【アンプ】【EL】おすすめ 

検索

価格

【アンプ】【EL】おすすめ 

257件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>

順位説明
31位

¥119,900 円

評価: 0

Darkglass Electronics Microtubes 500v2 ダークグラスエレクトロニクス マイクロチューブ500 ベースアンプ ヘッド【祝!!楽天ランキング1位】

オーディオ渡辺

沖縄・離島以外送料無料!! MICROTUBES 500がアップグレードし、MICROTUVES 500v2として生まれ変わりました。 Darkglassが独自に開発した超高効率500Wパワーアンプモジュールを搭載。 ベースでの使用に特化したパワーアンプはサイズからは想像できないパワーを発揮します。 ・ 超低ノイズ6 バンドグラフィックEQ 搭載 ・ スタジオグレードVCA コンプレッサー搭載 ・ IR( キャビネットシミュレーション) を3つ搭載可能 ・ AUX インプット搭載 ・ PC/mac とUSB で接続 ・ ヘッドフォンアウト搭載 ・ 独自開発の高効率Class-D アンプ搭載 Input Impedance: 1MOhm Minimum Load Impedance: 3Ohm Maximum Power Output: 500 Watts RMS @ 4Ohm 250 Watts RMS @ 8Ohm Power Amp Input Impedance: 1MOhm Power Amp Input Level: 2400 mW RMS Pre-Amp Output Impedance: 1kOhm Pre-Amp Output Level: 2400 mW RMS Maximum Power Consumption: approx. 700VA Forced-air cooled AC Input Power: 100-250 VAC (Via selector switch on left side panel). Cycles: 50/60 Hz Dimensions: 18.0 cm x 7.1 cm x 23.0 cm, l x h x w, (7.1″ x 2.8″ x 9.1″) Weight: 2.4 kg (5.29 lbs) Built and Engineered in Helsinki, Finland. (00358) 504 757005 送料無料(沖縄・離島以外)

32位

¥146,300 円

評価: 0

Darkglass Electronics Electronics Exponent 500 ダークグラス ベースアンプ【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

スマートフォン・アプリ(iOS/Android両対応)“Darkglass Suite”を活用することで、さまざまなエフェクトをバーチャルに組み合わせて多彩なサウンドメイクを実現可能。 Darkglassでは以前からクリーン・アンプの開発を強く望んでいました。アンプ自体にエフェクトの要素を付加しないアンプは、シンプルで直感的、そして私たち1人1人がプロジェクトやスキルに合わせて使いやすく洗練したプレイを披露できるようにするための、既成概念にとらわれないデバイスです。Exponent 500は、Darkglass Suiteとのコンビネーションで一度接続すればマルチエフェクトになり、ベーシストが必要とするすべてのコンポーネントを備えた、完全にプログラム、プリセット可能なシグナルチェーンを備えた新しいコンセプトのアンプです。 • Dimensions: 21 x 17.5 x 6 cm (8.3”x 6.9”x 2.4”) • Weight: 1.65 kg (3.64 lbs) • Fully digital audio processing • Can be operated without a cabinet • 500 watt amplification, voltage selector for 100-120 /200-240 VAC, 50-60 Hz • ¼”instrument input • Input impedance: 1MΩ • Maximum input level at minimum gain before clipping: 19.5 dBu (7.3 Vrms) • Input gain potentiometer • 40 dB of gain • Six digitally read potentiometers • Five Quick-Pots and the master volume • USB-C • MIDI in/out • Audio interface • 4 input channels and 4 output channels • 48 kHz or 44.1 kHz sample rate • Bluetooth (BLE and A2DP) • MIDI input • 7-pin DIN connector only with Darkglass MIDI footswitch • 5-pin DIN connector with other MIDI equipment • Effects loop • Maximum send level before clipping: 12.8 dBu(3.4 Vrms) • Maximum return level before clipping: 12.8 dBu(3.4 Vrms) • Headphone output • Maximum output level before clipping: 13.3 dBu(3.6 Vrms) • Output impedance: • Speaker output • speakON / ¼”combo jack • Minimum load impedance: 4Ω • XLR direct out, unaffected by master volume • Maximum output level before clipping: 2.2 dBu(1 Vrms) • Chromatic tuner, notes between A0 and A#5 • Fan cooling, 1600 to 3800 RPM 付属品:箱、保証書

33位

¥146,300 円

評価: 0

Darkglass Electronics/Exponent 500【お取り寄せ商品】

宮地楽器 ミュージックオンライン

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Exponent 500は、Darkglass Suite とのコンビネーションで一度接続すればマルチエフェクトになり、ベーシストが必要とするすべてのコンポーネントを備えた、完全にプログラム、プリセット可能なシグナルチェーンを備えた新しいコンセプトのアンプです。 特徴 ・アンプ本体にはアナログの歪みセクションを搭載しておらず、Darkglass Suite 内で様々なペダルをヴァーチャルで組み合わせてペダルボードを組み込むような感覚でプリセットをプログラムする新コンセプトのマルチエフェクト・アンプ。 ・5 プリセットをプログラム可能で、瞬時にセッティングを変更可能。 ・abcde 5 つのクイック・ポットに対してシグナルチェーン上の エフェクトからコントロールを自由にアサイン可能。 ・チューナー機能搭載。 ・iOS または Android 版の Darkglass Suite と Bluetooth接続し、 プリセットのセッティングの変更やオーディオの再生が可能。 ・MIDIを受信し外部からのコントロールが可能。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

34位

¥222,200 円

評価: 0

Darkglass Electronics/DG410N 4x10【お取り寄せ商品】

宮地楽器 ミュージックオンライン

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 カーボンファイバーTolexを使用したゴージャスで独特なダークグラスの外観に、カスタムメイドのEminence Neodymiumドライバーがを搭載。 今までにないスケールの大きなトーン、パフォーマンス、信頼性を備えた超軽量ソリューションを実現します。 DG410N 仕様 ・Type - 4 x 10 ・インピーダンス - 4 Ohms ・パワーハンドリング - 1000W RMS ・スピーカータイプ - 10″ Custom Eminence Neodymium Drivers ・ホーンタイプ - P-Audio PHT-410 ・キャビネット素材 - Paulownia w/Baltic Birch Front Baffle ・ツイーターアクション周波数 - 2kHz ・インプット - スピコン/フォンコンボ x 2 (並列) ・サイズ/重量 - 61cm x 43cm x 61cm 、22.2 kg 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

35位

¥119,900 円

評価: 0

Microtubes 500 v2 Darkglass Electronics (新品)

イケベ楽器楽天ショップ

■商品紹介Microtubes 500がブラッシュアップされMicrotubes 500 v2 に進化!Darkglassが独自に開発した高効率Cl ass-Dパワーアンプを搭載しており、サイズからは想像がつかないほどの出力を発揮します。またスタジオクラスVCAコンプ レッサー、超低ノイズ設計 6 バン ドEQ、キャ ビネットシミ ュレーターなどの新しい機能をコンパクトなボディに納めました。・超低ノイズ 6 バンドグラフィック EQ 搭載・スタジオグレード VCA コンプレッサー搭載・IR( キャビネットシミュレーション ) を3つ搭載可能・AUX インプット搭載・PC/mac と USB で接続・ ヘッドフォンアウト搭載・独自開発の高効率 Class-D アンプ搭載・デュアルMicrotubes エンジン搭載 : B3K とVMT を選択可能(フットスイッチは別売り)・ダイレクトアウトプット搭載 ( プリマスターボリューム)・エフェクトループ搭載 ( プリマスターボリューム)・ヘッドフォンアウト搭載・スピコン/ フォンコンボジャック搭載・サイズ: 230m x 71mm x 180mm・重量: 2.4Kg検索キーワード:イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ベースアンプ_ヘッド_Darkglass Electronics_新品 SW_Darkglass Electronics_新品 JAN:6430054580373 登録日:2020/11/02 ベースアンプ ベース用アンプ ダークグラス

36位

¥146,300 円

評価: 0

Darkglass Electronics Exponent 500

MUSICLAND KEY 心斎橋店

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Darkglassでは以前からクリーン・アンプの開発を強く望んでいました。アンプ自体にエフェクトの要素を付加しないアンプは、シンプルで直感的、そして私たち1人1人がプロジェクトやスキルに合わせて使いやすく洗練したプレイを披露できるようにするための、既成概念にとらわれないデバイスです。Exponent 500は、Darkglass Suiteとのコンビネーションで一度接続すればマルチエフェクトになり、ベーシストが必要とするすべてのコンポーネントを備えた、完全にプログラム、プリセット可能なシグナルチェーンを備えた新しいコンセプトのアンプです。【Darkglass Suite】Exponent 500には、汎用性の高い5つのファクトリープリセットがプリロードされています。e500とDarkglass Suiteの併用は必須ではありませんが、お勧めします。Darkglass Suiteは、各プリセットで実行されているシグナル・チェーンを操作・変更するためのインターフェースを提供することにより、Exponent 500の潜在能力を完全に最大限に引き出します。iOS または Android 版の Darkglass Suite を使用して、プリセットの作成、編集、共有を行います。Darkglass Suite のバージョンが 4.3.0 以降であることをご確認ください。【フロントパネル】■Input標準的な1/4″ モノラルケーブルで楽器を接続します。■Quick-Potsフロントパネルには、a、b、c、d、eの5つのクイックポットがあります。デフォルトでは、これらのポットはAmp EQの4つの周波数バンドとプリセット固有のコントロールにアサインされています。Darkglass Suiteでは、シグナル・チェーン内にあるエフェクトから5つのコントロールを選択して、各クイック・ポットに自由にバインド(割り当て)することが可能です。■Masterアンプ全体のボリュームをコントロールします。■Presetプリセットボタンを押すと、プリセット1〜5とバイパスが切り替わります。選択中のプリセットは、プリセットナンバーの横にあるLEDが点灯して表示されます。e500がバイパスされると、すべてのプリセットLEDが薄暗い白色で表示されます。また、プリセットボタンを長押しすることでBluetoothペアリングを開始します。ペアリング動作がアクティブな間は、すべてのプリセットLEDが白色に点滅します。■MUTEアンプの出力のミュート ON/OFFを切り替えます。e500がミュートされると、すべてのプリセットLEDが薄赤色に点灯します。【バックパネル】■Speaker Outputスピーカーキャビネットを接続するスピコンと1/4”フォンプラグに対応したコンボジャックです。アンプとキャビネットの接続に使用するコネクタです。こちらのスピコンコンボジャックには、スピコンまたは1/4″フォンのスピーカーケーブルどちらも使用できます。ミニマムロード・インピーダンスは4Ωです。 また、Exponent 500はキャビネットを接続しなくても動作させることが可能です。■Effects sendプリアンプ部分を通った信号を出力し、アウトボードのプロセッサーや外部パワーアンプなどに接続が可能です。■Effects returnパワーアンプ直前のインプットです。ここに入力された信号はプリアンプ部分を通らずパワーアンプに直接送られます。■Headphone Outputこちらの1/4″ ステレオヘッドホンアウトは、インピーダンス16〜600Ωのヘッドホンに対応しています。ヘッドホンを接続し、マスターボリュームで出力レベルをコントロールします。出力インピーダンスは■XLR direct outputマスターボリュームの影響を受けないダイレクトアウトです。クリッピング前の最大出力レベルは2.2dBu(1Vrms)です。■Ground LiftXLR DIアウトのグラウンドをリフトするスイッチです。DIアウトからの信号にグラウンドノイズが発生した際に使用してください。■MIDI In標準的なDINコネクターです。7ピンのMIDIコネクターはDarkglass MIDIフットスイッチでのみ使用し、他のMIDI機器には5ピンコネクターを使用します。■USBUSB-Cポートは、Exponent 500のUSBオーディオインターフェース機能を開放し、Darkglass Suiteによるソフトウェアアップデートを可能にします。また、USB MIDI In/Outにも対応しています。■AC SOCKET電源コードを接続するコネクターです。≪SPEC≫Dimensions: 21 x 17.5 x 6 cm (8.3”x 6.9”x 2.4”)■ Weight: 1.65 kg (3.64 lbs)■ Fully digital audio processing■ Can be operated without a cabinet■ 500 watt amplification, voltage selector for 100-120 /200-240 VAC, 50-60 Hz■ 1/4”instrument input■ Input impedance: 1MΩ■ Maximum input level at minimum gain before clipping: 19.5 dBu (7.3 Vrms)■ Input gain potentiometer■ 40 dB of gain■ Six digitally read potentiometers■ Five Quick-Pots and the master volume■ USB-C■ MIDI in/out■ Audio interface■ 4 input channels and 4 output channels■ 48 kHz or 44.1 kHz sample rate■ Bluetooth (BLE and A2DP)■ MIDI input■ 7-pin DIN connector only with Darkglass MIDI footswitch■ 5-pin DIN connector with other MIDI equipment■ Effects loop■ Maximum send level before clipping: 12.8 dBu(3.4 Vrms)■ Maximum return level before clipping: 12.8 dBu(3.4 Vrms)■ Headphone output■ Maximum output level before clipping: 13.3 dBu(3.6 Vrms)■ Output impedance: ■ Speaker output■ speakON / 1/4”combo jack■ Minimum load impedance: 4Ω■ XLR direct out, unaffected by master volume■ Maximum output level before clipping: 2.2 dBu(1 Vrms)■ Chromatic tuner, notes between A0 and A#5■ Fan cooling, 1600 to 3800 RPM※製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

37位

¥119,900 円

評価: 0

Darkglass Electronics Microtubes 500v2 ベースアンプ ヘッド

オクムラ楽器 楽天市場店

Darkglass Electronics Microtubes 500v2 ベースアンプ ヘッド MICROTUBES 500がアップグレードし、MICROTUVES 500v2として生まれ変わりました。 Darkglassが独自に開発した超高効率500Wパワーアンプモジュールを搭載。ベースでの使用に特化したパワーアンプはサイズからは想像できないパワーを発揮し、2オームのキャビネット構成にも対応します。 機能 ・超低ノイズ6 バンドグラフィックEQ 搭載 ・スタジオグレードVCA コンプレッサー搭載 ・IR( キャビネットシミュレーション) を3つ搭載可能 ・AUX インプット搭載 ・PC/mac とUSB で接続 ・ヘッドフォンアウト搭載 ・独自開発の高効率Class-D アンプ搭載 フロントパネル INPUT モノラル・フォンケーブルを使用して楽器を接続します。 PASSIVE/ACTIVE パッシブとアクティブモードを切り替え ます。アクティブベースを使用の際は出力が大きいため、アクティブモードを選択してください。 MICROTUBES Microtubes EngineのON/OFF を切り替えます。Microtubes エンジンはマイルドなオーバードライブからハイゲインサチュレーションまで幅広い用途で使用でき、サウンドにナチュラルなコンプレッションとオーガニックな倍音を加えます。 COMPRESSION コンプレッションの量をコントロールします。コンプレッションを加えることによる音量の低下を防ぐゲインの補正は自動的に調整されます。コンプレッサーはDarkglass Suiteより完全にOFFにすることも可能です。 DRIVE Microtube エンジンによって生み出される歪みの量をコントロールします。ソフトでウォームなオーバードライブからモダンなディストーションサウンドまで幅広く設定可能です。 TONE Microtubes エンジンで生み出される歪んだシグナルに対するローパスフィルターです。時計回りにノブを回すとよりアタックとデフィニションが音に加わり、反時計回りに回すにつれてよりスムースなサウンドになります。 BLEND クリーンシグナルとMicrotubesエンジンから生み出されるディストーションサウンドをミックスします。 LEVEL Microtubes エンジンのレベルをコントロールします。 B3K/VMT よりパーカッシブでアグレッシブなサウンドのB3K モードとよりウォームでニュートラルなキャラクターのVMTモードの切替を行います。 BASS 80Hz以下の周波数を±12dBの範囲でブースト/ カットを行います。 MIDS 250Hz,500Hz,1.5kHz,3kHzの周波数を±12dBの範囲でブースト/カットを行います。 TREBLE 5kHz以上の周波数を±12dBの範囲でブースト/カットを行います。 MASTER アンプ全体のボリュームをコントロールします。 MUTE アンプのミュートのON/OFF を切り替えます。 バックパネル SPEAKER OUTPUT スピーカーキャビネットを接続するスピコンと1/4”フォンプラグに対応したコンボジャックです。 注意: 楽器用のシールドを使用してのアンプとキャビネットは接続できません。アンプの故障の原因となりますのでお止め下さい。 SEND プリアンプ部分を通った信号を出力し、別のプリアンプや外部のパワーアンプなどに接続が可能です。 RETURN パワーアンプ直前のインプットです。ここに入力された信号はプリアンプ部分を通らずパワーアンプに直接送られます。(マスターヴォリュームは機能しません) GROUND LIFT XLR DIアウトのグラウンドをリフトするスイッチです。DIアウトからの信号にグラウンドノイズが発生した際に使用してください。 DI OUTPUT ミキサー、マイクプリアンプ、インターフェイスなどにシグナルを送る際に使用します。キャビネットシミュレーションを通ったサウンドを出力するか、キャビネットシミュレーションを通っていないシグナルを出力するか選択可能です。 USB USBケーブルを使用しMicrotubes900 V2をPC/MACと接続します。Darkglass SuiteよりMIDI、インパルスレスポンス、コンプレッサーなどの設定が可能です。 HEADPHONE OUTPUT ヘッドフォンを接続します。インパルスレスポンス・キャビネットエミュレーションを選択している場合は適用されます。 AUX IN ステレオミニプラグケーブルを使用し外部音源などを接続します。 CABINET SELECT 使用するインパルスレスポンスを3 種類の中から選択またはOFF にします。 ※IRを選択していない状態では、インプットに入力された楽器からのシグナルが、そのままDIアウトから出力されます。 FOOTSWITCH インテリジェント・フットスイッチはMicrotubesエンジンのON/OFFをリモートで行う為の専用のデジタル制御スイッチです。スイッチを長押しすることでアンプのミュートも行えます。インテリジェント・フットスイッチを接続していてもフロントパネルのB3K/VMTスイッチは使用可能です。 ・アンプとフットスイッチを接続するには一般的なモノラルケーブルを使用します。 ・アンプのフロントパネルのスイッチでMicrotubesエンジンのON/OFF を行う際は、リアパネルのFOOTSWITCHジャックからプラグを抜いてください。 FAN アンプ内のヒートシンクシステムの冷却を促すファンです。アンプの温度が上昇した際にファンが回転を上げより効率的に冷却を行い、アンプの温度が低い場合は回転を抑えファンのノイズを小さくします。アンプの通気口をふさがないようにご注意ください。 AC SOCKET 電源コードを接続するコネクターです。100-230V、50Hz 60Hzまで対応します。 AC POWER ON/OFF アンプのON/OFF スイッチです。 SPEC Input Impedance: 1MOhm Minimum Load Impedance: 2Ohm Maximum Power Output: 500 Watts RMS @ 4Ohm (1khz full blast 2 min max) 20%THD 450 Watts RMS @ 8Ohm Power Amp Input Impedance: 1MOhm Power Amp Input Level: 2400 mW RMS Pre-Amp Output Impedance: 1kOhm Pre-Amp Output Level: 2400 mW RMS Maximum Power Consumption: approx. 700VA Forced-air cooled AC Input Power: 100-250 VAC (Via selector switch on left side panel). Cycles: 50/60 Hz Dimensions: 18.0 cm x 7.1 cm x 23.0 cm, l x h x w, (7.1″ x 2.8″ x 9.1″) Weight: 2.4 kg (5.29 lbs)

38位

¥115,000 円

評価: 0

【250W】Orange Little Bass Thing 新品 ベース用ヘッドアンプ[オレンジ][リトルベースシング][Bass Amplifier Head]

ギタープラネット

オレンジカラーのポップなデザインに、ファットなサウンドが合わさったイギリスのアンプメーカー、Orange。 2020年にNAMM SHOWにて発表された新モデル、Little Bass Thingがついに当店に入荷致しました。 本機は、クラスD、500W出力のパワーを持つ、ソリッドステートのヘッドアンプ/プリアンプです。 コントロールは、ヴォリューム、コンプレッション、トレブル、ミッド、ミッドフリケンシー、 ベースのノブがついており、PADスイッチも搭載しております。 コントロール感はオレンジアンプのお馴染みのコントロールですが、全てのノブは20箇所のクリックポイントが設定されており、 通常の滑らかに回るタイプと比較すると、若干音作りの幅は狭まるものの、 いつでも決まった特定のセッティングを完璧に再現できるというのは大きなメリットかと存じます。 サウンドは、オレンジらしい艶のあるパワフルな鳴りです。 ソリッドタイプなので、クリアな発音、歯切れの良さがしっかり出てくれます。 また、バランスD.I出力も搭載しており、スピーカーを通さなくてもレコーディングで使用することが出来ます。 パワフルなサウンドはそのままに、新たな機能を搭載した新モデル。 是非ご検討下さいませ。 Spec Controls:Volume, Compression, Treble, Frequency, Middle, Bass, Pad Switch Output Power : 500 Watts RMS | Minimum Total Impedance: 4 Ohms W x H x D : 27.6 × 8.5 × 25.1cm (10.9 × 3.35 × 9.9″) Weight : ≒2.95kg (6.5lbs) 付属品:取扱説明書、箱、電源ケーブル、正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 

39位

¥118,800 円

評価: 0

Darkglass Electronics/DG112N 1x12【お取り寄せ商品】

宮地楽器 ミュージックオンライン

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 カーボンファイバーTolexを使用したゴージャスで独特なダークグラスの外観に、カスタムメイドのEminence Neodymiumドライバーがを搭載。 今までにないスケールの大きなトーン、パフォーマンス、信頼性を備えた超軽量ソリューションを実現します。 DG112N 仕様 ・Type - 1 x 12 ・インピーダンス - 8 Ohms ・パワーハンドリング - 500W RMS ・スピーカータイプ - 12″ Custom Eminence Neodymium Drivers ・ホーンタイプ - P-Audio PHT-410 ・キャビネット素材 - Paulownia w/Baltic Birch Front Baffle ・ツイーターアクション周波数 - 2kHz ・インプット - スピコン/フォンコンボ x 2 (並列) ・サイズ/重量 - 48.5cm x 43.5cm x 42.8cm (足込み)、12.5 kg 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

40位

¥119,900 円

評価: 0

Darkglass Electronics/Alpha Omega 500【お取り寄せ商品】

宮地楽器 ミュージックオンライン

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Darkglass小型ヘッドアンプ500シリーズにAlpha Omegaが登場! 独自開発の超高効率500Wパワーアンプを搭載し、小型な外観からは想像もできないほどのパワーを発揮します。 ローノイズ設計の6BandグラフィックイコライザーやスタジオグレードのVCAコンプレッサーを搭載。 IRキャビネットシミュレートを3つ搭載し、USBケーブルを使用してPCと接続することでDarkglass Suiteとの連携が可能。 AUXインやヘッドフォンアウトを装備し、自宅での使用にも最適です。 もちろんAlpha Omegaエンジンが搭載され、最大の特徴でもある2種類の歪みの無段階ブレンドが可能です。 サウンドの傾向はモダンテイストだけに限られないため、ドライブサウンドを多用するベーシストには世代を問わずお勧めできます。 モダンベーシストの必携アイテムとも言えるDarkglassが提唱する新しいヘッドアンプの新機能が盛り込まれ、ライブステージからレコーディング、自宅での練習までシーンを選ばずに活用できます。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

<<   <   31-40   41-50   51-60   61-70   71-80   >  >>