【植物学】【86】おすすめ 

検索

価格

【植物学】【86】おすすめ 

395件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>

順位説明
1位

¥3,960 円

評価: 5

必ず知っておきたい犬と猫に危険な有毒植物図鑑 [ 土橋 豊 ]

楽天ブックス

土橋 豊 高島 一昭 緑書房カナラズシッテオキタイイヌトネコニキケンナユウドクショクブツズカン ツチハシ ユタカ タカシマ カズアキ 発行年月:2025年02月28日 予約締切日:2024年12月26日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784868110200 土橋豊(ツチハシユタカ) 東京農業大学元教授。京都大学博士(農学)。京都大学大学院修士課程修了後、京都府立植物園温室係長、京都府農業総合研究所主任研究員、甲子園短期大学教授、東京農業大学教授などを務める。第18回松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。人間・植物関係学会会長、日本園芸療法学会理事などを歴任 高島一昭(タカシマカズアキ) 獣医師、博士(獣医学)、博士(医学)。1994年に山口大学農学部獣医学科を卒業後、山根動物病院での勤務や鳥取大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程などを経て、現在は公益財団法人動物臨床医学研究所副理事長、公益社団法人鳥取県獣医師会会長、公益財団法人鳥取県食鳥肉衛生協会理事長、公益社団法人日本獣医師会理事、倉吉動物医療センター・米子動物医療センター・ゆうアニマルクリニック総院長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 有毒植物の基礎知識(毒とは/有毒植物とは/植物の有毒成分 ほか)/第2章 犬や猫に有毒な植物(人が食用とする植物/つる植物/葉脈の確認が困難な植物 ほか)/第3章 有毒情報がない植物(主に屋内(観葉植物)/主に屋内(鉢花・切り花)/屋内または屋外(ハーブ) ほか)/付録 身近な場所の意外な植物に危険が潜んでいる!植物学者が執筆し、獣医師が監修した犬と猫を守りたいすべての人に必携の一冊。野菜・観葉植物・野草など、約550種類の有毒な植物を掲載。有毒情報のない植物も85種類掲載。植物の種類がすぐわかる!便利な簡易検索表付き。 本 科学・技術 植物学

2位

¥1,650 円

評価: 4.36

野草をおいしく食べる本 フィールド別見分け方、採り方、食べ方110種 [ 大海 淳 ]

楽天ブックス

フィールド別見分け方、採り方、食べ方110種 大海 淳 スタンダーズヤソウヲオイシクタベルホン オオウミ ジュン 発行年月:2018年07月30日 予約締切日:2018年05月02日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784866362762 本 科学・技術 植物学

3位

¥2,750 円

評価: 0

栃木のきのこ新図鑑 食べておいしいきのこから食用厳禁の毒きのこまで 780種 [ 山本航平 ]

楽天ブックス

食べておいしいきのこから食用厳禁の毒きのこまで 780種 山本航平 大前宗之 下野新聞社トチギノキノコシンズカン ヤマモトコウヘイ オオマエムネユキ 発行年月:2024年07月23日 予約締切日:2024年07月22日 ページ数:320p サイズ:図鑑 ISBN:9784882868736 本 科学・技術 植物学

4位

¥2,200 円

評価: 4.67

[新装改訂版]野草を宝物に えっ?!松って飲めるんですか? [ 小釣はるよ ]

楽天ブックス

えっ?!松って飲めるんですか? 小釣はるよ ヒカルランドシンソウカイテイバンヤソウヲタカラモノニ コツリハルヨ 発行年月:2023年12月15日 予約締切日:2023年11月28日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784867422984 小釣はるよ(コツリハルヨ) 2002年、父親のガンをきっかけに西洋医学の限界を知り、民間療法、自然療法を独自に勉強する中で野草が持つ力に気づく。自身が経験した死産、そしてその産後鬱を野草で改善し、その可能性を確信。当時1歳の娘の子育てをしながら子どもの食について取り組み、好き嫌いの改善のための野草料理、野草を使ったおやつなどを開発。その一環で野草茶作り、野草エキス作り、野草酵母、酵素作りなどが評判となり人間と自然が共存共栄できる環境づくりのため「NPO法人E&Wラボ」を設立。『更なる野草の可能性を発信し、一人一人が個性を生かし合える社会を創ること』を理念とし2018年より、野草と発酵を学ぶ通信講座をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 松の底力を知る/2 松ジュースをつくって飲む/試飲タイム/3 松や野草で奇跡を起こすコツ/4 皆さんから寄せられた体験談/5 熱中症予防の松ジュースレシピ/6 松のさまざまな活用法/7 自分に必要なものは自分が一番よくわかる/8 野草のお味噌づくり/9 自分がどうしたいのかを思って選ぶ/10 野草を摘む様子でその人のブロックがわかる/11 野草のお味噌の仕込み/12 毒草と言った瞬間に、毒になる/13 保存方法/保存は常温で/14 万能松チンキ活用法/15 松ジュースとお味噌を取り入れたファスティング/16 受講した皆さんの感想/17 全国から届く松エピソードと様々な活用法 日月神示『松食せよ』はやっぱり「松ジュース」で適う!人生のどん底体験から生まれた講座「松の底力講座!+野草のお味噌作り体験!」が好評を博し書籍化されてから4年。その後のコロナ禍で「松」の効能はさらに認知され、「松の底力」体験者の輪は広がり続けています。新装改訂版として帰ってきた本書は、全国からの体験者の声を集めたパワーアップ版です! 本 科学・技術 植物学

5位

¥3,960 円

評価: 0

ビジュアルで学ぶ木を知る図鑑 知識 歴史 恩恵 環境/セルジュ・シャール/川尻秀樹/ダコスタ吉村花子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

著者セルジュ・シャール(著) 川尻秀樹(監修) ダコスタ吉村花子(訳)出版社グラフィック社発売日2024年05月ISBN9784766138658ページ数281Pキーワードびじゆあるでまなぶきおしるずかん ビジユアルデマナブキオシルズカン しや−る せるじゆ SCHAL シヤ−ル セルジユ SCHAL9784766138658内容紹介「木」と聞いて思い浮かぶ様々なことを網羅的に紹介する図鑑的読み物。植物学的な知識から、森にまつわる伝説、物語、あるいは人々の生活と樹木の関わり、歴史、環境問題まで、幅広く、写真やイラストを多用して解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

6位

¥1,980 円

評価: 4.83

牧野富太郎の植物図鑑 [ 高知県立牧野植物園 ]

楽天ブックス

高知県立牧野植物園 三才ブックスマキノトミタロウノショクブツズカン コウチケンリツマキノショクブツエン 発行年月:2023年03月22日 予約締切日:2023年02月07日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784866733401 保谷彰彦(ホヤアキヒコ) 文筆家・植物学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 欧米の植物学からの刺激ー1880〜1887年(18〜25歳)(ギンリョウソウ(ツツジ科)/コシアブラ(ウコギ科) ほか)/第2章 「牧野式」植物図の確立ー1888〜1891年(26〜29歳)(ジョウロウホトトギス(ユリ科)/ヤブツバキ(ツバキ科) ほか)/第3章 採集のため全国を飛び回る日々ー1892〜1899年(30〜37歳)(シダレザクラ(バラ科)/バイカオウレン(キンポウゲ科) ほか)/第4章 植物と心中した晩年ー1900〜1957年(38歳以降)(ヤマザクラ(バラ科)/コウシンソウ(タヌキモ科) ほか)/第5章 実りのスケッチ(ミツバアケビ(アケビ科)/トベラ(トベラ科) ほか) 日本の植物分類学の父、牧野富太郎(NHK連続テレビ小説『らんまん』主人公のモデル)。その生涯を植物図でたどる。貴重な資料も多数掲載! 本 科学・技術 植物学

7位

¥2,090 円

評価: 0

冬の植物観察日記 [ 鈴木 純 ]

楽天ブックス

鈴木 純 雷鳥社フユノショクブツカンサツニッキ スズキ ジュン 発行年月:2023年10月23日 予約締切日:2023年09月13日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784844137986 鈴木純(スズキジュン) 植物観察家。植物生態写真家。1986年東京都生まれ。東京農業大学で造園学を学んだのち、青年海外協力隊に参加。中国で砂漠緑化活動に従事する。帰国後、国内外の野生植物を見て回り、2018年にフリーの植物ガイドとして独立。野山ではなく、街中をフィールドとした植物観察会を行っている。2021年に第47回東京農業大学「造園大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 科学・技術 植物学

8位

¥1,650 円

評価: 5

世界でいちばん素敵な花と草木の教室 [ 稲垣栄洋 ]

楽天ブックス

稲垣栄洋 三才ブックスセカイデイチバンステキナハナトクサキノキョウシツ イナガキヒデヒロ 発行年月:2018年07月28日 予約締切日:2018年06月13日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784866730608 花はなぜ咲くの?/花はなぜ毎年決まった時期に咲くの?/植物はどうやって季節の変化を知るの?/花の咲く植物は何種類あるの?/花はどうしてカラフルなの?/いい香りのする花があるのはなぜ?/一度は行ってみたい世界の絶景花畑 1/花のつくりは花によって違うの?/コケ植物やシダ植物は、なぜ花が咲かないの?/植物の種は、どうやって広がるの?〔ほか〕 花が美しいのには理由があります。したたかに進化してきた植物たちの不思議と秘密。 本 科学・技術 植物学

9位

¥1,980 円

評価: 4

植物の体の中では何が起こっているのか 動かない植物が生きていくためのしくみ (Beret science) [ 嶋田幸久 ]

楽天ブックス

動かない植物が生きていくためのしくみ Beret science 嶋田幸久 萱原正嗣 ベレ出版ショクブツ ノ カラダ ノ ナカ デワ ナニ ガ オコッテイルノカ シマダ,ユキヒサ カヤハラ,マサツグ 発行年月:2015年03月24日 ページ数:351p サイズ:単行本 ISBN:9784860644222 嶋田幸久(シマダユキヒサ) 1986年、京都大学理学部卒業。1997年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。協和発酵工業研究員、理化学研究所チームリーダーなどを経て、2010年より横浜市立大学木原生物学研究所教授。専門は植物生理学、研究分野は植物ホルモン(オーキシン)、環境応答、植物ゲノム科学など 萱原正嗣(カヤハラマサツグ) 1976年生まれ。フリーランスのライター・編集者。大学卒業後、通信企業・コンピュータ企業での勤務を経て出版・編集の世界に。主に書籍の制作やインタビュー記事などを手掛ける。人文系から自然科学まで幅広いテーマを扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 動かない植物が見せる驚異の力/1章 光合成ー太陽の力を生きる力に変える仕組み/2章 環境応答ー生まれた場所で生き抜くための仕組み/3章 植物ホルモンー植物の成長を左右するカギ/4章 生活環ー動かない植物が送る激動の一生/5章 呼吸と代謝ー植物の起源のナゾに迫る 光のエネルギーをどう使うか。どのように環境を感知しているのか。発芽するタイミングは何によって決まるのか。花を咲かせるエレガントなしくみとは。なぜ紅葉して葉を落とすのか。植物たちの生きるしくみを見ると、まるで頭を使って考えているかのようなことが見事に起きている。 本 科学・技術 植物学

10位

¥3,080 円

評価: 0

改訂新版 北海道の高山植物 [ 梅沢 俊 ]

楽天ブックス

梅沢 俊 北海道新聞社カイテイシンパン ホッカイドウノコウザンショクブツ ウメザワ シュン 発行年月:2023年07月27日 ページ数:368p サイズ:図鑑 ISBN:9784867211038 梅沢俊(ウメザワシュン) 植物写真家。1945年、札幌生まれ。子供の頃から蝶を求めて野山を駆け回り、高校時代は生物部に。65年、北海道大学に入学し、学生時代は山スキー部に所属。69年、同大農学部農業生物学科を卒業後は、フリーで北海道の野生植物を中心に写真撮影と執筆・研究活動を続ける。最近は、国内はもとより欧州、中国、ネパール・ヒマラヤなど海外にも活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 被子植物 双子葉合弁花類/被子植物 双子葉離弁花類/被子植物 単子葉類/裸子植物 シダ植物 800種以上を収録した高山植物の決定版。カラー写真の総数は約1700点と図鑑随一。花弁などのクローズアップや花全体の写真のほか、見事なお花畑も随所に掲載。科別の配列で調べやすく、大胆なレイアウトで見ても楽しい。 本 科学・技術 植物学

    1-10   11-20   21-30   31-40   41-50   >  >>