順位 | 説明 |
61位
¥236,500 円
評価: 0
|
Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 UF8は、何世代にもわたる往年のSSLコンソールに組み込まれた制作ワークフローとスタジオアーゴノミクスをマスターとするSSL 40年の集大成です。スタジオ制作に関わるポジションと何十年にわたる優れたエンジニアリングを組み合わせることで、SSLワークフローと高品質のプレミアム仕上げのUSBコントローラーが実現できました。 UF8は、制作ワークフローを熟知した経験から開発された直感的な機能を提供します。複数のDAWセッションへの同時アクセス、DAWタイムラインアクセス、トラックバンキング、マウスエミュレーション用のマスターエンコーダーにるナビゲーションなど究極のコントロールを実現します。 UF8には5つのバンク構造による43のユーザーキーが装備されており、ユーザーはセッション全体を制御するために不可欠なキーボードショートカットとマクロを構成できます。複数のコントローラーを追加して独自のミキシングシステムを構築できます。音楽制作用に24チャンネルやUF8 4台を使い32チャンネルのポストプロダクション用コントローラーが構築できます。UF8を複数台使用する場合THRUポートを使用してカスケード接続が可能です。 UF8は設置用に角度調整可能なスタンドが含まれ、オプションのラックマウントキットを使用するとSSL ORIGINコンソールのセンターセクションにマウントまたは19インチラックにマウント可能です。 SSLの新しい360°ソウトウェアアプリは素早く簡単にUF8のコンフィグレーションを設定できます。UF8の拡張システムを構築する場合は”ドラック&ドロップ”でコンフィグレーションが設定できます。 ワークフローをカスタマイズし最大3つまでの異なるDAWレイヤーを構築し、セッションを同時にコントロール可能です。 特徴 ・ハイクオリティー100mmタッチセンスフェーダー ・ハイレゾ液晶 TFTカラーディスプレイ ・メタル製エンコロージャー ・8つのエンドレスロータリーエンコーダ ・5バンク x 8個のユーザースイッチ + 3つのQuickスイッチ ・インテリジェント・マルチパーパス・チャンネルエンコーダー ・マウススクロールエミュレーションによる、プラグイン・パラメーター・コントロール ・Pro Tools, Logic Pro, Cuebase, Ableton Live, Studio OneなどメージャーDAWのコントローラー ・ハイスピードUSBコネクション ・DAW 3台までの接続と切り替えが可能 ・SSL Native Vocalstrip 2 、Drumstrip のプラグインバンドルが付属 製品仕様動作環境•Mac - 10.13 (High Sierra), 10.14 (Mojave), 10.15 (Catalina)•Windows - Windows 8.1 (64-bit) or Windows 10 (64-bit)•Intel 3rd Gen Core i5 (or comparable AMD processor) CPU running at 2.4GHz or higher•8GB RAM or more is recommended•Internet-connection for software updates from SSL 360° application •Pro Tools•Logic Pro X•Cubase / Nuendo•Ableton Live•Studio OneSSLの40年にわたるスタジオ人間工学の集大成ともいえる、SSLワークフローと高品質のプレミアム仕上げのUSBコントローラー!
|
62位
¥17,600 円
評価: 0
|
島村楽器
パワフル&チャーミングなツインボーカル、英語バンドル版!パッケージリニューアルでお求めやすくなりました!【特徴】「鏡音リン・レン V4XB」は、パワフル&チャーミングなイメージそのままに、はっきりした滑舌と力強さ、声の明瞭度を向上させ、声の可愛らしさも丁寧にチューニングした日本語バーチャルシンガーです。更に、声の多様性を持たせるために、柔らかい声や、息が多い声も搭載。「E.V.E.C.」(イーベック)機能やクロスシンセシス機能で操作することで、メリハリの有る歌声を作ることが可能になっています。特に、大声で歌わせつつ、グロウル機能を使用すると、強烈な歌いまわしが可能。また、本製品には英語対応の歌声データベースもバンドルし、VOCALOID4に対応したボーカルエディターPiapro Studio、音楽制作ソフトCubase LEを同梱しているので、買ったその日から、音楽制作環境が整います。【『鏡音リン』日本語データベース】・Power:力強い声を活かすための機能が揃った、可愛らしくも激しい少女声得意なテンポ:50 170BPM得意な音域:F2 E4・Warm:温かさを感じる優しげな発声、ぬくもり溢れる少女の声得意なテンポ:50 160BPM得意な音域:F2 C4・Sweet:優しげな吐息溢れる発声、甘酸っぱくウィスパーボイス得意なテンポ:55 155BPM得意な音域:G2 D4【『鏡音リン』英語データベース】ナチュラルな発音と声質で、ハキハキと歌う少女声のデータベース。得意なテンポ:55〜155BPM得意な音域:G2〜B3【『鏡音レン』日本語データベース】・Power:力強い声を活かすための機能が揃った、純真で凛々しい少年声得意なテンポ:60 170BPM得意な音域:D2 D4・Cold:冷ややかさを感じるクールな発声、落ち着いた柔らかい少年声得意なテンポ:60 160BPM得意な音域:E2 C44・Serious:儚く響く発声、どこか寂しそうなウィスパーボイス得意なテンポ:55 155BPM得意な音域:F2 C4【『鏡音レン』英語データベース】ナチュラルな発音と声質で、キビキビと歌う少年声のデータベース。得意なテンポ:55〜155BPM得意な音域:E2〜G#3【新パッケージ同梱内容の変更点】・説明書等の同梱を廃止。メーカー公式サイトにて、製品のご登録後ダウンロードいただく仕様に変更。 ・製品インストールディスクの同梱を廃止し、インストール時のDVDドライブが不要に。Windowsをご利用の方がより導入しやすくなりました。ディスクの代わりに、メーカー公式サイトへのご登録用コードを記載したライセンスカードに変更。・同梱するDAWソフトを、STUDIO ONE APEからCubase LEに変更。 ・鏡音リン・レンV4Xと鏡音リン・レンV4XBが統合され、英語バンドル版が同梱されています。・その他、ソフトウェアの動作や内容には変更ございません。JANコード:4511820125454【鏡音レン】【お手軽スターターセット】
|
63位
¥72,900 円
評価: 0
|
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elektron/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【45,000円〜90,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/elektron 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elektron Model:Cycles エレクトロン モデル サイクルズ 6トラックFMベースのグルーヴボックス商品説明★6トラックFMベースのグルーヴボックスこの軽量なユニットには、6タイプのユニークなマシンが搭載されており、デジタルスペクトル全体でリズムとメロディを簡単に作り出すことができます。Model:Cyclesの本質を掴むことは非常に簡単です。 ──チーフプロダクトオフィサー Jon Martensson Elmrudは語ります。即時性と卓越性といった言葉が当てはまります。ミニマリズムとソフトな残忍性を持ち合わせている。別次元の才能みたいなものでしょうか。要するに、この小さなグルーヴボックスはあなたの環境に新たななにかをもたらすように設計されています。操作性の高いインターフェイス、合理化されたワークフロー、そして洗練されたFMサウンドエンジンによって実現されるアイディアとサウンドはこれまでとは異なる種類のものになります。Model:Cyclesは奇妙で素晴らしい。新しい世界へようこそ!凝集された切立った波形を拡大したり、広大で流動的な平野を滑走したり、たゆたう不協和音の霧に沈んでいく、そんな領域への探索に到達することができるようになりました。●無形の定義6タイプのデジタルFMサウンドエンジンエンジン採用のマシンはModel:Cycles専用に設計され、パーカッシブな音色からメロディに最適な音色の両方をカバーすることができ、1台で完全かつ多様な制作をおこうなうことができます。音色を形作るための中核となる4つのシンセコントロールはどんなときにでもアクセス可能で、マシンごとに異なる方法で変化を与え限界まで音作りの可能性を追求することができます。どんな音色にも始まりがありますが、あなたはどこから始めますか●12のパラメーターノブ各マシンに用意されたパラメーターノブを広範囲かつ自由に回すことで思いがけず予想だにしない音色を作り出すことができます。すべてのトラックの同時コントロールは劇的にパラメーターを変化させることができ、原型を留めないほど変化させたとしても瞬時に元の状態に戻すことが可能です。Elektronの協力なシーケンサーはリアルタイムに録音することもできますしサウンドやパラメーターを1ステップごとに緻密にプログラミングしていくこともできます。●軽量ながら重量級のサウンド多目的なライブインストゥルメントとして、外出先でのグルーヴボックスとして、スタジオから離れた十分な環境でなくとも本格的な楽曲制作をするシーンであっても探索が妨げられることはありません。●マシンModel:Cyclesは、FMシンセシスへの深い愛情をさらに継続させ発展させてします。 キック、スネア、メタル、パーカッション、トーン、そしてコードの6タイプの異なるマシンをひとつのマシンに集約し、Elektronがこれまで培ってきたDNAを色濃く継いだサウンドエンジンを搭載していますが独自の方法で再構築されました。●シンセコントロール各マシンはそれぞれサウンドエンジンに対して独自のマッピングがされており、4つのコアシンセコントロール(Color、Shape、Sweep、Contour)で音作りシていきます。ひとつのノブで内部的に複数のパラメーターを同時に変化するため、簡単かつ大胆な音色変化をします。■Model:Cyclesの仕様◎シンセボイスの特長・FMベースのマシン × 6タイプ・割り当て可能なLFO × 1(1トラックあたり)・割り当て可能なベロシティモデュレーション × 1(1トラックあたり)・60,000のプリセットを格納可能なストレージ◎シーケンサー・シンセトラック × 6(外部MIDI機器のコントロールにも対応)・最大64ステップのElektronシーケンサー・トラックごとに個別のパターンレングスおよびスケール設定可能・パラメーターロック・マイクロタイミング・トリガー条件・割り当て可能なリトリガー・ノート情報とパラメーターのリアルタイムまたはグリッドレコーディング・最大プロジェクト数 × 96・最大パターン数 × 96(1プロジェクトあたり)◎センド&マスターエフェクト・ディレイ&リバーブ(センドエフェクト)◎ハードウェア・ベロシティ対応のパッド × 6・クラスコンプライアントUSB audio 2.0・6.3mm ステレオヘッドホン出力 × 1・6.3mm インピーダンスバランスオーディオ出力ジャック × 2・ハイスピードUSB2.0マイクロB端子・3.5mm 両極TRS MIDIインプット、MIDIアウトプット/スルー端子・Powerhandle BP-1(後日発売予定)装着用スロット × 2・128 × 64ピクセルLCDスクリーン・48kHz, 24-bit D/Aコンバーター・電源仕様:3.5 × 1.35mm センターボジティブ 5V DC, 1.0A◎内容物・電源ユニット PSU-4・マイクロUSBケーブルUSB-2・MIDIアダプター(5ピンDIN to 3.5mm TRSミニジャック)◎外形寸法・W270×D180×H39 mm (10.7×7.1×1.6) (突起物含む)・重量:0.80 kg(1.8 lbs)イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_elektron_新品 SW_elektron_新品 JAN:7350049240213 登録日:2023/04/07 ドラムマシン リズムマシン エレクトロン
|
64位
¥82,940 円
評価: 0
|
さくら山楽器
★セット内容★ 本体:TASCAM Model 12専用キャリングバッグ:TASCAM CS-MODEL12 ★商品の説明★楽曲・マルチメディア制作に携わるすべてのクリエーター、ソングライター、パフォーマーのためのオールインワンプロダクションミキサー『Model 12』は小型サイズ多機能ミキサーです。定評のあるTASCAMマルチトラックレコーダー機能を内蔵し、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントロール機能に加えて、ポッドキャスト番組制作に便利なミックスマイナス機能やスマートホン経由でトーク番組への参加を可能にするスマートホン入力など、ユニークな機能を搭載。『Model 12』はユーザーの創造意欲を掻き立て、制作からライブパフォーマンスまで、また、ポッドキャスト制作を含めすべてのワークフローを1台でカバーできます。機能一覧8XLRマイク入力(+48V対応)/10TRSライン入力、BluetoothR5.0入力、3.5mm 4極TRRS入力(スマートホン入力に対応。スマートホン入力はミックスマイナス対応)BluetoothR5.0入力は、AACおよびSBCコーデック対応Ultra HDDAマイクプリアンプ (CH1?6)全入力モジュールに1ノブコンプレッサー、3バンドEQ搭載60mmフェーダーを装備ソロモードはPFL、AFLおよびインプレースソロ(SPI)が可能メインとサブのステレオ出力、AUX1とAUX2のモノセンド独立ボリュームとソース選択可能なデュアルヘッドホン出力TASCAM FX(エフェクト)搭載SDカードに最大12トラックの録音および10トラックの再生が可能(パンチインアウト対応)トラックバウンスなど、本体でのエディットを容易にするトラックスワップ機能12入力/10出力のUSBオーディオインターフェース機能(USB-C端子)DAWコントロール(HUI/MCUプロトコル エミュレーション)対応トランスポート、エフェクターON/OFF制御など割り当て可能なデュアルフットスイッチ(TRS端子)機能※TRS(3極) -TS(2極)x 2変換アダプターを使用することでRC-1Fなどのフットスイッチを2台接続することが可能メトロノーム機能を内蔵、タップテンポに対応したクリック出力MIDI IN/OUT端子装備、USB-MIDIインターフェース機能、MTC、MIDIクロック出力、SPP対応外形寸法:343(W) ×360(H) ×98.8(D)mm(サイドパネル、突起部を含む)質量:4.3kg付属品:電源コード、取扱説明書(保証書付き)※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
|
65位
¥52,055 円
評価: 4
|
島村楽器
世界で最も売れている楽譜作成ソフトウェアであるSibeliusを使用すると、作曲と楽譜作成がもっと楽しくなります。【特徴】当製品は新規購入者向けのSibelius Ultimate (永続ライセンス) アカデミック版です。Sibelius Artistやサブスクリプションライセンスではありません。アカデミック資格:ご購入後にアカデミックの資格を証明する書類をWebサイトで送信いただく必要があります。世界で最も売れている楽譜作成ソフトの最新版。一流の作曲家、編曲家、演奏家、出版社の要望に応える洗練された機能を搭載。プログラムはダウンロードにて入手。美しいスコアを素早く簡単に作成Sibelius | Ultimateで自分らしさを表現コンサート・ホールやスコアリング・ステージから楽譜ショップや教室まで、Sibeliusほど作曲家、編曲家、音楽プロダクション、教育関係者に愛用されている記譜ソフトウェアはありません。Sibelius | Ultimateは、プロフェッショナル向けの豊富な記譜ツールと充実した楽譜カスタマイズ機能を備えています。JANコード:4560263768735【シベリウス】【アルチメイト】【アルティメット】【newシベリウス_kw】
|
66位
¥246,400 円
評価: 0
|
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介Antelope Audio Synergy Core【ALL INプラグインキャンペーン】開催中!期間中に対象のSynergy Coreインターフェイスをご購入いただいた方には、音作りツールに92種類のリアルタイムエフェクト、70種類以上のNative Pluginの1年間ライセンスが特価(9.99ドル)で追加可能となります!さらに「Bitwig Studio Essentials」フルライセンスもプレゼント! 世界中の名盤に使用されてきたトップクラスのエフェクトとプラグインをこの機会にぜひ。 ■期間:2025年5月1日から7月31日まで有効■キャンペーン参加方法1.対象のSynergy Coreインターフェイスをご購入いただきます。2.Bitwig Studio Essentials**のコードは自動的にお客様のアカウントに割り当てられ、User Area内の「My Software」セクションで確認できます。3.ユーザーエリアの「My Offers」から、92種類のリアルタイムエフェクトと70種類以上Native Pluginを含む1年間メンバーシップを9.99ドルでご購入いただけます。※Auto-Tune Synergyとafx2dawは含まれません。※Bitwigライセンスは特別提供品のため、単体での転売はできません。■ご利用条件本キャンペーンは、2025年5月1日から2025年7月31日までの間に、日本国内の正規販売店にて、「Zen Quadro Synergy Core、Discrete 4 ProSynergy Core、Discrete 8 Pro Synergy Core、Zen Tour Synergy Core、Orion Studio Synergy Core」のいずれかのインターフェイスをご購入いただいた新規のお客様のみが対象となります。中古またはBシリーズ製品はキャンペーン対象外となります。また本キャンペーンの対象となるインターフェイスは、2025年8月15日までにアクティベートされている必要があります。------------------------------------------■26x32 Thunderbolt 3 & USB 2.0 Audio Interface with Onboard Real-time EffectsDiscrete 8 Pro Synergy Coreは、Antelope Audioの最新のソフトウェア機能を採用し、スタジオオーナー、アーティスト、レコーディングエンジニアに最高の音質でのレコーディングをもたらします。驚異的な速さのThunderbolt 3とUSB 2.0、超低レイテンシー性能、そしてさらに優れたエフェクト処理能力を備えたこのオーディオインターフェイスは、Synergy Coreテクノロジーを最初に搭載したモデルの名を継ぐのにふさわしいと言えます。●録音やストリーミング再生時の音のディテールを忠実に再現する高品質のコンバージョンと64bit AFCクロッキング技術により、分離感のある広々としたステレオイメージを実現します。●コンソールグレードの6トランジスタ・プリアンプを搭載したコンボXLR端子を8基装備し、プロフェッショナルなレコーディングに対応します。またコンボジャックはマイク/ライン入力として機能し、フロントの2基はHi-Zにも対応しています。●8系統のDCカップリング対応のアナログ出力(D-Sub 25)、2系統のリアンプ出力(TRS)、ADAT&S/PDIF入出力を備えており、すべてのI/Oはリアルタイムで同時使用可能です。●アナログアウトボードをモデリングしたSynergy Coreエフェクトを37種類の搭載し、オプションで60種類以上の拡張が可能です。Synergy Coreのプラットフォームでは、レイテンシーを感じさせないリアルタイム処理を行います。●チャンネルごとに入力ソースを切り替える標準ルーティングと、ドラッグ&ドロップで極めて自由度の高い入出力ルーティングを実行できるバーチャルパッチベイの2種類のルーティング操作が可能です。■妥協なきAD/DAコンバージョンとクロッキングAD/DAコンバーターとクロッキングは、デジタルレコーディングが行われるすべてのスタジオの心臓部です。Discrete 8 Pro Synergy Coreは、コンバーターが最新世代のものにアップグレード(最大130dBのヘッドルーム)され、Antelope Audio独自の64bit AFC?クロッキング技術を搭載しています。このインターフェイスで、レコーディングにおける新たな次元のディテールを体験し、そこに広がる広大なステレオイメージを味わうことができるでしょう。■トランスペアレントなサウンドAntelope Audioのディスクリートプリアンプは、当時の偉大なコンソールプリアンプの流れを汲むものです。トランジスタを組み合わせて設計されたディスクリートプリアンプは、最大限にノイズを抑え、純度の高い録音のために、正確な音のキャプチャリングを可能にします。■スタジオ全体をもカバーする充実した接続性Discrete 8 Pro Synergy Coreは、1UにアナログおよびデジタルI/Oを搭載しています。8基のマイク/ライン入力(2基はHi-Z入力にも対応)、DCカップリングライン出力(D-Sub25b)、2系統のリアンプ出力、ステレオモニター出力、2系統のヘッドフォン出力、ADATとS/PDIFなどのI/Oが用意されています。コンピューターとの接続にはUSB 2.0 と Thunderbolt 3ポートを装備しています。これらすべての入出力は常に同時に使用できるため、複雑なセッションでの作業も容易に音を管理することが可能です。■オンボードエフェクトと処理能力Discrete 8 Pro Synergy Coreに搭載された37種類のエフェクトは、象徴的なスタジオ機器をモデルにしており、モニタリング、ポストプロダクション、ライブレコーディングなどの際にリアルタイムで適用することができます。こうしたアナログモデルのコンプレッサー、EQ、プリアンプは、ニア・ゼロレイテンシーでインターフェイス内部で処理されるため、コンピューターのCPUへの負荷は一切掛かりません。Synergy Coreは複雑なマルチラックのセットアップに匹敵する処理能力を持ち、最大で16個のチャンネルストリップでエフェクトを立ち上げることが可能です(現行機のDiscrete 8 Synergy Coreと比較するとこれは2倍になっています)。Grove HillのLiverpoolやAntaresのAuto-Tuneのようなサードパーティーエフェクトを購入することで、いつでもコレクションを拡張することが可能です。■豊富な機能Discrete 8 Pro Synergy Coreのバーチャルパッチベイは、ルーティングプロセスを合理化し、さらにクリエイティブな可能性を加えます。直感的なルーティングとは別に、ソフトウェアのコントロールパネルでは、プリセットの作成、ミックスの迅速な設定などが可能です。強化された処理能力により、すべての入力ソースにエフェクトを追加することができるようになりました。■特徴・コンバージョン&クロッキング●最大130dBのヘッドルームを誇るクラス最高峰のAD/DAコンバーター。●最高192kHz/24bitでの録音・ミキシング・再生。●独自の64bit AFC(Acoustically Focused Clocking)技術とジッター管理アルゴリズムにより、音の奥行き、分離、ディテールを向上。■接続性●65dBのゲインを誇るディスクリート6トランジスタ・プリアンプを8基搭載し、原音に忠実なレコーディングを実現。インプットはすべてマイク/ラインのコンボ入力に対応、フロントの2基はHi-Z入力にも対応。全チャンネル個別に48Vのファンタム電源供給。●D-Sub25による8系統のDCカップリングライン出力。●一度取り込んだギターやベースの信号をアンプに出力できるTRSリアンプアウトを2系統装備。リアンプアウトは追加のステレオモニター出力としても設定可能。この設定により2系統のステレオアウトを同時に使用可能。●Thunderbolt3およびUSB 2.0ポート、macOSおよびWindows用のカスタムドライバ。●ADATにより16chのデジタル入出力を拡張。●S/PDIFにより2chのデジタル入出力を拡張。●高い安定性を誇るクロック信号をスタジオ内に供給できるワードクロック出力をワードクロック入力を3基と、外部機器のクロック信号を受けて同期させることができるワードクロック入力を1基装備。●Dim機能を制御するシングルフットスイッチとして、またはトークバックとDim機能の両方を制御するデュアルフットスイッチとして使用可能なフットスイッチ入力(1/4 TSジャック)。●2系統の独立したステレオヘッドホン出力(ゲインコントロール付き)。●TRSのステレオモニター出力。■ワークフローを強化する機能●レイテンシーを感じさせないリアルタイム処理されるSynergy Coreエフェクトを使用したダイレクトなモニタリング。●チャンネル毎にドロップダウンメニューでの音源切り替えや、バーチャルパッチベイなどルーティング機能の強化。●ルーティング、レベル調整、ミキサー、エフェクトの設定などの含むプリセットのカスタマイズ。●4系統の独立したミキサーが内臓され、それぞれのミキサーではルーティング、ボリューム、パン、リバーブ(Mix1のみ)を設定可能。●内臓マイクを使用したフロントパネル・トークバック。●フロントパネルにヘッドフォンとモニター用ボリュームノブを配置し、サンプルレートの設定や主要なパラメーターを操作可能。各プリアンプにはリレー式ゲイン調整ノブを装備。●コンピューターと接続していなくても設定どおり機能するスタンドアローンモード。●同じネットワーク上に接続された別のコンピューターからでもソフトウェアの機能を操作できるワイヤレスコントロール。■リアルタイムエフェクト処理●希少なヴィンテージのアナログアウトボードをモデルにした37種類のSynergy Coreエフェクトコレクション。●レイテンシーを感じさせないリアルタイムエフェクト処理を可能にするDSP×2、FPGA×1で構成された独自のオンボードプラットフォームSynergy Core。●Edgeシリーズのマイクと組み合わせて、ヴィンテージマイクのエミュレーションをリアルタイムに使用できるモデリングエンジン。■同梱品・Discrete 8 Pro Synergy Core 本体・クイックスタートガイド・USB type-B 〜 type-A ケーブル・ACアダプターと電源コード※ Thunderbolt cableは含まれていません.※最新の動作環境につきましてはメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_Thunderbolt_Antelope Audio_新品 SW_Antelope Audio_新品 JAN:0853744004953 登録日:2023/08/22 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード アンテロープ
|
67位
¥79,750 円
評価: 0
|
サンフォニックス楽天市場店
Antelope Audio ZEN Q SYNERGY COREデスクトップタイプの Thunderbolt 3 バスパワーオーディオI/FClass-leading AD/DA conversion 127dBのヘッドルーム、高解像度のAD/DAコンバーター、24-bit/192kHz対応Discrete console-grade preamps 本格的なコンソールグレードのシグナル回路を搭載したプリアンプは、暖かさを与え、録音された楽器や声の自然な詳細をキャプチャします。 64-bit AFC technology 64ビットのAcoustically Focused Clocking テクノロジーにより、効率的なAD/DA変換、深いサウンドステージ、クリーンなチャンネルセパレーションを提供します。Refine your sound with Synergy Core FX 便利で人気の高い37種類のエフェクトを厳選し、すべての Zen Go Synergy Core に同梱しています。アナログモデルのコンプレッサー、EQ、マイク・プリアンプ、ギターアンプ、キャビネットの無料ライブラリに加え、Antelope Audio社のシグネチャーである AuraVerb を使用することで、追加の費用をかけずに、魅力的で豊かなサウンドプロダクションを作成するために必要なすべてのツールを手に入れることができます。 無料の37種類のエフェクトに加え、拡張性の高い Synergy Core ライブラリには、Grove Hill の Liverpool や Gyratec の伝説的な EQ のエミュレーション、Antares の Auto-Tune や Inertia の Instinct のようなサードパーティ製エフェクトなど、50種類以上のエフェクトがオプションで用意されています。afx2daw HARDWARE PROCESSING、 NATIVE WORKFLOW afx2dawプラグイン(別売)により、高速Thunderboltを利用して、すべての処理をインターフェイス内で維持しながら、ネイティブワークフローで最も人気のあるDAW内でSynergy Coreエフェクトを使用できます。Bus-powered Thunderbolt バスパワーのThunderbolt3接続により、超低レイテンシーと最高の安定性が得られ、Zen Q SynergyCoreの信頼性を疑うことなくどこからでも録音できます。Switchable inputs Zen Q Synergy Coreは、2つのコンボXLRジャックと2つのTRSライン/Hi-Z入力を搭載しています。ディスクリートコンソールグレードのマイクプリアンプ、ライン、またはHi-Z入力から選択できます。 Expandable connectivity ADAT端子を装備し8つの追加入力チャンネルと、2チャンネルの入出力を備えたS/PDIFを介して拡張可能です。Loopback function for streaming インターフェイスのインプットや OS/DAW プレイバックから、任意のシグナルソースやモニタリングミックスをコンピュータのバーチャルインプットに送り、オンライン放送のセットアップを簡単に行えます。CONNECTIVITY・2×Discrete ultra-linear preamps with 65dB of gain for studio-quality recordings. Both work as microphone/line/ Hi-Z inputs、 on combo XLR jacks、 and supply 48V of phantom power・2×Hi-Z/line instrument inputs over TRS・2×DC-coupled line outputs over TRS・Thunderbolt 3 port carrying up to 16 input and 16 output channels in any popular DAW with custom macOS & Windows drivers・Digitally expandable over ADAT IN 、 with 8 channels available・Digitally expandable over S/PDIF I/O、 with 2 channels available・1 × Stereo monitor output over TRS・2 × Stereo headphone outputs with separate volume controlREAL-TIME EFFECTS PROCESSING・クラシックで希少なアナログ・アウトボード機器をモデルにした37種類のSynergy Coreエフェクトを搭載。・2×DSPと1×FPGAチップによるSynergy Core独自のオンボードプラットフォームで、最小のレイテンシーでのリアルタイムエフェクト処理を実現。・Edgeシリーズのマイクと組み合わせて、ビンテージマイクのエミュレーションをリアルタイムに使用できるModeling Engineを搭載。37 INCLUDED SYNERGY CORE EFFECTS Gyraf Gyratec IX (Dual Tube Mic Preamp with HPF)Top30 (UK) Bright (Tube Guitar Amp) VCA160 (VCA Compressor / Limiter)Tweed Deluxe (US) (Tube Guitar Amp) Stay-Levin (Vari-Mu Tube Compressor)Overange 120 (UK) (Tube Guitar Amp) FET-A76 (FET Compressor / Limiting Amplifier)BurnSphere (DE) Lead (Tube Guitar Amp) VEQ-1A (2-Band Tube EQ)Marcus II (US) Lead (Tube Guitar Amp) VMEQ-5 (3-Band Tube Mid-Range EQ)Modern (US) CH3 (Tube Guitar Amp) X903 (VCA Compressor / Limiter)Rock 75 (UK) (Tube Guitar Amp) PowerFFC (Feed-Forward Compressor)Rock 22.10 (UK) (Tube Guitar Amp) Clear Q (Parametric EQ)Darkface 65 2×12 (2×12 Guitar Cabinet) Power EX (Expander)Top30 2×12 (2×12 Guitar Cabinet) VEQ-HLF (Tube 2-Band HPF / LPF)Modern 4×12 (4×12 Guitar Cabinet) Auraverb (Reverb)Green 2×12 (2×12 Guitar Cabinet) BA-31 (Germanium Mic Preamp)Vintage 4×12 (4×12 Guitar Cabinet) Power Gate (Noise Gate)Green 4×12 (4×12 Guitar Cabinet) A-Tuner (Guitar Tuner)Caliper 50 1×10 (1×10 Guitar Cabinet) Plexi 59 (UK) (Tube Guitar Amp)Bluelux 1×12 (1×12 Guitar Cabinet) Bass SuperTube VR (Tube Guitar Amp)Clst 1×12 (1×12 Guitar Cabinet) Darkface 65 (US) (Tube Guitar Amp)England 4×12 (4×12 Guitar Cabinet) Bass Tube 1×15 (1×15 Guitar Cabinet) 関連タグ:アンテロープオーディオ アンテロープ DISCRETE 4 SYNERGY CORE ZEN GO SYNERGY CORE仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
68位
¥99,000 円
評価: 0
|
サンフォニックス楽天市場店
APOGEE DUET 3伝説のサウンドクオリティーとハードウェアDSPを美しい新デザインでDuet 3 製品登録で Ableton Live Lite のライセンスが手に入る! 2022年6月20日以降にapogeedigital.comでDuet 3を製品登録いただくことでAbleton Live Liteのライセンスが手に入ります。※すでにDuet 3をお持ちの方も製品を再登録することで入手可能です。※このプロモーションは、正規取り扱いディーラーでDuet 3を購入したユーザー様を対象に期間限定で実施されます。※2022年6月20日現在、本プロモーションの終了日は未定となります。※内容は予告なく変更される場合があります。※本キャンペーンはメーカー主催のキャンペーンです。お申し込みの不備等によりキャンペーン対象外となった場合でも、弊社は関知いたしません。その場合の便宣等も図れません。予めご了承ください。 Duet 3はプロフェッショナルなレコーディングを可能にするUSBオーディオインターフェイス。ハードウェアDSPを搭載。 伝説的なApogeeのサウンドクオリティでハードウェアをモデリングしたApogee FX Pluginのパワーをレイテンシーを気にせず使用可能です。 さらにDuet Dock ※別売り を使用することでよりコンパクトに。高品位なヘッドフォン・アンプとしても使用可能です。概要アナログとデジタルの調和 デジタルオーディオインターフェイスで原音に忠実な音質を実現するには、AD/DAコンバーター、デジタルクロッキング、アナログ回路、パワーマネジメントなどを巧みに調和させる経験豊かなエンジニアリングが必要です。Duet3は、数十年にわたる技術革新と専門知識の成果であり、このクラスでは他に類のない音質を実現しています。伝説のAD/DAコンバーターとワールドクラスのマイクプリアンプ 2つの入力と4つの出力を持つ伝説的なApogee AD/DAコンバーターとワールドクラスのプリアンプを2機備えたDuetは、ホームスタジオやモバイルスタジオの完璧なパートナーです。マイク、ギター、キーボード、ラインレベル機器を接続して、あらゆるサウンドのディテールを捉えます。 スピーカー用の2つのバランス、ラインレベルのアナログ出力で、サウンドの深みと奥行きを最大限に生かしたモニターとミックスが可能です。また、ヘッドフォン専用のゼロオーム出力も搭載しています。クリーンかつ正確なプリアンプ 高品質なレコーディングのための最も重要なコンポーネントの一つがプリアンプであり、Apogee Duetのプリアンプはワールドクラスです。最大60dBのゲインと48Vのファンタム電源により、最も要求の厳しいマイクロフォンでも、あらゆるオーディオソースをクリーンかつ正確にキャプチャーすることができます。ゲインを上げても、ノイズや歪みを抑えることができるのは、Apogeeの綿密なエンジニアリングの賜物です。オンボードDSPで使用可能なプラグイン 最高のパフォーマンスを実現するには、感動的なサウンドを素早く簡単に録音する必要があります。しかし、録音時のレイテンシーほど気になるものはありません。DuetにはApogee FXプロセッシング用のDSPが内蔵されており、入力されたサウンドを正確に捉え、録音時に発生するレイテンシーを解消しながら、素晴らしいサウンドを提供します。Symphony ECS Channel Strip -ボブ・クリアマウンテンによるチューニング- 伝説的エンジニア、ボブ・クリアマウンテンがチューニングを施したSymphony ECS Channel Stripには、EQ、コンプレッション、サチュレーション・コントロールを搭載。ボーカルやアコースティック楽器のトラッキングに最適なチャンネルFXのブレンドを作ることができます。複数のクリアマウンテンプリセットから選択、DuetのオンボードDSPによりゼロレイテンシーで使用可能です。Apogee Control 2ソフトウェア DuetのハードウェアDSP上で動作するSymphony ECS Channel Strip FXを含む、Duetのすべての機能を、Apogee Controlソフトウェアよりコントロール可能です。 Apogee Control 2は、すべてのApogee製品に搭載。Apogeeでは将来のmacOSとWindows OSのアップデートに素早く対応し、ワークステーションの互換性を確保します。Apogee Channel FXプラグイン Apogee Channel FXプラグインを使えば、DAW上から直接コントロール可能。ゲインの調整、ファンタム電源のオン、モニター・レベルの設定、Symphony ECS Channel StripからのFXのコントロールとプリントなど、セッションに集中しながら、すべてのコントロールが可能です。サウンド、そしてデザインも美しく Apogeeではサウンドクオリティはもちろん、デザインも重要な要素の1つと考えています。オーディオ・インターフェイスはスタジオの中心的存在であるため、ビジュアルや操作性といったデザインも作品の創造に大きな影響を与えます。また信頼性の高いDuetのコントロールノブにより、モニターレベルやマイクプリアンプのゲイン調整や、機能のナビゲートを安定して行えます。 また、ノブには紫色のアンダーライトが施されており、Duetの世界観を演出。デスクトップ上での操作性を実現するために人間工学に基づいた設計が施されており、ロープロファイルのボディには傷のつきにくいゴリラガラスを採用し、モダンな外観と強固な保護機能を実現しています。 新Duet Breakoutケーブルでは、コネクタの形状を見直し、より長いリーチを実現しました。すべての機器を接続しつつ、デスクの外に収納することも可能。すっきりとしたワークスペースを実現します。Duet Dock究極のDuetデスクトップ体験 Duetシリーズは、その小さな筐体とフレキシブルなブレイクアウトケーブルにより、外出先での音楽制作やレコーディングのスタンダードとなりました。しかしスタジオで作業する際には、全く新しいDuet Dock ※別売り をお薦めします。Duet DockはDuetを理想的な角度で配置し、すばやくパラメーターを調整したり、メーターや機能を視認することができます。またDuet Dockのリアパネル・コネクターは、必要な端子が整然を配置されており、Duetの接続やケーブルの整理が容易に行えます。特徴・クラス最高のApogee社製コンバージョンとマイクプリアンプを搭載・2in 4out USB Type Cオーディオインターフェイス・アルミニウムベースにゴリラガラスのトップとノブカバーを採用した全く新しいロープロファイルデザイン・ブレイクアウトケーブルによる入出力・2x 1/4″インストゥルメント入力・2x マイク/ライン入力・2x 1/4″バランス出力・ヘッドフォン出力・バスパワー駆動/USB Type Cポート経由の外部電源オプション・ハードウェアDSP FXを内蔵。エンジニア ボブ・クリアマウンテンがチューニングしたSymphony ECS Channel Strip※を使用可能・macOS、Windows 10対応・USB Type-CおよびType Aケーブル付属・トラベルケース付属※Symphony ECS Channel StripハードウェアDSPおよびネイティブプラグインは別売りです。※付属ソフトウェア等を含む付属品・仕様は変更となっている場合がございますので、必ずご購入前にメーカー製品サイトをご確認ください。関連タグ:アポジー オーディオインターフェース デュエット仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
69位
¥440,000 円
評価: 0
|
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■Universal Audio : Apollo X Gen 2 ラック「フリー Sphere」プロモーション!期間/数量限定!Universal Audio Apollo X Gen 2 ラックマウント・モデルを新規でご購入いただくと、モデルに応じ UA Sphere マイクが無償提供されます。理想的な組み合わせで、レコーディングの新たな可能性を探求しましょう。Apollo と Sphere を同時に使用することでリアルタイム・モニタリングが可能となるため、その使い勝手は飛躍的に向上します。マイク収録の楽しみと可能性が、一層広がっていくことでしょう!【プロモーション期間】2025年5月31日(土)まで無償提供されるマイク・Sphere LX------------------------------------------------------------------------------------------------Thunderboltオーディオインターフェイス。4基のUnisonマイクプリアンプ、エリートクラスのApollo X Gen 2 オーディオコンバージョン、オートゲイン、Apollモニターコレクション、ベースマネージメント機能を備えた最大7.1のサラウンドサウンド、HEXAコアDSPプラグイン処理、およびMacまたはWindows用のプレミアムソフトウェアスイートを備えたラックマウント 18 x 24 Thunderboltオーディオインターフェイス。■アナログならではの本格的なサウンドで音楽をプロデュース。最高解像度のオーディオ変換、4基のUnison?マイクプリアンプ、Auto-Tune、Neve、Manley、Avalon、SSL、その他何百ものワールドクラスのUADプラグインを用いレコーディング及びミキシングを行うためのHEXA Core DSPプロセッシングを必要とするスタジオプロデューサーに向けたUAの次世代Apollo x8インターフェイスが登場。エリートクラスのApollo XサウンドとDSPパワー、そしてより多くの入出力を必要とする世界中のトッププロデューサーやエンジニア達に絶大な信頼を得ているApollo x8は、伝説的なUAのクラフトマンシップとスターのサウンドをあなたのラックに配備。・Apolloの中で最も広いダイナミックレンジと最小の歪みで次世代のオーディオコンバージョンを確認・UnisonのTMプリアンプにより、Neve、API、Avalon、Fenderなどのギアを介したリアルタイムの録音で本格的なアナログサウンドを体験・Capitol Chambers、Sound City Studios、EL8 Distressor、などの受賞歴に輝くタイトルを含む、200以上の UAD DSPおよびNativeプラグインの完全なライブラリにアクセス・Sonarworks?*によるApolloモニターコレクション機能を使用し、あらゆる部屋でヘッドフォンを使用した確実なミックスを実現・オートゲイン機能を使用して、複数の入力にレベルを一瞬で設定することができ、テイクの録り漏れを解決・ベースマネジメント機能を使用してモニターセットアップにサブウーファーを追加、ミックス時の低音のディテールを余すことなく確認可能に・UAD Consoleアプリを使用して、低レイテンシーのキュー、プラグインシーン、イマーシブオーディオモニタリングをすばやくセットアップ・Essentials+ またはStudio+ エディションを選択して、数千ドル相当のAuto-Tune、Fairchild、Teletronix、などの受賞歴のあるUADプラグインタイトルをゲット■世界で最も信頼されているインターフェイスをラックに追加Universal Audioは、最高品質のオーディオが必須のプロおよびプロジェクトスタジオ向けに Apollo x8を開発しました。受賞歴に耀やくApollo Xサウンドに、これまでにないダイナミックレンジと強化されたD/Aモニタリングが加わったApollo x8は、本物のアナログサウンドをラックにお届けします。■4基のUnisonプリアンプを介して録音をUnison?テクノロジーを搭載したApollo x8は、Neve、Manley、API などのクラシックなプリアンプやチャンネルストリップのサウンドをリアルタイムでトラッキング、現代における最高レベルのレコーディングで使用されているものと同じ豊かなアナログテクスチャーを提供します。■本物のアナログサウンドの解放をApollo x8は、開封後から、世界最高のエンジニアが使用するツールを提供。付属のTeletronix LA-2Aコンプレッサー、Pultec EQ、Fender、MarshallやAmpegなどのアンプに加えて、200 を超える UADプラグインのライブラリー全体にアクセス、Ocean Way Studios、Capitol Chambers、などの実績のあるヒットメイキングサウンドを解放します。■これまでになく充実したディテールを確認Gen2デザインに進化したApollo x8は、UAの最高解像度のA/DおよびD/Aコンバーターと、Sonarworks?*を搭載したマルチチャンネルイマーシブ対応のApollo モニターコレクション機能を組み合わせています。そのため、録音の最も純粋な表現を聴くことができるだけでなく、最終ミックスやマスタリングをステレオやサラウンドシステムで聴いても違和感を感じることはありません。■UAD Consoleアプリでフローの獲得をコンソールがワークフローの中心となるアナログスタジオと同様に、Apollo x8にはプラグインのルーティングとモニタリングをコントロールする強力なデジタルミキシングエンジンを搭載。また、オートゲイン、ベースマネージメント機能、7.1 サラウンドサウンド、プラグインシーンなどの最新機能により、ニーズに合ったフローを簡単に見つけることができます。■あなたのミッションに応じて開発されたハイブリッドシステムApollo x8搭載のHEXA Core DSPとホストコンピューターのネイティブプロセッシングを組み合わせることで、複雑なプラグインチェーンを使用した大規模なセッションを作成、これにより、ネイティブのみのレコーディング セットアップを上回る強力なハイブリッドワークフローが実現します。■あなたの飛躍に合わせたスタジオの拡張を最大4台のThunderbolt Apolloインターフェイスと最大128チャンネルのプレミアムI/OをDAWに接続しスタジオを構築、Apollo Twin Xまたはx4を使用してデスクトップからすべてのコントロールが可能です。そのため音楽によってどんなにはるか彼方に意識が飛ぼうとも、Apolloは常に手元から離れません。**■主な機能・HEXA Core DSPプラグインプロセッシングを備えた18 x 24 Thunderboltオーディオインターフェイス・4基のUnisonTMマイクプリアンプ、2系統のHi-Z楽器入力、8系統の1/4インチライン入力、2系統のオプティカルトスリンクI/O(ADAT S/MUX)、RCAコアキシャルI/O(S/PDIF)、ワードクロックI/O(BNC)・2系統の1/4インチモニター出力、8系統の1/4インチライン出力(ALT / 7.1サラウンド)、2系統の1/4インチTRSヘッドフォン出力・全サンプルレートで超低ジッターを実現するデュアルクリスタルクロッキングを採用した24ビット/192kHz解像度のエリートクラスApollo X Gen 2コンバーター・130dBのダイナミックレンジと-127dBという驚異的な低THDを誇る、クリティカルなモニタリングとプレイバックのために強化されたD/A・Sonarworks?*を搭載したApollo モニターコレクション機能でメインモニターとヘッドフォン出力のキャリブレーションを実行・演奏者とのコミュニケーションを容易にするオルタネートスピーカースイッチングと統合トークバックを備えたフル機能のモニターコントローラー・オートゲイン、プラグインシーン、ベースマネージメントに統合されたサブウーファー、そしてイマーシブオーディオのサポート、などを備えたUADコンソールアプリのアップデート・内蔵DSPは、すべての主要なDAWのためのVST、AU、AAX 64フォーマットを介し200以上のUADプラグインをサポート・Essentials+またはStudio+エディションには最大50以上のUADプラグインが付属・LUNA、Logic Pro、Pro Tools、Cubase、Ableton Live、などに対応**・Thunderbolt Apolloインターフェイスまたは一部のモデルでDante経由で拡張可能・知識豊富なオーディオエンジニア達による無料の業界最高水準のテクニカルサポート*2024年第四四半期に、sonarworks.comより発売されるApollo Monitor Correction Add-onおよびSoundIDライセンスが必要となります。**完全な互換性情報については、help.uaudio.comをご参照くださいスペック■システム必要条件【Mac】・使用可能な Thunderbolt 1、2、3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピューター・Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要・macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma【Windows】・Thunderbolt 3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Windows PC コンピューター・Windows 10、11(64ビット)第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。【共通】・Thunderbolt 3、または 4 ケーブル(別売)・25GB 以上の空きストレージ容量(内蔵ドライブに 100GB 以上の空き容量があることを推奨)・Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨・16GB 以上のRAMを推奨・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)・AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション(UA検証済みのDAWはメーカーサイトにてご確認ください)■注意事項・USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 対応ではないコンピューターがあります。・Thunderbolt to FireWire アダプターや Thunderbolt ハブ、その他変換アダプターなどを使った接続はサポート対象外となります。・AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。・2-in-1 システム(ノートブック/タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。・UAD-1 デバイスとの共存はできません。・Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下での使用はサポート対象外となります。・Apple Thunderbolt 3 - Thunderbolt 2 アダプタは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。・標準付属以外の UAD プラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
70位
¥8,980 円
評価: 5
|
島村楽器
Donner N-32 32鍵盤 MIDIキーボード 【特徴】Donner N-32はシンプルなボタンパネルとフルサイズセミウエイト32鍵を備えたベロシティ対応USB MIDIキーボードコントローラーです。パフォーマンスの微妙なニュアンスをキャプチャするために必要なすべてが備わっています。【特徴】【シンプルな使い心地】Donner N-32はコード、オクターブ、トランスポーズ、サステインなどの機能を搭載、さらにprogrammable banksには、お使いの楽器のプログラムあるいはサウンドを変更することができます。ダンパー・ペダル接続用端子も搭載して、豊富な機能に合わせて表現豊かな演奏、操作を実現できます【場所を問わず音楽を作れる】いつでもどこでもインスピレーションを記録することを簡単にします。ミニサイズのデザインは、コンパクトで持ち運びに便利。教室で練習したり、スタジオで作曲を行ったり、このキーボードから得られるインスピレーションの可能性は無限大です【優れた互換性】USBケーブル1本の接続で、Mac/Win/iPadにすべて対応。さらに音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、あらゆる制作に対応します。また、iphoneなどのスマホはOTGアダプターを介して、スマホの音楽エディターアプリにMIDIコントローラーを簡単に接続できます【幅広い表現をサポート】Donner N-32の操作パネルはシンプルなデザインですが、必要な機能は全て揃っています!ベンドロッカーは音色豊かな表現性を提供し、4つのボタンはバックライトがあり、創作により多くのインスピレーションをもたらします【いつでもどこでもあなたの音楽のアイデアをキャプチャ】Donner N-25 MIDIキーボードは、音楽のアイデアをコンセプトから最終的なパフォーマンスにつなげるために必要なすべての機能を備えたUSB MIDIコントローラーで、様々なシチュエーションでの音楽制作に必要なプロダクション・ツールを備えています。オクターブ(Octave):ジョイスティックの左右の感知を押して操作することで、キーボードの範囲を簡単に変更できます。 キーボードの範囲を決定したら、もう一度押すと、キーのライトが明るい色から暗い色に点滅します。トランスポーズ(Transpose):ボタンのキー変更を実行します。 リモートセンシングを左または右に軽く押して操作することにより、半音を上げたり下げたりします。 確認後、もう一度軽く押すとロックされ、キーが明暗に点滅します。プログラム(program):programボタンを使用すると、特定のソフトウェアを接続するときに現在使用している楽器やサウンドを変更できます。 MIDIキーボードは4つのプログラムの保存をサポートしているため、演奏中に自由に切り替えることができます。サスティン(sustain):Donner N-32はサスティン機能を追加しました。サスティンペダルをリンクする必要はありません。サスティンボタンを押すだけでサスティン機能がトリガーされます。【詳細情報】Specifications -詳細スペック- 鍵盤: 32鍵のベロシティ・センシティブ・ミニ鍵盤 電源/MIDI端子:USB-C 主な機能:Octave、transpose、sustain、program...など下記のDAWに対応可能Cubease/Nuendo、Waveform、Audition、Pro Tools、Kontakt、Ableton Live、FL studio、Cakewalk/Sonar、Reaper、Garageband、Reason、GarageBand、LogicJANコード:6975626382851
|