【チューナー】【NBA】おすすめ 

検索

価格

【チューナー】【NBA】おすすめ 

1件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10            

順位説明
1位

¥2,750 円

評価: 0

SOLID BOND CT-KY Ken Yokoyama Signature Clip Tuner 横山健モデル クリップチューナーギター・ベース・ウクレレにも対応

アラバスタ ミュージック

Ken Yokoyama シグネチャーチューナー ken bandやHi-STANDARDのギター・ヴォーカルとして活躍するカリスマギタリスト横山健のシグネチャーチューナーです。 CT-KYは、ハイ・センシティブ・ピエゾ・センサーと暗闇でも視認性の高いHD Color VA LCDスクリーンを採用したクリップ式チューナーです。 フレキシブな動きを可能にしたボール・ジョイント構造によりディスプレイをあらゆる角度に調整することができます。 また、金属製のクリップを使用することで、耐久性を高めることに成功しました。 ギター、ベース、ウクレレ、クロマティックの4モードを用意し、フラット・チューニングにも対応しています。 前面にSolid Bondのロゴ、上面にはKen Yokoyamaのサインがプリントされています。 健のコメント とても性能の良いクリップチューナーを横山健モデルとして制作し、その性能を分かち合えることに、大きな喜びを覚えます。 是非あなたのギターライフを彩るアイテムとして下さい。 以降はこのウェブならではの商品説明になります。えーまずですねぇ、クリップチューナーは星の数ほどあれど玉石混交の様相であります。 そんな中でボクが自身を持ってオススメできるものがこちら!横山健シグネイチャー・クリップチューナーであります! 自分で多数のクリップチューナーを試して一番使い勝手が良かったのがこいつです。 ヘッドにクリップするとディスプレイ部がボディーの表側に位置するもの、バック側に位置するもの、縦に伸びるものなど様々ですよね? 使う人によってこうあって欲しいというのは様々だと思うんです。使う場面によっても違う方なんかもいると思います。 「膝に乗せて弾くなら裏で、ストラップかけるなら表」とか(しらんけど)。こいつはなんと360度向きます! ディスプレイも非常に見やすいです。あとね、これが肝心なんですが、変な機能がついてない!皆さんにとっては必要な機能でも、ボクは基本ギターのチューニングをレギュラーで併せられればいいんです。 なので横山健モデルとしては、そこにしっかり特化したものをチョイスしました(でもベースやウクレレにも対応してます)。 クリップ部分が金属製なのがなにげに高ポイントですね。耐久性だけではなくルックス面もシブいと言えます。 あと......色がいいですね(色かよ!って声が聞こえてきますwwwww)横山健自身が、それこそ何万色という色の中からですよ!? 選んだのがグリーンなわけですよ!!! まぁライバルのギタリストに差をつけるなら、正直言ってこいつずらね(遠い目) あれれ、なんだか普通の機能説明のコメントになってしまいましたねぇ。 そうですねぇ......クリップなんでね!敏感な部分を挟んじゃうってどうですか!? 挟むと当然鳴りますよね??鳴るなら当製品は当然反応しますよ!しかも正確に!! それで「オレの彼女を挟んだらC#でした!」とか教えてくださ(横山はSolid Bond の何者かに口をふさがれてどこかに連れて行かれました......) ◆Tuning Range:A0(27.5Hz)~C8(4186Hz) ◆Reference Pitch:A4=430Hz~450Hz (1 Hz Steps) ◆Tuning Precision:±1cent ◆Tuning Modes:Chromatic, Guitar, Bass, Ukulele(C) ◆電池:CR2032リチウム電池×1 ◆サイズ:約50(D)×約25(W)×約48(H) mm (折り畳み時) ◆重さ:約32g (電池含む) 【送料無料】 ■発送は、郵便局の定形外普通郵便にてお送りします。 発送後、数日中に郵便受けに投函されます。 ※日時指定は出来ません。

    1-10