【絵本・児童書・図鑑】【ダウン症】おすすめ 

検索

価格

【絵本・児童書・図鑑】【ダウン症】おすすめ 

64件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥1,760 円

評価: 4

あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ [ 竹山 美奈子 ]

楽天ブックス

ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ 竹山 美奈子 えがしら みちこ 岩崎書店アイチャンノヒミツ タケヤマ ミナコ エガシラ ミチコ 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2020年01月16日 ページ数:33p サイズ:絵本 ISBN:9784265830794 竹山美奈子(タケヤマミナコ) 1967年大阪府堺市生まれ。静岡大学教育学部卒業。教育系出版社で、情報誌の企画・編集・ライティング・ブックデザイン・プロモーションなどに従事。重度知的障害を伴う自閉症のある娘(鈴乃ちゃん)が就学する際に退職。2016年に紙芝居『すずちゃんののうみそ』を自費出版し、2018年、岩崎書店から絵本として出版される(絵・三木葉苗/監修・宇野洋太)。学校・幼稚園・福祉施設・書店などで、絵本制作のきっかけ、障害理解などについて講演活動も行なっている えがしらみちこ(エガシラミチコ) 1978年福岡県福岡市生まれ。熊本大学教育学部卒業。主な作品として、『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ゆきみちさんぽ』『はるかぜさんぽ』(講談社/全国学校図書館協議会選定図書)、『なきごえバス』(白泉社/第9回MOE絵本屋さん大賞2016「パパママ賞」第1位)、『いろいろおてがみ』(小学館/全国学校図書館協議会選定図書)など。雑誌や教科書などの挿絵も手がけている 玉井邦夫(タマイクニオ) 1959年生まれ。ダウン症のある長男を含め、4児の父親。大正大学心理社会学部臨床心理学科教授。公益財団法人日本ダウン症協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 学校の先生からの一声で、小4生全員があいちゃんママのお話を聞き、疑似体験する授業が行われました。あいちゃんは、なぜ特別支援学校から地元の小学校に転校してきたのか、あいちゃんは転校してどう感じているのかが描かれた、あいちゃんママからのお手紙。「どうしてそんなに目がつっているの?」「何をするのもゆっくりなのはどうして?」ダウン症の特徴やその原因、接し方が「なるほど」とわかるお話。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2位

¥2,200 円

評価: 0

ふしぎだね!? 新版 ダウン症のおともだち(5) (発達と障害を考える本) [ 玉井 邦夫 ]

楽天ブックス

発達と障害を考える本 玉井 邦夫 ミネルヴァ書房フシギダネシンパンダウンショウノオトモダチ タマイ クニオ 発行年月:2019年09月11日 予約締切日:2019年08月01日 ページ数:56p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623086535 玉井邦夫(タマイクニオ) 千葉県生まれ。東北大学大学院を修了後、情緒障害児短期治療施設にセラピストとして勤務。山梨大学教育学部特殊教育学科准教授等を経て、2009年より大正大学心理社会学部臨床心理学科教授。専門は障害児心理学、被虐待児と家族の支援、学校臨床、発達査定。自身、ダウン症の長男をもつ。公益財団法人日本ダウン症協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 どうしよう!?こんなとき(あつしくんとおさむくんの場合 何言ってるかわからない/しんごくんの場合 マラソンの練習をさぼる/あきらくんの場合 食べるのおそいよ!/じゅんこさんの場合 たよるくせに、おせっかい/まおさんの場合 うで組みして動かない/ふりかえってみよう)/第2章 ダウン症って何?(ダウン症は生まれつきの障害/ダウン症の人によくあるとくちょう/小学校に入る前のダウン症の人は/学校に行くようになると/じょうずにつきあっていくために) 本 絵本・児童書・図鑑 その他

3位

¥2,200 円

評価: 0

ダウン症のあるぼくの毎日(障害があってもいっしょだよ!)(3) [ マリ・シュー ]

楽天ブックス

マリ・シュー イザベル・ムニョス 大月書店ダウンショウノアルボクノマイニチ マリ シュー イザベル ムニョス 発行年月:2022年11月21日 予約締切日:2022年09月14日 ページ数:28p サイズ:全集・双書 ISBN:9784272409938 シュー,マリ(Schuh,Mari) 児童書や雑誌のライター。幼いころ台所で、シリアルの箱に書かれた字を読むのが好きだった少女マリは、数多くの低学年向けノンフィクションのライターになりました。一冊一冊の本が、子どもたちが世界について学ぶ手助けになればと願っています ムニョス,イザベル(Mu〓oz,Isabel) イラストレーター。イザベルの夢は絵を描く仕事をすることでした。そして現在、何冊もの絵本の絵を描くイラストレーターになりました。スペイン北部の緑に囲まれた、小さなかわいい町のスタジオで仕事をしています 上田勢子(ウエダセイコ) 翻訳者。東京生まれ 奥住秀之(オクズミヒデユキ) 1967年生まれ。東北大学大学院博士課程退学。博士(教育学)。専門は発達障害学、特別支援教育学。現在、東京学芸大学教育学部特別支援科学講座教授・学長補佐。日本発達障害学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

4位

¥1,980 円

評価: 4.86

発達と障害を考える本(5) ダウン症のおともだち

楽天ブックス

ダウン症のおともだち ミネルヴァ書房ハッタツ ト ショウガイ オ カンガエル ホン 発行年月:2007年02月 ページ数:55p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623048502 玉井邦夫(タマイクニオ) 千葉県生まれ。東北大学大学院を修了後、情緒障害児短期治療施設にセラピストとして勤務。1990年から山梨大学教育人間科学部障害児教育講座に移り、現在助教授。担当は知的障害児心理学と情緒障害児心理学。自身、ダウン症の長男をもつ。1996年から財団法人日本ダウン症協会の理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 どうしよう!?こんなとき(あつしくんとおさむくんの場合 何言ってるかわからない/しんごくんの場合 マラソンの練習をさぼる/あきらくんの場合 食べるのおそいよ!/じゅんこさんの場合 たよるくせに、おせっかい/まおさんの場合 うで組みして動かない ほか)/第2章 ダウン症って何?(ダウン症は生まれつきの障害/ダウン症の人の特徴/ダウン症の人の手助けのポイント/小学校に入学する前のダウン症の人/小学校入学から大人になるまでのダウン症の人 ほか) この本は、ダウン症について知らなかった人にはダウン症とは何かを知ってもらい、近くにダウン症のおともだちがいるという人には、少しでもその人を理解してほしいとの願いから作られました。ダウン症のおともだちの行動を通して、具体的にどんな障害なのかをしょうかいしています。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 科学・技術 自然科学全般

5位

¥3,300 円

評価: 4

シートベルトをしめて発進しよう! きょうだいにダウン症のある人のための短期集中コース [ ブライアン・G.スコトコ ]

楽天ブックス

きょうだいにダウン症のある人のための短期集中コース ブライアン・G.スコトコ スーザン・P.レヴァイン 三輪書店シートベルト オ シメテ ハッシンシヨウ スコトコ,ブライアン・G. レヴァイン,スーザン・P. 発行年月:2015年03月 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784895905107 本 絵本・児童書・図鑑 その他

6位

¥1,650 円

評価: 5

希望の筆 ダウン症の書家・金澤翔子物語 (感動ノンフィクションシリーズ) [ 丘修三 ]

楽天ブックス

ダウン症の書家・金澤翔子物語 感動ノンフィクションシリーズ 丘修三 佼成出版社キボウ ノ フデ オカ,シュウゾウ 発行年月:2011年12月 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784333025091 丘修三(オカシュウゾウ) 1941年、熊本県に生まれる。東京学芸大学および東京教育大学で、障害児教育を学ぶ。養護学校教諭を経て、作家活動に入る。『ぼくのお姉さん』で児童文学者協会新人賞・新美南吉児童文学賞・坪田譲治文学賞受賞。『少年の日々』(共に偕成社)で小学館文学賞受賞。『口で歩く』(小峰書店)で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 街の子、翔子ちゃん/第2章 希望への階段/第3章 立ちふさがるかべ/第4章 般若心経にいどむ/第5章 約束/第6章 ネバーランドのおひめさま/第7章 書家・金澤翔子/第8章 お母さんの宝物 「翔子ちゃんに会うと、元気が出る」「翔子ちゃんの書を見ると、はげまされる」たくさんの人が、そういいます。それは、なぜなのでしょうかー。ダウン症という障害を持って生まれてきた金澤翔子さん。母親の泰子さんといっしょに、一歩一歩、笑顔で歩んできました。その道のりと、翔子さんの素顔を紹介します。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

7位

¥1,980 円

評価: 0

障害を知る本(2) 子どものためのバリアフリーブック ダウン症の子どもたち [ 稲沢潤子 ]

楽天ブックス

子どものためのバリアフリーブック ダウン症の子どもたち 稲沢潤子 オノビン 大月書店ショウガイ オ シル ホン イナザワ,ジュンコ オノビン 発行年月:1998年04月 ページ数:35p サイズ:全集・双書 ISBN:9784272402823 本 絵本・児童書・図鑑 その他

8位

¥1,320 円

評価: 0

ダウン症のぼくから おなかの中からのメッセージ/あんどうただし/ほそぎたまえ/たけおかのりこ【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者あんどうただし(ぶん) ほそぎたまえ(ぶん) たけおかのりこ(え)出版社あいり出版発売日2013年05月ISBN9784901903806ページ数31Pキーワードだうんしようのぼくからおなかのなか ダウンシヨウノボクカラオナカノナカ あんどう ただし ほそぎ たま アンドウ タダシ ホソギ タマ9784901903806

9位

¥1,320 円

評価: 0

ダウン症のぼくから おなかの中からのメッセージ

ぐるぐる王国 楽天市場店

あんどうただし/ぶん ほそぎたまえ/ぶん たけおかのりこ/え本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名あいり出版出版年月2013年05月サイズ31P 19×27cmISBNコード9784901903806児童 創作絵本 日本の絵本商品説明ダウン症のぼくから おなかの中からのメッセージダウンシヨウ ノ ボク カラ オナカ ノ ナカ カラ ノ メツセ-ジ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/06/01

10位

¥1,760 円

評価: 0

あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ 竹山美奈子/取材・文 えがしらみちこ/絵 玉井邦夫/監修

ドラマ×プリンセスカフェ

■ISBN:9784265830794★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルあいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ 竹山美奈子/取材・文 えがしらみちこ/絵 玉井邦夫/監修フリガナアイチヤン ノ ヒミツ ダウンシヨウ オ モツ アイチヤン ノ ママ カラ ノ オテガミ発売日202003出版社岩崎書店ISBN9784265830794大きさ33P 29cm著者名竹山美奈子/取材・文 えがしらみちこ/絵 玉井邦夫/監修

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>