのご連絡をお待ち下さい。

    1-10