順位 | 説明 |
1位
¥3,080 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者主婦と生活社学習参考書編集部(編)出版社主婦と生活社発売日2024年12月ISBN9784391156911ページ数623Pキーワードすみつこぐらしはじめてのこくごじてん スミツコグラシハジメテノコクゴジテン しゆふ/と/せいかつしや シユフ/ト/セイカツシヤ9784391156911内容紹介★★★★★★★★★★★★★★★ことばへの興味がわき、調べることが楽しくなる国語辞典♪★★★★★★★★★★★★★★★大人気キャラクター「すみっコぐらし」を起用した、就学前後〜小学校中学年の子どもに向けた国語辞典です。自分で本を読むようになったり、学校に通うようになったりすると、子どもが出会うことばの数はどんどん増えていきます。これからことばの世界を広げていく子どもたちが「ことばを調べる楽しみ、ことばを知る喜び」を感じられるように、すみっコぐらしのかわいいキャラクターをふんだんに散りばめ、わかりやすい語彙解説とともにイラストやコラムも多数掲載。“子どもがはじめて使う国語辞典”にふさわしい一冊となっています。〜〜この辞書の特徴〜〜(1)こどもたちの身近にあふれる言葉を、約1万6000語収録生活の中で出会うことば、昔話や絵本に出てくるちょっと古いことば、テレビや大人の会話で耳にしたちょっと難しいことばなど、子どもたちの身近にあふれる厳選した約1万6000語を収録しています。また、本や教科書に出てくることわざ・慣用句・四字熟語のほか、カタカナ語、小学校で習う1026字の学習漢字の書き順と熟語も掲載しています。(2)115点のイラストやコラムで理解がさらに深まる!「あんどん」「おんさ」「かどまつ」など、文字の説明だけではイメージをつかみにくかったり、理解が難しかったりする言葉にはイラストや写真も合わせて掲載。また、さらなることばの知識や興味につながるように、コラムを数多く掲載し、楽しみながら理解を深められる作りになっています。(3)ことばを使いこなせるような用例を掲載意味を理解するだけではなく、作文を書くときや会話の中でそのことばを自然に使えるように、こどもの身近なシチュエーションを意識して用例を作成。表現力や読解力、語彙力の向上に繋がります。(4)開きやすくめくりやすい仕様で、ストレスなく使える開いたまま机に置いておけるので、学習時にストレスなく使えます。大きさは『すみっコぐらしはじめての漢字辞典』と同様。重さは約700gなので、重たすぎずこどもの小さい手でも扱いやすいサイズ感です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
2位
¥2,200 円
評価: 5
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者主婦と生活社学習参考書編集部(編)出版社主婦と生活社発売日2020年02月ISBN9784391153385ページ数431Pキーワードすみつこぐらしはじめてのかんじじてん スミツコグラシハジメテノカンジジテン しゆふ/と/せいかつしや シユフ/ト/セイカツシヤ9784391153385内容紹介オールカラーで、全ページに「すみっコぐらし」のイラストが満載! 小学校で学習する漢字1026字を収録し、漢字の読み方、書き方、書き順、部首の形と名前、画数、とめ・はね・はらいなど、覚えたい要素をぎっしり詰め込みました。漢字を使った熟語(ことば)は、漢字の持つ意味ごとに分かりやすく分類。「くわしくわかる」コラムで、ことわざや慣用句、四字熟語など、漢字の知識が身につきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
3位
¥1,078 円
評価: 0
|
楽天ブックス
主婦と生活社 主婦と生活社クマノガッコウオフロデマナベルシートアイウエオヒョウ シュフトセイカツシャ 発行年月:2022年11月04日 予約締切日:2022年09月09日 ページ数:2p サイズ:ムックその他 ISBN:9784391158366 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 語学・学習参考書 語学辞書 日本語辞書
|
4位
¥2,420 円
評価: 4.17
|
楽天ブックス
デイビッド・セイン 山田 詩津夫 小学館エイゴフレーズ4000 デイビッドセイン ヤマダ シヅオ 発行年月:2005年11月01日 予約締切日:2005年10月31日 ページ数:546p サイズ:事・辞典 ISBN:9784095050911 英和大辞典にも英英辞典にもないアメリカ人の常識フレーズ満載。生きた英語と文化を知る本。 本 語学・学習参考書 語学辞書 英語辞書
|
5位
¥6,820 円
評価: 4
|
楽天ブックス
KENKYUSHA'S DICTIONARY OF JAPANESE COLLOCATIONS 姫野 昌子 柏崎 雅世 研究社日本語;コロケーション;辞典;研究社;姫野昌子;複合語;慣用句;日本語学習 ケンキュウシャニホンゴコロケーションジテン ヒメノ マサコ カシワザキ マサヨ 発行年月:2012年11月22日 予約締切日:2012年11月21日 ページ数:1304p サイズ:事・辞典 ISBN:9784767491103 日本語の正しいコロケーション(語と語のつながり)が分かる。動詞、形容詞、形容動詞を核にした引きやすい見出し語。4万5000を超える生きた例文、慣用句、合成語(複合語)。口語的な表現や新聞・報道の時事的な例文も豊富に収録。学習者の便を考え、漢字にはルビ(ふりがな)を多用した。『研究社日本語表現活用辞典』(2004)の大幅改訂版。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 語学・学習参考書 語学辞書 日本語辞書
|
6位
¥1,815 円
評価: 0
|
ブックオフ 楽天市場店
アンジェラ・アッカーマン(著者),ベッカ・パグリッシ(著者),新田享子(訳者)販売会社/発売会社:フィルムアート社発売年月日:2018/08/25JAN:9784845917211
|
7位
¥2,200 円
評価: 0
|
ぐるぐる王国 楽天市場店
主婦と生活社学習参考書編集部/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名主婦と生活社出版年月2020年02月サイズ431P 21cmISBNコード9784391153385辞典 国語 小学漢字商品説明すみっコぐらしはじめての漢字辞典スミツコグラシ ハジメテ ノ カンジ ジテン小学校で学習する漢字1026字を学年ごとにオールカラーで収録!漢字の読み方・書き方・書き順・部首の形と名前・画数・「とめ・はね・はらい」など、覚えたい要素がぎっしり。漢字を使った熟語(ことば)は、漢字の持つ意味ごとにわかりやすくまとめました。「くわしくわかる」コラムで、ことわざや慣用句、四字熟語など、漢字の知識が身につきます。かわいいすみっコぐらしのイラストがいっぱい。※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/01/31
|
8位
¥2,090 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者武田千香(監修) 三省堂編修所(編)出版社三省堂発売日2019年05月ISBN9784385122915ページ数890Pキーワードでいりーにつぽえいじてんかじゆあるばん デイリーニツポエイジテンカジユアルバン たけだ ちか さんせいどう/へ タケダ チカ サンセイドウ/ヘ9784385122915内容紹介旅行に、おもてなしに、 シンプルで使いやすい3か国語辞典のブラジル・ポルトガル語版。日常よく使われる基本語を約1万3千項目収録。ポルトガル語と英語はカナ発音付きで初心者でも安心。日本語見出しはふりがなとローマ字付きで、外国人学習者にもお薦め。付録に「日常会話」(音声ウェブサービス付き)と「分野別単語集」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
9位
¥2,200 円
評価: 0
|
ぐるぐる王国FS 楽天市場店
主婦と生活社学習参考書編集部/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名主婦と生活社出版年月2020年02月サイズ431P 21cmISBNコード9784391153385辞典 国語 小学漢字すみっコぐらしはじめての漢字辞典スミツコグラシ ハジメテ ノ カンジ ジテン小学校で学習する漢字1026字を学年ごとにオールカラーで収録!漢字の読み方・書き方・書き順・部首の形と名前・画数・「とめ・はね・はらい」など、覚えたい要素がぎっしり。漢字を使った熟語(ことば)は、漢字の持つ意味ごとにわかりやすくまとめました。「くわしくわかる」コラムで、ことわざや慣用句、四字熟語など、漢字の知識が身につきます。かわいいすみっコぐらしのイラストがいっぱい。※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/01/31
|
10位
¥2,200 円
評価: 0
|
学参ドットコム楽天市場支店
すみっコぐらし はじめての漢字辞典ISBN10:4-391-15338-6ISBN13:978-4-391-15338-5著作: 出版社:主婦と生活社発行日:2020年1月30日仕様:A5判対象:小学向「すみっコぐらし」の漢字辞典。小学校で学習する漢字1026字を収録。漢字の読み方、書き方、書き順、部首の形と名前、画数、とめ・はね・はらいなど、覚えたい要素がいっぱい。二つ以上意味を持つ漢字も、その意味ごとに、熟語(ことば)を分類して紹介。
|