順位 | 説明 |
21位
¥220,000 円
評価: 0
|
イシバシ楽器 17Shops
独特のリバプールサウンド、現在もアメリカにてハンドメイドにて生産されているリッケンバッカーのModel 620が入荷しました。外周がバインディングで縁取られたメイプルボディにメイプルスルーネック、ローズウッド指板、ハイゲイン・ピックアップを2基マウント、印象的なR型テイルピースを装備しています。330等のホロー・ボディとは違いソリッド構造の620は、某アーティストの曲中にも引用される等ロック・アイコンとして普遍的な魅力あふれるモデルでコンパクトボディでボーカル・ギタープレイヤーにも最適です。 ボディトップ6弦側にやや塗装反応が見られ、全体的に細かい擦り傷や打痕が散在、金属パーツにくすみがございます。ブリッジカバー欠品、やや使用感はございますが、弊社リペアセンターにて各部メンテナンス・クリーニング済みでプレイヤビリティは良好です。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバー21 11728製造年2021製造国アメリカケース純正ハードケース重量3.54kgトラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なしフレット残り【問題なし】充分なフレット高さあり弦高低音弦側12フレット上 2.0mm弦高高音弦側12フレット上 1.5mmナット幅42.1mmネック厚1フレット付近23.0mmネック厚12フレット付近23.5mmスケール628mm (24.75")RADIUS184mm (7.25")セットアップ時の弦ERNIE BALL 2221 / .010-.046 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整
|
22位
¥242,000 円
評価: 0
|
イシバシ楽器 17Shops
リッケンバッカーのスタンダードモデルともいえる「330」が入荷しました。丸みを帯びた形状の360に比べてエッジが立ったホロウ構造のメイプルボディ、メイプルネック/ローズウッド指板仕様の人気モデルで印象的なRテイルピースを装備しております。クリーンでもドライブサウンドでも一聴して判別できる個性的で唯一無二のサウンド、柔らかな弾き心地が特徴です。 全体的に塗装反応が見られ、大小のトップコートの剥がれが散在しております。ボディトップとバックに塗装クラックがあり、10フレットのネックグリップやネックジョイントに塗装チップがございます。全体的にも擦り傷や打痕などの使用感がございますが、弊社リペアセンターにて各部メンテナンス・クリーニング済みでプレイヤビリティは良好です。ブリッジカバーは欠品しております。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバー10 2445製造年2010製造国アメリカケース純正ハードケース重量3.38kgトラスロッドロッド左右60度まで確認済みにて問題なし(やや波打ち有り)フレット残りまだ切削に耐えるがフレット低め弦高低音弦側12フレット上 2.0mm弦高高音弦側12フレット上 1.5mmナット幅42.1mmネック厚1フレット付近21.9mmネック厚12フレット付近23.9mmスケール628mm (24.75")RADIUS241mm (9.5")セットアップ時の弦ERNIE BALL 2221 / .010-.046 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・すり合わせ
|
23位
¥495,000 円
評価: 0
|
イシバシ楽器 17Shops
ビートルズ初期のジョン・レノンのトレードマークギターとして知られるModel 325、リッケンバッカーの325V59 Jetgloです。1985年から1995年まで生産されていた325V59。セミホロウ構造のメイプルボディにトースタートップPU×3、ゴールドピックガードにゴールドのトラスロッドカバー、クッカー・ノブ(TVノブ)、Bigsby B5ビブラートを搭載しています。雰囲気ある一本でプレイヤーの方はもちろんコレクターの方にもオススメです。使用感(ヘッドに小さな打痕や擦りキズ、ボディに製造時からと思われる小さな凹み、スレや弾きキズ、ヘアラインキズ、ピッキング痕、金属パーツやネジ類の曇り・ビッツ・サビ、等々の外観ダメージ)が見られます。入荷時にセットアップ(クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・フレットすり合わせ・配線修正)済み、元来低めのフレット山はすり合わせにより若干低めながら演奏に問題ない高さがあり、トラスロッドは左右60度まで確認済みにて問題ない状態です。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバーK8 5182製造年1995製造国アメリカケースハードケース重量3.28kgトラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なしフレット残り【注意点あり】まだ切削に耐えるがフレット低めセットアップ時の弦ERNIE BALL 2221 / .010-.046 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・フレットすり合わせ・配線修正
|
24位
¥598,000 円
評価: 0
|
イシバシ楽器 17Shops
Modern Bahama Blueが中古で入荷。 アーム、スペックシート付属。全体的に傷、打痕含め使用感はございますが、こちらの商品は弊社入荷後、弦を新品に張り替えを行い、弊社リペア部門にて各部クリーニング、メンテナンス&セットアップを行っております。また購入後安心して永くお使い頂ける様、新品同様に1年間の保証をお付けしております。シリアルナンバー|25288製造年|-製造国|-ケース|-付属品|-重量|3.31kgトラスロッド|締める側に残り約1/4周フレット残り|【問題なし】充分なフレット高さあり弦高(低音弦側)|12フレット上 2.0mm弦高(高音弦側)|12フレット上 1.6mmナット幅|-ネック厚(1フレット付近)|-ネック厚(12フレット付近)|-スケール|-RADIUS|-セットアップ時の弦|.010-.046 set変更箇所|-リペア・メンテナンス箇所|クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整その他|- ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバー25288重量3.31kgトラスロッド締める側に残り約1/4周フレット残り【問題なし】充分なフレット高さあり弦高低音弦側12フレット上 2.0mm弦高高音弦側12フレット上 1.6mmセットアップ時の弦.010-.046 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整
|
25位
¥400,400 円
評価: 0
|
Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介伊達者によく似合うエレガントな逸品、Rickenbackerの代表的モデル、Model 360が数年ぶりの入荷!鮮やかな赤みの一番人気カラー、Firegloカラーです!21F、スリムネックシェイプ、グロスフィニッシュ指板、そしてトラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷です!Rickenbacker、その歴史は古く、1931年から始まります。Rickenbackerは、いつの時代にあっても会社の方針がぶれる事なく、エレクトリックギターのルーツであるアメリカ国内で生産するという、「メイド・イン・アメリカ」のプライドを常に持つ稀有なブランドであり、過去から現在でも国境を越えた数多くの工場・メーカーから下請けやライセンス生産の申し出があっても常にことわり続けており、今も南カリフォルニアの工場で生産され続けています。今回の入荷モデルは、Rickenbackerの代表的モデルであるエレガントな逸品、360です!しかも数年ぶりの入荷となります!下記の仕様が変更された最新仕様です!◆24フレット → 21フレット◆レギュラーネックシェイプ → スリムネックシェイプ◆オイルドフィニッシュ指板 → グロスフィニッシュ指板◆デュアル・トラスロッド/シングル・アクション → シングル・トラスロッド/ダブル・アクシ300シリーズはボディ材のバック側から要所を削りだし、裏側から蓋をする独自のボディ構造を持ったセミホローボディで、材質はメイプルを採用しております。ボディとネックはセットネック構造になります。ボディ全体がメイプルの場合、極端なサウンドキャラクターになりがちですが、自社設計生産のピックアップとの組み合わせが他社製品では代用の利かない、これぞRickenbackerというべくのクリアで分離がよく、そして深く美しいサウンドを生み出しております!ネック材はボディ同様にメイプルを基本に、ウォルナットを組み込んだ構造を持っております。新仕様として導入された薄めのスリムネックスリムネックに1.63インチの細めのナット幅、そして24 3/4インチのミディアムスケールが抜群のプレイヤビリティの良さを生み出しております!弾き易いスケールとナット幅、ネックシェイプが日本人の体格にもよくマッチ致します。フィンガーボードは2021年8月よりオイルフィニッシュでの指板塗装の仕様変更が行われておりましたが、今回のロットからはまたグロスフィニッシュ指板に変更されております!ちなみにFiregloカラーは3?年半ぶりの入荷となりまして、オイルフィニッシュでの指板の360は日本には正規輸入では入ってきておりませんでした。。ポジションマークは三角のパーロイド・インレイになります。フレット数は24フレットから、21フレットに変更されております!じっくりと落ち着いたプレイがし易い仕様となっております。ピックアップには300シリーズの基本モデルでは「Hi-Gain PU」が採用されております。今回入荷の360もHi-Gain PUになります。Hi-Gain PUはその名の通りの高出力のシングルコイル・ピックアップで、クラシカルなヴィンテージロックサウンドから、現代的なロックスタイルにも余裕の出力に応えます!シングルコイルならではの音抜けの良さと適度な甘さを両立したそのサウンドは、同じく多くのミュージシャン達を魅了する稀有なピックアップP-90にも似た、バランスの良い使い易さを持ち合わせており、バッキングではバンドアンサンブルの中でも歌の邪魔をする事の無く、クリアで分離がよく、コード感が出るサウンドを生み出す事を可能に致します!さらにソロワークでもギタリストの真骨頂と言うべくの倍音感がありつつも芯のあるクライングソロトーンを存分にご堪能頂ける事でしょう!このマジックサウンドがビートルズを初め、多くのミュージシャンの心を鷲掴みにしてきました!コントロールはRickenbackerではフロントピックアップを「BASS」、リアピックアップを「TREBLE」と呼び、それぞれ独立したボリュームとトーンを持つ4コントロールとなっております。そして、Rickenbacker独自の5thコントロールも特筆する所です!60年代〜80年代前半まで組み込まれていた「ローカット・コンデンサー」の影響で出力が下がった状態のトレブル側ピックアップと、ベース側ピックアップとのバランスをとる為に、ベース側に追加された5番目のコントロールです。通常のノブと違い、反時計回りが10で、時計回りに回し切ると6前後になります。5thコントロールは、フロントピックアップ・ボリュームと考えて頂けますと、よりコントロールし易いと思います。現在の330、350、360、620等のモデルではローカット・コンデンサーは採用されておりませんが、325C64、360/12C63等のCシリーズと同様のコンセプトで生産される一部のモデルのみ、ローカット・コンデンサーがファクトリースペックとして採用されますので、これらのモデルには5thコントロールの目的本来の働きを致しますが、ノーマルモデルでもこの5thコントロールはサウンドメイキングにも大いに活用できる事でしょう!特にバンドアンサンブルの中でも特に重宝するフロント/リアのハーフトーンにおいて、更にヴァリエーションを増やす事が出来るには、バンドマンにもスタジオ系ミュージシャンにも嬉しい限りです!また、Model 360のアウトプットは、一般的なモノラル出力の他に独自のステレオ出力「RIC-O-SOUND」が装備されております。フロントとリアのピックアップの信号を二極に分岐するこのシステムには専用のコンバーター(現在は生産しておりません。)が必要です。通常のモノラルケーブルを使用する場合は、「スタンダード」側のジャックに挿して下さい。通常のモノラルケーブルを「RIC-O-SOUND」側に挿すとフロント・ピックアップ信号が出力されませんのでご注意下さい。今回入荷の360のカラーリングは鮮やかな赤みの一番人気カラー、Firegloカラーです!塗装に関しては現在の代理店が取扱いを開始した2013年以前からポリ塗装となっており、こちらのモデルもポリ塗装でのフィニッシュとなります。ロックの歴史に燦然と輝く由緒あるブランド、Rickenbacker!実に数年ぶりの入荷となった、エレガントな代表的モデル、360の最新仕様を是非、お見逃し無く!!SN. 24 41693Weight≒3.30kg■仕様詳細SpecificationBody:Maple, Semi-Acoustic w/BindingNeck:Maple, Set-inFingerboard:10Radius w/BindingFret Marker:TriangleNo Frets:21Scale Length:24 3/4Nut Width:1.63Pickups:2 Hi-gain PickupHardware:Schaller Machine Head, 6 Saddle Bridge, RTailpieceCase:Standard Hard caseColor:Firegloハードケース 付属検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_セミアコ_Rickenbacker_新品 SW_Rickenbacker_新品 JAN:4995930183731 登録日:2025/04/28 エレキギター リッケンバッカー リッケン
|
26位
¥400,400 円
評価: 0
|
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介伊達者によく似合うエレガントな逸品、Rickenbackerの代表的モデル、Model 360が数年ぶりの入荷!鮮やかな赤みの一番人気カラー、Firegloカラーです!21F、スリムネックシェイプ、グロスフィニッシュ指板、そしてトラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷です!Rickenbacker、その歴史は古く、1931年から始まります。Rickenbackerは、いつの時代にあっても会社の方針がぶれる事なく、エレクトリックギターのルーツであるアメリカ国内で生産するという、「メイド・イン・アメリカ」のプライドを常に持つ稀有なブランドであり、過去から現在でも国境を越えた数多くの工場・メーカーから下請けやライセンス生産の申し出があっても常にことわり続けており、今も南カリフォルニアの工場で生産され続けています。今回の入荷モデルは、Rickenbackerの代表的モデルであるエレガントな逸品、360です!しかも数年ぶりの入荷となります!下記の仕様が変更された最新仕様です!◆24フレット → 21フレット◆レギュラーネックシェイプ → スリムネックシェイプ◆オイルドフィニッシュ指板 → グロスフィニッシュ指板◆デュアル・トラスロッド/シングル・アクション → シングル・トラスロッド/ダブル・アクシ300シリーズはボディ材のバック側から要所を削りだし、裏側から蓋をする独自のボディ構造を持ったセミホローボディで、材質はメイプルを採用しております。ボディとネックはセットネック構造になります。ボディ全体がメイプルの場合、極端なサウンドキャラクターになりがちですが、自社設計生産のピックアップとの組み合わせが他社製品では代用の利かない、これぞRickenbackerというべくのクリアで分離がよく、そして深く美しいサウンドを生み出しております!ネック材はボディ同様にメイプルを基本に、ウォルナットを組み込んだ構造を持っております。新仕様として導入された薄めのスリムネックスリムネックに1.63インチの細めのナット幅、そして24 3/4インチのミディアムスケールが抜群のプレイヤビリティの良さを生み出しております!弾き易いスケールとナット幅、ネックシェイプが日本人の体格にもよくマッチ致します。フィンガーボードは2021年8月よりオイルフィニッシュでの指板塗装の仕様変更が行われておりましたが、今回のロットからはまたグロスフィニッシュ指板に変更されております!ちなみにFiregloカラーは3?年半ぶりの入荷となりまして、オイルフィニッシュでの指板の360は日本には正規輸入では入ってきておりませんでした。。ポジションマークは三角のパーロイド・インレイになります。フレット数は24フレットから、21フレットに変更されております!じっくりと落ち着いたプレイがし易い仕様となっております。ピックアップには300シリーズの基本モデルでは「Hi-Gain PU」が採用されております。今回入荷の360もHi-Gain PUになります。Hi-Gain PUはその名の通りの高出力のシングルコイル・ピックアップで、クラシカルなヴィンテージロックサウンドから、現代的なロックスタイルにも余裕の出力に応えます!シングルコイルならではの音抜けの良さと適度な甘さを両立したそのサウンドは、同じく多くのミュージシャン達を魅了する稀有なピックアップP-90にも似た、バランスの良い使い易さを持ち合わせており、バッキングではバンドアンサンブルの中でも歌の邪魔をする事の無く、クリアで分離がよく、コード感が出るサウンドを生み出す事を可能に致します!さらにソロワークでもギタリストの真骨頂と言うべくの倍音感がありつつも芯のあるクライングソロトーンを存分にご堪能頂ける事でしょう!このマジックサウンドがビートルズを初め、多くのミュージシャンの心を鷲掴みにしてきました!コントロールはRickenbackerではフロントピックアップを「BASS」、リアピックアップを「TREBLE」と呼び、それぞれ独立したボリュームとトーンを持つ4コントロールとなっております。そして、Rickenbacker独自の5thコントロールも特筆する所です!60年代〜80年代前半まで組み込まれていた「ローカット・コンデンサー」の影響で出力が下がった状態のトレブル側ピックアップと、ベース側ピックアップとのバランスをとる為に、ベース側に追加された5番目のコントロールです。通常のノブと違い、反時計回りが10で、時計回りに回し切ると6前後になります。5thコントロールは、フロントピックアップ・ボリュームと考えて頂けますと、よりコントロールし易いと思います。現在の330、350、360、620等のモデルではローカット・コンデンサーは採用されておりませんが、325C64、360/12C63等のCシリーズと同様のコンセプトで生産される一部のモデルのみ、ローカット・コンデンサーがファクトリースペックとして採用されますので、これらのモデルには5thコントロールの目的本来の働きを致しますが、ノーマルモデルでもこの5thコントロールはサウンドメイキングにも大いに活用できる事でしょう!特にバンドアンサンブルの中でも特に重宝するフロント/リアのハーフトーンにおいて、更にヴァリエーションを増やす事が出来るには、バンドマンにもスタジオ系ミュージシャンにも嬉しい限りです!また、Model 360のアウトプットは、一般的なモノラル出力の他に独自のステレオ出力「RIC-O-SOUND」が装備されております。フロントとリアのピックアップの信号を二極に分岐するこのシステムには専用のコンバーター(現在は生産しておりません。)が必要です。通常のモノラルケーブルを使用する場合は、「スタンダード」側のジャックに挿して下さい。通常のモノラルケーブルを「RIC-O-SOUND」側に挿すとフロント・ピックアップ信号が出力されませんのでご注意下さい。今回入荷の360のカラーリングは鮮やかな赤みの一番人気カラー、Firegloカラーです!塗装に関しては現在の代理店が取扱いを開始した2013年以前からポリ塗装となっており、こちらのモデルもポリ塗装でのフィニッシュとなります。ロックの歴史に燦然と輝く由緒あるブランド、Rickenbacker!実に数年ぶりの入荷となった、エレガントな代表的モデル、360の最新仕様を是非、お見逃し無く!!SN. 24 41693Weight≒3.30kg■仕様詳細SpecificationBody:Maple, Semi-Acoustic w/BindingNeck:Maple, Set-inFingerboard:10Radius w/BindingFret Marker:TriangleNo Frets:21Scale Length:24 3/4Nut Width:1.63Pickups:2 Hi-gain PickupHardware:Schaller Machine Head, 6 Saddle Bridge, RTailpieceCase:Standard Hard caseColor:Firegloハードケース 付属検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_セミアコ_Rickenbacker_新品 SW_Rickenbacker_新品 JAN:4995930183731 登録日:2025/04/28 エレキギター リッケンバッカー リッケン
|
27位
¥400,400 円
評価: 0
|
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Rickenbacker/新品 商品一覧>>エレキギター【250,000円〜475,000円】 商品一覧>>セミアコ/Rickenbacker 商品一覧>>当店のギターは、出荷前に専門スタッフが検品・調整しているので安心です!Rickenbacker Model 360 (Fireglo) 【SN.24 41693】商品説明伊達者によく似合うエレガントな逸品、Rickenbackerの代表的モデル、Model 360が数年ぶりの入荷!鮮やかな赤みの一番人気カラー、Firegloカラーです!21F、スリムネックシェイプ、グロスフィニッシュ指板、そしてトラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷です!Rickenbacker、その歴史は古く、1931年から始まります。Rickenbackerは、いつの時代にあっても会社の方針がぶれる事なく、エレクトリックギターのルーツであるアメリカ国内で生産するという、「メイド・イン・アメリカ」のプライドを常に持つ稀有なブランドであり、過去から現在でも国境を越えた数多くの工場・メーカーから下請けやライセンス生産の申し出があっても常にことわり続けており、今も南カリフォルニアの工場で生産され続けています。今回の入荷モデルは、Rickenbackerの代表的モデルであるエレガントな逸品、360です!しかも数年ぶりの入荷となります!下記の仕様が変更された最新仕様です!◆24フレット → 21フレット◆レギュラーネックシェイプ → スリムネックシェイプ◆オイルドフィニッシュ指板 → グロスフィニッシュ指板◆デュアル・トラスロッド/シングル・アクション → シングル・トラスロッド/ダブル・アクシ300シリーズはボディ材のバック側から要所を削りだし、裏側から蓋をする独自のボディ構造を持ったセミホローボディで、材質はメイプルを採用しております。ボディとネックはセットネック構造になります。ボディ全体がメイプルの場合、極端なサウンドキャラクターになりがちですが、自社設計生産のピックアップとの組み合わせが他社製品では代用の利かない、これぞRickenbackerというべくのクリアで分離がよく、そして深く美しいサウンドを生み出しております!ネック材はボディ同様にメイプルを基本に、ウォルナットを組み込んだ構造を持っております。新仕様として導入された薄めのスリムネックスリムネックに1.63インチの細めのナット幅、そして24 3/4インチのミディアムスケールが抜群のプレイヤビリティの良さを生み出しております!弾き易いスケールとナット幅、ネックシェイプが日本人の体格にもよくマッチ致します。フィンガーボードは2021年8月よりオイルフィニッシュでの指板塗装の仕様変更が行われておりましたが、今回のロットからはまたグロスフィニッシュ指板に変更されております!ちなみにFiregloカラーは3?年半ぶりの入荷となりまして、オイルフィニッシュでの指板の360は日本には正規輸入では入ってきておりませんでした。。ポジションマークは三角のパーロイド・インレイになります。フレット数は24フレットから、21フレットに変更されております!じっくりと落ち着いたプレイがし易い仕様となっております。ピックアップには300シリーズの基本モデルでは「Hi-Gain PU」が採用されております。今回入荷の360もHi-Gain PUになります。Hi-Gain PUはその名の通りの高出力のシングルコイル・ピックアップで、クラシカルなヴィンテージロックサウンドから、現代的なロックスタイルにも余裕の出力に応えます!シングルコイルならではの音抜けの良さと適度な甘さを両立したそのサウンドは、同じく多くのミュージシャン達を魅了する稀有なピックアップP-90にも似た、バランスの良い使い易さを持ち合わせており、バッキングではバンドアンサンブルの中でも歌の邪魔をする事の無く、クリアで分離がよく、コード感が出るサウンドを生み出す事を可能に致します!さらにソロワークでもギタリストの真骨頂と言うべくの倍音感がありつつも芯のあるクライングソロトーンを存分にご堪能頂ける事でしょう!このマジックサウンドがビートルズを初め、多くのミュージシャンの心を鷲掴みにしてきました!コントロールはRickenbackerではフロントピックアップを「BASS」、リアピックアップを「TREBLE」と呼び、それぞれ独立したボリュームとトーンを持つ4コントロールとなっております。そして、Rickenbacker独自の5thコントロールも特筆する所です!60年代〜80年代前半まで組み込まれていた「ローカット・コンデンサー」の影響で出力が下がった状態のトレブル側ピックアップと、ベース側ピックアップとのバランスをとる為に、ベース側に追加された5番目のコントロールです。通常のノブと違い、反時計回りが10で、時計回りに回し切ると6前後になります。5thコントロールは、フロントピックアップ・ボリュームと考えて頂けますと、よりコントロールし易いと思います。現在の330、350、360、620等のモデルではローカット・コンデンサーは採用されておりませんが、325C64、360/12C63等のCシリーズと同様のコンセプトで生産される一部のモデルのみ、ローカット・コンデンサーがファクトリースペックとして採用されますので、これらのモデルには5thコントロールの目的本来の働きを致しますが、ノーマルモデルでもこの5thコントロールはサウンドメイキングにも大いに活用できる事でしょう!特にバンドアンサンブルの中でも特に重宝するフロント/リアのハーフトーンにおいて、更にヴァリエーションを増やす事が出来るには、バンドマンにもスタジオ系ミュージシャンにも嬉しい限りです!また、Model 360のアウトプットは、一般的なモノラル出力の他に独自のステレオ出力「RIC-O-SOUND」が装備されております。フロントとリアのピックアップの信号を二極に分岐するこのシステムには専用のコンバーター(現在は生産しておりません。)が必要です。通常のモノラルケーブルを使用する場合は、「スタンダード」側のジャックに挿して下さい。通常のモノラルケーブルを「RIC-O-SOUND」側に挿すとフロント・ピックアップ信号が出力されませんのでご注意下さい。今回入荷の360のカラーリングは鮮やかな赤みの一番人気カラー、Firegloカラーです!塗装に関しては現在の代理店が取扱いを開始した2013年以前からポリ塗装となっており、こちらのモデルもポリ塗装でのフィニッシュとなります。ロックの歴史に燦然と輝く由緒あるブランド、Rickenbacker!実に数年ぶりの入荷となった、エレガントな代表的モデル、360の最新仕様を是非、お見逃し無く!!SN. 24 41693Weight≒3.30kg商品詳細SpecificationBody:Maple, Semi-Acoustic w/BindingNeck:Maple, Set-inFingerboard:10Radius w/BindingFret Marker:TriangleNo Frets:21Scale Length:24 3/4Nut Width:1.63Pickups:2 Hi-gain PickupHardware:Schaller Machine Head, 6 Saddle Bridge, RTailpieceCase:Standard Hard caseColor:Firegloハードケース 付属イケベカテゴリ_エレキギター_セミアコ_Rickenbacker_新品 SW_Rickenbacker_新品 JAN:4995930183731 登録日:2025/04/28 エレキギター リッケンバッカー リッケン
|
28位
¥325,600 円
評価: 0
|
Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介ミュージシャン心を擽る、魅惑のRickenbackerのソリッドモデル、Model 620!トラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷ですよ!お見逃しなく!Rickenbacker、その歴史は古く、1931年から始まります。Rickenbackerは、いつの時代にあっても会社の方針がぶれる事なく、エレクトリックギターのルーツであるアメリカ国内で生産するという、「メイド・イン・アメリカ」のプライドを常に持つ稀有なブランドであり、過去から現在でも国境を越えた数多くの工場・メーカーから下請けやライセンス生産の申し出があっても常にことわり続けており、今も南カリフォルニアの工場で生産され続けています。今回の入荷モデルは、Rickenbackerの人気のソリッドボディモデル、620です!女性アーティストからグランジの大御所までを虜にする、人気モデルです!トラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷です!この機会を是非、お見逃し無くModel 620は、1950年代からの革新的なデザインに基づいたメイプル・カッタウェイボディが特徴です。ローズ指板は三角のパーロイド・インレイが際立って美しく、セルの巻かれたネックとボディは、単板材を使用し、スルーネック構造になっています。ボディにはバインディングが施され、ネックには白のセルが飾られています。時々ショートスケールと間違われる事がある600シリーズは、コンパクトなボディでありながら通常の24 3/4のミディアムスケールなります。ステージでも扱い易いボディサイズの為、特に日本では女性ミュージシャンにもお選び頂ける事の多いベストセラーモデルです。ネック材はボディ同様にメイプルをセレクト。薄めのスリムネックに1.63インチの細めのナット幅、そして24 3/4インチのミディアムスケールが抜群のプレイヤビリティの良さを生み出しております!弾き易いスケールとナット幅、ネックシェイプが日本人の体格にもよくマッチ致します。フィンガーボードはローズ指板全面にクリア塗装を施された独特な風合いを持っております。ポジションマークはポップなTriangleになります。フレット数は21フレットです。ピックアップには600シリーズの基本モデルでは「Hi-Gain PU」が採用されております。今回入荷の620もHi-Gain PUになります。Hi-Gain PUはその名の通りの高出力のシングルコイル・ピックアップで、クラシカルなヴィンテージロックサウンドから、現代的なロックスタイルにも余裕の出力に応えます!シングルコイルならではの音抜けの良さと適度な甘さを両立したそのサウンドは、同じく多くのミュージシャン達を魅了する稀有なピックアップP-90にも似た、バランスの良い使い易さを持ち合わせており、バッキングではバンドアンサンブルの中でも歌の邪魔をする事の無く、クリアで分離がよく、コード感が出るサウンドを生み出す事を可能に致します!さらにソロワークでもギタリストの真骨頂と言うべくの倍音感がありつつも芯のあるクライングソロトーンを存分にご堪能頂ける事でしょう!このマジックサウンドがビートルズを初め、多くのミュージシャンの心を鷲掴みにしてきました!コントロールはRickenbackerではフロントピックアップを「BASS」、リアピックアップを「TREBLE」と呼び、それぞれ独立したボリュームとトーンを持つ4コントロールとなっております。そして、Rickenbacker独自の5thコントロールも特筆する所です!60年代〜80年代前半まで組み込まれていた「ローカット・コンデンサー」の影響で出力が下がった状態のトレブル側ピックアップと、ベース側ピックアップとのバランスをとる為に、ベース側に追加された5番目のコントロールです。通常のノブと違い、反時計回りが10で、時計回りに回し切ると6前後になります。現在の330、360、620、660等のモデルではローカット・コンデンサーは採用されておりませんが、325C64、360/12C63等のCシリーズと同様のコンセプトで生産される一部のモデルのみ、ローカット・コンデンサーがファクトリースペックとして採用されますので、これらのモデルには5thコントロールの目的本来の働きを致しますが、ノーマルモデルでもこの5thコントロールはサウンドメイキングにも大いに活用できる事でしょう!特にバンドアンサンブルの中でも特に重宝するフロント/リアのハーフトーンにおいて、更にヴァリエーションを増やす事が出来るには、バンドマンにもスタジオ系ミュージシャンにも嬉しい限りです!きっと貴方のよき相棒となる珠玉のギターです!SN. 24 386963.47kgハードケース 付属■仕様詳細SpecificationBody : Solid Maple w/BindingNeck : Maple, Through bodyFingerboard : 10Radius w/BindingFret Marker : TriangleNo Frets : 21Scale Length : 24 3/4Nut Width : 1.63Pickups : 2 Hi-gain PickupHardware : Schaller Machine Head, 6 Saddle Bridge, RTailpieceCase : Standard Hard caseColor Fireglo検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_その他_Rickenbacker_新品 SW_Rickenbacker_新品 JAN:4995930183823 登録日:2025/04/27 エレキギター リッケンバッカー リッケン
|
29位
¥325,600 円
評価: 0
|
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介ミュージシャン心を擽る、魅惑のRickenbackerのソリッドモデル、Model 620!トラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷ですよ!お見逃しなく!Rickenbacker、その歴史は古く、1931年から始まります。Rickenbackerは、いつの時代にあっても会社の方針がぶれる事なく、エレクトリックギターのルーツであるアメリカ国内で生産するという、「メイド・イン・アメリカ」のプライドを常に持つ稀有なブランドであり、過去から現在でも国境を越えた数多くの工場・メーカーから下請けやライセンス生産の申し出があっても常にことわり続けており、今も南カリフォルニアの工場で生産され続けています。今回の入荷モデルは、Rickenbackerの人気のソリッドボディモデル、620です!女性アーティストからグランジの大御所までを虜にする、人気モデルです!トラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷です!この機会を是非、お見逃し無くModel 620は、1950年代からの革新的なデザインに基づいたメイプル・カッタウェイボディが特徴です。ローズ指板は三角のパーロイド・インレイが際立って美しく、セルの巻かれたネックとボディは、単板材を使用し、スルーネック構造になっています。ボディにはバインディングが施され、ネックには白のセルが飾られています。時々ショートスケールと間違われる事がある600シリーズは、コンパクトなボディでありながら通常の24 3/4のミディアムスケールなります。ステージでも扱い易いボディサイズの為、特に日本では女性ミュージシャンにもお選び頂ける事の多いベストセラーモデルです。ネック材はボディ同様にメイプルをセレクト。薄めのスリムネックに1.63インチの細めのナット幅、そして24 3/4インチのミディアムスケールが抜群のプレイヤビリティの良さを生み出しております!弾き易いスケールとナット幅、ネックシェイプが日本人の体格にもよくマッチ致します。フィンガーボードはローズ指板全面にクリア塗装を施された独特な風合いを持っております。ポジションマークはポップなTriangleになります。フレット数は21フレットです。ピックアップには600シリーズの基本モデルでは「Hi-Gain PU」が採用されております。今回入荷の620もHi-Gain PUになります。Hi-Gain PUはその名の通りの高出力のシングルコイル・ピックアップで、クラシカルなヴィンテージロックサウンドから、現代的なロックスタイルにも余裕の出力に応えます!シングルコイルならではの音抜けの良さと適度な甘さを両立したそのサウンドは、同じく多くのミュージシャン達を魅了する稀有なピックアップP-90にも似た、バランスの良い使い易さを持ち合わせており、バッキングではバンドアンサンブルの中でも歌の邪魔をする事の無く、クリアで分離がよく、コード感が出るサウンドを生み出す事を可能に致します!さらにソロワークでもギタリストの真骨頂と言うべくの倍音感がありつつも芯のあるクライングソロトーンを存分にご堪能頂ける事でしょう!このマジックサウンドがビートルズを初め、多くのミュージシャンの心を鷲掴みにしてきました!コントロールはRickenbackerではフロントピックアップを「BASS」、リアピックアップを「TREBLE」と呼び、それぞれ独立したボリュームとトーンを持つ4コントロールとなっております。そして、Rickenbacker独自の5thコントロールも特筆する所です!60年代〜80年代前半まで組み込まれていた「ローカット・コンデンサー」の影響で出力が下がった状態のトレブル側ピックアップと、ベース側ピックアップとのバランスをとる為に、ベース側に追加された5番目のコントロールです。通常のノブと違い、反時計回りが10で、時計回りに回し切ると6前後になります。現在の330、360、620、660等のモデルではローカット・コンデンサーは採用されておりませんが、325C64、360/12C63等のCシリーズと同様のコンセプトで生産される一部のモデルのみ、ローカット・コンデンサーがファクトリースペックとして採用されますので、これらのモデルには5thコントロールの目的本来の働きを致しますが、ノーマルモデルでもこの5thコントロールはサウンドメイキングにも大いに活用できる事でしょう!特にバンドアンサンブルの中でも特に重宝するフロント/リアのハーフトーンにおいて、更にヴァリエーションを増やす事が出来るには、バンドマンにもスタジオ系ミュージシャンにも嬉しい限りです!きっと貴方のよき相棒となる珠玉のギターです!SN. 24 386963.47kgハードケース 付属■仕様詳細SpecificationBody : Solid Maple w/BindingNeck : Maple, Through bodyFingerboard : 10Radius w/BindingFret Marker : TriangleNo Frets : 21Scale Length : 24 3/4Nut Width : 1.63Pickups : 2 Hi-gain PickupHardware : Schaller Machine Head, 6 Saddle Bridge, RTailpieceCase : Standard Hard caseColor Fireglo検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_その他_Rickenbacker_新品 SW_Rickenbacker_新品 JAN:4995930183823 登録日:2025/04/27 エレキギター リッケンバッカー リッケン
|
30位
¥325,600 円
評価: 0
|
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Rickenbacker/新品 商品一覧>>エレキギター【205,000円〜385,000円】 商品一覧>>その他/Rickenbacker 商品一覧>>当店のギターは、出荷前に専門スタッフが検品・調整しているので安心です!Rickenbacker Model 620 (Fireglo) 【SN. 24 38696】商品説明ミュージシャン心を擽る、魅惑のRickenbackerのソリッドモデル、Model 620!トラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷ですよ!お見逃しなく!Rickenbacker、その歴史は古く、1931年から始まります。Rickenbackerは、いつの時代にあっても会社の方針がぶれる事なく、エレクトリックギターのルーツであるアメリカ国内で生産するという、「メイド・イン・アメリカ」のプライドを常に持つ稀有なブランドであり、過去から現在でも国境を越えた数多くの工場・メーカーから下請けやライセンス生産の申し出があっても常にことわり続けており、今も南カリフォルニアの工場で生産され続けています。今回の入荷モデルは、Rickenbackerの人気のソリッドボディモデル、620です!女性アーティストからグランジの大御所までを虜にする、人気モデルです!トラスロッドもシングル・トラスロッド/ダブル・アクション仕様に変更された、最新スペックでの入荷です!この機会を是非、お見逃し無くModel 620は、1950年代からの革新的なデザインに基づいたメイプル・カッタウェイボディが特徴です。ローズ指板は三角のパーロイド・インレイが際立って美しく、セルの巻かれたネックとボディは、単板材を使用し、スルーネック構造になっています。ボディにはバインディングが施され、ネックには白のセルが飾られています。時々ショートスケールと間違われる事がある600シリーズは、コンパクトなボディでありながら通常の24 3/4のミディアムスケールなります。ステージでも扱い易いボディサイズの為、特に日本では女性ミュージシャンにもお選び頂ける事の多いベストセラーモデルです。ネック材はボディ同様にメイプルをセレクト。薄めのスリムネックに1.63インチの細めのナット幅、そして24 3/4インチのミディアムスケールが抜群のプレイヤビリティの良さを生み出しております!弾き易いスケールとナット幅、ネックシェイプが日本人の体格にもよくマッチ致します。フィンガーボードはローズ指板全面にクリア塗装を施された独特な風合いを持っております。ポジションマークはポップなTriangleになります。フレット数は21フレットです。ピックアップには600シリーズの基本モデルでは「Hi-Gain PU」が採用されております。今回入荷の620もHi-Gain PUになります。Hi-Gain PUはその名の通りの高出力のシングルコイル・ピックアップで、クラシカルなヴィンテージロックサウンドから、現代的なロックスタイルにも余裕の出力に応えます!シングルコイルならではの音抜けの良さと適度な甘さを両立したそのサウンドは、同じく多くのミュージシャン達を魅了する稀有なピックアップP-90にも似た、バランスの良い使い易さを持ち合わせており、バッキングではバンドアンサンブルの中でも歌の邪魔をする事の無く、クリアで分離がよく、コード感が出るサウンドを生み出す事を可能に致します!さらにソロワークでもギタリストの真骨頂と言うべくの倍音感がありつつも芯のあるクライングソロトーンを存分にご堪能頂ける事でしょう!このマジックサウンドがビートルズを初め、多くのミュージシャンの心を鷲掴みにしてきました!コントロールはRickenbackerではフロントピックアップを「BASS」、リアピックアップを「TREBLE」と呼び、それぞれ独立したボリュームとトーンを持つ4コントロールとなっております。そして、Rickenbacker独自の5thコントロールも特筆する所です!60年代〜80年代前半まで組み込まれていた「ローカット・コンデンサー」の影響で出力が下がった状態のトレブル側ピックアップと、ベース側ピックアップとのバランスをとる為に、ベース側に追加された5番目のコントロールです。通常のノブと違い、反時計回りが10で、時計回りに回し切ると6前後になります。現在の330、360、620、660等のモデルではローカット・コンデンサーは採用されておりませんが、325C64、360/12C63等のCシリーズと同様のコンセプトで生産される一部のモデルのみ、ローカット・コンデンサーがファクトリースペックとして採用されますので、これらのモデルには5thコントロールの目的本来の働きを致しますが、ノーマルモデルでもこの5thコントロールはサウンドメイキングにも大いに活用できる事でしょう!特にバンドアンサンブルの中でも特に重宝するフロント/リアのハーフトーンにおいて、更にヴァリエーションを増やす事が出来るには、バンドマンにもスタジオ系ミュージシャンにも嬉しい限りです!きっと貴方のよき相棒となる珠玉のギターです!SN. 24 386963.47kgハードケース 付属商品詳細SpecificationBody : Solid Maple w/BindingNeck : Maple, Through bodyFingerboard : 10Radius w/BindingFret Marker : TriangleNo Frets : 21Scale Length : 24 3/4Nut Width : 1.63Pickups : 2 Hi-gain PickupHardware : Schaller Machine Head, 6 Saddle Bridge, RTailpieceCase : Standard Hard caseColor Firegloイケベカテゴリ_エレキギター_その他_Rickenbacker_新品 SW_Rickenbacker_新品 JAN:4995930183823 登録日:2025/04/27 エレキギター リッケンバッカー リッケン
|