【出版・ジャーナリズム】【ジェンダー】おすすめ 

検索

価格

【出版・ジャーナリズム】【ジェンダー】おすすめ 

22件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30       >  

順位説明
1位

¥2,310 円

評価: 0

ジェンダーで学ぶメディア論/林香里/田中東子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者林香里(編) 田中東子(編)出版社世界思想社発売日2023年03月ISBN9784790717782ページ数250Pキーワードじえんだーでまなぶめでいあろん ジエンダーデマナブメデイアロン はやし かおり たなか とうこ ハヤシ カオリ タナカ トウコ9784790717782内容紹介ジェンダー概念が切り開く、これからのメディア論!デジタル化と多様化が進むメディア。SNSを介したフェイクニュースやヘイトスピーチの広がり。それでもスマホを手放せない私たち。メディアと社会の今をとらえるとき、「ジェンダー」は最適なレンズとなる。メディア論の基礎をジェンダーの視点から学ぶ、新しい入門書。【「序章」より】日本の高等教育では、「女性」「ジェンダー」「多様性」といった概念は現在においてもまだ主流のテーマにはなっておらず、取り残された課題となっている。メディア論の領域でも例にたがわず、ジェンダー概念からメディアについて考える体系的な教科書はいくつかの例外を除いては刊行されていない。つまり、メディアに関する世界では、そもそも調査対象としての「メディア業界」がジェンダー不平等な構造になっているだけでなく、「メディア論」や「メディア研究」においても、男性の側から見た世界観、つまり社会の半分側からしか見ていない世界観を、あたかもそれがすべてであり全体像であるかのように考え、拡大、発展してきたと言えるのだ。 しかし、そうであるからこそ、ジェンダーの視点は情報化社会の構造、ひずみ、課題を考察する際に用いるべき優れた拡大鏡となり、現代の情報化社会が抱える諸課題の所在を案内するナビゲーターになりうるのではないだろうか。たとえば、差別的な視点を含むCMに対するネットでの「炎上」や、Twitterによるヘイトスピーチやミソジニックな投稿、蔓延するフェイクニュース、あるいはアイドルやファン文化などは学生たちにも身近な話題だが、こうしたことは「ジェンダー」というレンズを通して見てみることで、あらためてその商業主義や権威主義、男性中心の嗜好とそれらへの対抗的な行為などがはっきりと浮かび上がるようになり、メディア特有の問題の諸相が明らかになっていくだろう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ジェンダーの視点からメディア論を学ぶ/第1部 メディアの思想とジェンダー(表現の自由—なぜフェミニズムの議論は表現の自由と緊張関係を持つのか/メディアと公共性—「公共性」未満を押し付けられてきた女性たち/メディアと表象の権力—日常を通じたジェンダーの生産)/第2部 インターネット空間とジェンダー(SNSと政治—デジタル時代の民主主義/巨大IT産業—テクノロジーに潜むジェンダー・バイアス/消費文化とブランド化—ジェンダーを再階層化するランク社会)/第3部 マスメディア、ジャーナリズムとジェンダー(マスメディア—新聞社・放送局の歴史に見るオトコ(会社)同士の絆/ニュースとは—報道が描く女性像/メディアを使う—オーディエンス論から考えるジェンダー・ステレオタイプの影響)/第4部 メディア文化とジェンダー(サブカルチャー論—女性の抵抗文化とエンパワメントの循環/ファンカルチャー論—韓流ブームにみる女性たちのエンパワメント/セクシュアリティとメディア—表象と性をめぐる規範/エスニシティとメディア—ジェンダーとエスニシティが交わる「インターセクショナリティ」から考える/終章 情報化社会とジェンダーの未来)

2位

¥2,310 円

評価: 0

ジェンダーで学ぶメディア論/林香里/田中東子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者林香里(編) 田中東子(編)出版社世界思想社発売日2023年03月ISBN9784790717782ページ数250Pキーワードじえんだーでまなぶめでいあろん ジエンダーデマナブメデイアロン はやし かおり たなか とうこ ハヤシ カオリ タナカ トウコ9784790717782内容紹介ジェンダー概念が切り開く、これからのメディア論!デジタル化と多様化が進むメディア。SNSを介したフェイクニュースやヘイトスピーチの広がり。それでもスマホを手放せない私たち。メディアと社会の今をとらえるとき、「ジェンダー」は最適なレンズとなる。メディア論の基礎をジェンダーの視点から学ぶ、新しい入門書。【「序章」より】日本の高等教育では、「女性」「ジェンダー」「多様性」といった概念は現在においてもまだ主流のテーマにはなっておらず、取り残された課題となっている。メディア論の領域でも例にたがわず、ジェンダー概念からメディアについて考える体系的な教科書はいくつかの例外を除いては刊行されていない。つまり、メディアに関する世界では、そもそも調査対象としての「メディア業界」がジェンダー不平等な構造になっているだけでなく、「メディア論」や「メディア研究」においても、男性の側から見た世界観、つまり社会の半分側からしか見ていない世界観を、あたかもそれがすべてであり全体像であるかのように考え、拡大、発展してきたと言えるのだ。 しかし、そうであるからこそ、ジェンダーの視点は情報化社会の構造、ひずみ、課題を考察する際に用いるべき優れた拡大鏡となり、現代の情報化社会が抱える諸課題の所在を案内するナビゲーターになりうるのではないだろうか。たとえば、差別的な視点を含むCMに対するネットでの「炎上」や、Twitterによるヘイトスピーチやミソジニックな投稿、蔓延するフェイクニュース、あるいはアイドルやファン文化などは学生たちにも身近な話題だが、こうしたことは「ジェンダー」というレンズを通して見てみることで、あらためてその商業主義や権威主義、男性中心の嗜好とそれらへの対抗的な行為などがはっきりと浮かび上がるようになり、メディア特有の問題の諸相が明らかになっていくだろう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ジェンダーの視点からメディア論を学ぶ/第1部 メディアの思想とジェンダー(表現の自由—なぜフェミニズムの議論は表現の自由と緊張関係を持つのか/メディアと公共性—「公共性」未満を押し付けられてきた女性たち/メディアと表象の権力—日常を通じたジェンダーの生産)/第2部 インターネット空間とジェンダー(SNSと政治—デジタル時代の民主主義/巨大IT産業—テクノロジーに潜むジェンダー・バイアス/消費文化とブランド化—ジェンダーを再階層化するランク社会)/第3部 マスメディア、ジャーナリズムとジェンダー(マスメディア—新聞社・放送局の歴史に見るオトコ(会社)同士の絆/ニュースとは—報道が描く女性像/メディアを使う—オーディエンス論から考えるジェンダー・ステレオタイプの影響)/第4部 メディア文化とジェンダー(サブカルチャー論—女性の抵抗文化とエンパワメントの循環/ファンカルチャー論—韓流ブームにみる女性たちのエンパワメント/セクシュアリティとメディア—表象と性をめぐる規範/エスニシティとメディア—ジェンダーとエスニシティが交わる「インターセクショナリティ」から考える/終章 情報化社会とジェンダーの未来)

3位

¥2,970 円

評価: 0

女性と図書館 ジェンダー視点から見る過去・現在・未来[本/雑誌] (図書館サポートフォーラムシリーズ) / 青木玲子/著 赤瀬美穂/著

ネオウィング 楽天市場店

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>明治期から現在までの図書館は女性にどのようなサービスや資料提供を行ったかをジェンダーの観点から文献により検証・考察した一冊。戦前に存在した婦人閲覧室や戦後に設立された男女共同参画センター・女性情報ライブラリーについて取り上げ、その存在意義を再確認できる。日本の図書館におけるジェンダー問題を可視化し、関連資料提供の際のヒントに。「索引」付き。<収録内容>第1章 図書館史から見える女性と図書館(図書館を利用する女性たち婦人閲覧室があった時代の図書館で働く女性たち現存する婦人閲覧室を訪ねて)第2章 男女共同参画センター・ライブラリー(戦後の図書館と女性全国的な男女共同参画センター・ライブラリーの成立女性情報を探して国立女性教育会館(NWEC、ヌエック)男女共同参画センター・ライブラリーの現在これからの課題)第3章 過去・現在・未来をつなぐジェンダー情報(過去 Sharing the Past(過去の事実を共有する)現在 Debating the Present(今を問う)未来 Creating the Future(未来を拓く))<商品詳細>商品番号:NEOBK-2947600Aoki Reiko / Cho Akase Miho / Cho / Josei to Toshokan Gender Shiten Kara Miru Kako Genzai Mirai (Toshokan Support Forum Series)メディア:本/雑誌重量:322g発売日:2024/02JAN:9784816929960女性と図書館 ジェンダー視点から見る過去・現在・未来[本/雑誌] (図書館サポートフォーラムシリーズ) / 青木玲子/著 赤瀬美穂/著2024/02発売

4位

¥2,200 円

評価: 0

メディア文化を社会学する 歴史・ジェンダー・ナショナリティ/高井昌吏/谷本奈穂【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者高井昌吏(編) 谷本奈穂(編)出版社世界思想社発売日2009年12月ISBN9784790714453ページ数304Pキーワードめでいあぶんかおしやかいがくするれきしじえんだー メデイアブンカオシヤカイガクスルレキシジエンダー たかい まさし たにもと なほ タカイ マサシ タニモト ナホ9784790714453内容紹介社会学するとは何か—メディアを通して様々な「常識」や「記憶」が創られている。身近な文化現象を、理論/歴史/流行現象の視角から再考し、社会学を「実践」することの面白さと奥深さを開示する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 視点を変えてみる(スポーツ中継とメディアの媒介性—実況放送の社会学/「見る」とは何か—三つの視覚モード/「任侠映画」と『あしたのジョー』—「男らしさ」のメディア学)/第2部 歴史から現在を考える(『主婦之友』にみる台所と女性—生活空間の意味変容/皇室イメージの戦前と戦後—大衆天皇制の文化社会学/「きょうの料理」にみる「伝統」の創造—テレビとジェンダーの社会学 ほか)/第3部 流行現象を読み解く(メディア遊びとミニFM—マイナーメディアの文化論/「若い女性」の誕生—雑誌が生み出す読者像/『男たちの大和』と「感動」のポリティクス—リアリティのメディア論 ほか)

5位

¥1,111 円

評価: 0

【中古】 マスメディアと社会生活 ジェンダー・地方・ダイバーシティの視座から / 四方 由美 / 学文社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

もったいない本舗 楽天市場店

著者:四方 由美出版社:学文社サイズ:単行本ISBN-10:4762023175ISBN-13:9784762023170■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。

6位

¥1,061 円

評価: 0

【中古】 マスメディアと社会生活 ジェンダー・地方・ダイバーシティの視座から / 四方 由美 / 学文社 [単行本]【宅配便出荷】

もったいない本舗 おまとめ店

著者:四方 由美出版社:学文社サイズ:単行本ISBN-10:4762023175ISBN-13:9784762023170■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。

7位

¥1,111 円

評価: 0

【中古】 マスメディアと社会生活 ジェンダー・地方・ダイバーシティの視座から / 四方 由美 / 学文社 [単行本]【ネコポス発送】

もったいない本舗 お急ぎ便店

著者:四方 由美出版社:学文社サイズ:単行本ISBN-10:4762023175ISBN-13:9784762023170■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。

8位

¥1,346 円

評価: 0

【中古】フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから / 富士谷あつ子

ネットオフ楽天市場支店

    フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: 明石書店 レーベル: 作者: 富士谷あつ子 カナ: フランスニマナブジェンダービョウドウノスイシントニホンノコレカラ / フジタニアツコ サイズ: 単行本 ISBN: 4750353241 発売日: 2022/01/01 関連商品リンク : 富士谷あつ子 明石書店

9位

¥2,200 円

評価: 0

メディア文化を社会学する 歴史・ジェンダー・ナショナリティ/高井昌吏/谷本奈穂【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店

著者高井昌吏(編) 谷本奈穂(編)出版社世界思想社発売日2009年12月ISBN9784790714453ページ数304Pキーワードめでいあぶんかおしやかいがくするれきしじえんだー メデイアブンカオシヤカイガクスルレキシジエンダー たかい まさし たにもと なほ タカイ マサシ タニモト ナホ9784790714453内容紹介社会学するとは何か—メディアを通して様々な「常識」や「記憶」が創られている。身近な文化現象を、理論/歴史/流行現象の視角から再考し、社会学を「実践」することの面白さと奥深さを開示する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 視点を変えてみる(スポーツ中継とメディアの媒介性—実況放送の社会学/「見る」とは何か—三つの視覚モード/「任侠映画」と『あしたのジョー』—「男らしさ」のメディア学)/第2部 歴史から現在を考える(『主婦之友』にみる台所と女性—生活空間の意味変容/皇室イメージの戦前と戦後—大衆天皇制の文化社会学/「きょうの料理」にみる「伝統」の創造—テレビとジェンダーの社会学 ほか)/第3部 流行現象を読み解く(メディア遊びとミニFM—マイナーメディアの文化論/「若い女性」の誕生—雑誌が生み出す読者像/『男たちの大和』と「感動」のポリティクス—リアリティのメディア論 ほか)

10位

¥2,408 円

評価: 0

【中古】中国ジェンダー史研究入門 / 小浜正子

ネットオフ楽天市場支店

    中国ジェンダー史研究入門 単行本 の詳細 「伝統中国社会=強い父系制」のイメージの実態は? 中国はLGBTが生きやすい社会だったのか? 先秦時代から社会主義、改革開放まで、中国のジェンダー秩序の変遷過程をダイナミックに描く。人名・事項・書名索引付き。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: 京都大学学術出版会 レーベル: 作者: 小浜正子 カナ: チュウゴクジェンダーシケンキュウニュウモン / コハママサコ サイズ: 単行本 ISBN: 4814001248 発売日: 2018/02/01 関連商品リンク : 小浜正子 京都大学学術出版会

    1-10   11-20   21-30       >