【本・雑誌・コミック】【東京オリンピック】おすすめ 

検索

価格

【本・雑誌・コミック】【東京オリンピック】おすすめ 

983件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>

順位説明
31位

¥1,430 円

評価: 5

チャレンジング・トム - 日本女子バスケを東京五輪銀メダルに導いた魔法の言葉 - [ トム・ホーバス ]

楽天ブックス

トム・ホーバス ワニブックスチャレンジングトム ニホンジョシバスケヲトウキョウゴリンギンメダルニミチビイタマホウノコトバ トムホーバス 発行年月:2022年02月08日 予約締切日:2021年12月23日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784847071379 ホーバス,トム(Hovasse,Tom) 1967年1月31日生まれ。アメリカ・コロラド州出身。203cm。5歳のときにバスケットボールを始める。ワイドフィールド・ハイ・スクール、ペンシルベニア州立大学卒業。大学卒業後、ポルトガルリーグのスポルティングを経て、1990年に日本リーグのトヨタ自動車ペイサーズ(現:アルバルク東京)に入団。5度の得点王や、2年連続の3ポイント王を獲得。1994年にはNBAのアトランタ・ホークスに所属し、2試合に出場した。その後、日本リーグに復帰し、2000年に引退。以後、一般職を経て、日本のバスケ界発展のために力を尽くす。東京2020オリンピックバスケットボール女子日代表ヘッドコーチとして、日本史上初のオリンピック銀メダル獲得に導いた。現在は男子日本代表ヘッドコーチとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 東京2020オリンピック女子バスケ日本代表の躍進(熱狂の東京2020オリンピック開幕!/練習どおりだったベルギー戦のラストショット ほか)/第2章 日本女子バスケを世界一美しく、強く、面白くした魔法の言葉(1)(逆境に陥ってもヘッドダウンしない/自分の力を100%信じる ほか)/第3章 トム・ホーバスの歴史(届かなかったラストショット/新天地ポルトガルでも熱さ全開 ほか)/第4章 日本女子バスケを世界一美しく、強く、面白くした魔法の言葉(2)(時間を有効に使う/失敗をプラスに変えるのがコーチ、指導者の役割 ほか)/第5章 男子日本代表に伝えたいこと(新しいチャレンジへ/まずはリレーションシップから ほか) なぜ、日本のバスケは世界一美しく、強く、面白くなったのか?シンプルな言葉×ロジカルな戦術×パッションで伝える=力を最大限に引き出す! 本 その他

32位

¥1,650 円

評価: 0

亡国の東京オリンピック [ 後藤 逸郎 ]

楽天ブックス

後藤 逸郎 文藝春秋ボウコクノトウキョウオリンピック ゴトウ イツロウ 発行年月:2021年09月13日 予約締切日:2021年07月30日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784163914121 第1章 オリンピックを中止できなかったのはなぜか(願望と現実の区別がつかない指導者の伝統/愚民思想の果てに/己こそがニッポン/天皇陛下のご懸念も無視/スポンサーとなった報道機関の罪/認知バイアスにとらわれた推進派/「延期は一年」の背景/オリンピックへの幻想/坂上康博 一橋大学大学院教授インタビュー/異論を封じる“暴力的手法”となったオリンピック)/第2章 オリンピック後、新型コロナ感染が爆発する(自称「バブル方式」の大失敗/「ウイルスに打ち勝った大会」という幻想/西村秀一 国立病院機構仙台医療センターウイルスセンター長インタビュー/オリンピックはウイルスの“種まき”秋の大流行が心配だ)/第3章 傲慢IOCはそんなに偉いのか(もともと慎ましい組織だったIOC/ボイコットに翻弄された歴史/モスクワで受けた大打撃/IOCを手玉に取った男/変貌したIOC/”ぼったくり男爵”バッハ会長の正体/「トーキョーマリオ」と「トム・カフェ」/オリンピック憲章を最も尊重しないのはIOC/踏みにじられた「復興五輪」の精神/揺らぐ電通の威信/來田享子 中京大学教授(スポーツ史)・組織委理事インタビュー/オリンピックの歴史は、人間の失敗の歴史)/第4章 結局「国策」の正体は何だったのか(女性蔑視発言/森元首相の長広舌/再始動した神宮外苑再開発/始まりはラグビーワールドカップ/ナショナリズムの裏側)第5章 利権の宴が終わったあと(消えた利権/国立競技場を巡る難題) コロナ禍でも強硬開催された東京オリンピック。そこまでして得をしたのは誰か。国際的なオリンピック利権をするどく抉る告発の書 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他

33位

¥1,650 円

評価: 0

明日への勇気 (輝くアスリートの感動物語  東京オリンピック・パラリンピック2020 4) [ 大野益弘 ]

楽天ブックス

輝くアスリートの感動物語  東京オリンピック・パラリンピック2020 4 大野益弘 あかね書房アスヘノユウキ オオノマスヒロ 発行年月:2022年03月10日 予約締切日:2022年01月01日 ページ数:171p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251095749 大野益弘(オオノマスヒロ) ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。福武書店(現ベネッセ)などを経て編集プロダクションを設立。筑波大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 唯一の女子選手から、唯一無二のローポインターへ!ー倉橋香衣/第2章 「なんとかなるよ」ポジティブなチャレンジでつかんだ銀メダルー宇田秀生/第3章 初出場から13年越しの栄冠ー木村敬一/第4章 世界新記録で金メダルの快挙をなしとげた若きスイマーー山口尚秀/第5章 人生に光をもたらしたパラバドミントンー里見紗李奈/第6章 「重度障がい者の無限の可能性を伝えたい」ー杉村英孝/第7章 自分越えに挑みつづける、世界最速の二冠の王者ー佐藤友祈/第8章 もっと、もっと遠くへ絶対王者が見つめる未来ーマルクス・レーム 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

34位

¥1,980 円

評価: 0

東京五輪とジャーナリズム [ 松瀬学 ]

楽天ブックス

松瀬学 創文企画トウキョウ ゴリン ト ジャーナリズム マツセ,マナブ 発行年月:2023年03月 予約締切日:2023年03月29日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784864131735 松瀬学(マツセマナブ) 日本体育大学スポーツマネジメント学部教授。早稲田大学社会科学部社会学科卒業、同大学ラグビー部OB。同大学院スポーツ科学研究科修士課程修了、東京大学大学院教育学研究科(研究生)修了。共同通信社で記者として活動後、スポーツ・ジャーナリストとして多様なスポーツ競技やオリンピック、サッカー、ラグビーW杯などの国際大会を取材。ラグビーW杯2019組織委員会広報戦略長も務めた。専門はスポーツ社会学、スポーツジャーナリズム論、メディア論、スポーツマネジメント論。日本文藝家協会会員 小田光康(オダミツヤス) 明治大学情報コミュニケーション学部准教授。米ジョージア州立大学経営大学院修士課程修了、東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了、同大学院教育学研究科博士課程満期退学、及び同大運動会スキー山岳部OB。専門はジャーナリズム教育論・メディア経営論。米Deloitte&Touche、共同通信、米Bloomberg News、ライブドアPJニュースなどを経て現職。米五輪専門メディアATR記者を兼任。国内会計不正事件の英文連載記事で米New York州公認会計士協会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 東京五輪・パラリンピック・コラム選集/松瀬学編(スポーツとオリンピックの在り方を考える「機」にー東京オリンピック、1年延期/東京パラリンピック1年延期「試されている」ーJPC河合純一委員長 ほか)/第2章 東京オリンピック・コラム選集/小田光康編(開会式に映し出された東京夏季五輪の悲壮/「五輪」というビジネスモデルの特徴と限界 ほか)/第3章 オリンピック考察選集/松瀬学編(オリンピックの肥大化に関する社会学的研究ー1980年代の放送権料の高騰に着目して/東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会をめぐるメディアの関係性に関する一考察ー森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長辞任問題を事例として)/第4章 オリンピック考察選集/小田光康編(五輪とジャーナリズムをめぐる公共性の倫理と商業主義の論理/五輪とメディアの利害関係の系譜ー招致買収問題を中心に ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他

35位

¥1,650 円

評価: 0

つらいときこそ笑顔で (輝くアスリートの感動物語  東京オリンピック・パラリンピック2020 2) [ 大野益弘 ]

楽天ブックス

輝くアスリートの感動物語  東京オリンピック・パラリンピック2020 2 大野益弘 あかね書房ツライトキコソエガオデ オオノマスヒロ 発行年月:2022年02月10日 予約締切日:2022年01月01日 ページ数:175p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251095725 大野益弘(オオノマスヒロ) ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。福武書店(現ベネッセ)などを経て編集プロダクションを設立。筑波大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 無失点、圧倒的な強さでつかみとった金ー須〓優衣/第2章 チーム力でかなえた「13年越しの連覇」ーソフトボール日本代表/第3章 陸上界の異端児、次世代にささげるラストランー大迫傑/第4章 H難度の成長物語ー村上茉愛/第5章 日本武道の存在証明ー大野将平/第6章 病気を乗りこえて、ふたたび夢の舞台へ!ー池江璃花子/第7章 19歳“キング”の戴冠式ー大橋大輝/第8章 自分の限界を超えた、2人のメダリストー野中生萌・野口啓代/第9章 ころんでも、負けても、笑顔いっぱい!ーマージェリン・ディダル 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

36位

¥1,870 円

評価: 0

街路樹が都市をつくる 東京五輪マラソンコースを歩いて [ 藤井 英二郎 ]

楽天ブックス

東京五輪マラソンコースを歩いて 藤井 英二郎 岩波書店ガイロジュガトシヲツクル フジイ エイジロウ 発行年月:2019年04月25日 予約締切日:2019年03月22日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784000613378 藤井英二郎(フジイエイジロウ) 1951年生まれ。千葉大学名誉教授。専門は環境植栽学、庭園学。1974年千葉大学園芸学部造園学科卒業、1979年筑波大学大学院農学研究科農林学専攻修了。1988年「農村空間の構造と特性に関する緑地学的研究」で日本造園学会賞受賞。千葉大学園芸学部助手、助教授を経て2004〜2016年まで千葉大学教授。在職中、造園樹木の樹形・根系の研究、植栽の認知科学的研究、庭園の史的考察を並行して進めてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 街路樹と日本人(街路樹とは?/日本の街路樹の歴史/世界からみた日本の特色ー「透かし剪定」という文化/多面的・複合的な機能)/第2章 都市の緑はいま(街路樹の「姿」をつくる人たち/「ぶつ切り」が横行する制度的な背景/緑の地域史をふり返る/大きな樹冠を維持しているコミュニティ/無電柱化・歩道拡幅のための伐採はやむを得ないか)/第3章 枝を見る 木を知る(身近な緑と顔見知りになる/木の「自然な姿」とは?/街路樹の周りはどうなっているか)/第4章 東京五輪マラソンコースを歩く(喫緊の課題は「暑さ対策」/マラソンコースの街路樹/「樹冠最大化」のためのシステムづくり) 「緑の日傘」が大きくなると、人も、街も、笑顔になる。長年にわたって国内外の街路樹を見守り続けた著者が、2020年東京五輪のマラソンコースをはじめ、都市の木々を見るポイント、その本当の魅力をわかりやすく解説。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング

37位

¥1,540 円

評価: 0

10歳若い動きになる シルキー体操 東京五輪体操メダリストが考えた! [ 中村多仁子 ]

楽天ブックス

東京五輪体操メダリストが考えた! 中村多仁子 小澤忠恭 徳間書店ジュッサイワカイウゴキニナルシルキーラインタイソウ ナカムラタニコ オザワチュウキョウ 発行年月:2019年09月20日 予約締切日:2019年09月12日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784198649388 中村多仁子(ナカムラタニコ) 東海大学名誉教授。東京オリンピック体操女子団体銅メダリスト。1943年3月23日、新潟生まれ。女子体操選手として数々の大会に出場。プラハ世界選手権大会団体3位、東京オリンピック団体3位、ドルトムント世界選手権大会団体3位、段違い平行棒3位、メキシコオリンピック団体4位。競技生活終了後、東海大学で後進の指導にあたり、日本を代表する多くの選手を育てるとともに、就学前の幼稚園児の身体の動きの指導やシニアに向けた健康指導を行っている。日本文化にも心を動かされ、1990年から地唄舞にとりくみ、劇場公演や学会のシンポジスト活動を行いながら、「西洋的身体から東洋的身体へ」のテーマを模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 シルキー体操ー体を楽に動かす基本(シルキー体操3つのポイント/シルキー体操)/2章 生活のなかでのシルキー体操ー知って得するQ&A(腰痛改善体操/膝痛改善体操/肩痛改善体操/血圧を下げる呼吸法/簡単に椅子から立ち上がる方法)/3章 心のシルキー体操ードキドキ・ユッタリ感を感じる(なぜ、写真を見ると心と体が幸せになるのか/起床時・就寝前のシルキーライン確認体操) 体幹よりも軸!シルキーラインで腰・肩・膝も楽になる!! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法

38位

¥1,200 円

評価: 0

Japan Brand Collection 2020 大分版 東京五輪特別号 (メディアパルムック)

楽天ブックス

メディアパルムック サイバーメディア(発売:メディアパル)ジャパンブランドコレクション ニセンニジュウ オオイタバン トウキョウゴリントクベツゴウ 発行年月:2020年04月13日 予約締切日:2020年03月03日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784802153904 本 その他

39位

¥1,650 円

評価: 0

日本人は「日本人」を知らない~東京五輪のビジョンづくりはなぜ失敗したのか~ [ 國米家己三 ]

楽天ブックス

國米家己三 文芸社ニホンジン ワ ニホンジン オ シラナイ トウキョウ ゴリン ノ ビジョンズク コクマイ,カキゾウ 発行年月:2023年06月 予約締切日:2023年05月12日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784286242118 本 人文・思想・社会 社会 社会学

40位

¥3,300 円

評価: 0

時代の流れがよくわかる!歴史なるほど新聞(第10巻(昭和時代後期~平成時) 東京オリンピック開催 [ 千葉昇 ]

楽天ブックス

東京オリンピック開催 千葉昇 ポプラ社ジダイ ノ ナガレ ガ ヨク ワカル レキシ ナルホド シンブン チバ,ノボル 発行年月:2013年04月 ページ数:55p サイズ:単行本 ISBN:9784591132814 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>