【その他】【Taka】おすすめ 

検索

価格

【その他】【Taka】おすすめ 

39件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40     >  

順位説明
1位

¥71,950 円

評価: 0

TAKACOM タカコム AT-4000N 4回線音声応答装置

meidentsu shop

※ 工事・またはデーター設定が必要な場合もございます。工事代・データー設定費は含まれておりません。 営業時間外の留守応答を自動化 ネットワーク対応で設定変更が容易 主な特長 ● 最大4回線にメッセージを頭出し再生 ・4回線同時に電話がかかっても、冒頭からメッセージを伝えることができます。 ・応答メッセージはSDカードに録音。本体内蔵マイクでの録音や、パソコンでの音声合成などで作成できます。  SDカードを本機から抜いても、また停電になっても録音内容が消えることはありません。 ● ネットワーク経由で設定変更 ・ パソコンからネットワーク(LAN)経由で「音声編集」「スケジュール編集」「各種設定」の遠隔操作や、  回線状態(待機中/着信中/応答中)の動作モニターができます。 ● 外出先から電話でリモコン操作 ・ 外出先から「応答セット・解除」「メッセージ切替」「メッセージ録音・再生」などをリモコン操作できます。 ※リモコン信号は、プッシュ信号の送れる電話機でないと作動しません。 ● 年間タイマーでセット・解除忘れ解消 ・ 年間を通して「応答セット・解除」「メッセージ切替」の操作を自動コントロールできます。 ・ タイマースケジュールは、パソコンで専用データ入力ソフトにより簡単に作成・登録できます。 ● パソコンから着信件数の確認・集計 ・ 本装置でカウントした着信件数をパソコンからネットワーク(LAN)経由で確認できます。  また、着信応答データとして集計しCSVファイルで保存できます。 ● テキスト入力で応答メッセージ作成 ・「音声合成機能」を搭載しており、パソコン操作で容易に応答メッセージが作成できます。  アナウンサーの手配などメッセージ作成業務の負荷を軽減できます。 ● オリジナル保留音でイメージアップ ・ ビジネスホン、構内交換機(PBX)※の電話保留中に、独自の音楽などが1種類流せます。 ※電話設備により、ご使用になれない場合があります。 【仕様】 電話回線 収容回線 最大4回線 回線種別 アナログ一般回線 接続方式 モジュラー接続 流抵抗値 270Ω 応答 メッセージ 作成方法 声合成、マイク録音、音声ファイル取込 録音方式 PCM 8kHz 16bit モノラル メッセージ数 案内メッセージ:20チャネル 挨拶メッセージ:1チャネル 終了メッセージ:1チャネル 保留音:1チャネル 録音時間 最大100分(全チャネル合計) データ登録 ソフトウェア AT-4000Nデータ入力ソフト(添付品) 記憶媒体 SDカード(1GB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)※1※2 プログラムタイマー 1日パターン 最大20種類 登録ステップ数 最大25ステップ(パターン毎) 曜日スケジュール 日~土の曜日指定、月~金の期間指定/月~土の期間指定 変動日スケジュール 第1~第5の曜日指定 祝日スケジュール 国民の祝日、国民の休日、振替休日、予備日8日 (春分の日、秋分の日自動計算、ハッピーマンデー対応) 特定日スケジュール 範囲指定(最大1か月間)、毎年、毎月 効期間 登録した月より20年 ネットワーク 通信プロトコル TCP/IP インターフェース 10BASE-T/100BASE-TX(コネクタ形状:RJ-45) 保留音出力端子 最高出力レベル +8dBm インピーダンス 8Ω 保留音起動入力端子 無電圧メーク入力(接点容量:DC10V、10mA以上) 外部制御端子 無電圧メーク入力(接点容量:DC10V、10mA以上) 時刻修正 NTP 時計精度 月差±60秒(25℃、通電時) 環境条件 動作時 温度条件:5~40℃、湿度条件:20~85% 結露のないこと 保管時 温度条件:-10~50°C、湿度条件:20~85% 結露のないこと VCCI クラスA RoHS指令 適合 電源 電源 AC100V±10V、50/60Hz 消費電力 最大5.0W 停電バックアップ 年月日・時刻は約7年 寸法(幅×奥行×高さ) 260×220×68mm(ゴム足含まず) 質量 約1.0kg 付属品 SDカード、DVD(データ入力ソフト)、電源アダプタ、モジュラーコード3m、取扱説明書(保証書) パソコン推奨仕様 CPU OSが推奨する環境以上 OS ※1 Windows 10/ 8.1日本語版 ハードディスク 1.3GB以上の空き容量 メモリ 2GB以上 サウンド Waveファイルが再生できること ディスプレイ 1024×768以上 High Color(16bit)以上 DVDドライブ DVDが読めること(データ入力ソフト インストール用) LAN TCP/IPでLAN/WAN接続ができること SDカードスロット SDカードの読み書きができること(データ作成用) ※1 SDHC UHS-3を除く ※2 すべてのSDカードの動作を保証するものではありません。  正しく認識できない場合は、別のSDカードをお使いいただきますようお願いいたします ※3 Windows RT 8.1 およびWindows 10(Sモード)は対象外 ※ 製品の仕様は予告なく変更することがあります。※記載の社名・商品名は各社の商標または登録商標です。TAKACOM タカコム AT-4000N 4回線音声応答装置

2位

¥5,100 円

評価: 4

VR-D179用アダプタ TAKACOM / タカコム 通話録音装置 ※アダプタのみとなります。【代引不可】

meidentsu shop

※【代引不可】 ※納期は、1週間程度となります。 ☆通話録音装置 VR-D179用電源アダプタになります。

3位

¥29,592 円

評価: 0

TAKACOM タカコム VR-D179 自動通話録音装置<受話器・外部入力接続対応 VRD179

測定器・工具のイーデンキ

【商品説明】●「録音告知機能」を搭載した通話録音装置。録音告知のアナウンスは自作も可能です。 ●接続方法:受話器接続(※コードレス子機には対応していません) 、外部入力接続に対応 ●再生ソフト「Voice Player VPS179」(※メーカーHPよりDL可能)をPCにインストールすれば録音内容の検索・再生が可能です。類似商品はこちらTAKACOM タカコム VR-D179A 自34025円TAKACOM タカコム CWA-200 カ−26328円TAKACOM タカコム DA-310 デジタ37066円TAKACOM タカコム DFC-30M フラ11662円TAKACOM タカコム CS-D418II 81941円TAKACOM タカコム Mブンキ 3-RTB4596円TAKACOM タカコム Sチョク3-RTB 3330円朝日電器 ELPA TEA-041 ジュワキヨ1881円サンコーレアモノショップ ANDTREC2 ビ17854円TAKACOM タカコム 2PSDTB-K 21448円ANDTREC2 サンコー ビジネスホン対応 21088円レッツコーポレーション L-FSM-N117 10760円

4位

¥40,948 円

評価: 0

TAKACOM タカコム VR-D179A 自動通話録音装置<電話回線接続対応> VRD179A

文具のブングット

【商品説明】●録音告知機能を搭載 ●電話機のメーカー・機種を問わず接続 ●独自の録音起動方式で、通話の録音漏れを防止 ●充実のセキュリティ機能で漏洩・盗難を防止 ●パソコンで録音内容を検索・再生

5位

¥32,551 円

評価: 0

TAKACOM タカコム VR-D179 自動通話録音装置<受話器・外部入力接続対応 VRD179

文具のブングット

【商品説明】●「録音告知機能」を搭載した通話録音装置。録音告知のアナウンスは自作も可能です。 ●接続方法:受話器接続(※コードレス子機には対応していません) 、外部入力接続に対応 ●再生ソフト「Voice Player VPS179」(※メーカーHPよりDL可能)をPCにインストールすれば録音内容の検索・再生が可能です。

6位

¥13,600 円

評価: 0

TAKACOM/タカコム AT-D770用フラッシュメモリーカード 60分(HFC-60M)

meidentsu shop

AT-D770用フラッシュメモリーカード 60分用です。

7位

¥35,750 円

評価: 0

TAKACOM VR-D179A 通話録音装置 【後払い決済不可商品】

ハイパーファクトリー

■電話機に後付けで簡単録音 電話機のメーカー・機種を問わず接続 ●電話機により異なるモジュラー配列(ピンアサイン)もスイッチの切り替えで簡単に設定できます。 ●接続方法は「受話器接続」「外部入力接続」「電話回線接続」「電話回線接続+受話器接続」の方法があります。 受話器接続イメージ 主な仕様 ■型番 VR-D179A ■接続方式(音声入力方法) ・受話器接続 受話器モジュラー端子<モジュラ配列(ピンアサイン)切替え可> ・外部入力接続 3.5Φモノラルミニジャック インピーダンス15kΩまたは6kΩ ・電話回線接続 アナログ一般回線1回線 モジュラー接続 ※多機能電話機をご利用の場合、電話回線接続で使用することはできません。 ■録音 ・録音媒体 SDカード(128MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB) ※SDHC UHS-IIIには対応しておりません。 ・録音方式 自動録音/手動録音 ・起動方式 音声起動/回線・外部起動 ・最大ファイル数 9999個(1枚のSDカードに保存できる最大数) ■録音告知 自動送出/手動送出 ※接続方式・録音起動方式による ■外部起動 端子位置:電気接続ジャック(2-5番ピン) 接点仕様:無電圧メーク/ブレーク(接点容量DC5V10mA以上、接点抵抗1kΩ以下) ■VR OUT端子 音声出力:-2dBV 600Ω 接点出力:無電圧メーク(接点容量DC30V 500mA以下) ■時計精度 月差±60秒(通電時25℃) ■USB インターフェース(電源供給)USB2.0 ミニBコネクタ ■電源及び消費電力 AC100V±10V(専用電源アダプタ)最大4.5W ■寸法(幅×奥行×高さ) 180×260×15mm(ゴム足含まず) ■質量 約460g ■添付品 本体、電源アダプタ、SDカード(4GB)、セキュリティカバー、モジュラーコード20cm、モジュラーコード3m、取扱説明書(保証書)各1 ■パソコン推奨仕様 CPU:OSが推奨する環境以上 OS:windows11/10 日本語版 ※SモードおよびARM版は対象外。メーカーサポートが終了しているバージョンのOS、Webブラウザ、およびアプリケーションは対象外 ハードディスク:100MB以上の空き容量 メモリ:OSが推奨する環境以上 ディスプレイ:解像度1024×768ドット以上、high Color(16bit)以上 USB:USB2.0コネクタを装備していること サウンド:音声の再生機能があること ※仕様の詳細はメーカーページでご確認ください。

8位

¥89,000 円

評価: 0

TAKACOM タカコム VR-RS100RDW リアルタイム音声認識&録音アプリ 録音+テキスト化 PCアプリでリアルタイム音声認識

meidentsu shop

※こちらの商品は、メーカー直送のため代引不可となっております。 ※納期は、通常2〜4営業日程度いただいております。 YouTube リアルタイム音声認識&録音アプリVR-RS100RDW 紹介動画【機能概要編】 ・応対履歴入力/議事録作成の省力化に ・モニタリング業務の効率化に ・オフィス電話/テレワーク/Web会議/対面窓口の応対管理に 1席単位で低価格に録音+テキスト化 PCアプリでリアルタイム音声認識 【多彩な利用シーン】 ●オフィス電話 ・応対履歴作成業務の効率化 ・NGワードなどの「問題通話」 ・「苦情通話」の監視 ・通話内容の正確な把握 ・通話モニタリングによるサポート ●コールセンター ・応対履歴作成業務の効率化 ・通話内容の正確な把握 ・通話モニタリングによるサポート ・NGワードなどの「問題通話」 ・応対スキルの改善 ●テレワーク ・通話内容の正確な把握 ・議事録作成の効率化 ・通話管理 ●対面商談 ・応対内容の記録作成の時間短縮 ・説明責任の管理 【主な特徴】 ●1席単位で低価格にリアルタイム音声認識&録音 ・買い切りのPCアプリのパッケージでのご提供となり、永久ライセンスでランニングコスト不要です。クラウド接続不要、従量課金や利用時間制限がありません。 ・追加辞書として「会社名」「製品名」「業界用語」などの単語を登録することで、認識率の向上を図ることができます。  ■アドバイザリーサービス(オプション)  更なる認識精度の向上として、ご利用される通話内容に対応した言語モデルを当社が作成するサービスです。 ●会話をリアルタイムで可視化、応対管理業務をサポート ・オペレータ自身が、画面を見ながらリアルタイムでテキスト化された会話内容を確認できます。 また、会話終了後は「アフターコールワーク」機能で最新の録音情報をテキストと音声で容易に確認できます。 ・「テキストコピー」機能でテキストを簡単操作で活用でき、応対履歴作成業務の効率化が図れます。 ・管理者はパソコンのWebブラウザ(Google Chrome/Microsoft Edge)から通話中の会話をリアルタイムでテキストおよび音声のモニタリングができ、さらに最大100個の吹き出しまで遡って確認できます。 ●多彩な検索・再生で会話内容を容易に確認 ・会話の音声・テキストデータは、アプリをインストールしたパソコンに長期保存。 ・「日時指定」「NGワードなどのテキスト情報」「録音時に付加される情報」などを指定して、目的の会話を的確に絞り込みができます。 ・保存されたテキストと音声を確認できます。「NGワード」などは画面上で強調表示されるため把握が容易です。 ●応対品質診断機能でオペレータ教育に活用 ・「発話品質スコア」「発話率」「話速」「かぶり回数」「あいづち回数」「NGワード数」「必須ワード数」といった診断項目を通話ごとに数値化することができます。客観的な数値を基にした、オペレータの評価や教育に活用できます。 -業務実績-  指定した範囲の期間の業務実績は? ・録音件件数 ・録音時間 ・平均録音時間 ・アフターコールワーク(平均時間)・離席時間 -発話品質スコア-  相手に聞きやすい話し方をしていますか? -話速-  早口になっていませんか? -発話率v  相手の話を聞いていますか? -かぶり回数-  相手の話をさえぎって会話していませんか? 【システムイメージ】 ビジネスホンでご利用の場合、通話録音アダプタ「SA-600」(添付品)による受話器の接続で回線工事などが不要です。電話機により異なる受話器のモジュラー配列(ピンアサイン)もスイッチの切り替えでメーカー・機種を問わず接続できます※。 また、別売のタカコム製通話録音装置「VR-D179」「VR-L147H」と接続でき、バックアップ用(音声のみ)など併用してご利用いただくことができます。 ※ハンドセットコードの無いコードレス電話機等へは接続できません 【主な仕様】 リアルタイム音声認識&録音アプリ VR-RS100RDW -------------------------------------------------- 録音 [録音対象] SA-600(添付品)接続の電話機、ヘッドセット、スピーカフォン、マイク、スピーカなど [起動方式] 音声検出/手動制御/外部連携 [録音形式] G.711 μ-law 8kHz 8bit(ステレオ)、リニアPCM 8kHz 16bit(ステレオ)、リニアPCM 16kHz 16bit(ステレオ) [録音件数] 最大10,000件 [録音時間] パソコンの録音保存容量の設定による (保存容量設定:30GB/録音形式:G.711 μ-law(8kHz 8bit ステレオ)の場合、約500時間) 検索再生 [同時ログイン数] オペレータ:1クライアント、管理者:3クライアント [検索] フリーワード/NGワード/必須ワード、送受話選択、日時指定、通話時間、ユーザーID,ユーザー名、お客様番号、お客様名、ログイン名、再生フラグ、テキストフラグ、メモ、コールリーズン [再生] 送受話分離、リピート、メモの追加、コールリーズン設定、WAVコピー、テキスト表示、テキスト出力、テキスト編集、選択テキスト化、お客様情報編集 リアルタイムモニタリング テキストをリアルタイムで表示/一時停止表示、管理者パソコンからは音声、テキストモニタリング 解析 録音件数、録音時間、平均録音時間、発話品質スコア、発話率、話速、かぶり回数、あいづち回数、NGワード数、必須ワード数、アフターコールワーク、離席時間 クライアント [対応ブラウザ ※1/2] Google Chrome/Microsoft Edge ※3 [対応OS] Microsoft Windows 11/10 日本語版(64bit)※4 音声認識 [テキスト化エンジン] Ruby Dictation(対応言語:日本語)※5 [追加辞書] 最大1,000単語 [独自言語モデル] アドバイザリーサービス(オプション)の言語モデル作成により設定可 [音声認識処理] リアルタイム(全文テキスト化)、バッチ(選択テキスト化) 自動テキスト保存 HDDへ保存、外部サーバの共有フォルダへ保存 セキュリティ ユーザーID/パスワード ※IDパスワード毎に操作権限を設定可 VR-RS100RDW クライアントパソコン推奨仕様 -------------------------------------------------- CPU 推奨:Intel Core i5 1.8GHz 以上 メモリ 推奨:8GB以上 ハードディスク インストール先に1GB以上の空き容量、および音声を保存するために必要なHDD領域の容量(最低30GB以上必要) サウンドデバイス SA-600(添付品)接続の電話機、ヘッドセット、スピーカフォン、マイク、スピーカなど ディスプレイ 解像度1280×1024以上 High Color(16bit)以上推奨 DVDドライブ インストール時に必要 インターフェース USB(2.0準拠) ※シンクライアント、リモートデスクトップはご利用できません。 通話録音アダプタ SA-600(添付品) -------------------------------------------------- 受話器接続 モジュラージャック ※モジュラー配列(ピンアサイン)切替え可 パソコン接続 USB2.0(Type-C) ※USBケーブル(Type-A - Type-C)1.5m添付 通話録音装置接続 4極4芯モジュラージャック(VR-D179用)、RJ-45(VR-L147H用) 寸法(幅×奥行×高さ) 62×145×25mm(突起物含まず) 質量 約115g ※1 JavaScriptが動作する環境で使用してください ※2 同一のクライアントPCにおいて、異なる種類のWebブラウザを同時に使用すると正常に動作しません ※3 Chromium版のみ対応 ※4 Windows 11/10(Sモード)、ARM版Windows 11/10は対象外 ※5 株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーの音声テキスト化エンジンを採用しています ※ 製品の仕様は予告なく変更することがあります。※ 記載の社名・商品名は各社の商標または登録商標です。TAKACOM タカコム リアルタイム音声認識&録音アプリ VR-RS100RDW

9位

¥11,400 円

評価: 0

TAKACOM DFC-30M AT-D39SII用フラッシュメモリーカード30分録音用 タカコム

meidentsu shop

TAKACOM AT-D39SII用フラッシュメモリーカード30分録音用DFC-30M タカコムTAKACOM AT-D39SII用フラッシュメモリーカード 30分録音用 DFC-30M タカコム

10位

¥558,000 円

評価: 0

TAKACOM 音声応答転送装置 IVR-2430II 初期実装6回線 (最大24回線) タカコム【代引不可】

meidentsu shop

※こちらの商品は、メーカー取り寄せ品となります。  納期は通常3~4営業日程度となります。  タイミングによっては取り寄せ、納期未定となる場合がございます。予めご了承ください。 TAKACOM 音声応答転送装置 IVR-2430II 初期実装6回線 (最大24回線) 【代引不可】 高音質「音声合成機能」搭載! 電話受付業務に関わる機能を一台に凝縮! 【主な特長】 ■応答・転送(IVR機能)> 音声で自動応答、お客様の選択番号により 希望の部門へ転送 ・選択転送モード 1回の選択番号(プッシュ信号)をダイヤルするだけで希望の部署に転送。呼出先が話し中等で電話に出ない時は、第2、第3の転送先を呼出できます。(追っかけ転送) ・ツリー転送モード 最大3段階に分けて転送します。お客様は、2または3回の選択番号(プッシュ信号)をダイヤルする必要がありますが、転送先を細かく指定することができます。呼出先が話し中等で電話に出ない時は、第2、第3の転送先を呼出できます。(追っかけ転送) ・ダイレクト転送モード 転送したい相手の内線番号など直接ダイヤル(プッシュ信号)してもらうことにより転送できます。 ・無条件転送モード NTTボイスワープの無条件転送サービスを使用して転送できます。 ■お待たせ > 電話着信にすぐに応対できない時に、効果的に電話受付 ・お待たせモード すぐに応対できない電話に対し、「只今、電話が大変混み合っていますのでしばらくこのままでお待ちください・・・」といった第1メッセージが案内でき応対できるまで"お待たせ"ができます。 お待たせ中はお客様に保留音でお待ちいただき、お待たせ時間が長い場合は、お待たせ第2メッセージを案内することもできます。 ・お待たせ転送モード 電話受付者が応対できず、お待たせ時間が長い場合はコールセンター等の第2・第3の転送先を呼び出すことができます。(追っかけ転送) ■応答専用 > 営業時間外など、応答専用(留守番)機能に切替 ・営業終了後や休日などの電話着信に対して、応答専用案内メッセージで自動応答することができます。 ・年間タイマー機能により営業時間外等には「終了・休日用案内メッセージ」に切り替えたり、転送先番号の変更や停止をコントロールできます。 ■タイマー切替 > 各動作モードをらくらく自動切替 ・事前に作成した案内メッセージで自動応答、パソコン操作によるメッセージ登録/切替やタイマー登録が可能。 ■集計機能 > 電話応対業務改善に欠かせないデータ集計分析 ・着信件数や顧客放棄件数等の応対結果データはグラフ化などに展開しやすいExcel形式で収集ができます。 ・LAN接続により「毎時」「毎日の時・分」「毎週の曜日・時・分」のいずれかの時間設定で、最大100台の本装置の集計データを自動集計できます。 ■モニター機能 > 常時応対状況を確認できるモニター表示 ・現在の着信件数、応対件数や顧客放棄件数等を管理者パソコン上にてリアルタイムで確認ができます。(LAN接続時) ・各項目に基準値を設定することにより、基準値を上回る場合に、背景点滅(赤色)でお知らせができ、電話応対の早期改善を提言できます。 ■音声合成機能 > パソコン操作でメッセージ作成、緊急のメッセージ変更もスムーズ ・高音質「音声合成機能」搭載。パソコンでメッセージ作成ができ、応答メッセージの作成・編集が容易です。 ・アナウンサーの手配や担当者による録音が不要のため、メッセージ作成にかかっていた負荷やコストを軽減できます。 ■その他機能 ・メモリーカードは2種類があり、「メッセージ用(JFC-60M)」と「登録・集計用(KFC-60M)」のデータが記録できます。 ・制御用パソコンに、付属の「データ入力ソフト」をインストールすることにより、各種動作モードの動作方式や転送先の登録、年間タイマーの登録などができます。作成したデータは、カードライトアダプタ(添付品)を使用して、登録・集計用メモリーカード(KFC-60M)で本装置に登録できます。 ・本装置と制御用パソコンをLAN接続して、「登録データ読み書き/集計データ読み込み/動作状況モニター/応答・タイマーモードのセット、解除」ができます。 ・社内間のネットワーク構築により、最大1,000台の本装置に接続し、年間タイマー等のメンテナンスを行なうことができます。 ・回線切替装置LE-612(別売、6回線収容)を接続することにより、システムが停電等障害時に、自動的に障害時用回線に切替えることができます。 【主な仕様】 電話回線 収容回線数 初期実装6回線(最大24回線) グループ数 最大4グループ(集計データのみ) 回線種別(L1、L2側) アナログ一般回線(ナンバーディスプレイ対応)/構内交換機アナログ内線 ※1 回線種別(T1、T2側) アナログ回線、アナログダイヤルイン回線(ナンバーディスプレイ対応)※1 ディスプレイ サイズ 16文字(半角)×1行〈バックライト付きLCD〉 表示文字 カナ、数字、記号、アルファベット 録音再生 作成方法 音声合成、マイク録音、音声ファイル取込 録音媒体 フラッシュメモリーカード JFC-60M サンプリング 8bit、8kHz メッセージ数 249ch 録音時間 60分 音声入力 マイク入力端子 600Ω不平衡、-55dBm、3.5mmジャック テープ入力端子 50kΩ不平衡、0dBm、3.5mmジャック 制御出力 アラーム端子 無電圧メーク/ブレーク出力(接点容量:DC30V、500mA以下) 時刻修正端子(OUT) 無電圧メーク/ブレーク出力(接点容量:DC30V、500mA以下) 制御入力 外部制御端子 無電圧メーク接点(接点容量:DC10V、10mA以上) 時刻修正端子(IN) 無電圧メーク接点(接点容量:DC10V、10mA以上) LAN接続端子 通信プロトコル TCP/IP インターフェース 10BASE-T/100BASE-TX データ作成 ソフトウェア IVR-2430IIデータ入力ソフト(添付品) 記憶媒体 フラッシュメモリーカード KFC-60M 転送 動作モード 選択転送 転送パターン:20、選択番号:1/2桁 ツリー転送 転送パターン:2、ツリー階層:2/3階層 ダイレクト転送 入力桁数:1?8桁 無条件転送 NTTボイスワープ ※2使用、転送先指定:最大100 お待たせ 通常/選択呼出、コールスクリーニング、トラフィック集計機能 応答専用 応答専用案内:10種類 転送先登録数 最大100 転送方式 ダイヤルイン転送、フッキング転送、ボイスワープ転送、ベルのみ(一般) 年間タイマー 有効年数 5年間 曜日スケジュール 日?土曜日:各1種類(登録ステップ数:30/曜日) 祝日スケジュール 1種類(国民の祝日・国民の休日・予備日:合計25日、ハッピーマンデー対応) 特定日スケジュール A?V:22種類(登録年より5年間) 環境条件 動作時 温度条件 5~40℃、 湿度条件 20~85% 結露なきこと 保管時 温度条件 -10~50℃、 湿度条件 20~85% 結露なきこと VCCI クラスA RoHS指令 適合 電源 電源(停電保障) AC100V±10V、50/60Hz(年月日・時刻は、約10日間) 消費電力 最大140W(24回線収容時) 寸法(幅×奥行×高さ) 430×286×177 mm(ゴム足除く) 質量 約11kg 付属品 ・電源コード ・フラッシュメモリーカードKFC-60M(登録・集計用メモリーカード) ・フラッシュメモリーカードJFC-60M(メッセージ用メモリーカード) ・DVD(データ入力ソフト) ・マイク ・テープレコーダ接続コード ・カードライトアダプタ CWA-200 ・USBケーブル ・電源プラグ変換アダプタ ・取扱説明書 各1 ・操作部カバーキー ・バインダ 各2 【パソコン推奨仕様】 CPU OSが推奨する環境以上 OS Windows 11 / 10 日本語版 ※3/4 ソフトウェア Microsoft Excel 2021/2019/2016、Microsoft 365(Excel) ※4/5/6 ハードディスク 300MB以上の空き容量 メモリ OSが推奨する環境以上 サウンド Waveファイル(8kHz、8bit、Mono、μ-law)が再生できること ディスプレイ 1024 × 768以上 High Color(16bit)以上推奨 USB USB 2.0/1.1 LAN TCP/IP,10BASE-T 100BASE-TX ドライブ DVDが読めるドライブ(インストール用) ※1 構内交換機の内線に接続する場合、交換機によってはナンバーディスプレイ表示など、 正常に動作しない場合があります。詳しくは当社支店(出張所)、営業所へお問い合わせください。 ※2 INSボイスワープおよびひかり電話ボイスワープは対象外 ※3 Windows 11/10のSモードおよびARM版Windows 11/10は対象外です ※4 メーカーサポートが終了しているバージョンのOS、Webブラウザ、およびアプリケーションはサポート対象外です ※5 「着信応答データの集計/確認」に使用 ※6 デスクトップアプリ版のみ対応 ※ 製品の仕様は予告なく変更することがあります。※記載の社名・商品名は各社の商標または登録商標です。TAKACOM 音声応答転送装置 IVR-2430II 初期実装6回線 (最大24回線) 【代引不可】

    1-10   11-20   21-30   31-40     >