順位 | 説明 |
1位
¥1,320 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>■話題沸騰のピケティ『21世紀の資本』とは?!</p> <p>700ページ近くの大著にもかかわらず<br /> アメリカで半年で50万部を突破。<br /> 日本でも日本語版が出るや、ひと月足らずで10万部を超え<br /> 勢いの留まることのない話題書といえばーーー<br /> フランスの経済学者トマ・ピケティによる『21世紀の資本』。<br /> いままさに話題沸騰の注目書なのです。</p> <p>なぜ、これほどまでに注目を浴びているのでしょうか?</p> <p>資本主義社会における「不平等」「格差社会」に対する<br /> ピケティによる「資本主義の矛盾克服」というメッセージが<br /> 多くの人々に響いたからです。</p> <p>ピケティは資本主義社会においては<br /> 「お金持ちはよりお金持ちに」<br /> 「貧乏人はずっと貧乏のまま」であり<br /> これまでも、これからもこの格差は拡がっていく!と<br /> 警告を発しています。</p> <p>■圧倒的な「わかりやすさ」を追求しました!</p> <p>こうしたピケティブーム到来で<br /> あわてて書店に行き『21世紀の資本』(みすず書房)を<br /> 手にした読者も多いようです。</p> <p>しかし、聞こえてくるのは<br /> 「最初のほうだけ読んですぐに挫折した」<br /> 「長すぎて読む時間がない」<br /> 「何がどう問題なのか、余計わからなくなった」<br /> という声でした。</p> <p>そこで本書は『21世紀の資本』をコンパクトに解説!</p> <p>内容の要点を絞り、簡潔に順番通りに解説しています。<br /> 膨大なピケティの研究成果を<br /> 合計80点の図解でひもといていますので<br /> 「なるほど!そういうことか!」と<br /> 完全理解することができます。</p> <p>■目次</p> <p>第1章 なぜ、いま「ピケティ」なのか?<br /> 第2章 ピケティが『21世紀の資本』で伝えたかったこと<br /> 第3章 さまざまなデータから読み解く「資本」の実態<br /> 第4章 格差社会は拡がっているのか?<br /> 第5章 ピケティによる処方箋と批判されるポイント</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2位
¥1,144 円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>東芝、タカタ、シャープ…<br /> アメリカに嵌められ、中国に盗まれる日本企業の末路<br /> 日本企業は世界戦略をなぜ見誤ったのか?<br /> 貿易黒字に固執した日本の敗因とはなにか?<br /> 今の日本に必要なのは経済成長ではなく、経済循環である!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|