| 順位 | 説明 |
|
1位
¥2,750 円
評価: 4.5
|
楽天ブックス
NHK「球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜」制作班 KADOKAWAキュウジエン 〜プロヤキュウガ100バイタノシクナルキーワードジテン〜 エヌエイチケイキュウジエンプロヤキュウガヒャクバイタノシクナルキーワードタチセイサクハン 発行年月:2025年06月03日 予約締切日:2025年06月02日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784047381995 2014ー2024「球辞苑」が見てきたプロ野球10年史/2014〜2024年シーズン 放送111回 キーワード辞典/SP&改訂版/「球辞苑」の作り方 往年の名選手たちが編み出した魔球や打撃技術、監督やコーチによる采配や奇策、指導理論など、時にプロ野球選手をも魅了したキーワードを全網羅!究極の野球辞典、ついに書籍化!主な掲載内容:キーワード辞典、出演者・スタッフSPインタビュー、番組収録現場潜入リポート、「球辞苑」が見てきたプロ野球10年史、放送データなど。豪華アスリート・解説陣のSPインタビューも収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
2位
¥1,430 円
評価: 0
|
楽天ブックス
TJMOOK 宝島社ナツカシノハチジュウネンダイプロヤキュウゾウホカイテイバン 発行年月:2025年06月23日 ページ数:128p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299069092 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
3位
¥2,970 円
評価: 0
|
楽天ブックス
1950ー2024 出野 哲也 言視舎ゾウホバン プロヤキュウ ウモレタエムブイピーヲハックツスルホン イデノ テツヤ 発行年月:2025年09月02日 予約締切日:2025年09月01日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784865653007 出野哲也(イデノテツヤ) 1970年、東京都生まれ。メジャー・リーグ専門誌『スラッガー』で「MLB歴史が動いた日」「殿堂入りしていない英雄列伝」「ダークサイドMLB“裏歴史の主人公たち”」などを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1950年代/1960年代/1970年代/1980年代/1990年代/2000年代/2010年代/2020年代/年代別MVP “時代の主役”の移り変わりが手に取るようにわかる。独自の評価基準を設定し毎年のMVPを再検証、本書のMVPを選定。異色の戦後プロ野球クロニクル=年代記。日米の野球のデータを調べつくした著者が、セ・パ両リーグ、投手・打者共通のPV(Player’s Value)で毎年のベスト10を選出する。PV=野手は得点力の指標をその年のリーグ平均と比較、守備位置の難易度を考慮した数値。投手は防御率をリーグ平均と比較した数値。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
4位
¥1,540 円
評価: 0
|
楽天ブックス
名勝負、事件、分岐点ー記憶と記録でつづる30年ー 共同通信社運動部 共同通信社ヘイセイプロヤキュウシ キョウドウツウシンシャウンドウブ 発行年月:2019年07月01日 予約締切日:2019年06月30日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784764107120 第1章 トルネード(平成元年〜10年)(球界に新風吹き込むーオリックスが新規参入/巨人、崖っぷちから日本一ー屈辱晴らし3連敗4連勝/順位表、表彰選手、十大ニュース、物故者 ほか)/第2章 平成の怪物(平成11年〜20年)(怪物松坂、鮮烈デビューーイチロー三振で「確信」/新庄、敬遠をサヨナラ打ー「破天荒」な一振り/順位表、表彰選手、十大ニュース、物故者 ほか)/第3章 二刀流(平成21年〜31年)(イチロー、鮮やか決勝打ーWBC連覇導く2点適時打/マツダスタジアムが開場ーボールパーク化の先駆け/順位表、表彰選手、十大ニュース、物故者 ほか) 鮮明に蘇る平成のプロ野球。平成30年3月から令和に改元される直前の平成31年4月まで共同通信が配信した長期連載企画、待望の単行本化。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
5位
¥1,760 円
評価: 0
|
楽天ブックス
極私的プロ野球偏愛論 塙宣之 長谷川晶一 ベースボール・マガジン社ヤキュウトマンザイノシアワセナカンケイ ハナワノブユキ ハセガワショウイチ 発行年月:2021年12月04日 予約締切日:2021年12月03日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784583113852 第1章 塙の「極私的ジャイアンツ論」/第2章 野球と漫才のしあわせな関係/第3章 僕と野球と、漫才と/第4章 「塙的ベストナイン」を作ってみたらこうなった!/第5章 芸人版東京ダービー 巨人・塙宣之vsヤクルト・出川哲朗「性格と芸風と、ひいきチームの不思議な相関関係」/特別企画1 書き下ろし野球漫才#1「クイズ」#2「大谷翔平」/特別企画2 塙宣之が完全監修!漫才協会所属「おもしろ芸人選手名鑑」 野球はお笑いに似ていて、お笑いは野球に通じている。野球とお笑いを巧みに融合させた、これぞ塙ワールドの真骨頂!今まで読んだことがない画期的な野球本がここに誕生。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
6位
¥2,200 円
評価: 0
|
楽天ブックス
バンブームック ナックルボールスタジアム 竹書房ヤキュウタロウナンバーゴジュウ プロヤキュウセンシュメイカンプラスドラフトコウホメイカンニセンニジュウヨン ナックルボールスタジアム 発行年月:2024年02月28日 サイズ:ムックその他 ISBN:9784801939370 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
7位
¥2,310 円
評価: 0
|
楽天ブックス
長谷川晶一 大洋図書プロヤキュウアウトローレツデンイタンノオトコタチ ハセガワショウイチ 発行年月:2024年06月25日 予約締切日:2024年06月24日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784813076254 長谷川晶一(ハセガワショウイチ) 1970年5月13日生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、2003年にノンフィクションライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野球の神様への贖罪ー愛甲猛/時代に愛された男ー高橋慶彦/ミスターオープンスタンスー八重樫幸雄/王さんに褒められたくてー駒田徳広/人生を幸せに生きる達人ー里崎智也/あの素晴らしい夏をもう一度ーG.G.佐藤/ミスター『プロ野球ニュース』ー佐々木信也/バット一本、代打稼業ー大野雄次/「必殺仕事人」と呼ばれた男ー大田卓司/波瀾万丈、リリーフ人生ー角盈男/ドラフト外から、GMにー鹿取義隆/自称「一流じゃない」男ー広瀬哲朗/ゴルフ発、野球経由、ゴルフ行きー金澤次男/近鉄バファローズ最後の投手ー近藤一樹/目立ちたい男ーギャオス内藤/竜宮城での5年間ーパンチ佐藤/規格外の男ー高橋智/阪神暗黒時代の希望の光ー川尻哲郎/ビールとサイダーー新浦壽夫/スピードガンの申し子ー小松辰雄/絶望の淵から見えたものー橋本清/「見られる側」の男ー松永浩美/不屈の野球人ー佐野慈紀 記憶に残る一球一打、因縁のライバル、名将の素顔、引退の舞台裏、いまこそ語る! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
8位
¥2,750 円
評価: 0
|
楽天ブックス
1965〜 出野 哲也 言視舎プロヤキュウドラフトソウケンショウ イデノ デツヤ 発行年月:2021年10月29日 予約締切日:2021年10月28日 ページ数:456p サイズ:単行本 ISBN:9784865652123 出野哲也(イデノテツヤ) 1970年、東京都生まれ。メジャー・リーグ専門誌『スラッガー』で「MLB歴史が動いた日」「殿堂入りしていない英雄列伝」「ダークサイドMLB“裏歴史の主人公たち”」などを連載。プロ野球に関する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 年度別ドラフト(名簿式・予備抽選時代(1965〜77年)/入札抽選時代(1978〜92年)/逆指名・希望枠時代(1993〜2007年)/現行方式時代(2008〜14年))/球団別ドラフト 『メジャー・リーグ人名事典』『メジャー・リーグ球団史』を独力でつくり上げた著者が、セイバーメトリクスを独自にアレンジしたPV(Player’s Value)を用いて、年ごと、球団別に「ドラフト」を分析。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
9位
¥1,650 円
評価: 0
|
楽天ブックス
長谷川 晶一 扶桑社ミチヲヒラク ハセガワショウイチ 発行年月:2024年10月30日 予約締切日:2024年10月29日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784594099077 長谷川晶一(ハセガワショウイチ) 1970年5月13日生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、2003年にノンフィクションライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 65歳の現役保育士は元首位打者ー高沢秀昭(社会福祉法人どろんこ会保育士)/年俸3400万円から月給12万円にー條辺剛(讃岐うどん「條辺」店主)/「鬼の四機」で生きるー大田阿斗里(警視庁第四機動隊員)/自称「いちばんバカ」な男ー小桧山雅仁(TBSラジオ部長)/未経験からのイチゴ農家転身ー三ツ間卓也(三ツ間農園代表)/プライドは内に秘めておくものー川本良平(アパホテル営業)/「余命3カ月」の大病を乗り越えー横山忠夫(うどん店「横山」店主)/他人を支え、応援する喜びー鵜久森淳志(ソニー生命ライフプランナー)/史上初、元プロ野球選手公認会計士ー奥村武博(公認会計士)/球団選手から球団経理への転身ー笠井崇正(横浜DeNAベイスターズ経理)/教壇に立つ元プロ野球選手ー西谷尚徳(立正大学法学部准教授)/「世界一のチーズケーキ」ー小林敦司(「2ー3Cafe」オーナー兼パティシエ)/「常に人に見られている」という意識ー林昌範((株)船橋中央自動車学校専務)/プロ選手からプロ選手へー松谷秀幸(競輪選手) 生命保険ライフプランナー、公認会計士、球団経理、大学准教授、パティシエ、自動車学校専務、競輪選手。元プロ野球選手14人、それぞれのセカンドキャリア。 本 ビジネス・経済・就職 就職・転職 転職 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|
|
10位
¥2,200 円
評価: 0
|
楽天ブックス
長谷川 晶一 集英社ユニフォーム 評価 コロナ対策 逸品 ファンクラブ評論家 ファンクラブ事件簿 ノベルティグッズ プレミアム会員 ライブドアフェニックス 広島オリジナルユニフォーム ファンサービス 試合観戦以外 野球グッズ 珍品 プロヤキュウジュウニキュウダンファンクラブゼンブニニジュウネンカンニュウカイシテミタ ハセガワ シヨウイチ 発行年月:2024年07月26日 予約締切日:2024年07月25日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784087901672 長谷川晶一(ハセガワショウイチ) 1970年生まれ。東京都出身。ノンフィクション作家&世界で唯一人の12球団ファンクラブ評論家。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経てフリーに。野球を中心としたスポーツ、サブカルの分野で緻密な取材を元に数多くの作品を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幻の球団「ライブドアフェニックス」グッズ/コロナに翻弄されるも、決して屈しなかったFC業界/ソフトバンクの「本革路線」と「ヘルシー路線」/DeNAが切り拓いた「ガチ野球路線」/コイに焦がれユニを着る!17年分のユニを徹底比較!カープユニフォーム史/セ・リーグ「Bluetoothスピーカー戦争」勃発!/特許庁商標登録で世界唯一の「12球団FC評論家」に/謎の覆面男ー各種メディア出演、登場ラッシュ/12球団FC担当者「お詫び行脚」奮闘記/すべての始まりはここからー「朝日小学生新聞」への感謝と凱旋/グッズは応援するだけのものではない!脱コロナ アウトドアグッズに囲まれて/グッズでおしゃれに外出すればココロもスッキリ!FC特典フルコーディネート/科学の進歩はFCの進歩ー電子機器の発達が特典グッズを変える!/20個のGOYとともに歩んだ20年ー評価基準は、「どれだけ心が動かされたか?」/ヤフオクから、メルカリ、ラクマのフル活用/伝説の近鉄バファローズFC/ついにゲット!!すべての始まり「1980年ヤクルトFC会員手帳」/「トゥエルバー」という生き方/ファンクラブ 2005〜2014クロニクル/「ああ、もうやめよう…。来年こそは、絶対にやめよう…」〔ほか〕 12球団×20年=240年分のファンサービスを徹底検証!試合観戦だけじゃないプロ野球の快楽がここにある!!20年間の会費総額=216万2685円。プロ野球ファンは本当に幸せになれたのか? 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
|