【砂糖・甘味料】【F16】おすすめ 

検索

価格

【砂糖・甘味料】【F16】おすすめ 

1件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥10,000 円

評価: 0

マヌカヘルス マヌカハニー MGO573+/UMF16+ 250g(正規品 ニュージーランド産)

バイタミンワールド

■マヌカハニーとは マヌカハニーは、ニュージーランドに自生するマヌカの花から採れるハチミツです。 ニュージーランドの先住民マオリ族は、強靭な生命力をもつマヌカの木のことを「復活の木・癒しの木」と呼び、長年治療薬として健康に役立ててきました。 マヌカの花から採蜜できる期間は1年のうちわずか6週間と短く、とても希少性の高いハチミツです。 そしてほかのハチミツにはほとんど含まれていない、MGO(食物メチルグリオキサール)という特別な天然成分を豊富に含んでいます。 マヌカハニー特有のクリーミーな味わいで、毎日スプーン1〜2杯を習慣にして頂くことをおすすめします。 ■マヌカヘルス社について マヌカヘルス社は世界45ヶ国以上で愛されるニュージーランド大手のマヌカハニーメーカーです。日本国内でもその購入率と認知度は、NO.1(※)を誇ります。 大手メーカーでありながらも、自社および契約養蜂業者より原料を調達し、製造・梱包までのすべての製造工程を国内にある自社工場にて一貫し、品質を管理しています。 またマヌカヘルス社は2008年、ドイツの研究者トーマス・ヘンレ教授(ドレスデン工科大学)との共同研究により、MGO(食物メチルグリオキサール)の発見、数値化に成功しました。 製造工程の中でも複数回にわたりテストを実施し、品質とグレードを保証しています。 ■マヌカハニーのグレード:MGO/UMFについて マヌカハニーのグレードには、主にMGOとUMFがあります。カテゴリートップのブランドとして、お客様一人ひとりのニーズに合ったグレードのマヌカハニーをより比較・選択しやすくしていただくため、従来MGOのみだった表記にUMFも合わせて併記いたします。 【MGOとは】 食物メチルグリオキサールの略。数値はマヌカハニー1kgあたりに含まれるMGO含有量(mg)を表します。 【UMFとは】 ユニーク・マヌカ・ファクター(Unique Manuka Factor)の略。独立機関による品質マークで、ニュージーランド産のマヌカハニーであることを認証するものです。 【製品特徴】 ニュージーランド固有のマヌカの花から採集された、濃厚な色合いとクリーミーな甘さが特徴のマヌカハニーです。商品名のMGO数値は食物メチルグリオキサールの含有量(mg/1kg当たり)を示しています。 【召し上がり方】 はちみつは商品特性上、加熱殺菌しておりませんので1歳未満の乳児には与えないでください。 【原材料】 ニュージーランド産はちみつ 【栄養成分】 100gあたり 熱量:335kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0g、炭水化物:82.1g、食塩相当量:0.04g 【保存方法】 直射日光をさけ、常温で保存してください。 【注意事項】 ・はちみつは商品特性上、加熱殺菌しておりませんので1歳未満の乳児には与えないでください。 ・はちみつは天然品であり、白く結晶化したり、商品によって色合いにばらつきが生じたりすることがありますが、品質には問題ありません。 【お問合せ先】 富永貿易 651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通5-1-21 0120-665-881

    1-10