順位 | 説明 |
1位
¥49,000 円
評価: 3.5
|
島村楽器
指先ひとつでリージョン編集。タッチ操作の新世代MTR。【特徴】・最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音・6系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・48Vファンタム電源のON/OFFスイッチ(INPUT 5-6/INPUT 7-8)・ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1)・ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ・バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載・外部USB MIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能)【】・各トラックに3バンドEQ、PANを、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲートを同時8トラック(TRACK 1-8またはTRACK 9-16)に設定可能・PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵・PC/Mac/iPhone/iPad用のUSBオーディオインターフェース機能(PC/Mac:8イン4アウト、iPhone/iPad*:2イン2アウト)・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)により、アクセシビリティ(音声読み上げ機能)を備えた「R20 Control」アプリを利用可能・外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能・PC/Mac用DAWソフト、Steinberg Cubase LEダウンロード・ライセンス付属【】使いやすさを再定義タッチ操作の16トラックMTR直感的なタッチ操作のインターフェースにより、楽曲のレコーディング、エディット、ミックスがかつてないほどにシンプルに。曲のアイディアやインスピレーションを素早く形にできる、新世代のマルチトラックレコーダー『R20』の誕生です。宅録も、マルチマイク録音も『R20』は、ZOOMがこれまでに設計したマルチトラックレコーダーの中で、最も優れたプリアンプと最も低いノイズフロアを備えています。6つのXLR入力と2つのコンボ入力を搭載し、8トラック同時録音、16トラック同時再生が可能。シンガーソングライターの宅録からフルバンドの一発録り、 ドラムのマルチマイク録音まで対応します。明瞭に色分けいつでも狙ったチャンネルを調整できるよう、フェーダー、ゲインノブ、タッチスクリーン上のトラックリージョンをカラーコード化。誤操作を防いで、録音/制作のワークフローを改善します。指先ひとつでリージョン編集DAWソフトのような録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が、画面のタッチ操作で直感的に行えます。サウンドをスパイスアップ!各トラックに3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲートなどスタジオ品質のダイナミクス系エフェクトを搭載。さらに、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクトを内蔵し、ギター/ベースのアンプモデリングやルーム/ホールのリバーブを利用できます。ドラッグ&ドロップでリズムを構築30種類のジャンルに対応し、イントロやサビなど曲の構成別に選べるリズムループを150種類内蔵。ドラッグ&ドロップで並べていくだけで、リズムトラックを構築できます。これほど多彩なドラマーを見つけるのは、ちょっと難しいかも知れません。18種類の内蔵シンセ音源USB-Cで接続したMIDIキーボードやタッチスクリーン上のピアノロール入力で、内蔵シンセ音源をレコーディング。楽曲に彩りを添えることができます。【詳細情報】*iPhone/iPadと接続するには、Lightning - USB カメラアダプタ/Lightning - USB 3 カメラアダプタが別途必要。同梱物・マルチトラックレコーダー『R20』・ACアダプタ(ZAD-1220)・クイックツアー・Steinberg Cubase LE(ダウンロード・ライセンス)別売アクセサリ・Bluetoothアダプタ(BTA-1)入出力チャンネル数入力 MIC/LINE (モノラル) 8出力 MASTER OUT 1 PHONES 1 入力MIC/LINE (モノラル)・コネクタ XLR/TRS コンボジャック×2 XLR×6(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT)・入力ゲイン +6 dB 〜 +50 dB・入力インピーダンス XLR:3.9 kΩ TRS:5.3 kΩ /1 MΩ(Hi-Z機能ON、INPUT 1のみ)・ファンタム電源 +48 V(INPUT 5〜8、2チャンネルごとに切り替え)・入力換算雑音 -121 dBu 以下(IHF-A) @ +50dB、150 Ω input・周波数特性 -1.0 dB: 20 Hz 〜 20 kHz 出力MASTER OUT・コネクタ TRSフォンジャック × 2 (バランス)・最大出力レベル +14 dBu・出力インピーダンス 200 ΩPHONES・コネクタ 標準ステレオフォンジャック × 1・最大出力レベル 20 mW + 20 mW (63 Ω負荷時)・出力インピーダンス 33 Ω トラック設定PanEQ・High:10 kHz、± 12 dB、シェルビング・Middle: 2.5 kHz、± 12 dB、ピーキング・Low:100 Hz、± 12 dB、シェルビング・Send Effect ・Stereo Link ・Comp/Limiter/Gate レコーダー・最大同時録音トラック数 8・最大同時再生トラック数 16・録音フォーマット WAV 44.1 kHz、16/24-bit、モノラル/ステレオ記録メディア・SDHC 規格対応カード 4 GB 〜 32 GB・SDXC 規格対応カード 64 GB 〜 1 TB エフェクト・同時使用エフェクト数 3タイプ※1チャンネル(入力)に使用可能なインサートエフェクトと、全トラックに使用可能なセンドエフェクトの排他利用・パッチメモリー 50・Guitar Lab対応 チューナー Chromatic/Guitar/Bass/Open A/Open D/Open E/Open G/DADGADメトロノーム・拍子 3/4、4/4、6/8・テンポ 40.0〜250.0 BPMリズムループ・音源方式 PCM・ループ数 150シンセ・同時発音数 8・音源方式 FM・音色数 18 + PCMドラムキットディスプレイ 4.3" フルカラ—LCD(480 × 272)、タッチスクリーンUSB・コネクタ USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作非対応。オーディオインターフェース動作Stereo mix USB 2.0 Full Speed・44.1kHz, 16/24-bit・2-in/2-outMulti Track USB 2.0 High Speed・44.1 kHz, 16/24-bit・8-in/4-outマスストレージクラス動作 Host/Device USB2.0 High Speed(Host時 5 V / 500mA供給)Guitar Lab 接続機能 USB 1.1 Full SpeedUSB MIDI keyboard 接続機能 USB1.1 Full Speed(5 V / 500 mA供給)DAW接続(コントロールサーフェス)機能 USB1.1 Full Speed ※アップデート対応REMOTE 専用無線アダプタ(ZOOM BTA-1)電源 AC アダプタ(ZOOM ZAD-1220): 12V / 2.0 A消費電力 最大 11 W外形寸法 378 mm (W) × 206 mm (D) × 58 mm (H)質量(本体のみ) 1.33 kg※ 0 dBu = 0.775 Vrms JANコード:4515260025831
|
2位
¥28,000 円
評価: 4.5
|
島村楽器
HDR撮影が可能な音楽用ビデオレコーダーと単3電池4本を使用する外部バッテリーケースセット!【特徴】・音楽の演奏に適した高音質の動画撮影が手軽に行えるZOOMハンディビデオレコーダーの人気モデル『Q2n』が、フルHDの4倍鮮明な映像を記録できる4K画質に対応して新登場。ハイダイナミックレンジ(HDR)処理により、照明演出の激しいコンサートで発生しがちな黒潰れや白飛びを抑え、細部まで高精細なライブ映像を撮影できます。最大120dB SPLの耐音圧を誇るXYステレオマイクと最高24bit/96kHzのハイレゾ録音により、大音量でも歪みなく、ライブパフォーマンスの臨場感をありのままに記録します。・単3電池4本を使用する外部バッテリーケース『BCQ-2n』は、ハンディビデオレコーダー『Q2n』/『Q2n-4K』の連続駆動時間を最大4倍に延長することが可能。レコーダー底面の三脚穴に取り付けて、付属USBケーブルで接続して給電できます。【詳細情報】【Q2n-4K仕様】■撮影素子:1/2.3" 16 M ピクセル CMOSセンサー■レンズ:F 2.8、150度FOV■動画フォーマット:MPEG-4 AVC/H.264(MOV)■動画解像度::4K:30 p、25 p、24 p1080:60 p、50 p、30 p、25 p、24 p720:30 p、25 p■音声フォーマット:WAV 96 kHz/24-bit、48 kHz/24-bit、44.1 kHz/16-bit■音声機能:・LO CUT:OFF、80 Hz、120 Hz、160 Hz・AUTO GAIN:OFF / CONCERT / SOLO / MEETING・DELAY:0.0F、0.5F … 10.0 F(WEB カメラ時のみ)・DIRECT MONITOR ON / OFF(USB マイク時のみ)■映像機能: FOV : WIDE・0・TELE (5 段階) SCENE設定・AUTO・OUTDOOR・SUNSET NIGHT・CONCERT LIGHT・JAZZ CLUB,・DANCE CLUB・MONOCHROME・SEPIA・FILM・X-PROCESS・FLAT■ディスプレイ:1.77" フルカラー LCD(160 x 128 dot)■オーディオ入力:・Mic120度固定 XYステレオマイク最大音圧:120 dB SPL入力ゲイン:- ∞ 〜 +39 dB・Line入力端子:ステレオミニジャック(プラグインパワー対応入力ゲイン:- ∞ 〜 +39 dB入力インピーダンス:2 k Ω以上プラグインパワー対応(2.5 V)■出力端子:ヘッドフォン/ライン兼用ステレオミニジャックHDMI micro Type D■内蔵スピーカー:300 mW 8 Ω Mono Speaker■記録メディア:microSD / microSDHC / microSDXC(最大 256 GB)■USB:micro USB・WEBカメラClass : UVC 1.0 + UAC 1.0仕様:ビデオ WVGA、720 p / オーディオ 48 kHz/16-bit・カードリーダーClass: USB Mass Storage Class・USBマイクClass: UAC 1.0仕様:44.1 kHz /16-bit※カードリーダーとUSBマイクはiOS デバイスに対応■電源: 単三電池× 2 : アルカリ乾電池 LR6(1.5 V)、ニッケル水素蓄電池 HR6(1.2 V)、リチウム乾電池 FR6(1.5 V)ACアダプタ(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A※ USBバスパワー対応■外形寸法:本体(最大外形) 58.7 mm(D)× 68.5 mm(W)× 83.0 mm(H)■質量(本体のみ):124 g■同梱品:・ハンディビデオレコーダー『Q2n-4K』・レンズフード・レンズキャップ・単3アルカリ電池×2本・クイックガイド【BCQ-2n仕様】・定格出力 : DC5V 1.0A (USB タイプA)・電源 : 単3型電池 x 4本・対応電池 :アルカリ乾電池 LR6(1.5 V)ニッケル水素蓄電池 HR6(1.2 V)リチウム乾電池 FR6(1.5 V)※14500型 リチウム充電池(3.7 V)は使用できません。・外形寸法 : 51.5 mm(D) × 64.5 mm(W) × 47.8 mm(H)・重量 : 67gJANコード:4515260020058
|
3位
¥22,500 円
評価: 0
|
ギタープラネット
『H2essential』は、前後に向けた2つの単一指向性マイク(Midマイク)と1つの双指向性マイク(Sideマイク)、合計3つのマイクを搭載する32bitフロート対応のハンディレコーダーです。 フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のピックアップパターンを利用可能。 アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。 広大なダイナミックレンジをカバーする32bitフロート録音技術により、ゲイン調整不要で、誰でも簡単に失敗のないレコーディングを実現。 4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBマイク機能も搭載し、Windows/Mac/iOS/Androidデバイスでのレコーディングやライブ配信にも活用できます。 【主な特徴】 ◎ 9種類のピックアップパターンを選べる、32bitフロート対応ハンディレコーダー ◎ フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性 ◎ ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ◎ 最高96kHzサンプリング/32bitフロート、ステレオWAV形式で記録 ◎ 録音後にステレオ幅を調整できるMS RAW録音にも対応 ◎ Win/Mac/iOS/Android対応、32bitフロートのUSBマイク機能* (ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ◎ PC/スマホで再生されたBGM等の音源と入力音をミックスして配信できるループバック機能 ◎ ラべリアマイクも使用できる、プラグインパワー対応ステレオミニ仕様のMIC/LINE IN端子 ◎ 各マイクの音量バランスを調節するミキサー機能 ◎ 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ◎ 風雑音やボーカルのポップノイズを軽減するローカット ◎ 可変速再生(0.5~1.5倍速)/A-Bリピート再生に対応 ◎ RECキーを押す2秒前**にさかのぼって録音できるプリ録音 ◎ 3秒/5秒/10秒後に録音するセルフタイマー録音 ◎ 動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン ◎ H2essential本体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ◎ 各録音ファイルに最大99個のマーカーを記録可能 ◎ 専用ボリューム付き、ステレオミニのPHONES/LINE OUT端子 ◎ 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー ◎ 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信) ◎ 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ◎ 単3アルカリ電池2本で約11時間駆動 ◎ 単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ◎ Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「ZOOM Handy Control & Sync」 からリモートコントロール*** ◎ 専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-2e)を別売 ◎ 外形寸法/質量:60 (W) x 44 (D) x 97 (H) mm / 170 g(電池含む) * Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 ** 96kHzサンプリング時は1秒前から *** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要 ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031
|
4位
¥19,900 円
評価: 0
|
Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 32bitフロート録音に対応した世界初のポータブル・マルチトラックレコーダー『R4 MultiTrak™』は、ミュージシャンや音楽クリエイターが、楽曲のアイディアをいつでも場所を選ばずにスケッチ録音するためにデザインされました。 ゲイン調整不要で録音でき、ユニークなBOUNCEトラックに好きなだけオーバーダビング。新しい曲を生み出すための最高のパートナーの誕生です。 RECORD > BOUNCE > REPEAT 最大2トラックの同時録音が可能な4つのオーディオトラックと、ボタンひとつで全トラックの音をまとめたステレオミックスを瞬時に作成するBOUNCEトラックを装備。1〜4トラックの音をBOUNCEトラックにまとめ、BOUNCEトラックの音を聞きながら空いた1~4トラックに追加録音し、さらにBOUNCEして全ての音をまとめて・・・と繰り返していくことで、好きなだけトラックを重ねることが可能。 直前のBOUNCE操作を元の状態に戻す(元の1~4トラックに書き戻す)UNDO機能も使用できます。 32bitフロート・レコーディング ゲイン調整不要で音割れのない録音が行えるデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載。面倒なレベル合わせの手間を省いて、頭に浮かんだメロディやフレーズを、素早く、高音質に、確実に記録することができます。 楽器やマイクを入力 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 エフェクトを追加 SEND EFFECTS トラックごとに、3バンド・イコライザー、PAN(左右バランス)、エコー、リバーブを設定して、ミックスに磨きをかけることができます。 INSERT EFFECTS 入力音にかけられる50種類のインサートエフェクトを内蔵。12種類のギターアンプモデルや8種類のベースアンプモデル、5種類のプリアンプをはじめ、ディストーション、コーラス、フランジャー、ディレイなど、最大2つを選んで同時使用できます。 無指向性マイクを内蔵 アイディアはいつも突然やって来ます。そんなとき、マイクを設置している余裕は往々にしてありません。『R4』には、思いついたメロディやフレーズを素早く記録できる無指向性マイクを内蔵。アコースティックギターやボーカル、鼻歌なども、音楽のアイディアが冷めないうちに録音しましょう。 メトロノームも、ドラム音源も 録音時のリズムガイドとして利用できる、シンプルなメトロノーム音源を内蔵。さらに、ロック、ヒップホップ、ファンク、ヘビーメタルなどのジャンルに対応した80種類以上のドラムパターンもプリロード。BOUNCEトラックにまとめる際は、この内蔵リズム音源を含めたステレオミックスを記録できます。 操作はシンプルに RECボタンを叩いて録音し、4本のフェーダーでミックス。BOUNCEボタンでトラックをまとめて、UNDOボタンでやり直す。ミュージシャンが音を重ねる作業に集中できるよう、主要な操作はシンプルに、フィジカルに行えるようデザインされています。 アイディアにパワーを 単3アルカリ電池4本で約7時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)またはUSB-Cポートに市販のUSBモバイルバッテリーを接続して動作させることも可能です。 製品仕様入出力チャンネル数入力:内蔵マイク(モノラル)1・XLR/TS入力(モノラル)2出力:ヘッドフォン1レコーダー最大同時録音トラック数:2録音フォーマット:WAV 48 kHz、32-bit float、モノラル記録メディア:microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB・microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB表示2.4インチ フルカラー LCD(240 x 320 ドット)USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作対応。オーディオインターフェース機能:USB 2.0 High Speedサンプリング周波数:48 kHzビットレート:24-bit/32-bit floatチャンネル入出力:2 in/2 out電源乾電池:単三型 × 4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)AC アダプタ:ZOOM AD-17(5 V/1.0A)※USB バスパワー動作対応連続使用時の電池持続時間の目安アルカリ乾電池:約7時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約6時間リチウム乾電池:約14時間※ 使用条件:1トラック録音、1トラック再生、ファンタム電源OFF、ヘッドフォン 32 Ω負荷、Power Saving ON※上記の値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力5 W外形寸法74 mm (W) × 138 mm (D) × 36 mm (H)質量(電池含む)287 gミュージシャンのための、32bitフロート対応MTR
|
5位
¥19,900 円
評価: 0
|
ワタナベ楽器 楽天SHOP
ミュージシャンのための、 32bitフロート対応MTR R4 MultiTrak 4トラック マルチトラックレコーダー 32bitフロート録音に対応した世界初のポータブル・マルチトラックレコーダー『R4 MultiTrak』は、ミュージシャンや音楽クリエイターが、楽曲のアイディアをいつでも場所を選ばずにスケッチ録音するためにデザインされました。 ゲイン調整不要で録音でき、ユニークなBOUNCEトラックに好きなだけオーバーダビング。 新しい曲を生み出すための最高のパートナーの誕生です。 RECORD > BOUNCE > REPEAT 最大2トラックの同時録音が可能な4つのオーディオトラックと、ボタンひとつで全トラックの音をまとめたステレオミックスを瞬時に作成するBOUNCEトラックを装備。 1〜4トラックの音をBOUNCEトラックにまとめ、BOUNCEトラックの音を聞きながら空いた1〜4トラックに追加録音し、さらにBOUNCEして全ての音をまとめて・・・と繰り返していくことで、好きなだけトラックを重ねることが可能。 直前のBOUNCE操作を元の状態に戻す(元の1〜4トラックに書き戻す)UNDO機能も使用できます。 32bitフロート・レコーディング 最大2トラックのが可能な4つのオーディオトラックと、ボタンひとつで全トラックの音をまとめたステレオミックスを瞬時に作成するBOUNCEトラックを装備。 同時録音 1〜4トラックの音をBOUNCEトラックにまとめ、BOUNCEトラックの音を聞きながら空いた1〜4トラックに追加録音し、さらにBOUNCEして全ての音をまとめて・・・と繰り返していくことで、好きなだけトラックを重ねることが可能。 直前のBOUNCE操作を元の状態に戻す(元の1〜4トラックに書き戻す)UNDO機能も使用できます。 楽器やマイクを入力 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 エフェクトを追加 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 無指向性マイクを内蔵 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 メトロノームも、ドラム音源も 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 録音時のリズムガイドとして利用できる、シンプルなメトロノーム音源を内蔵。 さらに、ロック、ヒップホップ、ファンク、ヘビーメタルなどのジャンルに対応した80種類以上のドラムパターンもプリロード。 BOUNCEトラックにまとめる際は、この内蔵リズム音源を含めたステレオミックスを記録できます。 すべてのテイクを保存 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 録音時のリズムガイドとして利用できる、シンプルなメトロノーム音源を内蔵。 すべてのテイクを保存 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 録音時のリズムガイドとして利用できる、シンプルなメトロノーム音源を内蔵。 さらに、ロック、ヒップホップ、ファンク、ヘビーメタルなどのジャンルに対応した80種類以上のドラムパターンもプリロード。 BOUNCEトラックにまとめる際は、この内蔵リズム音源を含めたステレオミックスを記録できます。 すべてのテイクを保存 低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する、2つのXLR/TSフォーン入力端子を装備。 ギター、ベース、キーボード等の楽器を接続できます。ファンタム電源の供給に対応し、ダイナミックマイクまたはコンデンサマイクを使用できます。 録音時のリズムガイドとして利用できる、シンプルなメトロノーム音源を内蔵。 さらに、ロック、ヒップホップ、ファンク、ヘビーメタルなどのジャンルに対応した80種類以上のドラムパターンもプリロード。 BOUNCEトラックにまとめる際は、この内蔵リズム音源を含めたステレオミックスを記録できます。 32bitフロート対応 USB Audio Interface 『R4』は、32bitフロートに対応するパワフルな2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェースでもあります。 WindowsパソコンやMac、スマートフォン、タブレットと接続できます。 操作はシンプルに RECボタンを叩いて録音し、4本のフェーダーでミックス。 BOUNCEボタンでトラックをまとめて、UNDOボタンでやり直す。 ミュージシャンが音を重ねる作業に集中できるよう、主要な操作はシンプルに、フィジカルに行えるようデザインされています。 操作はシンプルに RECボタンを叩いて録音し、4本のフェーダーでミックス。 BOUNCEボタンでトラックをまとめて、UNDOボタンでやり直す。 ミュージシャンが音を重ねる作業に集中できるよう、主要な操作はシンプルに、フィジカルに行えるようデザインされています。 ※上記製品仕様は2023年12月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
|
6位
¥36,900 円
評価: 0
|
Rock oN Line 楽天市場店
32bitフロート対応の、超コンパクトなLiveTrak 『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初*のデジタルミキサーです。10チャンネル分のオーディオ信号を入力し、microSDカード(別売)に最大12トラック(10トラック+マスターL/R)の同時録音が行えます。XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。最終段にはレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプを内蔵し、入力、ミックス、録音、出力のどの段階でも、耳障りな歪みの発生を回避します。 他の機材と一緒に無理なく設置できる幅23cm/奥行き11cmのコンパクトボディで、デスクトップ上の限られたスペースを有効活用することができます。また、単3電池4本またはUSBモバイル電源で動作するバッテリー駆動設計により、ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子を備え、パソコンを使わずに複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても最適です。 さらに、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載し、Windows/Mac/iOSデバイスでのレコーディングや、ライブ配信用ミキサーとしても利用可能。 ポータブルでパワフル。どこにでも持ち運べる、歪みの発生しない10チャンネル仕様の32bitフロート対応ミキサー&レコーダー『LiveTrak L6』登場。 LiveTrak L6の主な特長 ・32bitフロート対応、10入力/12トラック録音が可能なデジタルミキサー&レコーダー ・ゲイン調整不要で大きな音から小さな音まで録音できる、デュアルADコンバータ回路 ・録音後に編集しても劣化しない、32bitフロート/48 kHzサンプリングのオーディオ録音 ・マイクやライン機器(+4dBu)を接続できる2つのXLR/TRSフォーン入力 ・シンセサイザーやエフェクターなどのライン機器(-10dBu)を接続できる8つのTSフォーン入力 (ステレオ4chまたはモノラル6chの入力が可能) ・コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1/2) ・各チャンネルの音量、音質、左右の定位を調節できるチャンネルエンコーダー ・各チャンネルの音質調整が行える、LOW/MID(中心周波数可変)/HIGHの3バンドEQ ・音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行える、チャンネル別のMUTEキー ・5種類の内蔵センドエフェクト(Hall/Room/Spring/Echo/Delay) ・マスター出力のレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプ搭載 ・外部エフェクターを利用できる2系統のAUX SEND(PRE/POSTフェーダー出力を選択可) ・3種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 ・ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる4個のSOUND PAD ・外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子 ・Win/Mac/iOSで動作する、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能*(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ・USB-Cケーブル1本で接続するだけで、スマートフォン撮影動画の音声として利用可能 ・SOUND PAD機能や本体の詳細設定が行える、Windows/Mac用アプリ「ZOOM L6 Editor」 ・ヘッドフォンを接続できる、専用ボリューム付きモニターアウト端子 ・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ・単3アルカリ電池4本で約3時間駆動 ・単3電池4本、ACアダプタ(AD-17付属)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ・LiveTrak L6をユーロラックに組み込める、ラックマウントアダプタ(ERL-6)を別売 * Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 同梱品 ・LiveTrak L6 ・ACアダプタ(AD-17) ・USBケーブル 別売アクセサリ ・汎用ソフトシェルケース(SCU-40) ・ユーロラック・マウントアダプタ(ERL-6) ・ダイナミックマイク(ZDM-1) ・ポッドキャスト用マイクパック(ZDM-1PMP) ・ペンシル型コンデンサーマイク・ペア(ZPC-1) ・4ch ヘッドフォンアンプ(ZHA-4) 製品仕様入出力チャンネル数入力MIC/LINE(モノラル):2LINE(ステレオ):4出力AUX SEND(モノラル):2MASTER(ステレオ):1MONITOR(ステレオ):1入力MIC/LINEコネクタ:XLR/TRS コンボジャック × 2(XLR:2 番 HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス:XLR:3.8 kΩ以上TRS:39 kΩ以上最大入力レベルXLR:+4 dBuTRS:+24 dBuファンタム電源:+48 Vチャンネル合計 10 mA以下LINEコネクタ:TSフォンジャック × 8入力インピーダンス:10 kΩ最大入力レベル:+9 dBu出力AUX SENDコネクタ:TRSフォンジャック×2(インピーダンスバランス)最大出力レベル:+9.5 dBu出力インピーダンス:147 ΩMASTERコネクタ:TRSフォンジャック×2(バランス)最大出力レベル:+15 dBu出力インピーダンス:147 ΩMONITORコネクタ:TRSフォンジャック最大出力レベル:50 mW + 50 mW(63 Ω負荷時)出力インピーダンス:14.7 ΩバスMASTER:1AUX SEND:2SEND EFX:1チャンネルストリップ3 BAND EQHIGH:10 kHz、± 15 dB、シェルビングMID:100 Hz ~ 8 kHz、± 15 dB、ピーキングLOW:100 Hz、± 15 dB、シェルビングレベルメーター6セグメントセンドエフェクト5タイプレコーダー最大同時録音トラック数:12最大同時再生トラック数:2録音フォーマット:WAV 48 kHz、32-bit Float、モノラル / ステレオ記録メディア:SDHC規格対応カード 4 GB~32GB(Class 10以上)SDXC規格対応カード 64 GB~1TB(Class 10以上)オーディオインターフェース入出力数入力:12チャンネル出力:4チャンネルサンプリング周波数48 kHzビット深度32-bit Float/24 bitインターフェースUSB2.0 High Speedカードリーダークラスマスストレージクラス USB2.0 High Speedサンプリング周波数48 kHz周波数特性20 Hz ~ 20 kHz / -1.0 dB入力換算ノイズ-120 dBu 以下(IHF-A)@150 Ω input電源単三乾電池 × 4アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応連続使用時の電池持続時間の目安アルカリ乾電池:約3時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約3.5時間リチウム乾電池:約7時間12トラック録音、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(63Ω負荷)、MASTER接続なし※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力最大 5 W外形寸法223 mm (W) × 114 mm (D) × 46.5 mm (H)質量本体のみ:526 g電池含む:618 gどこにでもフィットする、極小ボディの10chミキサー&レコーダー
|
7位
¥36,970 円
評価: 0
|
Haute Produit
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。ZOOM ズーム マルチトラックレコーダー 8トラック同時録音 16トラック同時再生 R16【商品説明】よりRecorder 8トラック同時録音、16トラック同時再生バンド演奏の一発録りや、ドラムのマルチマイク録音といった本格的なレコーディングが 行える8トラック同時録音に対応。16/24ビットリニア、44.1kHzサンプリングのWAVフォーマットで、16トラック分のマルチパート・レコー ディングが行えます。UNDO/REDO機能を備え、直前に行ったレコーディングを取り消して、元の状態に戻すことができます。Interface 8イン/2アウトのオーディオ・インターフェース機能パソコンに直接音声を入力できるオーディオ・インターフェース機能を搭載。最高24 ビット/96kHzの高音質で、8チャンネル入力/2チャンネル出力が同時に行えます。また、サンプリングレートを44.1kHzに設定すれば、R16内 蔵DSPエフェクトも使用可能。録音時のモニター用に、DAWの再生音とダイレクト音のミックスバランスを調節できる専用ボリュームも装備しています。Controller 主要なDAWソフトに対応するコントロール・サーフェス機能DAWソフトのトランスポートやミキシング操作が、R16から行えるコントロール・ サーフェス機能を搭載。マウスでは難しい複数のフェーダーを同時に動かす操作も、快適に行えます。Mackie Controlエミュレーションモードで、Cubase、Logic、Sonar等の主要なDAWソフトに対応しています。Sync REC 16トラック同時録音を可能にするシンクロ・レコーディングUSBのデータ転送タイミングを基に同期クロック信号を生成する、世界初の同期システ ム※を搭載。2台のR16を互いにUSB接続することで、一方をUSBホスト機器、一方をUSBスレーブ機器として同期走行させることが可能です。より本 格的なライブレコーディングに対応する合計16トラックのシンクロ・レコーディングを実現します。※同期精度には、1〜2msec程度の誤差があります。■高感度ステレオマイク内蔵■XLR/標準フォーン兼用端子8基搭載■ミックスダウン専用マスタートラック■135タイプ/390パッチの DSPエフェクト搭載■チューナー/メトロノーム搭載■任意の位置へダイレクトにロケートできるマーカー・ポイント■付属ACアダプタまたは単3アルカリ電池6本で駆動する、2WAY電源方式を採用■USB2.0 Hi-Speed端子搭載■USBホスト端子搭載【商品紹介】薄さわずか52mmのスリム&コンパクトボディに、 マルチトラック・レコーダー、オーディオ・インターフェース、 コントロール・サーフェスの3つの機能を統合。 MTRで録音してDAWでオーバーダブとミックスを行う、 一連のミュージック・プロダクションがシームレスに行えます。
|
8位
¥4,000 円
評価: 0
|
愛曲楽器
単3電池4本を使用する外部バッテリーケース『BCQ-2n』は、ハンディビデオレコーダー『Q2n』、『Q2n-4K』の連続駆動時間を最大4倍に延長することが可能。レコーダー底面の三脚穴に取り付けて、付属USBケーブルで接続して給電できます。■BCQ-2nの仕様定格出力:DC5V 1.0A(USBタイプA)電源:単3型電池x 4本対応電池:アルカリ乾電池LR6(1.5 V)ニッケル水素蓄電池HR6(1.2 V)リチウム乾電池FR6(1.5 V)※14500型 リチウム充電池(3.7 V)は使用できません。外形寸法:51.5 mm(D) ×64.5 mm(W) ×47.8 mm(H)重量:67g
|
9位
¥52,900 円
評価: 0
|
ムジカ&フェリーチェ楽天市場店
【メーカー名】ZOOM ズーム 【メーカー型番】MRS-1266【ブランド名】ZOOM ズーム 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
|
10位
¥46,695 円
評価: 0
|
サンフォニックス楽天市場店
ZOOM R20 16トラック マルチトラックレコーダーロングセラーだったZOOM Rシリーズについに後継機が登場!・最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音・6系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・48Vファンタム電源のON/OFFスイッチ(INPUT 5-6/INPUT 7-8)・ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1)・ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ・バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載・外部USB MIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能)・各トラックに3バンドEQ、PANを、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲートを同時8トラック(TRACK 1-8またはTRACK 9-16)に設定可能・PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵・PC/Mac/iPhone/iPad用のUSBオーディオインターフェース機能(PC/Mac:8イン4アウト、iPhone/iPad*:2イン2アウト)・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)により、アクセシビリティ(音声読み上げ機能)を備えた「R20 Control」アプリを利用可能・外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能・※iPhone/iPadと接続するには、Lightning - USB カメラアダプタ/Lightning - USB 3 カメラアダプタが別途必要。仕様概要■入出力チャンネル数入力:MIC/LINE (モノラル)×8出力:MASTER OUT×1、PHONES×1■入力MIC/LINE (モノラル): コネクタ:XLR/TRS コンボジャック×2 XLR×6(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:+6 dB 〜 +50 dB 入力インピーダンス:XLR:3.9 kΩ TRS:5.3 kΩ /1 MΩ(Hi-Z機能ON、INPUT 1のみ) ファンタム電源:+48 V(INPUT 5〜8、2チャンネルごとに切り替え) 入力換算雑音:-121 dBu 以下(IHF-A) @ +50dB、150 Ω input 周波数特性:-1.0 dB: 20 Hz 〜 20 kHz■出力MASTER OUT: コネクタ:TRSフォンジャック × 2 (バランス) 最大出力レベル:+14 dBu 出力インピーダンス:200 ΩPHONES: コネクタ:標準ステレオフォンジャック × 1 最大出力レベル:20 mW + 20 mW (63 Ω負荷時) 出力インピーダンス:33 Ω■トラック設定Pan EQ: High:10kHz、±12dB、シェルビング Middle:2.5Hz、±12dB、ピーキング Low:100Hz、±12dB、シェルビングSend Effect Stereo Link Comp/Limiter/Gate ■レコーダー最大同時録音トラック数×8最大同時再生トラック数×16録音フォーマット:WAV 44.1 kHz、16/24-bit、モノラル/ステレオ記録メディア:SDHC 規格対応カード 4GB 〜 32GB、SDXC 規格対応カード 64 GB 〜 1 TB■エフェクト同時使用エフェクト数:3タイプ ※1チャンネル(入力)に使用可能なインサートエフェクトと、全トラックに使用可能なセンドエフェクトの排他利用パッチメモリー:50Guitar Lab対応 ■チューナーChromatic/Guitar/Bass/Open A/Open D/Open E/Open G/DADGAD■メトロノーム拍子:3/4、4/4、6/8テンポ:40.0〜250.0 BPM■リズムループ音源方式:PCMループ数:150■シンセ同時発音数:8音源方式:FM音色数:18 + PCMドラムキット■ディスプレイ4.3' フルカラ—LCD(480 × 272)、タッチスクリーン■USBコネクタ:USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作非対応。オーディオインターフェース動作:Stereo mix: USB 2.0 Full Speed 44.1kHz、 16/24-bit 2-in/2-outMulti Track: USB 2.0 High Speed 44.1 kHz、 16/24-bit 8-in/4-outマスストレージクラス動作:Host/Device USB2.0 High Speed(Host時 5 V / 500mA供給)GUITAR LAB 接続機能:USB 1.1 Full SpeedUSB MIDI KEYBOARD 接続機能:USB1.1 Full Speed(5 V / 500 mA供給)DAW接続(コントロールサーフェス)機能:USB1.1 Full Speed ※アップデート対応■その他REMOTE:専用無線アダプタ(別売 ZOOM BTA-1)電源:AC アダプタ(ZOOM ZAD-1220): 12V / 2.0 A消費電力:最大11Wサイズ:幅378×奥行206×高さ58(mm)質量(本体のみ):1.33kg※ 0 dBu = 0.775 Vrms関連タグ:ズーム R24 R16 R8 MTR マルチトラックレコーダー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|