順位 | 説明 |
1位
¥1,980 円
評価: 0
|
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細キヌア(Quinoa)とは、主に南アメリカで栽培され、何百年もの間、 主食として現地の人々を支えてきた食材(スーパーフード)です。 高タンパクでありながら、糖質(炭水化物)が低く、今、欧米を 中心に注目を集めています。 塩味の料理や甘いスイーツなど幅広くどんな料理にも合い、 パン、米、パスタ等の高糖質食品の代用になるので、糖尿病患者や低GI、 高タンパク質の食生活が必要な人にとっては最高の素材と言えます。 本書はそのキヌアやその他の食材を使った、へルシーな生活を送るための レシピ本です。 レシピはキヌアサラダやひよこ豆のフリッター、そば粉のチキンナゲット、 高タンパクシェイク、唐辛子の酢漬け、アーモンドパンケーキ、 食べても後悔しないチョコレートケーキなど、バリエーション豊富。 キヌアも白キヌア、赤キヌア、黒キヌアを使い分け、キヌア以外の ヘルシー食材を使った料理も多数紹介しています。[著者紹介]ムーア,マイケル約30年にわたって活躍を続けるシェフとしても、国際的な実業家としても知られている。特に地元のオーストラリアではテレビの人気シェフでもあり、栄養学への情熱と食材が持つ力を科学的に探究することで、人々を魅了し続けている。その一方で、家庭でもつくれる、最高の料理を紹介することでも有名で、近年ではフード・コンサルタント、料理本の著者、そしてタレントとして、オーストラリア以外でも名が知られている。シェフとしてのキャリアはロンドンでスタート 副島/モウ エコール辻フランス・イタリア料理カレッジ、同校グループ校フランス・リヨン・シャトードレクレールを卒業し、現地星付きレストランにて修行。帰国後、都内ホテル・レストランを経て、料理研究家パトリス・ジュリアンに師事。独立後、撮影現場のケータリング、フードコーディネーション、調理専門学校にて調理講師をするほか、企業レシピコンサルタント、月刊EXILE内「cook de exile」、cookpad「男の料理」などのレシピ監修も手掛ける
|
2位
¥1,760 円
評価: 0
|
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細いいことがいっぱいの「麹」今また「麹」再注目!麹にハマる人続々!腸活・美肌・免疫力UPなど、体の内側から整う万能調味料!麹さえあれば「体によし」「味よし」「調理の手間なし」といいことづくし。初著書『体の内側からきれいになる 麹のレシピ』(2023年4月)が4万部超のヒット!読者のリクエストに答えレシピ数も増やし、アップグレード!自分のためのレシピはもちろん、二人暮らしや家族のこんだてメニューとして万能な1冊です。調味料を使うだけで・体にいい・簡単なのに美味しい・調理時間も短縮・あれもこれもと調味料の使い分けも要らない〈本書の内容〉Part1 いいことがいっぱいの「麹」Part2 きょうの麹こんだておつかれさまの麹こんだて/ほったらかしの麹こんだて/ささっとできる麹こんだて/ホッとする麹こんだて/元気になる麹こんだて/やせる麹こんだて/体の内側からきれいになる麹こんだて〈こんな方にオススメ〉・肌がキレイになりたい人・カラダに良い食事をしたい人・家族の健康を気遣う人・料理が苦手な人・こんだてを考えるのが億劫な人
|
3位
¥1,650 円
評価: 0
|
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細フィギュアスケートの現役時代の経験からうまれた、絶品ヘルシーレシピを教えます。高たんぱく、低カロリー250kcal以下のレシピが満載!!目次 : 1 キレイにやせていく鶏むね肉・ささみのメインおかず(鶏むね肉/ ささみ)/ 2 キレイにやせていく豚肉・牛肉・魚のメインおかず(豚ヒレ肉/ 豚もも肉/ 牛もも肉 ほか)/ 3 お肉にプラス!おいしいかさ増しレシピ(豆腐でかさ増し/ えのきたけでかさ増し/ キャベツでかさ増し ほか)
|
4位
¥1,980 円
評価: 0
|
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明新陳代謝をよくし、若さを保つ栄養素であるFe(鉄)。Feたっぷりの使いやすい素材を用いた料理を多数掲載。貧血や妊娠中の人など、気になる体の症状をやわらげるFeプラスアルファの組合せも紹介します。〈竹内富貴子〉女子栄養大学栄養学部卒。竹内富貴子・カロニック・ダイエット・スタジオ主宰。女子栄養大学短期大学部講師、香川栄養専門学校講師。ダイエットクリエイター。雑誌・新聞・TV・講演等で活躍。
|