順位 | 説明 |
1位
¥3,300 円
評価: 0
|
神戸カフェカーテン・トイレマット
サイズ:約 W16×D28×H7cm 容 量:0.7リットル 素 材:アクリル(メタクリル樹脂)無色透明のメタクリル樹脂に薔薇模様を散りばめた、美しいデザインの手桶です。 クリアベースのカラーは清潔感があり、また薔薇模様はエレガントなバスルームを演出してくれます。色味によって印象が大きく変わるので、ぜひご自宅のバスルームに合ったお色を探してみて下さい。 素材はしっかりしていて安定感が有る厚めのアクリル樹脂を1枚板加工して作られており、つなぎ目が無くお手入れが簡単です。ぜひシリーズで揃えてみて下さい。
|
2位
¥9,350 円
評価: 4.5
|
エフシーインテリア
ambaiの湯桶は、箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける、小泉誠氏のデザイン。作り手とデザイナーが試行錯誤しつくりあげるambaiシリーズは、その名の通り、使い手にいい塩梅(ambai)の道具を提供します。湯桶は高級材として知られる木曽の椹(さわら)を使用しています。水気に強く殺菌効果がある特性を生かし、木曽の職人がひとつひとつ心を込めて作り上げました。 サイズ:幅23×奥行23×高さ10.5cm 素材:さわら、ステンレス 重さ:約340g ※天然木のためひとつひとつ木目や色が異なります。ambaiの湯桶は、箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける、小泉誠氏のデザイン。 日本のものづくりにこだわり、作り手とデザイナーが試行錯誤しつくりあげるambaiシリーズは、その名の通り、使い手にいい塩梅(ambai)の道具を提供します。 天然木を贅沢に使用した手桶は、高級材として知られる木曽の椹(さわら)を使用しています。 木曾のさわら材は、檜のようにヤニを貯めています。ヤニは耐水性に優れ黒ずみを軽減してくれるもので、 さわらという素材を生かし、南木曽の桶職人が丹精込めて加工しています。 ambaiのバスシリーズは全て天然木を使用した、和の雰囲気漂う上品なデザインに仕上がっています。 風呂椅子をはじめ、桶やバスラックを揃えております。 上質な浴室空間には、デザイン性に優れたambaiバスシリーズがおすすめです。 昔から作られてきた形の丸桶。浴室だけでなく洗い桶としてもご使用いただけます。 ご家庭でも温泉やホテルのような雰囲気を味わうことが出来ますよ。 湯桶は、桶の中の湯を使う行為と、桶の中の湯を運ぶという用途があります。 湯を使う大きさと、湯を持つ持ちやすい寸法を何度も検証して、形が出来上がっています。 ambaiの湯桶は水気に強く耐久性がある木曽椹から作られています。 ヤニの力で水をはじき、黒ずみを軽減してくれます。軽い素材のため扱いやすいというのも便利です。 天然木のためひとつひとつ木目がことなります。 さびにくいステンレスのタガも洋のバスルームでも違和感がありません。 -使用上のご注意とお手入れ- ・天然木のため、黒ずみや変色、ひび割れ等が生じることがございます。使用後は水気を切ってから風通しの良い直射日光が当たらない場所で、数時間陰干しして乾燥させてください。(直射日光や暖房などでの急激な乾燥は、割れ・変形の原因になります) ・使用後は、石けん・シャンプーなどの汚れも、黒ずみや変形、ぬめりの原因になりますので、よく洗い流してください。 ・汚れを落とす際は、柔らかいスポンジなどで洗ってください。金たわしなどは表面をキズつけて汚れがつきやすくなりますのでお避けください。 ・漂白剤や防カビ剤は木の変色を起こしますのでご使用にならないでください。 ・材特有のヤニ(樹液)がにじみ出ることがあります。ヤニのおかげで、耐久性・耐水性があります。木が生きている証拠でもあり檜特有の香りの素でもあります。素材の特性としてご理解ください。 ・長期ご使用にならない場合は、紙などに包んで保管してください。 -Designer Koizumi Makoto- ●家具デザイナー。 1960年東京生まれ。木工技術を習得した後、デザイナー原兆英と原成光に師事。 1990年Koizumi Studio 設立。 2003年にはデザインを伝える場として「こいずみ道具店」を開設。 建築から箸置きまで生活に関わる全てのデザインに関わり、現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り地域との恊働を続けている。 2005年より武蔵野美術大学空間演出デザイン学科教授。 2007年より日本デザインコミッティーメンバー。 2012年 毎日デザイン賞受賞。 著書 「デザインの素」2003年 「と/to」2005年 「monogatari」2007-2009年(全日空機内誌「翼の王国」で連載) 「素材の素」2009-2013年(全日空機内誌「翼の王国」で連載 ambai 手桶 ambai シャンプーラック 角 ambai 風呂椅子 角小 ambai 風呂椅子 角大 RETTO 湯手おけ・角 素地のナカジマ SO-Q STYLE Doodle ドゥードゥル ディスペンサー詰め替えボトル 500ml RETTO レットー 湯手おけA
|
3位
¥9,350 円
評価: 5
|
インテリアショップe-goods
類似商品はこちら◆ 楽天1位 ◆ 手桶 風呂桶 手おけ 湯手桶12,100円◆ 楽天1位 ◆ 風呂桶 洗面器 Richel1,760円 風呂桶 手桶 Richell リュクレ LU1,430円◆ 楽天1位 ◆ Richell リュクレ L7,810円◆ 楽天1位 ◆ 風呂イス 風呂椅子 お風呂 17,600円~◆ 楽天1位 ◆ たらい 大型 桶 琺瑯 ホ4,620円~◆ 楽天1位 ◆ 野田琺瑯 たらい 丸型洗い桶6,050円~◆ 楽天1位 ◆ 風呂椅子 Richell リ9,900円 tidy バススポンジ スペア お風呂洗い 748円 ambai 湯桶 家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した風呂椅子やさわらを使った手桶は、古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学素材が主流の現代だからこそ、素肌をさらす入浴の場で、手になじむ木材の肌と木曽の職人の技を感じてください。 【p5】 風呂桶 湯おけ 風呂おけ ふろおけ お風呂 桶 木桶 木製 木 おけ 日本製 ambai 湯桶 小泉誠 あんばい アンバイ 椹 さわら 天然木 お風呂桶 洗面器 浴室用品 おしゃれ バス用品 お風呂グッズ バスグッズ プレゼント ギフト お祝いambai 湯桶 ( あんばい 日本製 風呂桶 ) 家具デザイナー・小泉誠氏により、 日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた 「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」 そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、 このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した 風呂椅子やさわらを使った手桶は、 古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学材質が 主流の現代だからこそ、素肌をさらす 入浴の場で、手になじむ木材の肌と 木曽の職人の技を感じてください。 商品名 ambai 湯桶 型番 / JAN KK-46101 / 4560380461014 サイズ 約 直径23cm × 高さ10.5cm 重量 約340g 材質 サワラ、ステンレス 製造国 日本製 ambai ( アンバイ ) シリーズは こちら バス・トイレ・ランドリー ランキング
|
4位
¥9,350 円
評価: 5
|
COCOA ナチュラルキッチン雑貨
ambai 湯桶 家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した風呂椅子やさわらを使った手桶は、古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学素材が主流の現代だからこそ、素肌をさらす入浴の場で、手になじむ木材の肌と木曽の職人の技を感じてください。 【p5】 風呂桶 湯おけ 風呂おけ ふろおけ お風呂 桶 木桶 木製 木 おけ 日本製 ambai 湯桶 小泉誠 あんばい アンバイ 椹 さわら 天然木 お風呂桶 洗面器 浴室用品 おしゃれ バス用品 お風呂グッズ バスグッズ プレゼント ギフト お祝いambai 湯桶 家具デザイナー・小泉誠氏により、 日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた 「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」 そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、 このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した 風呂椅子やさわらを使った手桶は、 古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学材質が 主流の現代だからこそ、素肌をさらす 入浴の場で、手になじむ木材の肌と 木曽の職人の技を感じてください。 商品名 ambai 湯桶 寸法 約230(直径)×約105mm(高さ) 重量 約340g 材質 サワラ、ステンレス 製造国 日本製 バス・トイレ・ランドリー ランキング
|
5位
¥12,100 円
評価: 5
|
インテリアショップe-goods
類似商品はこちら◆ 楽天1位 ◆ 風呂桶 湯おけ 風呂おけ ふ9,350円◆ 楽天1位 ◆ 風呂桶 洗面器 Richel1,760円 風呂桶 手桶 Richell リュクレ LU1,430円◆ 楽天1位 ◆ Richell リュクレ L7,810円◆ 楽天1位 ◆ 風呂イス 風呂椅子 お風呂 17,600円~ tidy バススポンジ スペア お風呂洗い 748円◆ 楽天1位 ◆ たらい 大型 桶 琺瑯 ホ4,620円~◆ 楽天1位 ◆ 風呂椅子 Richell リ9,900円◆ 楽天1位 ◆ 木村石鹸 Cシリーズ お風3,300円 ambai 手桶 家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した風呂椅子やさわらを使った手桶は、古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学素材が主流の現代だからこそ、素肌をさらす入浴の場で、手になじむ木材の肌と木曽の職人の技を感じてください。 【p5】 手桶 風呂桶 手おけ 湯手桶 お風呂 桶 風呂おけ ておけ ふろおけ 持ち手 持ち手付き 風呂 天然木 木製 バスグッズ 浴室用品 小泉誠 あんばい アンバイ ambai サワラ さわら 国産 椹 湯手おけ 取っ手付 片手桶 おしゃれambai 手桶 ( あんばい 日本製 湯桶 ) 家具デザイナー・小泉誠氏により、 日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた 「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」 そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、 このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した 風呂椅子やさわらを使った手桶は、 古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学材質が 主流の現代だからこそ、素肌をさらす 入浴の場で、手になじむ木材の肌と 木曽の職人の技を感じてください。 商品名 ambai 手桶 型番 / JAN KK-46102 / 4560380461021 サイズ 約145(直径)×約120(高さ)/約250mm(持ち手含む高さ) 重量 約240g 材質 サワラ、ステンレス 製造国 日本製 ambai ( アンバイ ) シリーズは こちら バス・トイレ・ランドリー ランキング
|
6位
¥12,100 円
評価: 4
|
エフシーインテリア
ambaiの手桶は、箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける、小泉誠氏のデザイン。作り手とデザイナーが試行錯誤しつくりあげるambaiシリーズは、その名の通り、使い手にいい塩梅(ambai)の道具を提供します。手桶は高級材として知られる木曽の椹(さわら)を使用しています。水気に強く殺菌効果がある特性を生かし、木曽の職人がひとつひとつ心を込めて作り上げました。 サイズ:幅14.5×奥行14.5×高さ12cm(持ち手含む高さ25cm) 素材:木曽さわら材、ステンレス ※木目が柔らかいゆえに、製造上、タガをはめたり、削りの工程でわずかなキズや痛みが生じます。出来る限りきれいに仕上げておりますが木の小さなキズは手作業の良さとしてご理解ください。 ※天然木のため、黒ずみや変色、ひび割れ等が生じることがあります。 ※天然木のためひとつひとつ木目が異なります。 ※材特有のヤニ(樹液)がにじみ出ることがあります。木が生きている証拠でもあります。素材の特性としてご理解ください。ambaiの手桶は、箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける、小泉誠氏のデザイン。 日本のものづくりにこだわり、作り手とデザイナーが試行錯誤しつくりあげるambaiシリーズは、その名の通り、使い手にいい塩梅(ambai)の道具を提供します。 天然木を贅沢に使用した手桶は、高級材として知られる木曽の椹(さわら)を使用しています。 木曾のさわら材は、檜のようにヤニを貯めています。ヤニは耐水性、耐水性に優れています。 火の木よりも軽く、お湯を汲む手桶に最適な素材。 さわらという素材を生かし、木曽の桶職人が丹精込めて作っています。 湯を汲みやすい持ち手がついている片手桶。 和の雰囲気漂う上品なデザインで、ご家庭でも温泉やホテルのような雰囲気を味わうことが出来ます。 持ちやすく、汚れの付きにくい形。 軽量のさわらを使うことで女性にも嬉しい手桶に仕上がっています。 ambaiの手桶は水気に強く耐久性がある木曽椹から作られています。 木曽のさわら材は水気に強く耐久性に優れ、木肌がきれいな高品質な木材です。 針葉樹ならではの軽さと柔らかさも持ち味で、手に持つ桶には打って付けの素材です。 軽い素材のため扱いやすいというのも便利です。 木のぬくもりを感じるバスタイムは至高のひと時。 上質な浴室空間に、デザイン性に優れたambaiのバスシリーズです。 ※木目が柔らかいゆえに、製造上、タガをはめたり、削りの工程でわずかなキズや痛みが生じます。 出来る限りきれいに仕上げておりますが、木の小さなキズは手作業の良さとしてご理解ください。 ※天然木のため、黒ずみや変色、ひび割れ等が生じることがあります。 ※天然木のためひとつひとつ木目が異なります。 ※材特有のヤニ(樹液)がにじみ出ることがあります。ヤニのおかげで、耐久性・耐水性があります。木が生きている証拠でもあります。素材の特性としてご理解ください。 -使用上のご注意とお手入れ- ※天然木のため、黒ずみや変色、ひび割れ等が生じることがあります。 使用後は水気を切ってから風通しの良い直射日光が当たらない場所で、数時間陰干して乾燥させてください。 (直射日光や暖房などでの急激な乾燥は、割れ・変形の原因になります) ・天然木のため、黒ずみや変色、ひび割れ等が生じることがございます。使用後は水気を切ってから風通しの良い直射日光が当たらない場所で、数時間陰干しして乾燥させてください。(直射日光や暖房などでの急激な乾燥は、割れ・変形の原因になります) ・使用後は、石けん・シャンプーなどの汚れも、黒ずみや変形、ぬめりの原因になりますので、よく洗い流してください。 ・汚れを落とす際は、柔らかいスポンジなどで洗ってください。金たわしなどは表面をキズつけて汚れがつきやすくなりますのでお避けください。 ・漂白剤や防カビ剤は木の変色を起こしますのでご使用にならないでください。 ・長期ご使用にならない場合は、紙などに包んで保管してください。 -Designer Koizumi Makoto- ●家具デザイナー。 1960年東京生まれ。木工技術を習得した後、デザイナー原兆英と原成光に師事。 1990年Koizumi Studio 設立。 2003年にはデザインを伝える場として「こいずみ道具店」を開設。 建築から箸置きまで生活に関わる全てのデザインに関わり、現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り地域との恊働を続けている。 2005年より武蔵野美術大学空間演出デザイン学科教授。 2007年より日本デザインコミッティーメンバー。 2012年 毎日デザイン賞受賞。 著書 「デザインの素」2003年 「と/to」2005年 「monogatari」2007-2009年(全日空機内誌「翼の王国」で連載) 「素材の素」2009-2013年(全日空機内誌「翼の王国」で連載 ambai 湯桶 ambai シャンプーラック 角 ambai 風呂椅子 角小 ambai 風呂椅子 角大 RETTO 湯手おけ・角 RETTO レットー 湯手おけA soil バスマット ライト RETTO レットー Aラインチェア Eau KIRIKABU トイレットペーパーホルダー☆カバープレゼント 土佐龍四万十ひのきフロイスM 土佐龍四万十ひのきフロイスL ambai 桐桐米 きりきりまい 米びつ 5kg用
|
7位
¥2,090 円
評価: 5
|
BATH ROOM バスルーム
■Detail -商品説明- スクエアなフォルムながら、優しいラインが印象的な湯手おけ。 バスハイチェアとの組み合わせもベストマッチングなデザインは、バスルームをさらにモダンな空間に演出してくれます。 湯おけと手おけの機能をひとつにした使いやすいサイズで、スポンジを泡立てたり、ちょっとした洗濯にも便利です。 <チェア&湯手おけのセットはこちら> <チェアの単品はこちら> ■Spec -商品詳細- サイズ 約 幅 18 × 奥行 23.2 × 高さ 13.3 cm 容量 2.1 リッター 重量 約 250 g カラー W(ホワイト)BK(ブラック) 材質 ポリプロピレン 入数 1個 ■Delivery -配送に関して- ●営業日16:00までのご注文で即日発送(※カード決済・代引き以外は入金確認済のみ) ●北海道・沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。 ≫送料・配送についての詳細はこちらから ■attention -注意事項- ●お客様都合の返品・交換はお受けしておりません。→詳しくはこちら ●注文段階では、[送料],[金額変更等]が正しく計算されない場合がございます。後ほど当店よりお送りするメールにてご確認ください。 ●画面上写真と実際の商品の色が多少異なる場合があります。RETTO/レットー 湯手おけ<角> バスルームもコーディネートする時代です。 シンプルかつクールなデザインのRETTOシリーズは湯手おけもスタイリッシュ。 シリーズにマッチする珍しいスクウェアデザインの湯手おけは、 これ一つでお湯を汲む、かける、顔を洗うという、湯おけと手おけの機能を ひとつにまとめた機能的なアイテム。 四角い湯手おけなんて...なんだか自慢してみたくなりませんか。 これを置けばバスルームが一層オシャレになること間違いなしですね。 アイ アム デザイン I am design 「 もっとすてきな暮らしの為に 」 人が作り出すあらゆるモノはデザインされている。 あなたの部屋の家具・家電・小物、今着ている服。いつも使っている道具。 この世界のどこかで、それらは誰かがデザインし、誰かが作っている。 そして、それらは選びとったあなたの好みやセンスを映し出して、そこにある。 あなたの求める便利さ・美しさ・価格。どの要素を満たしていたのか、 すべてを満たしていたのか、あるいは妥協があったのか。 「コレだよ。コレが欲しかったんだよ」と思えるモノに出会いたいと願っている。 お気に入りのモノたちに囲まれて暮らしたいと望んでいる。 "I'mD"は、イワタニマテリアルがそんな声に応えて始動したプロジェクト。 美しく、機能的な生活用品。 それを手にしたとき、ひざを打ち、胸を打つ製品をデザインしたい。 四角いところには四角く置きたい。スクエア形状なのでバスルームの コーナーにも収まりのよいデザインで浴室を広々ゆったりお使いいただけます。 バスチェアと湯手おけのデザインを統一させることでいっそうお洒落なバスルームへと クラスアップしてくれます。 使わないときはフックで 好きなところにぶら下げておける 省スペース収納。 引っかけておけば床をお掃除するときも 邪魔にならず、濡れた床から浮かせて 風通しを良くすることで 清潔に保つことが出来ます。 立掛けて置くときもこの スクウェアのデザインが抜群の 安定感を発揮。 手おけとして、洗面器として 使っていただくのはもちろんですが、 どこに置いても収まりのよい スクウェア型なので ディスペンサー等をまとめておく ストッカーとしても活用できそう。 ● 製品の仕様 ○ 商品名 RETTO<レットー> 湯手おけ<角> ○ サイズ 約 幅18 × 奥行き23.2 × 高さ13.3cm ○ 容 量 約 2.1L ○ 重 量 約 250g ○ 材 質 ポリプロピレン ○ カラー ホワイト / ブラック ○ 入 数 1個 ■使用上の注意 ※商品の色は、画像と実物とでは多少異なる場合がございます。色・イメージが違う等の理由による返品は一切お受けできません。予めご了承下さい。 当 店 人 気 の 湯 お け
|
8位
¥12,100 円
評価: 0
|
お鍋・フライパンはキノオト
ambai 手桶 家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した風呂椅子やさわらを使った手桶は、古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学素材が主流の現代だからこそ、素肌をさらす入浴の場で、手になじむ木材の肌と木曽の職人の技を感じてください。 【p5】 手桶 風呂桶 手おけ 湯手桶 お風呂 桶 風呂おけ ておけ ふろおけ 持ち手 持ち手付き 風呂 天然木 木製 バスグッズ 浴室用品 小泉誠 あんばい アンバイ ambai サワラ さわら 国産 椹 湯手おけ 取っ手付 片手桶 おしゃれambai 手桶 家具デザイナー・小泉誠氏により、 日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた 「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」 そんなコンセプトのもと考案された「ambai」。 キッチンツールでお馴染みでしたが、 このたび、お風呂道具が仲間入りしました。 高級木材として知られる木曽檜を使用した 風呂椅子やさわらを使った手桶は、 古くから木材を利用する日本人にとって懐かしい記憶。 アクリルやプラスチックといった化学材質が 主流の現代だからこそ、素肌をさらす 入浴の場で、手になじむ木材の肌と 木曽の職人の技を感じてください。 商品名 ambai 手桶 寸法 約145(直径)×約120(高さ)/約250mm(持ち手含む高さ) 重量 約240g 材質 サワラ、ステンレス 製造国 日本製 バス・トイレ・ランドリー ランキング
|
9位
¥3,300 円
評価: 5
|
丸福商店
【運送便について】基本的に ヤマト運輸 か 佐川急便 での配送となります。 ▼すぐ使えるクーポンをGET!▼ サイズ&重量(約) 直径31×H8.5cm / 350g 材質 メタクリル樹脂(アクリル) 生産国 台湾 商品特徴 フランス語で「お風呂」を意味する「un bain(アンバン)」シリーズと北欧スウェーデンのインテリアメーカー「FARG&FORM社」の人気スタイリッシュブランド「moz」がコラボ。アクリル(メタクリル樹脂)で作られたバスグッズの最大の特徴は、何といってもガラスのような透明感と光沢感。落としても割れにくいのも特徴で毎日の習慣となっているバスタイムに末永くお供してくれます。一枚板で作られているためお手入れも楽です。洗面器にプリントされたエルク(ヘラジカ)が、いつものお風呂空間を北欧テイストの雰囲気に演出してくれます。 「FARG&FORM社」って?「moz」って? 「FARG&FORM社」って?1996年にスウェーデンにて設立されたデザイナー、「Anders Bylin(アンダース・ビリン)」氏が率いるインテリアメーカー。「FARG&FORM」とは「色と形」を意味し、そのデザインはスタイリッシュでかわいいとヨーロッパで人気を博し、使い勝手の面も優れており、現在もHOME・KID・mozの、3ブランドを中心に、多くのファンを魅了しています。「moz」って?mozとはスウェーデン語でエルク(ヘラジカ)という意味を持ち、基本的にそのままエルク(ヘラジカ)をモチーフにしたアイテムを展開しているスタイリッシュブランドです。なんとなく不器用そうで人懐こそうな、とぼけた表情のデザインが、北欧の優しさを感じるような雰囲気があります。 mozバス用品 un bain×moz バスチェアun bain×moz 洗面器 他の選択肢も見てみる-kinds-湯桶・洗面器・手桶-- 関連するカテゴリ --風呂イス・湯桶・小物-- 関連するカテゴリ --moz モズ 雑貨 -北欧 バス用品- un bain×moz バスチェア | moz アクリル製バスチェ … un bain×moz 洗面器 | moz アクリル製 バスボウル … moz 珪藻土バスマット W60×D39×H0.9cm | おしゃれ …
|
10位
¥1,650 円
評価: 4.7
|
Kitchen room キッチンルーム
おしゃれな楕円形の湯手おけ。穴のあいたデザインで持ちやすく、引っかけ収納も可能 ●送料は【550円】です。 ●北海道・沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。RETTO/レットー 湯手おけ 単品 おしゃれなデザインで人気の楕円型湯手おけ。 余計な凹凸などの無いシンプルなディティールに便利な引っ掛け穴付き。清潔感あふれるホワイトカラーは外側はさらりとしたマット、ボウル内側はツヤ仕上げになっています。 こちらのぺージは湯手おけ単品でのご紹介となっております。 アイ アム デザイン I am design 「 もっとすてきな暮らしの為に 」 人が作り出すあらゆるモノはデザインされている。 あなたの部屋の家具・家電・小物、今着ている服。いつも使っている道具。 この世界のどこかで、それらは誰かがデザインし、誰かが作っている。 そして、それらは選びとったあなたの好みやセンスを映し出して、そこにある。 あなたの求める便利さ・美しさ・価格。どの要素を満たしていたのか、 すべてを満たしていたのか、あるいは妥協があったのか。 誰もが「コレだよ。コレが欲しかったんだよ」と思えるモノに出会いたいと願っている。 お気に入りのモノたちに囲まれて暮らしたいと望んでいる。 "I'mD"は、イワタニマテリアルがそんな声に応えて始動したプロジェクト。 美しく、機能的な生活用品。 それを手にしたとき、ひざを打ち、胸を打つ製品をデザインしたい。 穴の開いた楕円の湯手おけは、注ぐ・掛ける・貯めるの三役を上手にこなします。フッキング収納もできるので、水を切った後フックにひっかけてしっかりと風通しができるので衛生的。置き場にも困りません。穴に指を掛けることが出来るので、たっぷりお湯を入れた状態でもしっかりとホールドすることができます。 ●商品の詳細● 品 名 RETTO レットー 湯手おけ 単品 サイズ 約 W25 × D24 × H13.5cm 容 量 約 2.3L 重 量 約 270g 材 質 ポリプロピレン カラー ホワイト 入 数 1個 ■注意点 ※熱湯に使用しないでください。 ※商品の色は、画像と実物とでは多少異なる場合がございます。色・イメージが違う等の理由による返品は一切お受けできません。予めご了承下さい。 リラックスタイムを過ごせる人気の背もたれ付きバスチェア
|