【エンジンオイル】【SPEED】おすすめ 

検索

価格

【エンジンオイル】【SPEED】おすすめ 

373件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   41-50   51-60   61-70   71-80   81-90   >  >>

順位説明
41位

¥19,580 円

評価: 0

【送料無料】高性能 エンジンオイル 100%化学合成油 5w-30 スピードマスター PRO RACING 5w30 レーシングユース 特殊高粘度エステル+高粘度PAO 車 高性能オイル 車用オイル 日本製 耐久性 車用品 カー用品

エンジンオイル スピードマスター

『送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 体感出来るエンジン本来の実力!フラッグシップモデル! チューニングパーツと呼ばれるエンジンオイル!! 高性能エンジンオイル スピードマスター PRO RACING 5w30 特殊高粘度エステル + 高粘度PAO 100%化学合成油 特に高温時の耐熱性および耐久性に特化したエンジン オイルです。 ベースオイルは、特殊高粘度エステル+ポリオールエステル+高粘度PAOによる構成です。 Caサリシレート系清浄剤(高温で作用)を配合で、高温時の油圧低下と酸化を防止します。 連続した超高温下においても、長時間に渡り初期性能を維持することで熱ダレを感じさせません。 レーシングユースを重視した設計ですが、ストリートでも通常交換サイクルでの使用が可能です。 ・SAE粘度:5W30 ・ベースオイル:100%化学合成油 特殊高粘度エステル+高粘度PAO ・動粘度40℃:61.7 ・動粘度100℃ : 10.1 ・粘度指数:149 ・引火点 : 234 ・流動点:-50 『レーシングユース』 従来のレーシングオイルにおける不満点として、ライフの短さ(初期性能の持続性)が指摘されています。 また、連続した超高温状態において熱ダレによるパワーダウンも大きな問題です。 プロスペックシリーズでは、この問題を解消すべく改良を重ね、より理想に近づけたスペックを自負しています。 長期間にわたる初期性能の維持とともに、より高度なレベルで「連続した超高温下でも体感性能が落ちないオイル」へ進化しました。 通常あまりエンジンオイルでは使用されない密度の高い原材料をメインに構成することで、超高温状態でも油圧低下を抑制します。 また、レース専用オイルでは従来重視されていなかった部分で、清浄系添加剤の高温での酸化安定性を強化したことで、耐久性が大幅に向上しました。 これらから従来より定評の高かった初期性能の体感レベルを大幅に引き延ばすことを実現しています。 『ストリートユース』 エステル系ベースストック材は、多くのレーシングオイルに使われ高性能オイルの代名詞とされています。 しかしながら、一部ではエステルには「短命なオイル」と言われる声もあり、長期間での使用は不向きとの見解も存在します。エステルベース材の中には、完全エステル結合せずに余分な酸を残していたり、構造上で弱い結合部分を持っていたり、使用する脂肪酸が酸化に対して極端に弱いなどの材料も存在するためと推測されます。 これに対して、発売当初よりエステルにこだわり様々な材料をためした中から、常に最良の材を選択することで過酷な使用条件下での長期間での使用に耐えうる性能を実現しています。 そのため、急激な温度変化にさらされるストリートユースにおいても通常の交換サイクルで使用可能なオイルに仕上げています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジン オイル 交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

42位

¥10,230 円

評価: 5

【送料無料】エンジンオイル 100%化学合成油 5w40 A3/B4/C3 5L スピードマスター CODE711 5w-40 ACEA規格適合 欧州車(ベンツ、BMW、MINI、アウディ、ワーゲン等)に最適 コストパフォーマンス スポーツ性能強化 日本製 車用エンジンオイル 車用 カー用品

エンジンオイル スピードマスター

『送料無料!』 【ポイント5倍!】 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 「体感できるオイル」を最大のセールスポイントとし、コストパフォーマンスとスポーツ性能を追求した100%化学合成油 エントリーモデルです 。 厳選された独自に配合したベースオイルで耐熱性を強化した設計で,日常の街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応するエンジンオイルです。 一般的合成油と比較して耐蒸発損失性、耐久性に優れロングライフを実現しました。 ACEA規格適合で欧州車(ベンツ、BMW、MINI、アウディ、ワーゲン等)に最適です。  ・SAE粘度:5w40 SN A3/B4/C3 ・ベースオイル:100%化学合成油 VHVI系 ・動粘度40℃:78.4 ・動粘度100℃ : 13.4 ・粘度指数:175 ・引火点 : 230 ・流動点:-45 スピードマスターを愛用しているチューニングショップからコストパフォーマンスモデルをとの要望により、開発したオイルですが、上位シリーズと同等の SPL.FM 剤の配合などによりコストパフォーマンスとスポーツ性能を追求しました。 こだわりのベースオイルを独自の配合で耐熱性を強化した設計で,日常の街乗りから走行会やスポーツ走行まで幅広く対応します。 主にノーマルエンジンからライトチューンにおすすめですが、ドリフト系ユーザーやクリアランスの大きい旧車にも好評です。急激な油温上昇を気にするエンジンには非常に相性が良いです。 また、一般的合成油と比較して耐蒸発損失性、耐久性に優れロングライフを実現しました。 排出ガス規制に対応するための油中のP(リン)量を0.08%以下、S(硫黄)量を0.5%以下に低減し、排出ガス浄化に配慮し環境性能を向上しています。 スピードマスター CODEシリーズは、コストパフォーマンスを重視しながらスポーツ性能追求のため、ベースオイルをグループIIIVHVI基油を採用しています。 CODEシリーズで採用しているグループIIIVHVI基油は、同粘度のPAOと比較すると分子が大きく密度が高いため油温の 立ち上がりが比較的緩やかな傾向にあり、急激な油温上昇を気にするエンジンには非常に相性が良いです。 また、CODEシリーズは、スピードマスター、エンジンオイルの上位シリーズと同等の SPL.FM 剤の配合などによりスポーツ性能を強化し、一般的グループIII系合成油とは大きく異なりフリクションロス低減と金属磨耗を防止し、耐蒸発損失性に優れロングライフを実現しています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル 交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

43位

¥3,135 円

評価: 0

エンジンオイル 15w-50 1L 100%化学合成油 スピードマスター RECORD 15W50 SM CF耐熱重視 ノンポリマー仕様 特殊高粘度エステル + PAO 車 高性能オイル 車用エンジンオイル 車用オイル 日本製 車用品 カー用品 コスパ ハイパフォーマンスの両立!おすすめです

エンジンオイル スピードマスター

『3980円以上ご購入で送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 スピードマスター RECORD 15W-50 SM/CF 特殊高粘度エステル材+高粘度PAO 100%化学合成油 1L 日常の町乗りからスポーツ走行まで幅広く対応するエンジンオイルです。 市場で販売される4L あたり1万円オーバークラス以上の性能を有し、コスパとハイパフォーマンスを両立したエンジンオイル! ・SAE粘度:15W-50 SM/CF ・ベースオイル:100%化学合成油 特殊高粘度エステル+SPL.FM剤配合 ・動粘度40℃:132 ・動粘度100℃ :18.4 ・粘度指数:157 ・引火点 : 240 ・流動点:-40 『スピードマスター RECORD 15W50 の特徴』 日常の町乗りからスポーツ走行まで幅広く対応するオイルです。 ベースオイルは、イソステアリン酸フルエステル+PAO+グループIII系合成油による構成 で耐熱性重視の専用設計でノンポリマー仕様です。 最新規格に適合した処方で触媒装置への悪影響がありません。 最大の特長は、4サイクルエンジン油専用として開発された非常に高価な特殊エステル材を高配合しています。 さらに SPL.FM 剤配合による相乗効果で低温~高温の各温度域でのフリクションロス低減によるパワー&レスポンス、省燃費性能、金属磨耗防止に優れ、エンジン性能を引き出すとともにエンジンコンディションを長期に維持します。 スピードマスターを愛用しているチューニングショップからコストパフォーマンスモデルをとの要望により開発したオイルですが、上位シリーズと同等の SPL.FM 剤の配合などによりコストパフォーマンスとスポーツ性能を追求しました。 こだわりのベースオイルを独自の配合で耐熱性を強化した設計で,日常の街乗りから走行会やスポーツ走行まで幅広く対応します。 主にノーマルエンジンからライトチューンにおすすめですが、ドリフト系ユーザーやクリアランスの大きい旧車にも好評です。急激な油温上昇を気にするエンジンには非常に相性が良いです。 また、一般的合成油と比較して耐蒸発損失性、耐久性に優れロングライフを実現しました。 排出ガス規制に対応するための油中のP(リン)量を0.08%以下、S(硫黄)量を0.5%以下に低減し、排出ガス浄化に配慮し環境性能を向上しています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル 交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

44位

¥8,470 円

評価: 0

【送料無料】エンジンオイル 0w20 100%化学合成油 0w-20 5L スピードマスター NEXT STAGE 0w20 SP/GF-6A 低粘度指定車、ハイブリッド車 専用設計 車用品 カー用品 車用オイル 日本製

エンジンオイル スピードマスター

【送料無料!】 【ポイント5倍!】 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 低粘度指定車 ハイブリッド車 専用設計 スピードマスター「0W-20」エンジンオイル。 エンジンオイルの最新規格が新施工された「SP/GF-6」モデルです。 ・SAE粘度:0w20 SP/GF-6A ・ベースオイル:100%化学合成油 グループ3系合成油 ・動粘度40℃:41.96 ・動粘度100℃ : 7.99 ・粘度指数:161 ・引火点 : 232 ・流動点:-50 新施工された「SP/GF-6」は、「ILSAC規格」で、API規格に省燃費性能を付加した規格です。 2010年に、省燃費、ロングドレイン、触媒システムの保護を目的とした「SN」グレードの制定から10年経過し、更なる環境規制、燃費規制の強化により、市場のエンジンも小型化+高出力化とエンジン性能は日々進化を続け大きく変化してきました。 さらに、車を取り巻く環境、地球環境も大きく変化しています。 それに合わせエンジンオイルも進化しており、その品質によりグレード分され、エンジンオイルに要求される性能も高度化しました。 「SP/GF-6」の特徴として、省燃費性能、省燃費持続性の向上、洗浄性の向上や、エンジンの小型化+高出力化に対する対応があげられます。 また、最近多く採用されるようになったタイミングチェーンの摩耗防止性、LSPI(ロースピードプレイグニッション)低速早期着火の対応というものがあります。 スピードマスターの「0W-20」エンジンオイルは、グループ3系合成油主体により省燃費性能を考慮し、オイル粘度グレードとHTHS(高温高せん断粘度)を重要視し、省燃費性能改善しています。 省燃費性能とエンジン磨耗、耐久性能及びオイル消費を改善するために摩擦調整剤を配合し摩擦を低減することで、磨耗防止とともに省燃費性能を改善しています。 通常、低粘度油は高粘度油と比較して蒸発損失が増えるため、特に多走行により磨耗しているエンジンではオイル消費が大きくなります。しかしスピードマスターの低粘度「0W-20」エンジンオイルは、より耐蒸発性能に優れた品質のベースオイルを厳選し改善を図っています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

45位

¥4,400 円

評価: 0

高性能 エンジンオイル 5w50 100%化学合成油 5w-50 1L スピードマスター PRO RACING SPECIAL 特殊高粘度エステル+高粘度PAO レーシングユース サーキットユース 日本製 オススメ!

エンジンオイル スピードマスター

『送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 体感出来るエンジン本来の実力!フラッグシップモデル! チューニングパーツと呼ばれるエンジンオイル!! 高性能 エンジンオイル 100%化学合成油 5w50 1L PRO RACING SPECIAL 特殊高粘度エステル + 高粘度PAO ・SAE粘度:5w50 ・ベースオイル:100%化学合成油  特殊高粘度エステル+高粘度PAO ・動粘度40℃:110.9 ・動粘度100℃ : 17.4 ・粘度指数:173 ・引火点 : 236 ・流動点 : -50 プロスペックシリーズは、長期間にわたる初期性能の維持とともに、より高度なレベルで「連続した超高温下でも体感性能が落ちないオイル」へ進化しました。 通常あまりエンジンオイルでは使用されない密度の高い原材料をメインに構成することで、超高温状態でも油圧低下を抑制します。 また、レース専用オイルでは従来重視されていなかった部分で、清浄系添加剤の高温での酸化安定性を強化したことで、耐久性が大幅に向上しました。 これらから従来より定評の高かった初期性能の体感レベルを大幅に引き延ばすことを実現しています。 【レーシングユース】 従来のレーシングオイルにおける不満点として、ライフの短さ(初期性能の持続性)が指摘されています。 また、連続した超高温状態において熱ダレによるパワーダウンも大きな問題です。 プロスペックシリーズでは、この問題を解消すべく改良を重ね、より理想に近づけたスペックを自負しています。 長期間にわたる初期性能の維持とともに、より高度なレベルで「連続した超高温下でも体感性能が落ちないオイル」へ進化しました。 通常あまりエンジンオイルでは使用されない密度の高い原材料をメインに構成することで、超高温状態でも油圧低下を抑制します。 また、レース専用オイルでは従来重視されていなかった部分で、清浄系添加剤の高温での酸化安定性を強化したことで、耐久性が大幅に向上しました。 これらから従来より定評の高かった初期性能の体感レベルを大幅に引き延ばすことを実現しています。 【ストリートユース】 エステル系ベースストック材は、多くのレーシングオイルに使われ高性能オイルの代名詞とされています。 しかしながら、一部ではエステルには「短命なオイル」と言われる声もあり、長期間での使用は不向きとの見解も存在します。エステルベース材料の中には、完全エステル結合せずに余分な酸を残していたり、構造上で弱い結合部分が持っていたり、使用する脂肪酸が酸化に対して極端に弱いなどの材料も存在するためと推測されます。 これに対して、発売当初よりエステルにこだわり様々な材料をためした中から、常に最良の材を選択することで過酷な使用条件下での長期間での使用に耐えうる性能を実現しています。 そのため、急激な温度変化にさらされるストリートユースにおいても通常の交換サイクルで使用可能なオイルに仕上げています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジン オイル 交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

46位

¥4,400 円

評価: 0

【エンジンオイル5W40】1l 100%化学合成油 スピードマスター PRO SPECIAL 5W-40 特殊高粘度エステル + 高粘度PAO レーシングユース サーキットユース にオススメ!コスパ 車 車用オイル カー用品 日本製

エンジンオイル スピードマスター

『送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズプレゼント!』 高性能 エンジンオイル 100%化学合成油 5w-40 スピードマスター PRO SPECIAL 特殊高粘度エステル+高粘度PAO 体感出来るエンジン本来の実力!フラッグシップモデル! チューニングパーツと呼ばれるエンジンオイル!! 長期間にわたる初期性能の維持とともに、より高度なレベルで「連続した超高温下でも体感性能が落ちないオイル」へ進化しました。 通常あまりエンジンオイルでは使用されない密度の高い原材料をメインに構成することで、超高温状態でも油圧低下を抑制します。 また、レース専用オイルでは従来重視されていなかった部分で、清浄系添加剤の高温での酸化安定性を強化したことで、耐久性が大幅に向上しました。 これらから従来より定評の高かった初期性能の体感レベルを大幅に引き延ばすことを実現しています。 ACEA規格に対応する処方でBMW、メルセデス・ベンツ、アウディ、VW フォルクスワーゲン等の欧州車にもマッチします。 レーシングユースだけでなく、スポーツ系 NA〜ターボ車でのストリートユース にも最適です。 ・SAE粘度:5w40 ・ベースオイル:100%化学合成油  特殊高粘度エステル+高粘度PAO ・動粘度40℃:83.3 ・動粘度100℃ : 14.8 ・粘度指数:187 ・引火点 : 242 ・流動点:-50 『レーシングユース』 従来のレーシングオイルにおける不満点として、ライフの短さ(初期性能の持続性)が指摘されています。 また、連続した超高温状態において熱ダレによるパワーダウンも大きな問題です。 プロスペックシリーズでは、この問題を解消すべく改良を重ね、より理想に近づけたスペックを自負しています。 長期間にわたる初期性能の維持とともに、より高度なレベルで「連続した超高温下でも体感性能が落ちないオイル」へ進化しました。 通常あまりエンジンオイルでは使用されない密度の高い原材料をメインに構成することで、超高温状態でも油圧低下を抑制します。 また、レース専用オイルでは従来重視されていなかった部分で、清浄系添加剤の高温での酸化安定性を強化したことで、耐久性が大幅に向上しました。 これらから従来より定評の高かった初期性能の体感レベルを大幅に引き延ばすことを実現しています。 『ストリートユース』 エステル系ベースストック材は、多くのレーシングオイルに使われ高性能オイルの代名詞とされています。 しかしながら、一部ではエステルには「短命なオイル」と言われる声もあり、長期間での使用は不向きとの見解も存在します。エステルベース材料せの中には、完全エステル結合せずに余分な酸を残していたり、構造上で弱い結合部分が 持っていたり、使用する脂肪酸が酸化に対して極端に弱いなどの材料も存在するためと推測されます。 これに対して、発売当初よりエステルにこだわり様々な材料をためした中から、常に最良の材を選択することで過酷な使用条件下での長期間での使用に耐えうる性能を実現しています。 そのため、急激な温度変化にさらされるストリートユースにおいても通常の交換サイクルで使用可能なオイルに仕上げています。 ベースオイルの大部分を特殊エステルで構成。 ACEA規格に対応する処方でレーシングユースだけでなく、スポーツ系 NA〜ターボ車や欧州車でのストリートユース にも最適。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル 交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

47位

¥10,890 円

評価: 5

【エンジンオイル】 5w40 SP C3(5w-40) 4l高性能 エンジンオイル 化学合成油 スピードマスター ベンツ/BMW/アウディ/ワーゲン等 パワー レスポンス 燃費 車 日本製 車用品 カー用品 【送料無料】 5w40 (5w-40) sp 4l C3

エンジンオイル スピードマスター

『送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 スピードマスター エンジンオイル SPECIAL STAGE 5w40 SP C3 100%化学合成油 特殊エステル材高配合+SPL.FM材配合 市場で販売される4L あたり1万円オーバークラス以上の性能を有し、コスパとハイパフォーマンスを両立’したエンジンオイル! ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン等に最適 ・SAE粘度:5w40SP C3 ・ベースオイル:100%化学合成油 特殊エステル材高配合+SPL.FM材配合 ・動粘度40℃:83.85 ・動粘度100℃ : 14.15 ・粘度指数:175 ・引火点 : 228 ・流動点:-45 『スピードマスターSPECIAL STAGE 5w-40の特徴』 最大の特長は、4サイクルエンジンオイル 専用として開発された非常に高価な特殊エステル材を高配合しています。 ・「エンジン油に最適な流れ特性と潤滑性能を持っている」 エンジン油を処方する上で最適な動粘度に設計され、添加剤の働かない低温時にも優れた潤滑性能を発揮します。 ・「最適にコントロールされた極基性を持っている」 極基性(吸着性)が低すぎると潤滑性能が悪くなり、高すぎると添加剤の働きを阻害しますが、このエンジンオイルは、両方を効率良くバランスしています ・「添加剤との相性がよい」 添加剤との溶解性が高く長期間安定した品質を保ちます。 ・「高引火点で耐蒸発性に優れている蒸発損失を改善し、よりロングライフ性が高い」 ・「耐加水分解安定性に優れている」 長期間、高性能を維持できます。 さらに スピードマスター 最上位モデルと同様のSPL.FM 剤配合による相乗効果で低温から高温の各温度域でのフリクションロス低減によるパワー&レスポンス、省燃費性能、金属磨耗防止に優れ、エンジン性能を引き出すとともにエンジンコンディションを長期に維持します。 ガソリン車のほかC3指定ディーゼルにも使用可能です。C3 BMW LL-04, MB 229.1, VW 505 00/502 00, Porshe cars スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

48位

¥2,200 円

評価: 0

エンジンオイル 10W50 100%化学合成油 1L スピードマスター CODE707 10w-50 SP/CF車 高性能オイル 車用エンジンオイル 車用オイル 日本製 車用品 カー用品コストパフォーマンスを追求し、スポーツ性能を強化したエントリーモデル SPL.FM剤配合 おすすめです。

エンジンオイル スピードマスター

『3,980円(税込)以上ご購入で送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 「体感できるオイル」を最大のセールスポイントとし、コストパフォーマンスとスポーツ性能を追求した100%化学合成油 エントリーモデルです 。 新施工された「SP/CF」モデルです。 ・SAE粘度:10w50 SP/CF ・ベースオイル:100%化学合成油 VHVI系 ・動粘度40℃:105.0 ・動粘度100℃ : 17.4 ・粘度指数:183 ・引火点 : 240 ・流動点:-37.5 スピードマスターを愛用しているチューニングショップからコストパフォーマンスモデルをとの要望によりリリースしたエンジンオイルです。 こだわりのベースオイルを独自の配合で耐熱性を強化した設計で,日常の街乗りから走行会やスポーツ走行まで幅広く対応します。 主にノーマルエンジンからライトチューンにおすすめですが、ドリフト系ユーザーやクリアランスの大きい旧車にも好評です。 2010年に、省燃費、ロングドレイン、触媒システムの保護を目的とした「SN」グレードの制定から10年経過し、更なる環境規制、燃費規制の強化により、市場のエンジンも小型化+高出力化とエンジン性能は日々進化を続け大きく変化してきました。さらに、車を取り巻く環境、地球環境も大きく変化しています。 それに合わせエンジンオイルも進化しており、その品質によりグレード分され、エンジンオイルに要求される性能も高度化しました。 CODEシリーズで採用しているグループIIIVHVI基油は、同粘度のPAOと比較すると分子が大きく密度が高いため油温の 立ち上がりが比較的緩やかな傾向にあり、急激な油温上昇を気にするエンジンには非常に相性が良いです。 また、他社の一般的合成油と比較して耐蒸発損失性、耐久性に優れています。スピードマスターエンジンオイルの上位シリーズと同等の SPL.FM 剤の配合などによりフリクションロス低減と金属磨耗を防止し、耐蒸発損失性に優れロングライフを実現しています。 厳しい排出ガス規制に対応するための油中のP(リン)量を0.08%以下、S(硫黄)量を0.5%以下に低減し、排出ガス浄化に配慮し環境性能を向上しています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル 交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

49位

¥2,090 円

評価: 0

【エンジンオイル 0w20】1l 高性能エンジンオイル 100%化学合成油 スピードマスター NEXT STAGE 0w20 SP/GF-6A 低粘度指定車、ハイブリッド車 専用設計 コストパフォーマンス コスパ 車 車用オイル カーオイル 日本製 車用品 カー用品

エンジンオイル スピードマスター

低粘度指定車 ハイブリッド車 専用設計 スピードマスター「0W-20」エンジンオイル。 エンジンオイルの最新規格が新施工された「SP/GF-6」モデルです。 【3,980円(税込)以上ご購入で送料無料!】 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 ●SAE粘度:0w20 SP/GF-6A ●ベースオイル:100%化学合成油 グループ3系合成油 ●動粘度40℃:41.96 ●動粘度100℃ : 7.99 ●粘度指数:161 ●引火点 : 232 ●流動点:-50 新施工された「SP/GF-6」は、「ILSAC規格」で、API規格に省燃費性能を付加した規格です。 2010年に、省燃費、ロングドレイン、触媒システムの保護を目的とした「SN」グレードの制定から10年経過し、更なる環境規制、燃費規制の強化により、市場のエンジンも小型化+高出力化とエンジン性能は日々進化を続け大きく変化してきました。 さらに、車を取り巻く環境、地球環境も大きく変化しています。 それに合わせエンジンオイルも進化しており、その品質によりグレード分され、エンジンオイルに要求される性能も高度化しました。 「SP/GF-6」の特徴として、省燃費性能、省燃費持続性の向上、洗浄性の向上や、エンジンの小型化+高出力化に対する対応があげられます。 また、最近多く採用されるようになったタイミングチェーンの摩耗防止性、LSPI(ロースピードプレイグニッション)低速早期着火の対応というものがあります。 スピードマスターの「0W-20」エンジンオイルは、グループ3系合成油主体により省燃費性能を考慮し、オイル粘度グレードとHTHS(高温高せん断粘度)を重要視し、省燃費性能改善しています。 スピードマスターの低粘度グレードオイル「0W-20」 エンジンオイルは、省燃費性能とエンジン磨耗、耐久性能及びオイル消費を改善するために摩擦調整剤を配合し摩擦を低減することで、磨耗防止とともに省燃費性能を改善しています。 通常、低粘度油は高粘度油と比較して蒸発損失が増えるため、特に多走行により磨耗しているエンジンではオイル消費が大きくなります。しかしスピードマスターの低粘度「0W-20」エンジンオイルは、より耐蒸発性能に優れた品質のベースオイルを厳選し改善を図っています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 【注意事項】 ●交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ●エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ●ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

50位

¥4,180 円

評価: 0

エンジンオイル 5w30 100%化学合成油 5W-30 1L スピードマスター PRO RACING 特殊高粘度エステル+高粘度PAO 100%化学合成油 1L レーシングユース 日本製 おすすめです。

エンジンオイル スピードマスター

『送料無料!』 『ポイント5倍!』 『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』 体感出来るエンジン本来の実力!フラッグシップモデル! チューニングパーツと呼ばれるエンジンオイル!! スピードマスター PRO RACING 5W-30 特殊高粘度エステル+高粘度PAO 100%化学合成油 1L ・SAE粘度:5W-30 ・ベースオイル:100%化学合成油  特殊高粘度エステル+高粘度PAO ・動粘度40℃:61.7 ・動粘度100℃ : 10.1 ・粘度指数:149 ・引火点 : 234 ・流動点:-50 ドリフト、サーキット、走行会、スポーツ走行等の高温時の耐熱性および耐久性に特化したエンジン オイルです。 ベースオイルは、特殊高粘度エステル+高粘度PAOにて構成しています。 Caサリシレート系清浄剤(高温で作用)を配合で、高温時の油圧低下と酸化を防止します。 連続した超高温下においても、長時間に渡り初期性能を維持することで熱ダレを感じさせません。 レーシングユースを重視した設計ですが、ストリートでも通常交換サイクルでの使用が可能です。 『レーシングユース』 従来のレーシングオイルにおける不満点として、ライフの短さ(初期性能の持続性)が指摘されています。 また、連続した超高温状態において熱ダレによるパワーダウンも大きな問題です。 プロスペックシリーズでは、この問題を解消すべく改良を重ね、より理想に近づけたスペックを自負しています。 長期間にわたる初期性能の維持とともに、より高度なレベルで「連続した超高温下でも体感性能が落ちないオイル」へ進化しました。 通常あまりエンジンオイルでは使用されない密度の高い原材料をメインに構成することで、超高温状態でも油圧低下を抑制します。 また、レース専用オイルでは従来重視されていなかった部分で、清浄系添加剤の高温での酸化安定性を強化したことで、耐久性が大幅に向上しました。 これらから従来より定評の高かった初期性能の体感レベルを大幅に引き延ばすことを実現しています。 『ストリートユース』 エステル系ベースストック材は、多くのレーシングオイルに使われ高性能オイルの代名詞とされています。 しかしながら、一部ではエステルには「短命なオイル」と言われる声もあり、長期間での使用は不向きとの見解も存在します。エステルベース材料の中には、完全エステル結合せずに余分な酸を残していたり、構造上で弱い結合部分が 持っていたり、使用する脂肪酸が酸化に対して極端に弱いなどの材料も存在するためと推測されます。 これに対して、発売当初よりエステルにこだわり様々な材料をためした中から、常に最良の材を選択することで過酷な使用条件下での長期間での使用に耐えうる性能を実現しています。 そのため、急激な温度変化にさらされるストリートユースにおいても通常の交換サイクルで使用可能なオイルに仕上げています。 スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。 『注意事項』 ・エンジンオイル の交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。 ・エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。 ・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。

<<   <   41-50   51-60   61-70   71-80   81-90   >  >>