順位 | 説明 |
11位
¥25,980 円
評価: 0
|
エフェクターマニア
ハーモニー,リバーブ,トーンを搭載したストンプボックス! ・スタジオグレードのハーモニーエフェクト ・8つのハーモニースタイル ・ギターの入力でハーモニーのキーを制御可能 ・3スタイルのスタジオグレードリバーブを搭載 ・低ノイズの高品質マイクプリアンプ ・オートゲイン機能 ・ボーカルを自動的に最適な音質にしてくれるアダプティブトーン機能 ・シンプルな3ノブコントロール ■仕様 電源:スタンダード5.5 x 2.1mm DC 消費電力:9V センターマイナス 300mA(電源アダプター別売り,単三電池駆動可能) サイズ:90 x 60 x 140 mm(W x H x D) 重さ:0.42 Kg
|
12位
¥50,100 円
評価: 0
|
MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明「COMPADRE/コンパドレ」はスタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーン又はダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターへ送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、「COMPADRE/コンパドレ」かもしれません。<主な特徴>・高音質アナログVCA (Voltage Controlled Amplifier)コンプレッサー回路・異なる2つの音声オプション:スムーズなスタジオコンプレッションとハードなペダルタイプコンプレッション・3 x EQタイプを備えた独立したクリーン&ダーティー(歪み)ブースト・ダーティーブーストは、ブーストがオンになるとオーバードライブサウンド(歪み)が得られます。・アタックのトランジェントを保てるよう、コンプレスされた信号にDRYノブでドライ信号がブレンドできます。・ハイインピーダンス、超ローノイズ、ディスクリートClass A JFETプリアンプ搭載・ローインピーダンスモノ出力・VolumeジャックにつないだTRSエクスプレッションペダルで、VCA出力をボリュームコントロール(ボリュームペダル)として使用できます。・MiniSwitch で、FAVプリセットがリモートコントロールできます。・MultiSwitch Plusで、3 x プリセットがリモートコントロールできます。・MIDI機能をフルサポートしています。300プリセット&リアルタイムパラメーター・コントロール(1/4フォーンTRS、Strymon MIDI EXPケーブル、MIDI > TRSインターフェース) が可能です。・トゥルーバイパスとバッファードバイパスが選択できます。・軽量堅牢なアナダイズドアルミシャーシ・9VDCセンターマイナス、電流容量150mA以上の同梱アダプターを使用してください。・コンプレッサーS/N:109 dB■簡単でフレキシブル「CONPADRE/コンパドレ」は、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能をすべてお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェーピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。■2つの異なるアナログコンプレッション回路ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。■スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブーストクリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。特に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライプペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。■拡張コントロールエクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitchまたはMultiSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーブ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。≪SPEC≫■入力インピーダンス 1 Meg Ohm■出力インピーダンス 100 Ohm■最大入力レベル +10 dBu■コンプレッサー S/N 109 dB typical■バイパススイッチング トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング■DC センターマイナス、500mA以上■サイズ:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)■重量:450g■軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用■Made in USA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
13位
¥55,000 円
評価: 0
|
chuya-online チューヤオンライン
Meris EZO-DST Enzo Pedal マルチボイスシンセサイザーペダル エフェクターEnzoはTerry RileyやJoe Zawinul, Bangelisのようなシンセサイザー・パイオニア達のサウンドにインスパイアされたマルチボイス・シンセサイザーペダルです。重厚なオシレーターシンセのサウンドを軸にマルチ・ピッチ検出機能がコードワーク、単音リード、ピッチベンド等、様々な奏法に的確にトラッキングします。Enzoは今までのシンセサイザーペダルとは一線を画す機能性を持っています。Signal Flow...Enzoはシンセサイザーエンジンはポリフォニック、モノフォニック、アルペジエーター、ドライの4モードを持っています。オシレーター音はフィルターセクション(6タイプから選択可能)を通り、最終段に名機、CS-80にインスパイアされたリングモジュレーターと濃密な2タップディレイが搭載されており、音作りの自由度は無限大です。全ての楽器がシンセサイザーに...Enzoの搭載するマルチボイスの2オシレーターは非常に優秀です。単音弾きのリードサウンドから、ギターで弾いたコードをポリフォニック・シンセサウンドに変換したり、マルチシーケンスのアルペジエーターのように連続して演奏したり自由自在です。今までもこのようなコンセプトのペダルはありましたが、特殊なピックアップを用意する必要があったり、トラッキング精度に問題がありました。Enzoはギターのみならず、ドラムマシーンやボーカル、シンセサイザー等、あらゆる音源をシンセサイズすることが可能です。入力はステレオ・モノの両対応となっています。サウンドはメーカー製品ページ、公式Youtubeチャンネルから試聴可能です。*製品特徴*・波形選択可能なマルチボイスのデュアルオシレーター搭載・2タップディレイ(タイム・フィードバック・モジュレーション)・3つのシンセモードとDryモード・ポルタメント機能・ホールド機能を用いたシンセホールド機能・コンプレッサー機能(ドライモード)・6種類のフィルターモード・ワイドレンジ・リングモジュレーション(エンペロープコントロール可能)・Wet/Dryミックスはデジタルコントロールされたアナログ回路・ステレオ入出力・入出力レベルはインストレベル・シンセ/ラインレベルで選択可能・エクスプレッションペダルを用いた全てのパラメーターのコントロール・Preset Switch、MIDIを用いたプリセット保存機能・Expジャックを介したMIDI入出力(TRS)・外部タップテンポ接続可能・MIDIビートクロックシンク機能・24bit AD/DA、32bit floatのDSP処理・JFETを用いた高品質な入力セクション・Designed and built in Los Angeles, California U.S.A*各機能解説*-PITCH-・-2 OCTから+2オクターブまで半音ずつピッチを変化させることが出来ます。・Altモード: PORTAMENT→シンセサイザーのGlide/Portamento機能同様、演奏したピッチへ音程を滑らかに繋げます。-FILTER-・カットオフ周波数を選択します。・Alt モード: FILTER TYPE→6種類のフィルタータイプが選択可能です。1. Ladder Lowpass2. Ladder Shelving Bandpass3. Ladder Highpass4. State Variable Lowpass5. State Variable Bandpass6. State Variable Highpass-MIX-E228 ・ドライ・ウェット音のバランス調整です。・Alt モード: DELAY LEVEL→ディレイ音のレベルを調整可能です。→センター以降、2基目のステレオタップディレイがブレンドされます。-SUATAIN-・シンセ音のサスティーンコントロール (Dry Modeでは入力音のコンプレッション量)です。・Altモード:RING MODULATION→リングモジュレーションの周波数を変化させます。-FILTER ENVELOPE-・エンペロープトリガーのアタック、ディケイ時間の設定します。・エンペロープフォロワーモードの場合は入力感度設定です。・Alt モード:FILTER BANDWIDTH(RESONANCE)→フィルターのレゾナンスを調整します。-MODULATION-・オシレーターをデチューンさせ、コーラス効果を与えます(Dryモードでは、ディレイモジュレーション量)。・Alt モード: DELAY FEEDBACK→ディレイのフィードバック量を調整します。-ALT FUNCTION-・このボタンを押し続けている間、Altモードが有効となります。-SELECT SYNTH MODE-・Synthモードを選択します。Poly:コードトラッキングが可能なマルチボイスモード。Mono:2基のオシレーターを単音トラッキングで使用。Arp:タップテンポにシンクし、コードの和音に合わせてアルペジエート。Dry:シンセ機能をOffにし、フィルター、ディレイとピッチシフトを入力シグナルに付与。-TAP-・ディレイとアルペジエーターモード時のタップテンポです。・Alt モード: ENVELOPE TYPE→フィルターエンペロープをトリガーからエンペロープフォロワーに切り替えます。・TAPスイッチをホールド→ディレイフィードバックが最大になります。-Bypass-・バイパス。・Altモード: SYNTH WAVESHAPE→シンセサイザーの波形選択(SawとSquare)です。<製品情報>製品名:Enzo概要:マルチボイス・シンセサイザーペダル<製品仕様>A/D D/A変換:48kHz 24bitDSP:32bit float入力インピーダンス:1MΩS/N比:115dB最大入力レベル:+9dBu(インスト入力モード), +12.5dBu(シンセ・ライン入力モード)電源:9V DC, センターマイナス, 2.1mm消費電流:150mAサイズ(W x D x H):約108 x 114 x 50 mm重量:約414g※ 製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。
|
14位
¥47,900 円
評価: 0
|
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品strymon/新品 商品一覧>>エフェクター【25,000円〜55,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/ダイナミクス系/コンプ・リミッター/strymon 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!strymon COMPADRE 【dual voice compressor & boost】商品説明「COMPADRE/コンパドレ」はスタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーン又はダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターに送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、「COMPADRE/コンパドレ」かもしれません。■簡単でフレキシブル「COMPADRE/コンパドレ」は、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能を全てお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェイピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。■2つの異なるアナログコンプレッション回路ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。■スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブーストクリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。時に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライブペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。■拡張コントロールエクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーブ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。■SPEC入力インピーダンス:1 Meg Ohm最大入力レベル:+10 dBu出力インピーダンス:100 OhmVOLUME ペダル入力:TRSエクスプレッションペダルを接続し、バッファードボリュームペダルとして使用できます。FAV / MIDI入力:strymon MiniSwitchを接続して、FAV(お気に入り)セッティングをリコールできます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。24bit/96kHz A/D & D/Aコンプレッサー S/N:109 dB typicalSHARK DSP採用32bit 浮遊演算方式バイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング入力電圧:9VDC センターマイナス、150mAサイズ・重量:102mm(幅)×114mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_strymon_新品 SW_strymon_新品 JAN:0852571008059 登録日:2020/05/02 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス ストライモン
|
15位
¥39,600 円
評価: 0
|
さくら山楽器
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日〜1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。Aurelius(R)Tri-Voice Chorusこのコンパクトで美しい筐体のアウリウスは3種のコーラスモード、6つのプリセットモードとエクスプレッション機能を搭載しています。ビブラートモード(V)、コーラスモード(C)、ロータリーモード(R)からモジュレーションの種類を選択でき、Width、Rate、Balanceを駆使して音作りができます。あなたの気のおもむくままに各モードを断続的に行き来する事ができ、中央のPresetスイッチで瞬時にお気に入りの音色を保存したり呼び出しも可能です。どうです?少しはワクワクしてきましたか?1970年台に発売されたコーラスペダル、CE-1 Chorus Ensembleに心を掻き立てられ、幾度となく改良を重ねられたこの小さなデジタルの箱は、他にどこでも得られないコーラス/ビブラート体験を提供します。ロータリーモードで採用された音は、1940年台に産み出されたレズリースピーカーの音の出る構造とそこから出される音色を実際に研究した結果です。レズリー内部のホーン動きやスピードの違いによるフェイジング、出音の違いを細かく調べ上げて、ギターやベースだけでは無く、一緒に使うどんな楽器でも最適に使える様に音のチューニングを仕上げました。そして当社の他のペダルへの沢山の要望と同じく、このペダルにTRS仕様のエクスプレッションペダルで外部から操作できる機能を搭載しており、Width、Rate、Balanceにアサインが可能になります。Widthにアサインすれば緩やかな波の様なコーラスから船酔いをしてしまいそうなモジュレーションを断続的に行き来する事も。でもこれは単なるアイデアの一つなので、あなたの足さばき次第でエンドレスな可能性を秘めています。Three VoicesモードV-Chorus/VibratoモードVはみなさんにお馴染みの伝統的なコーラスエフェクトが元になっておりますが、三角波のLFOモジュレーションを使ってビブラートエフェクト寄りのチューニングになっており、ショートディレイも重ねてあります。このモードのではBalanceを右に回し切ると原音が取り除かれエフェクト音のみとなり、その際はピッチビブラートとして使用できます。コントロールWidth:LFOの調整でピッチモジュレーションの変わる幅が変化します。Rate:LFOの速さの調整でピッチが動く速度が変化します。Balance:ピッチの変化したエフェクト音を原音にどれくらい混ぜ込むかの調整。一番右に回し切ると原音が取り除かれエフェクト音のみとなり、その際はピッチビブラートとして使用できます。モードC-Chorus/FlangerモードCはコーラスとフランジャーを掛け合わせた様なエフェクトです。モードVよりももっと暖かくスピードも遅くなり、LFOには正弦波を採用しディレイラインを変化させます。このモードではWidthが重要な役目をしており、この設定によってモジュレーションのキャラクターを決定します。コントロールWidth:LFOの調整でピッチモジュレーションの変わる幅が変化します。高い設定では強調されたフランジャー効果が得られます。Widthが12時方向より高い設定ではフォードバックが徐々に加わりフランジャー効果がさらに目立つ様になります。Rate:LFOの速さの調整。Balance:エフェクト音の音量の調整。時計回りに上げる毎にエフェクト音を強調します。モードR-Rotary ChorusモードRはレズリースピーカーの出音を再現した、ロータリー/コーラス効果を生むエフェクトです。ドップラー効果を生むフリークエンシーモジュレーションと音量の上げ下げを再現します。コントロールWidth:LFOの動きの調整で、ピッチの動きがどれくらいの幅で広がるかを設定します。反時計回りに低い位置で設定すると、レズリースピーカーのウーファー効果の再現をする低音に寄った出力が強調され、時計回りで高い位置に設定すると、レズリースピーカーのホーン部の高域に寄った出力が強調されます。Rate:LFOの速さの調整。Balance:エフェクト音と原音のバランスの調整。時計回りに上げて行くと脈を打つ様な低音部が強調されていきます。共通の機能Operating Modesアウレリウスは二つのモードを搭載しており、Save/Recallスイッチの色でモードの区別ができます。各ノブの設定通りの音が出力され、保存されているPresetの設定には影響しません。Save/Recallスイッチは緑で点灯します。アウレリウスをPresetに保存された設定で使用できます。Presetノブから保存して音色を選択し、このモードを使用の際はノブの設定は無視されます。Save/Recallスイッチは赤で点灯します。Presetsアウレリウスには貴方のお気に入りの設定を保存できる6個のPresetを搭載しています。各ノブの設定、モード、そしてアサインしたエクスプレッションペダルの設定を1から6までのご希望の番号に保存、呼び込みができます。なお、出庫時には特定のプリセットは保存されていおりません。Expression ControlTRS仕様のエクスプレッションペダルを使用して外部からWidth、Rate、そしてBalanceを操作できます!アウレリウスの出庫時のエクスプレッションのアサインはRateの設定されていますが、以下の方法でアサインする機能の変更が可能です。Control Voltage、CVを入力する事も可能です!CVのレンジは0から0.3vまで。Tech Specs:寸法121 x 64 x 57(mm)消費電流75 mA入力インピーダンス500 kOhm出力インピーダンス100 OhmTRS expression pedal wiring:Tip:WiperRing:+3.3VSleeve:Groundフレキシ・スイッチングこの製品にはフレキシ・スイッチ(Flexi-Switch(R))機能が搭載されています。電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。電子リレー方式のスイッチを使用しておりますので、電源が供給されなければ入力された信号は出力されません。電源この製品は9V、ACアダプターで2.1mmのセンターマイナスのアダプターで使用できます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!
|
16位
¥24,300 円
評価: 0
|
chuya-online チューヤオンライン
【中古】 ボイスエフェクト ボーカルエフェクター ROLAND VT-4 Voice Transformer ボイストランスフォーマー ローランドROLAND VT-4 Voice Transformer の中古品です。使用感のあるコンディションです。商品内容:本体・箱・取扱説明書小傷、塗装剥がれがあり。現在の所、ガリもなく動作に問題ございません。自分だけの声を手に入れようボイス・トランスフォーマー VT-4 は、人間のもつ「声」という楽器に変化を加えるエフェクト・プロセッサーです。ナチュラルにピッチ補正された美しいサウンドや、大きく加工された破壊的なサウンドなど、あなただけのオリジナリティあるサウンドを作りだすことができ、ソロ・アーティストやDJ、バンドのボーカルなど、使用者のスタイルを問わず活躍します。ピッチ・シフトやボコーダー、ハーモニー、ハード・チューンなどの印象的なエフェクトも手元のスライダーやノブ、ボタンで簡単にコントロールでき操作性は抜群。コンパクト・ボディに電池駆動対応のVT-4は様々な場面で活躍します。
|
17位
¥16,973 円
評価: 0
|
セレクトショップ RST
エントリー・クラスながらハイ・スペックな10Wのエレキギター用コンボアンプクリーンからオーバードライブまで、合計6種類の拡張ボイス(チャンネル)を内蔵。モジュレーション、ディレイ、リバーブ・エフェクト内蔵。音楽再生に最適なラインインプット端子装備。レコーディングにも使用できる、USBオーディオ・インターフェース機能搭載説明 ID:Core V3 Stereo 10は、自宅練習や宅録に最適な10Wのギター・アンプです。 スーパー・ワイド・ステレオ、USB端子やTRRS端子および刷新されたエディターソフトなど、盛りだくさんの機能を搭載。 またボイシングの改良、次世代エミュレーターの搭載で、ギターアンプとして、レコーディング・ツールとして大幅な進化 を遂げました。
|
18位
¥42,350 円
評価: 0
|
サクラ楽器
Voice Box Vocal Harmony Machine/Vocoder Voice Boxは、メインヴォーカルから2〜4パートのハーモニーを、ニュアンスやグリッサンドまで忠実に生成するヴォーカル・シンセ・プロセッサーです。ギターやキーボード等、INST入力に接続した楽器からキーを自動で読み取り、正確なハーモニーを生み出します。ドライ音やハーモニー音をそれぞれ独立してコントロールできるスタジオ・クオリティのリバーブも搭載しています。 加えてシンセロボットサウンドを生むボコーダー・モード、ホイッスルなどユニークなエフェクトを生むユニゾンモード、ハーモニー声の性別を変えるGender Benderコントロールなど多彩なコントロールが可能です。 ギター、キーボード、ヴォーカルなど様々な楽器に対応 リアルなハーモニーを生成するプロフェッショナル・クオリティのピッチシフト・アルゴリズム 9プリセット 9モード Low Harmony(3度/5度下) High Harmony(3度/5度上) Low + High(3度上+3度下) Multi Harmony1/2/3(原音の上下ハーモニー+オクターブ音) Octave(原音の上下オクターブ音) Unison(ピッチを変えずにトーン変化) Whistle(原音の2オクターブ上ホイッスル音) Vocoder 声質の性別を変換できるGender Bender Control Voice Mix Control 原音/ハーモニーそれぞれに独立したリバーブコントロール XLR Input/Output マイク・プリアンプ内蔵(w/Mic Gain Select Switch) ファントム電源対応 寸法:144mm(W) x 119mm(D) x 60mm(H) 550g 電源:9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)
|
19位
¥50,100 円
評価: 0
|
愛曲楽器バーゲンセンター
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。Your Dream Tone Starts Here.あなたのドリームトーンがここから始まります。シグナルチェーンは、可能な限りのベストなギタートーンで始めたいですね。まず、スタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーン又はダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターへ送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。高音質アナログVCA (Voltage Controlled Amplifier)コンプレッサー回路異なる2つの音声オプション:スムーズなスタジオコンプレッションとハードなペダルタイプコンプレッション3 x EQタイプを備えた独立したクリーン&ダーティー(歪み)ブーストダーティーブーストは、ブーストがオンになるとオーバードライブサウンド(歪み)が得られます。アタックのトランジェントを保てるよう、コンプレスされた信号にDRYノブでドライ信号がブレンドできます。ハイインピーダンス、超ローノイズ、ディスクリートClass A JFETプリアンプ搭載ローインピーダンスモノ出力VolumeジャックにつないだTRSエクスプレッションペダルで、VCA出力をボリュームコントロール(ボリュームペダル)として使用できます。MiniSwitch で、FAVプリセットがリモートコントロールできます。MultiSwitch Plusで、3 x プリセットがリモートコントロールできます。MIDI機能をフルサポートしています。300プリセット&リアルタイムパラメーター・コントロール(1/4フォーンTRS、Strymon MIDI EXPケーブル、MIDI > TRSインターフェース) が可能です。トゥルーバイパスとバッファードバイパスが選択できます。軽量堅牢なアナダイズドアルミシャーシ9VDCセンターマイナス、電流容量150mA以上のアダプターを使用してください。コンプレッサーS/N:109 dBスペックINs、OUTs、Switches入力インピーダンス:1 Meg Ohm最大入力レベル:+10 dBu出力インピーダンス:100 OhmVOLUME ペダル入力:TRSエクスプレッションペダルを接続し、バッファードボリュームペダルとして使用できます。FAV / MIDI入力:strymon MiniSwitchを接続して、FAV(お気に入り)セッティングをリコールできます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。Audio24bit/96kHz A/D & D/Aコンプレッサー S/N:109 dB typicalSHARK DSP採用32bit 浮遊演算方式Moreバイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング入力電圧:9VDC センターマイナス、150mAサイズ・重量:102mm(幅)×114mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用Made in USA・9VDCパワープライ付属strymon 製品に附属されているACアダプターは、strymonデジタル製品専用です。単独で他の製品に使用したり、パラレル出力でstrymonと他のエフェクターを一緒に使用しないで下さい。 掲載されている商品名は各社の登録商標です。
|
20位
¥126,040 円
評価: 0
|
AJIMURA-SHOP
【中古】Meris HDA-DST Hedra Pedal 3ボイスピッチシフター エフェクター【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】MERIS ディレイ・リバーブ 【商品説明】Meris HDA-DST Hedra Pedal 3ボイスピッチシフター エフェクター当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。営業時間 月〜金 11:00〜17:00★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
|