順位 | 説明 |
1位
¥1,650 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者早川卓志(監修)出版社KADOKAWA発売日2025年02月ISBN9784046072863ページ数123Pキーワードこあらがかわいいせいたいからいやされるしやしん コアラガカワイイセイタイカライヤサレルシヤシン はやかわ たかし ハヤカワ タカシ9784046072863内容紹介コアラの身体の特徴、食性などコアラの生態から動物園でのコアラの一日、コアラの赤ちゃんの成長日記、飼育員さんへのインタビュー、コアラに会える日本の動物園7園をすべて紹介。オーストラリア カンガルー島のレポートなどコアラに関する情報が盛りだくさんの一冊。200枚を超えるコアラの写真も掲載。コアラのかわいさに癒されること間違いなし※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
2位
¥3,190 円
評価: 4
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者ヴィタリ・コンスタンティノフ(文) ・絵青柳正規(監修) 若松宣子(訳)出版社西村書店東京出版編集部発売日2023年10月ISBN9784867060452ページ数71Pキーワードせかいもじのだいずかんなぞとひみつ セカイモジノダイズカンナゾトヒミツ こんすたんていのふ ヴいたり コンスタンテイノフ ヴイタリ9784867060452内容紹介世界11カ国で刊行! 台湾OPEN BOOK優良図書賞受賞、ドイツの最も美しい本賞、ドイツ児童文学賞などノミネート多数! 楔形文字から絵文字まで、200以上の文字が登場。驚異のビジュアルブック。 約5500 年前に文字は発明された。石や骨に模様を刻んでいた時代から長い時を経て、いまやコンピュータには15万もの文字を表示できるようになり、日々、人々は膨大なメッセージを送り合っている。世界中で生まれた最初の文字とはどのようなものだったのか?文字の考案者はどんな人なのか?言語・社会・歴史・文化を背景に、多種多様な文字の世界を大胆に描く! どんなに小さな集団の文字にも平等な筆者の愛が詰まった本。東京外国語大学教授、言語学オリンピック日本委員会委員長 風間伸次郎さん推薦!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 話す‐描く‐書く(書く/コード化/文字体系/音から言語へ/書くことの始まり/石器時代の革命)/2章 世界の最初の文字(楔形文字/エジプト:ヒエログリフ‐ヒエラティック‐デモティック/東アジアの文字体系:中国‐日本‐中国南部の少数民族 ほか)/3章 文字‐考案者たち(コーカサスの文字/スラヴの文字/モンゴル文字 ほか)/付録
|
3位
¥1,870 円
評価: 5
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者はせくらみゆき(著)出版社徳間書店発売日2024年04月ISBN9784198658168ページ数269Pキーワードじようもんからまなぶさんじゆうさんのちえじようもん ジヨウモンカラマナブサンジユウサンノチエジヨウモン はせくら みゆき ハセクラ ミユキ9784198658168内容紹介SHOGENさん推薦!「アフリカの村長が教えてくれた〈縄文=古代日本人〉の叡智がここにある?」私たちに刻まれた縄文の記憶とは?日本人の美意識の原型とは?これから始まる黎明(れいめい)の時代「ネオ縄文」に向けて——遠い記憶のかけらを集めて古代と未来が交差するあなたの神話がひらかれる第1章縄文人は「海の民」日本列島に住み着いた人々/失われた大陸の面影/驚くほど長く続いた縄文時代/繋いできたいのちの歴史/古代を知って未来を想う/など第2章縄文人の暮らしと一生縄文人のファッションーーオシャレな縄文女子/幅広い海洋交易ネットワーク/縄文人の一日/耕さずして定住化の知恵と工夫を図った人々/母なるふところは竪穴住居/勾玉は語る/あえて進化しないという選択/縄文の食生活/縄文人の一生/など第3章縄文の信仰——土偶は語る縄文人の子育て/貝塚は語る/環状集落と環状列石/祈りが結晶化された古代のモダンアート/自然崇拝/火焔型土器に託されたヒミツ/縄文土器の宇宙/など第4章縄文と言葉について縄文的コミュニュケ—ション術/言葉の獲得と縄文人/虫の音が聞こえるということ/母音語族の秘密/二足直立できるということ/高次元と繋がっていた私たち/など第5章私たちの暮らしの中に、今もなお生きている「縄文」包み込む和の国/森の国のあるがまま/大自然の中にカミを見る/神道と縄文の面影/野生の思考と縄文の心/古代と未来を繋ぐ鍵/など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 縄文人は「海の民」(我は海の子、しらなみの—日本列島に住み着いた人々/驚くほど長く続いた縄文時代—2000年の歴史の6倍以上! ほか)/第2章 縄文人の暮らしと一生(現代の日本人が大切にしていること—精神の古層とは?/あえて、進化しないという選択—発展することが進化なのか? ほか)/第3章 縄文の信仰—土偶は語る(縄文人の恋と子育て—女は強し、母は強し/母系社会の力強さ—どの子もいい子、みんな可愛い ほか)/第4章 縄文と言葉について(いかにして言葉は生まれたのか—言葉の獲得と縄文人/縄文的コミュニケーション術—以心伝心とテレパシー ほか)/第5章 私たちの暮らしの中に、今もなお生きている「縄文」(野生の思考と縄文の心—レヴィ=ストロースが見た世界/神道と縄文の面影—大自然の中にカミを見る ほか)
|
4位
¥1,980 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者浮世博史(著)出版社さくら舎発売日2024年09月ISBN9784865814361ページ数278Pキーワードくつがえされたばくまついしんし クツガエサレタバクマツイシンシ うきよ ひろし ウキヨ ヒロシ9784865814361内容紹介定説はことごとく否定された。「士農工商」は用語も存在せず!知ってビックリ! 定説はことごとく否定された。「薩長同盟は討幕のためのものではなかった」「幕末・明治が題材のドラマや小説の大嘘」「大政奉還後も幕府は健在だった」「士農工商」は用語としても存在せず。驚くべき日本史の真相とカラクリを明かす。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに 知られざる幕末・明治の潮流/第1章 幕末チャンバラ事始め/第2章 新選組の本当の仕事/第3章 幕末・維新の真相/第4章 イメージ先行の明治維新/第5章 歴史的人物の無能説・悪役説の検証
|
5位
¥2,200 円
評価: 4
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者薬理凶室(文)出版社三才ブックス発売日2021年04月ISBN9784866732497ページ数191Pキーワードありえないこうさくじてんありえないりか アリエナイコウサクジテンアリエナイリカ やくり/きようしつ ヤクリ/キヨウシツ9784866732497内容紹介凶電・爆音・衝撃波…いろんな装置を作って学ぼう!少年ジャンプの大人気マンガ『Dr.STONE』にて科学監修を務める、マッドサイエンティスト・くられ氏。彼が率いる武闘派理科集団 薬理凶室の物理工作担当チームによる、「科学工作」に特化した書籍が登場!今回のポイントは、、、●製作手順がわかりやすい刺激的なオールカラー●工作レベルを表記して幅広い工作を紹介●100均アイテムを使った簡単工作もアリ●3Dプリンターや旋盤などを活用するエクストリーム工作もたっぷり!フィクションの兵器を身近な素材で再現したり、さまざまなキャノンを開発…などなど、物理の知識を活用しながら、ものを作る楽しさを紹介する内容となっています。●主なコンテンツ【暗黒玩具の製作】ダイソー100均工作超入門/電動工具のトリセツ/ゲームに出てくるあの宝箱の製作/エクソシストドール魔改造/暗黒吹き矢/電動ライトセーバーを作る/中華製電動キックボードを金田バイク化…【禁断のキャノン学】爆音発生装置/消火器で作る衝撃波管/連射式エグゾーストキャン/3Dプリンター製エグゾーストキャノン…【凶電工作のすゝめ】凶電のための力学/コンデンサの基本/CW回路の理論と製作/テスラコイル再入門【3Dプリンター実践学】耐圧プリントの極意/水流式真空ポンプ/洗濯機を遠心分離機に【サバイバル裏工作】ナウシカマスクを作る/古の人工呼吸器/消毒用アルコール錬成/刃物のメンテナンス/くられ先生デザインのフリップフロップ ネクロ/ディンプルキー複製検証など……etc※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 暗黒玩具の製作/02 禁断のキャノン学/03 凶電工作のすゝめ/04 3Dプリンター実践学/05 サバイバル裏工作/06 補講
|
6位
¥1,650 円
評価: 5
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者亜留間次郎(著) 薬理凶室(監修)出版社三才ブックス発売日2020年04月ISBN9784866731636ページ数205Pキーワードありえないいがくじてんありえないりか アリエナイイガクジテンアリエナイリカ あるま じろう やくり/きよう アルマ ジロウ ヤクリ/キヨウ9784866731636内容紹介「アリエナイ理科」シリーズの最新刊が登場!ニュースサイト「TOCANA」の連載をメインに、「アリエナイ理科ポータル」「ブロマガ」「mitok」「ラジオライフ」に掲載されたアリエナイ医学系記事50本を再編集し、1冊にまとめました!闇に葬り去られた医学の黒歴史を、薬理凶室の知の怪人・アルマジロ男が語り尽くします。前書き(一部抜粋)医学は商売や宗教や政治に利用され続けています。現代でも医師が監修とか推薦とか謎の研究成果を根拠にした商品が売られていますが、「コレは健康に良い」「コレは有害」と何かの話題に出くるたびに微量でも入っていれば健康食品で薬なので欲しがり、微量でも入っていれば毒物で完全拒否の善悪二元論でしかモノを考えられない残念な人たちが多いのが実情です。毒を正しく使えば薬となり、薬を間違って使えば毒となります。毒か薬かは、完全にその時の人間の都合です。人間に無害または低害で細菌・ウイルス・がん細胞などに、毒物として作用するものを「薬」と呼んでいるだけなのです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Topics(ブルーベリーが目に効く説はイギリス軍のデマが元だった!?/「コーラを飲むと骨が溶ける」説って実際はどうなの? ほか)/闇の医学史(最強兵器はかつて医療機器だった!?チェーンソーの殺傷力/「味もみておこう」は研究行為だった!精液の秘密 ほか)/裏基礎医学(アミバ様が新しい秘孔を発見したら医療特許で儲けられる?/違いを分かった上で選びたい先発薬とジェネリック医薬品 ほか)/世界の奇病・難病(薬も過ぎれば毒となる…ドラム缶ビールで鉄分過多に!/現代病といわれるが古代から存在していた…うつ病の歴史 ほか)/補講(油田を発見したら石油王になれるのか?モーリタニア物語/永世中立国スイスの船を守るのは海運王の私設軍隊 ほか)
|
7位
¥1,540 円
評価: 4.86
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者西川清史(著)出版社飛鳥新社発売日2022年03月ISBN9784864108775ページ数110Pキーワードにやんこよじじゆくごじてん ニヤンコヨジジユクゴジテン にしかわ きよし ニシカワ キヨシ BF51844E9784864108775内容紹介かまいたち山内さんも絶賛?にゃんこを見てほっこりするうちに賢くなれる写真集!世界中から集めた激カワにゃんこ写真に四字熟語でツッコミを入れてみました!一笑千金、大胆不敵、一心不乱、無我夢中......。どこかで耳にしたことがある四字熟語も、可愛いにゃんこ写真と組み合わせてみればあら不思議、いかめしい漢字の羅列が、何ともユーモラスに見えてくるではありませんか! ということで、世界中から集めた激カワにゃんこ写真に、四字熟語でツッコミを入れてみました。家族やパートナー、友人、きょうだいや孫、祖父母とご一緒に楽しんでください。オールカラーでプレゼントにも最適な一冊です。●取り上げている四字熟語(掲載順)純真無垢 品行方正 油断大敵 隠忍自重 鼓舞激励 乳母日傘 前代未聞 大驚失色 吃驚仰天 興味津々 機略縦横 虎視眈眈 珍味佳肴 水魚之交 陰謀詭計 乾坤一擲 相思相愛 馬耳東風 柔和温順 一触即発 眼光炯々 冷酷無残 有象無象 阿諛追従 立入禁止 猪突猛進 放歌高吟 無我夢中 怒髪衝天 果断迅速 容貌魁偉 春風駘蕩 一心不乱 変幻自在 一笑千金 十人十色 無念無想 闘志満満 比翼連理 落胆失望 以心伝心 大胆不敵 神出鬼没 弱肉強食 悲憤慷慨 驚天動地 自暴自棄 欣喜雀躍 海千山千 混然一体 眉目秀麗 切歯扼腕 実力行使 和気藹藹 自由奔放 寵愛一身 破顔一笑 拱手傍観 無為徒食 臥薪嘗胆 創意工夫 剛毅果断 悪戦苦闘 四苦八苦 先制攻撃 物情騒然 堅忍不抜 難行苦行 無理無体 熱烈歓迎 万歳三唱 奇奇怪怪 魑魅魍魎 危急存亡 善隣友好 余裕綽綽 前後不覚 軽佻浮薄 苦心惨憺 同床異夢 自縄自縛 悠悠自適 半醒半睡 一心同体 不協和音 天涯孤独 読書三昧 疲労困憊 杯盤狼藉 同工異曲 大同小異 心頭滅却 自問自答 慎重居士 臨機応変 頑迷固陋 半信半疑 無礼千万 言語道断※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
8位
¥2,530 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>雑味のない教養なんて、かみごたえがないよ。<br /> YMOとは何だったのか、夢グループ対ゲンズ物語、『刑事コロンボ』とアイスお父さん、言論人のロックフェス、二代目大谷能生計画......<br /> すべてのカルチャーに愛をこめて。『東京大学のアルバート・アイラー』『アフロ・ディズニー』の最強コンビが放つ、波乱の2020年代(ローリング・トゥエンティーズ)を生きるための対話</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
9位
¥1,595 円
評価: 4.8
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者大野正人(著)出版社文響社発売日2018年05月ISBN9784866510590ページ数174Pキーワードしつぱいずかんすごいひとほどだめだつた シツパイズカンスゴイヒトホドダメダツタ おおの まさと オオノ マサト9784866510590内容紹介すごい人ほどダメだった!読めば勇気がわいてくる、新しい心の教科書中学受験最大級のテスト・日能研の「全国公開模試」の試験問題にも2回採用されましたピカソ、絵を見せて「意味わからん」と言われる。☆10歳から読める! 全漢字にふりがなつき☆☆最近失敗して、落ち込んでいるお子さんへのプレゼントに☆☆「忘れる」「遅れる」「ウソをつく」…子どもによくある失敗の直し方も紹介☆失敗エピソードだけにとどまらず、子どもを勇気づけるための「心の教え」もそれぞれに掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ライト兄弟 成功にしがみつく失敗/二宮尊徳 にげ出す失敗/ココ・シャネル 「イケてない」と言われる失敗/ダリ 天才ゆえに死にかける失敗/ベーブルース グレる失敗/特集1 プチ失敗図鑑/夏目漱石 引きこもる失敗/フロイト 人の意見が聞けない失敗/与謝野晶子 正直すぎて炎上した失敗/ベートーヴェン 「助けてくれ」と言えない失敗/スティーブ・ジョブズ いばしょを失う失敗/手塚治虫 悪口を言う失敗/特集2 失敗相談室その1/アインシュタイン 得意なこと以外、まるでダメ失敗/オードリー・ヘップバーン コンプレックスをかかえる失敗/孔子 理想が高すぎる/ノーベル ナイーブすぎた失敗/ドストエフスキー ギャンブルにはまる/特集3 失敗相談室その2/ピカソ 新しすぎた失敗/野口英世 調子にのる失敗/黒澤明 こだわりすぎる失敗/ダーウィン 親の期待をうらぎる失敗/特集4 デカすぎる失敗/マッカーサー 相手をバカにする失敗/ウォルト・ディズニー ナメられる失敗/カーネル・サンダース いろいろ失敗/お父さん・お母さん 愛しすぎる失敗
|
10位
¥1,430 円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者遠見才希子(著) アベナオミ(漫画) 碇優子(イラスト)出版社KADOKAWA発売日2022年08月ISBN9784046058645ページ数159Pキーワードわたしのこころとからだおまもる ワタシノココロトカラダオマモル えんみ さきこ あべ なおみ エンミ サキコ アベ ナオミ9784046058645内容紹介「そろそろ性についてしっかり教えなきゃ」「被害者にも加害者にもならないように」「でも、説明するのはなかなか難しい…」思春期を迎えるわが子に「性」についてや、自分を大切にすることについて教えたい。でも、適切に説明できるかは自信がない…そんな多くの親御さんの悩みに応える本ができました!本書では、全国の小・中・高校1000校以上で性教育を行ってきた産婦人科医が子どもたちにどうしても伝えたいことを漫画とイラストでわかりやすくまとめました。子どもも大人も気軽に読めて、性についてポジティブに学べる本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 生理のこと(生理ってどんな感じ?/生理ってなに? ほか)/2章 体・心の変化のこと(体の変化が気になる!/思春期ってなに? ほか)/3章 恋愛・性のこと(恋ってなに?/人を好きになるって? ほか)/4章 友だち・SNSのこと(恋も友だち関係も悩みがいっぱい/友だちってなんだろう? ほか)
|